• ベストアンサー

フリーソフトA Boneについて

A Boneのアンインストールの方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Swordline
  • ベストアンサー率42% (291/688)
回答No.1

付属のReadme.txtに書いてありますよ? 【アンインストール】  ・プログラムをインストールしたフォルダ以下を全て削除して下さい。  ・尚、本プログラムは情報の保存にレジストリを使用しておりません。   実行ファイル(Abone.exe)のあるフォルダ以下を削除するだけで完全にア   ンインストールされます。   (デスクトップにショートカットを作った場合はそれも削除して下さい) だそうです。

noname#18634
質問者

お礼

どういう訳かReadme.txtが付いてないんです。レジストリをいじってなければ安心ですね。どうも有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • A Bone

    2ちゃんねるを見るためにA Boneをインストールしました。 しかしノートンインターネットセキュリティのせいか全く見ることが出来ません。 で、アンインストールしようとしたのですが、「プログラムの追加と削除」にA Boneが出てきません。アイコンをゴミ箱に入れようとするとそこで削除しろというのですが… (1)どうすれば削除できるのか (2)またはどうすれば2ちゃんが見られるようになるのか を教えてください。

  • A Bone2で2ちゃんねるに書きこめないです。

    2ちゃんねるは、専用ブラウザで書きこまないと クレジットカード情報なのが筒抜けになると言われ、 「A Bone2」という、2ちゃんねる専用ブラウザを使ってるのですが 久々に使用したらスレッドを見ることは出来ても A Bone2から書きこめなくなりました。 どうすれば、また書きこめるようになりますか?

  • 2ちゃんねる ブラウザソフト A Bone.

    2ちゃんねる ブラウザソフト A Bone.ですが、板を開こうとすると、URLが変更されてることが多くて、不便です。もちろん検索してURLをコピペして使ってます。便利な方法はないでしょうか。 ブラウザ変えてもいいとも思ってます。

  • 2CH用ブラウザ A BONEについて。

    最近2CHをよく見るので、A BONEを使っています。それで、DAT落ち?をしたスレッドがみたかったので、 IDとパスワードを購入して、A BONEでコントロール→設定→BBSの所にIDとパスワードをいれたんですが板の中のHTTP://~というところを、クリックしてもIEが開いてそんなスレッドはないっていうんです。何か設定とか、使い方があるのでしょうか?どうやったら見れるようになるんでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • a man born blind「盲目で生まれた人」

    a man born blind「盲目で生まれた人」という表現は可能でしょうか? これだとa man who is born blind.となって時勢が一致しませんか? もしくは可能ならば理由を教えてください

  • 恐竜探険隊ボーンフリーが見たい

    「恐竜探険隊ボーンフリー」を全話見たいのですが。

  • DirectXでのボーンの操作

    DirectXでボーンを使ってモデルをカメラの向いている方向に首だけ動かしたいと思っているのですが、ボーンをプレイヤーの意思に応じて動かす方法が良く分かりません。 参考になるサイトや具体的な方法を説明してもらえると嬉しいです。

  • born in と born aroundの違いは

    英語の質問です。 I was born in 1990 と I was born around 1990では意味やニュアンスで何か違いがあるのでしょうか。

  • ジェイソンボーンに関して

    Jason Charles Bourneが正しい名前だそうです。 最初のこのシリーズ「アイデンティティ」でパスポートをチェックするシーンがありそれがクローズアップされた時Bourne Jasonと記されていました。原語で聞くと確かに「Jason Bourne」と発しています。 パスポートでは逆に記されるものなのでしょうか? (だいぶ前にパスポートの効力を失い手元にないので)

  • あれがボーンヘッド?

    きのうの試合でヤクルトのレフトが飛球をグラブに当てて落球した場面で、アナウンサーが「ボーンヘッド」と言ってました。取って当たり前の何でもない打球でしたが、しかしこんなのはボーンヘッドとはいわないでしょう?

このQ&Aのポイント
  • 1か月前、メールで問い合せていたブラザー製品に関する質問がありますが、メール問合せページのURLが見つかりません。
  • 以前はメールで問い合せをすると、ブラザーから電話がかかってきて質問することができていましたが、今はその方法がわかりません。
  • ブラザー製品に直接問い合せる方法やメール問合せページのURLを教えていただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう