• ベストアンサー

どっちが親不孝?

tontodromoの回答

回答No.3

自殺です。 選ぶなら絶対ホームレス! 私は将来、世界を放浪するホームレスになりたい! 試しにちょっとやってみませんか? お寺に泊めてもらって、掃除やちょっとした仕事をして食事を頂く。 そうやって日本全国を旅しているホームレスの女性がいるそうです。 日本一周して、全国のお寺を制覇するというのはいかがですか? 人生についての悟りが得られそう。

関連するQ&A

  • 親に迷惑の掛かる親不孝

    父の顔を立てるには父の言う通りにすれば良いのですが、 私が望む事をすれば父の顔に泥を塗るだけでなく、 会社での信用と立場まで失わせ、笑い者になるらしいのですが、 この親不孝を少しでも早く実行しなければ私の人生を蝕まれ続け取り返しが着かなくなります。 今まではたまに死にたくなる程度だったのですが、 今では週3くらいで死にたくなります。 客観的に考えてみれば父の言う通りにする方が本来ならば楽だし寧ろ得をする内容です。 この親不孝、実行して良いのでしょうか・・・。 それとも最大の親不孝、自殺で全て終わりにするべきでしょうか? 思考が正常ではなくなってきている為、このままだと勢いで死ねます。

  • 親不孝って、具体的にどんな事がありますか?

    ・自殺・先に死ぬ事・犯罪・結婚しない・仕事を辞める・期待を裏切る・暴力等々、色々あると思います。 他に、親不孝って、具体的にどんな事がありますか? 幅広く知りたいです。宜しくお願い致します!

  • 親より先に逝く子供は親不孝

    と言うのは昭和のまやかしですよね?こないだ喫茶店に寄った時に隣に居たおばちゃん二人組が居て、家の娘が自殺しちゃってさあ~。 せっかく産んで20数年育ててやったのに私の苦労は何だったの?などと言ってました。僕はその言葉にすごい違和感を覚えました。親のエゴで子供作っておいて、産んでやった、育ててやったというのは少し違うのではないかと感じました。んじゃ娘さんの異変にいち早く気付いて対処したりはしなかったのか?という話になります。亡くなってからどうのこうの言っても後の祭りですが。最近こういう自己中で独裁的な親が増えたと思うのは僕だけでしょうか?

  • 親不孝 警察に捕まりました

    私は現在22歳でニートです。働けない理由は生まれつき心臓病(国指定の難病)を患っており、発作がいつ起きるか分からないからです。 元から裕福ではありません。が私が生まれてから、私の病院代や手術代・検査費などのせいで貧乏になりました。両親は身を粉にして働き、親戚中に借金をしています。 私は自分の出来る範囲で内職をしています。薬の副作用で眠ることが多くて微々たるものです。後お年玉を貯めたお金で通信制の大学に通っています。 私は幼い頃から病院で育ちました。中学まで病院で学びました。後発作が起きて二度死にかけたことがあります。お金が無いのでお下がりで頂いたボロの寝巻きや洋服を着ていました。 病院では汚い服を着ていたのでホームレスと呼ばれていましたし、汚い服を着て、入院費が滞ることもあったので、私の家族を嫌う看護士さんもいました。高校も通信制で病院で通いました。高校二年生の時にペースメイカーを埋め込む手術をして成功しました。ペースメイカーさえあれば1人で近場なら出かけられるようになりました。そして退院しました。 私は死ぬ前に一度で良いから綺麗な服を着たいと言う夢がありました、そして両親が穴を繕って靴下を履いたり、汚い服を着てるのが可哀想で堪らなくなりました。 近所の安い洋服屋に初めて行った時、可愛い服が1500円でした。私の予算は600円なので諦めて帰りました。二度目に行ったとき、その服は500円に値下げされていました。私は500円の服を買いました。初めて綺麗な服を着られて幸せでした。三度目に行ったときは両親に靴下と上着を買ってあげたくて、予算も貯めて2000円持って行きました。靴下は280円で両親にそれぞれ、上着は980円で買えなくて…私は自分の服がすぐ値下げされたのを思い出し、これもすぐ値下げされるかな?魔が差して500円の値下げ値札を貼ってしまいました。その瞬間をお店の方に見られレジで捕まり、警察が呼ばれました。正直に話しました。お店の方も二度と来ないと言う約束で被害届は出さないでくれました。ですが母が呼ばれ、母は泣いていました。私は自分が恥ずかしく両親に申し訳ないです。毎日自責の念にかられています。母は私が健康に産んであげれたらこんなことしなかったのに…といつも泣きます。 私は申し訳ないです。どのように償ったらいいですか?お店の方に迷惑を掛けてしまったのも非常に申し訳ないです。 ごめんなさい

  • それでも親不孝ですか?

    実母と絶縁を考えています。 私は1人っ子で既婚、6歳の娘がいます。実家とは徒歩10分 ほどの距離にあり、実父は単身赴任で車で3時間ほどのところで 暮らしています。 小さい頃から実母の行動に疑問を感じることが多くありました。 受験や就職の時は母親の思うように私が動かないと寝ている間に 顔を踏みつけられたり、今思えば虐待だったのかなと思います。 腕に熱くなったへらを押しつけられたやけどの跡が今も消えません。 病気になっても「仮病だ」と言われ適切な処置を施されず悪化し、 重篤な症状で入院したこともあります。 実母には虚言癖もあります。仮病と言って病院に連れて行かなかったとき 周囲には「本人が病院が嫌だとゴネて本当に困った」といい、親族から こっぴどくしかられました。今は、孫である私の娘を「自分が育てている。 娘は遊んでばかりいる」と近所に言っています。 実母は自分より私がいい暮らしをするのが嫌なのか車を買い替える時も ディーラーに勝手に電話をし、キャンセルをしようとしたこともあります。 ごめんなさい、とありがとうが言えない人でごめんねは「親だから何をしても かまわない」と言いありがとうは「親だから子であるお前は当然のことをした」 と言います。 イライラすれば電話をしてきて怒鳴り散らし、言い返せば口のきき方が不愉快 とまくしたてます。事あるごとに父親に間に入るようお願いしますが、父親も 母親を説得するのは面倒らしく、話の分かる私にオマエが謝ったほうが早く 解決するから頼む、と言ってきます。 そういう経過がさらに母親をつけあがらせたように思い今は父親の対応にも 腹立たしく思い、先日またこういったことでもめ事になりました。 その際やっぱり面倒だと思った父親は私に「お前の勘違いだろ?」と適当に あしらったのをきっかけに私の中で何かがプツンと切れてしまいもう無理だと 思うようになり縁を切りたい、疎遠になりたいと思うようになりました。 その数日後、近所のスーパーで実母を見かけたのですが、体が拒絶反応の ような状態になり、その瞬間体中にじんましんが出ました。今も実母の顔を 思い浮かべただけで嘔吐してしまいます。 周囲に相談しても「それでも親なんだよ」と言い私のことを親不孝と言いますが ここまでしても私は親不孝なのでしょうか?

  • 親不孝

    私は母親がが嫌いです。 私(男性)は43歳、母親は73歳。 最近、携帯電話を母親が持つようになり、チョコチョコと電話をかけて くるようになりました。 この前の電話、こっちは仕事をしている平日だというのにかけてきて、 嫁の悪口を聞かされてかなり頭にきましたので、今日は電話かけてきた ようですが取りませんでした。 もともと結婚する前から、子離れが全くできていません。ことあるごと に電話をかけてきたり、就職してからは、ずっと小遣いをせがまれてき ました。 私にも子供が出来、少しは大人しくなってきたかと思ったら携帯電話を 持つようになって結局変わっていませんでした。 電話があると (1) 金や保険の話 (2) 嫁や兄弟とかの悪口 反論すると、すぐに『ここまで育ててやった』といってきます。 正直なところ、母親は自分で稼いで育ててはいないのです。 今でいうところのニート状態で、祖父(他界)から生活費と、離婚した父親から の保育費、さらに国からの母子手当てでほとんど働かずにやった人なのです。 それに親なのに『育ててやった』とかいうスタイルに完全に嫌気がさしています。 親は成人になるまでは育てるのが義務でそんなこと言う親なんかと思うと絶縁し たいぐらいなんです。 やっぱり私は親不幸者なんでしょうか。

  • 親不孝

    何よりも親不孝者って親より先に死ぬことですか?

  • 私は親不孝者でしょうか

    私は今年の四月に関東の大学に進学します。 生まれてからずっと地元から離れたことがなく一人娘 だった事もあり両親には本当に大切に育ててもらったと 感じています。 しかし私は中学校三年生から反抗期になってしまい、ある男性と出会ってから その人しか見えなくなってしまって私が彼に暴力をふるわれたり泣いてるのをみて慰めようとしてくれた両親にも気づく事が出来ず、暴言を吐いたりたくさん酷いことをして、高校1年生の時は家出をしたり両親を苦しめてきました。 ですが二年生になってから自分がしてきたことを反省し、 今では昔のようにとても仲良しの家族に戻ることが出来ました。 しかし私は夢を叶えるために関東の医療大学に進学することを決めました。 最初は県外を反対されましたが、私の夢を叶えるためならと 許してくれました。しかし離れる日が近づいてくるほど 今までろくに親孝行もできず、散々苦しめたあげく 学費の高い医療大学を目指してしまい、よく考えてみれば 少しランクを下げれば地元の大学でも良かったのではないかと後悔で いっぱいになってしまいました。 両親はあっちで頑張って元気で過ごしてくれれば嬉しいし、寂しいけど仕方ないよと言ってくれています。でも夜になるとどうしても後悔してしまいます。 大学を出たら地元に帰ってきて就職を するつもりです。 今よりも絶対に立派になるつもりです。 私が両親を苦しめた一年間を家に帰ってきて働いて 取り戻すことが出来るでしょうか。 戻ってきてまた一緒に暮らして一生懸命働いたら この親不孝は消えるでしょうか 感情が高ぶって文章を書いてしまったので意味がわからない 所がたくさんあると思いますごめんなさい>< ただ私と同じような経験をしたかたのお話が聞きたくて... よろしくお願いします

  • 私は親不孝ですか

    こんにちは 現在21歳の大学生の男です。 私は帰国子女で、現在も親は海外に住んでいます。 私が高校2年の頃日本の高校に通いたいと無理を言って一人で日本に帰ってきました。 そのことについては両親は祖母の家から通うことを条件に承諾してくれました。 高校を卒業して大学に行くようになってから一人暮らしをはじめるようになりました。 父は出張などで1年に何回かは日本に帰ってきているので、二人の予定が合えば会って食事などをしています。 母のほうは日本に帰ってくるのは年に1、2回ほど、夏と冬に返ってきます。 母が帰ってくるときは大体1ヶ月日本にいるのですが、私が一人暮らしを始めてからはそれまで祖母の家に泊まっていた母が私の部屋に泊まるようになりました。 私は両親が好きですし、今まで何の苦労もなく大学まで行かせてもらって部屋の家賃まで払ってもらってとても感謝しています。 やはり久しぶりに両親に会うと安心しますし、やっぱり家族として好きだと再認識します。 そうは思うのですが正直母親とワンルームのアパートで1ヶ月過ごすのはなかなかきついと思ってしまいます。 最初の1週間ほどは楽しく過ごせるのですが、2週間3週間たつと少しうっとうしく感じてしまいます。 偶に少しイライラしてしまうこともあります。久しぶりに会ったときは安心している自分がいるのに、いざ母親が海外に帰るとなると同じように少し安心してしまう自分がいます。 母が私と会うのは年に1、2回ですし母が私に会いたがるのもわかります。それぐらいしなくちゃとも思います。 しかしどうしても長く一緒にいると早く帰ってほしいなという気持ちが出てきてしまいます。 偶に○日まで日本にいると聞かされていたのに、日本に帰ってきて数週間たってから滞在期間を1,2週間延長することもあります。 そのたびに内心ではかなり「マジかよ」と思ってしまいます。 こんなことを思うのは親不孝でしょうか 滞在中に母親いることを我慢するというのはいけないことでしょうか 今現在母親がとまりに来ていて10日間期間を延ばされたので質問してみました。

  • 親不孝者!

    従兄(40才)が去年1月離婚して実家に戻ってきましたが、未だに無職です。しかも他県に住んでた時に仕事の車で事故を起こし、事故車の弁償代400万円で揉めていて実家と他県を行ったり来たりしてます。その飛行機代も伯母が払って、元嫁が離婚後に「必ず返すから」と伯母に数十万借りて未だに返済されてない、伯父は要介護で入退院の繰り返しで出費は嵩みます。そんな時伯父が医者にもうダメかもと診断され、伯母が今他県にいる従兄に「もうお父さんダメかも」と連絡をしたら、従兄が子供と別れた嫁を連れて戻ると言いました。先程伯母からうちの母に電話がありその話を聞きましたが、孫だけ連れて元嫁はなんで連れてくるんだという話になりました。親が何度も入退しても顔も出さず、お金が必要な時だけ現れ、伯母は従兄家族に何十万もお金をむしり取られてます、年金暮らしなのに。孫はともかくもう息子とは縁を切った方がいいと思うのですが、無職でだらしない従兄をどうしたらいいでしょうか?離婚した元嫁もまともに働いてないのか小学生の娘と車で生活してるそうです(連れ子は成人して独立)。