• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体臭と口臭。おかしな言動。ウツの友人に注意する?)

ウツの友人の変化についての注意する必要性と対応方法

saeri01の回答

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.2

体臭がキツくなったり、変な臭いがする場合は薬物使用の可能性もあります。 本人に臭いや行動について言っても通じない気がします。 距離をとって様子見た方が良いかも。

nannbu8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の知っている友人でなくなってしまったようで、正直心配半分、怖いという気持ちの半々になってしまいました。 薬物使用は抗うつ剤を4種類飲んでいます。これらの薬物で匂いがきつくなる事はあり得る事なのでしょうか。 近しい友人だから言うべきなのか、でも言うのも勇気がいる。 そうですか、、言っても通じないのなら、嫌な事を言う人だとますます心を閉ざしてしまうかもしれませんね。 様子を見た方が良いのですね。

関連するQ&A

  • うつ病の友人の言動

    職場の友人にどう対応したらよいか困っています。 この方は、もともとうつ病で休職しており、現在は復職して1年ほどが経とうとしています。 日頃のやり取りの中では、ユーモアもあり、とても明るく親しみやすい人で、病気だということを感じさせません。 ただ、やはり病気なのだなと感じるのはネガティブな発言が多いことです。 「もう会社に来たくない」 「辞めたい」 「帰りたい」 というような発言は日常茶飯事です。 完治したいと言いながら、休職して得られるメリットがあるらしく、また休職してからそのまま退職しようなどと、こちらのやる気をそぐ発言をします。 病気の方なので、いちいち本音で対応しても仕方ないと思うものの、自分も影響されて、少し鬱ぎみだと思うときもあり、困っています。 良い対応方法がありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • うつで休職中の友人に会います

    今日、うつで休職中の友人に会います。 メールで連絡を取り合った限りではひどく落ち込んだ様子は見られませんでしたが、どういった態度で接するのがいいでしょうか。 がんばれとか励ましたりするのは逆効果だというのは分かっています。 私もうつで通院中の身ですが、薬のおかげで今は比較的安定しています。 なんとか力になれればと思うのですが…。

  • 鬱の友人への対応

    1年ほど前から友人が鬱になり、休職・通院・自宅療養しています。 私は鬱のことを自分なりに調べて禁句である「がんばれ」を言わないとかメールの返事が来なくても気長に待つとか、聞き役に徹するなどの対応をしています。 しかし、最近言ってることと行動が伴わないことが多くなってきました。鬱を武器にわがままを言うようもなってきて対応に困ることも多くなってきました。 買い物依存症の疑いもあって心配です。 あまり指摘をしないほうがいいとは思うのですが、ひどい場合は注意が必要だと思うのです。 しかし、もしかしたらわがままを言えるくらい回復してきてるのでは?という思いもあり、強く言うことが出来ません。 どのように対応したらいいでしょう?どなたか分かる方教えて下さい。 ちなみに鬱になった原因は仕事&介護なんですが、友人の家族はそれを知っていながら友人の治療に積極的でなく対応もあまりしていないようなんです。 それもどうしていいものか、悩みです。

  • 友人が鬱らしいのですが

    大事な友人が会社に一ヶ月も行っていないことが先日分かりました。 間に数人入っているので、詳しいことが分からず、 分かっているのはこの事実のみです。 彼は有名一流企業でバリバリと朝早くから夜は深夜まであまり休日もなく働くエリート営業マンでした。 鬱になる人もその会社では非常に多いそうです。 間に入っている人によると、現在彼は厳しい上司とうまく行っていないようなことは言っていたようです。 病院に行っているのかどうかも分からない状態なのですが、 行っていないようなら行かせなくては、と焦っています。 ただ非常に自尊心の強い人なので、 会社に行っていない事実を私に知られてしまったことにショックを受けるのではないかと心配しています。 会社を休むようになってからも、仲間の集まりには顔を出す時もあります。 これは病気を知られたくないという気持ちなのか、 病気もあるけれども気晴らしもしたいという気持ちなのか、 計りかねています。 どのような点に注意して接すればよいのでしょうか?

  • 鬱病の友人の変な言動を注意したいです。

    こんにちは。 鬱を患った友人への注意の仕方で、アドバイスお願いします。 親友が長年鬱病で苦しんでいます。 ケアするように気を付けていますが、最近他人にも迷惑をかけるようになってしまいました。 注意はしない方がいいと思ったのですが、連続で目に余る言動を取ったので、注意をしたいです。甘やかし過ぎたと反省していますが、注意の仕方が難しくて悩んでいます。 *以前はしなかったけど、今はしている事。 ・共通の知り合いに、他の友人の知られたくない事を話してしまう。他の人には言わないで、と言ってもです。 ・他人の話は聞きません。自分の話をずっとしています。それも説明がないので、私以外は何の話をしているかサッパリ分かりません。脈絡もないし、文書が成り立っていないのです。 ・いきつけの洋服屋さんで、自分が金持ちで有ること、海外旅行にたびたび行っていること、~~を良く知っている、など、自慢話を延々とします。2時間経過した際には、さすがに止めました。お店の方が返事に困っていても気が付きません。 ・声の大きさがたびたび変わります。静かな所で大声をだしたり、街中で気に入った商品を見かけた時、これ着てみたいのー!としゃがみ込みます。因みに私は止めてません。何も言ってないのです。道端で注目を浴びます。まるで酔っ払いです。 ・お酒もタバコもやらないのに、異臭がします。すれ違う人が驚いたり顔をしかめたりします。 ・これは私だけなのですが、連絡なしに家に来て、客を呼ぶような部屋ではない。掃除が行き届いてない。冷蔵庫にろくな物がない、など文句を言います。 以前なら連絡はあったし、訪問時に何かしら手土産を持って来ていました。それはケーキだったり、コンビニの飲み物だったりで、なくてもいいのですが、以前と違う所です。 元々、自己中心的ではありましたが、これ程表面に出ることはありませんでした。今は悪い所が増幅している感じです。 注意しても、だって、で一時的にやめるのですが、すぐ元通りです。 前は私にだけでしたが、最近は誰かれ構わずこれらをやります。 悪化しているようにしか見えません。 キツイようですが、このままでは社会復帰どころか、知人友人も離れてしまいます。 一部の仲間内は、彼女と縁を切ろうとは思いませんが、他はそうは行きませんし、彼女の悪い噂が広まっていきます。 病気扱いして、ダメなものはダメだと言わずに来た私たちも良くなかったです。 病院には通ってますので、そちらは医師とカウンセラーに任せて、友人として、どう注意すれば聞いて貰えるでしょう。 多分、自分がおかしな事をしている自覚はありません。 鬱病の方、どう言われれば納得出来ますか? 鬱病の方が周りにいる方、どのように導いていますか? これ以上おかしくなって欲しくないのです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 欝による、休職、または退職、どうするか悩んでます。

    欝による、休職、または退職、どうするか悩んでます。 最近、欝がひどくなり、会社を休むようになってきました。 退職し、療養するか、休職し、療養するか悩んでます。 退職、休職経験のある方に質問ですが、 ・休職をお願いした際の会社の対応はいかがでしたか?  断られたりするのでしょうか?どのぐらいで状態がよくなるかわからない状態なのですが  期間はどのぐらいで会社にお願いしたらよいでしょうか? ・退職された場合、再就職時に欝で退職した事は面接時など聞かれたりした困りましたでしょうか?退職した事を後悔したりしましたか?  自分は今の会社がすきで、欝状態が改善した際、後悔しそうな気がしています。 以上よろしくお願いいたします。

  • 友人をうつ状態から守るには?

    分かりにくいタイトルで失礼します。 私は6年前、うつ状態で休職を経験しました。 今では治って安定した生活を過ごしています。 そうした経験のせいか、身近な友人と付き合っていると、 「この人は鬱になりやすいタイプだな」 とか、 「いつかは鬱になるな」 とか予想できるようになってしまいました。 彼らは「頑張りすぎる」「無理をする」人たちです。 そうした友人には「いつか心の病気になるよ」なんて 言えませんので、 さりげなく「あんまり無理しないで、ほどほどにね」と言うようにしていました。 でも必ず、予想したとおり、鬱や心身症になってしまうのです。予測した友人全員です。 彼らが発病するのは私と出会ってから数年後なのですが、 その間の付き合いで、予防できなかったのか?と 私自身悔しい気持ちになります。 自分の無力さを痛感してしまいます。 私が「うつ」の辛さを経験しているだけに、 彼らから自分の辛い状況を聞かされると 私も身をもがれるように辛いです。 彼らは私が「うつ経験者」だと知っているので 相談してくるのですが、そういう時は、経験者として、 まず治る病気だということを話して、 「心療内科」か「精神科」にいくことを勧めます。 一度そういう状態になっちゃったら、もう素人の私が 余計なアドバイスなんかできませんもの。 私にできるのは、自分の経験、克服までの過程を話すこと。 でも…それよりもっと悔しいのは、 友人を心の病気から守れなかったこと。 友達として、どう接したら、 心の病気を予防できるのでしょうか? 「無理しないでね」というだけでは無力でした。 どう接したらよかったのでしょうか…?

  • 鬱になり仕事退職後、親に話したら怒られました。

    鬱になり仕事を休職することも考えたのですが、上司からまともに取り合ってもらえずキツくて退職したいと伝えてしまいました。 それを親に話したら、すごい怒鳴られて 傷病手当もらえたかもしれないのになんてことしてるんだ!!って言われました。 どうしたら良いでしょうか? 死んだ方が良いのでしょうか?

  • 子供の言動で友人が・・・

    親友がいます。 まだ一年位だけれど、いろいろと縁を感じて仲良くしています。 「毎日でも会いたい」と言ってくれて「一日30分でもいいから」と、会える時間を見つけて車で20分もかけて家に来てくれます。(ほぼ毎日です。) お互いにとても大切な存在です。 私には6歳の娘がいます。彼女は1歳の息子さんがいます。お互いに大事な存在なので、お互いの子供も大事に考えています。 ところが、娘は、私の友人が降園後に家に居る事を喜んでいながらも、照れ隠しからか、「明日も遊びに来るね。」と友人が言うと、「え~またぁ!?」とかワザとに言う事が何度かありました。失礼なので、その都度注意はしていました。 本心とは逆の言葉と、親の私にはハッキリと分かりますが、友人はとっても純粋な人で、真に受けて、ある時「傷ついた。」と電話がありました・・・。 友人には謝って、決して子供の本心からでは無いことを言いました。 子供にも「決して言ってはいけない言葉よ」と注意しました。 それでも友人は毎日自分が行く事を娘が本当は嫌なんじゃないか!?と疑って納得してくれません。 どう説明したら友人に分かってもらえるか悩んでいます。 良いお知恵があればお願いいたします。

  • 欝病で休職中の友人について。

    欝状態で休職中の友人の行動について疑問があります。 友人は、鬱病で一年ほど休職しています。 症状は不眠、不安感で十種類の薬を飲んでいるようです。 今は週に1日半日ほど会社に行って休職手当てをもらっているとのことです。 会社に行っていない日は何をしてるの?と聞いたところ カラオケ・ボーリングに行ったり、彼氏とデートをしているそうです。 また、結婚式場の見学に行ったとも話していました。 体をなおす為にも外に出ることは、良いことだと思いますが、 一週間に何日もデートができる元気があるなら、休職する必要はないのでは? そもそも、休職中に結婚を考えるよりも先に復職することを考えるべきではと思います。 休職する以前から、少しでも体調が悪いと会社を休む、 天候が悪いと会社を休むなど、 ちょっとした理由で会社を休んでいることにも疑問を感じていました。 私も以前、うつ病を患ったことがあり、そのつらさは理解できます。 そのときは、休みの日にもベットから起き上がれず、とても出かける気にはなれませんでした。 それでも転職するまでは、薬を飲みながらなんとか会社に出社していました。 うつ病の症状は人それぞれだと言うことも分かっていますが、 話を聞いている感じでは、友人は休職するほどひどいうつ病ではないのでは?と思います。 10年の付き合いですが、もともと勘違いの強い性格、依存しやすい性格で困っています。 友人は社会人として考えが甘いのでは?と私は思います。ぜひご意見頂きたいです。