• 締切済み

ずっと寄り添える人

一度結婚に失敗しているので、再婚願望はありません。 ただ、離婚して四年が経過し、失意のどん底からようやく立ち直りつつある今、ずっと生涯寄り添えるような人が欲しいなと思えてきました。 見た目も年齢もそれほど気になりません。とにかく明るくて優しい女性が理想です。 40男がどういったところで出会いを探せば良いでしょうか? また結婚という法的な契りを結ばずに、一緒に居て欲しいなんて、虫の良い話でしょうか?

みんなの回答

noname#205122
noname#205122
回答No.2

shinsaku2014さん、こんにちは。  再婚願望がなくて、「ずっと寄り添える人」が欲しい……???要するに、同居か、別居かは、別にして、「セフレが欲しい」ということですか???「虫が良い」ではなくて、かなり「虫が良すぎる」のではないですか???(*^_^*)  ましてや、離婚して4年も経つのに、「失意のどん底からようやく立ち直りつつある」ような 根暗な男に、「ずっと寄り添いたい」と思うような明るくて優しい女性は、そうそう簡単には、見つからないと思いますよ。現実は小説のようなわけにはいきません。(T_T)  それに、そもそも離婚に至った原因は何ですか?仮に、shinsaku2014さんに原因があったとしたら、もう繰り返さないという自信はありますか?それがなければ、再婚する、しないの問題に関わらず、「ずっと寄り添える人」というのは無理です。  それに、まだ40代でしょ。「見た目も年齢もそれほど気になりません。」といっても、どれほど気になるのか、はっきりさせておく必要はありますよね。これは、直接会って、自分で確かめるしかありません。  再婚したいということであれば、結婚相談所というのもありますが、shinsaku2014さんの場合、再婚願望がないわけですから、「出会い系」にチャレンジしつつ、チャンスがshinsaku2014さんの希望の方向に展開することを願うか、そのような女性に出会うのを期待するしかないのでは?  あるいは、ダンスやカラオケ、茶道、華道、料理などの各種教室、ボランティアなどなど、……どんなものがあるかは、自分で探して下さい、あるいは自治体の企画するイベントなどもあるかも知れません。……女性も参加していそうな地域サークルに参加して、積極的にチャンスを作るということだと思います。こんなところで質問してもチャンスは生まれてきません。特に、ダンスやカラオケなんていうのは、今日からすぐ始められます。  頑張って下さい。

noname#203097
質問者

お礼

色々参考になるご回答ありがとうございます! ただ、根暗な男というのか・・ 家族を失った喪失感は根明とか根暗という問題ではないと思いますよ。 セフレをつくりたいと決めつけも違います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

バツ1同士の結婚も珍しくありません。 ずっと寄り添える人・・・を求めている女性も、少なくは無いと思います。 離婚を経験した女性は、男性への警戒心が強くなっています。 一緒に居て欲しいだけの男性、というのでは条件が厳しい。 婚姻届は、両人の絆を確かめる手段でもあります。 バツ1男性なら、今度こそ添い遂げてみせるという証してしても、正式な結婚相手を求めましょう。

noname#203097
質問者

お礼

そんなに結婚という契りは大事でしょうか。 一度離婚している人ならけっこう結婚には拘らない方は多いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚して再婚された方の出会いの場は?

    離婚しても再婚したいと思ってる34歳男性です。 離婚してもなかなか出会いが無いので、結婚相談所にでも入ろうと思うのですが、 結構金額も高く、またサンプルの写真を見ても、どちらかというと不細工な人が多く 正直離婚した後の再婚が不安です。 見た目が全てじゃないですが、見た目が気に入らないことには、始まらないので・・・ 離婚して再婚された方で出会いはどこでありましたか? また、結婚相談所を利用された方の意見も聞きたいです よろしくお願いします。

  • 中高年の方、結婚して幸せですか?

     いつのまにか50歳になりました。  健康で仕事もしっかりしています。  子供が巣立ち、これからは自分のための時間を 楽しみたいと思っています。  一人では寂しいので、異性の出会いを求めていますが、 この年齢では出会いは厳しいと実感します。  理想は夫婦で楽しく老後を過ごせればと思っています。  でも、周囲の夫婦を見ていると家庭内別居など大変だと 思うとこのまま一人の方が気楽なのかと考えたりします。 離婚した女性の中には、もう結婚したくないと言う人も多く います。  そこで、再婚した女性・既婚女性・独身女性の方にお尋ねです。  結婚して幸せですか?いろいろなご意見を聞かせてください。

  • どうして皆さん結婚できるんですか?

    どうして皆さん結婚できるんですか? 結婚している、子供がいたり、離婚してしまっても再婚している人が羨ましいです。 36歳になる独身女ですが、今まで一度も結婚もちろんプロポーズ経験などありません。 結婚願望はあり、婚活もずっとしてきましたが お付き合いに発展するような方もいなく、 数回会ったら疎遠になってしまうことばかりで 年齢ばかり上がり、本当に出会いはなくなりました( ; ; ) 今は結婚相談所で活動してますが、10ヶ月経つ今もお付き合いに繋がるようなことはなく、 何度か出かけても疎遠になってしまいます。 36歳というと、結婚して子供いる女性が多いので、独身彼もいない自分は職場でも警戒されているように感じます。 子供が2人いる友人も多く順調で羨ましいです。 自分はお付き合いに結びつくこともなく、年ばかりとってきて侘しく感じます。 どうして皆さん、結婚したり、離婚しても再婚できるのですか? プロポーズ経験も一度もないので、結局は人として何の魅力もない結果でしょうか

  • 近くの魅力無い人か、遠くても魅力ある人か?

    究極の選択です。 40代(女)バツイチ、子あり(成人、別居)、婚活をしています。 32歳で離婚してすぐに婚活しているのですが、なかなかご縁に恵まれません。その間に、私よりも遅くに離婚した友達2人が再婚して、幸せに暮らしています。いずれも、遠距離で出会い、再婚しています。(両方とも、自然な出会いでした。) 私が再婚に踏み切れなかった理由は、子どもが遠くにいて、再婚したらなかなか会いに行けなくなるかもという不安と、高校卒業までは、元夫に何かあったらすぐ引き取る覚悟をしていて、プロポーズされても、はいとは言えなかった自分がいました。最近、この年齢でやっと再婚を本気で考え始めました。 さて、私は婚活サイトに登録していますが、近くになかなかいいかたが現れません。私の言ういいかた、というのは、ずっと一緒にいたいと思える人です。 1カ月以上メールが続いていて、近々お会いするかたがいますが、とても魅力を感じます。その人は、新幹線で2時間くらい、中間までは電車で3時間くらい(長く続けたいなら、安い電車で快速を使うしかない)の人です。相手の男性が婚活サイトを週1くらいでチェックしているところを見ると、やはり近いところの人がいいのかしら???と思います。(お相手がログインした形跡がわかる仕組みになっています。)もしくは私に会うまでは、心が定まらないのか・・・。近場にいないか見ている様子です。 さて、年齢が若いならともかく、互いに婚歴があって、熟年だとすると、探す範囲を広げないと、もしくはストライクゾーンを広くしないと、なかなか出会えませんよね。 みなさんなら、近くても、いつもデートできる相手を選びますか?多少遠くても、「ぜひ、この人!」と思うかたにしますか? 私の友人は、千葉と京都でしたが、だんなさんになる人が「この年齢で、結婚前提でない付き合いはしたくない」と最初に堂々と宣言してから、月1で通い始めたそうです。 経験のあるかた、教えてください!!! (身の回りの、成功例、失敗例、ご自身の体験など。)

  • バツイチ男性の印象について、どう思いますか?

    結婚して二年で離婚しました。前妻との間に子供はおりませんが離婚してから一年経ち、今年で30歳を迎えました。そろそろ新しい出会いが欲しいと思うのですが、バツイチという過去の失敗が自分自身の中で引っ掛かり恋愛に対して消極的になっています・・・。そこで、バツイチ男性に対しての第一印象やバツイチ男性と恋愛、結婚することについてどう思いますか?また、バツイチ男性の方で離婚後の出会いや再婚についてアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 40代以上の方へ:お見合いで出会った人との・・・

    40代女性です。 お見合い会社で登録している会員のかたと交際することになりました。厳しい会社で、1ヶ月ごとに経過を報告することになっています。会社から3ヵ月後には結婚するかしないかも決定してほしいと言われています。 私は再婚で、相手も再婚、40代どうしです。20代で最初の結婚のときは、出会いから結婚まで、1度も婚前交渉はしませんでした。(私は大学時代の彼氏と経験済みでしたが、結婚前にしてはいけないと思っていたからです。) しかし、この年齢になると、結婚生活円満の秘訣は夫婦生活(夜の生活)だと思っているし、実際に私の幼馴染みが再婚した決め手は夜の相性だったそうです。私と前夫は夜の相性は良くなかったです。 私も自然な出会いなら、出会いから結婚までの期間など気にせずに婚前交渉するのですが、こういう事情なので、あなたならどうしますか? 1.3ヶ月は何もしないでがまんする。(知り合って3ヶ月以内はそういうことをしない、という自分の心の掟があります。) 2.素直に上記の事情を話してみる。自分の掟をやぶる。 3.相手にまかせる。話して引いてしまう相手ならやめる。 4.その他 どしどしご意見をください。 本当に悩んでいます。

  • 運命の人・縁のある人

    こんにちわ。 よく、結婚した相手を「運命の人だね」とか「縁があった人」という言い方をしますが、本当に運命の人とは誰しも存在しているのでしょうか? それなら、生涯独身の人や、何回も結婚離婚を繰り返す人はどうなるのでしょうか。 私は、うまくいった場合のみの、後付なのではないかと思うのですが・・・。 運命は後付、縁は出会いから育てていくもの・・・・。そう感じるのも、私が運命的な出会いをしていない独身だからでしょうか? 結婚とは、たまたま結婚したい時期に出会い、フィーリング・タイミングや条件等があっただけ・・・という考えは冷めていますか? 運命の人とは、会えば分かる。他の人とは全然違う。と幸福な結婚した友人は言いますが、本当にそうなのでしょうか? 体験談、結婚した相手は最初からちがっていた・・・そんな出会いのエピソードお持ちでしたら興味あります。 よろしくお願いします。

  • 理想じゃない人

    20代後半OL女性です。 彼氏いない歴3年、結婚願望があります。 今年に入ってから結婚したいという気持ちが高まりつつあります。 出会いの場には全く行ってないわけではありませんが、 縁がありません。 自分が相手に対して、昔でいう「3K」を観点に見てしまうところが強くあります。 どうしても理想ばかりを追ってしまいます。 最近、やりとりをしている男性がいますが、 ルックス以外は理想に当てはまりません。 けれど、相手はまんざらでもない感じで、私のことをもっと知りたいと言ってお誘いがきます。 わたしとしても気が進まないわけでもないし、彼をもっと知ってみたい気もする。 でも理想じゃない人とうまくいくのだろうか、いずれは破たんするのではないか??・・・などの邪念がおそってきます。 理想をとっぱらって、 相手を好きになることってありますか??? 彼との今後のやりとりをどうしたらいいのかわからず悩んでいます。

  • バツイチで独身の人の恋愛欲求って、なぜなの?

    出会い系とか見てると、バツイチの人が結構います。 バツイチってことは、結婚に失敗してるんですよねぇ・・。 結婚と恋愛は別物だから、出会いたいものなんですか? 結婚に懲りちゃっても恋愛はしたいということなのかな? なーんかよくわからない。 単に恋がしたいだけなのか、再婚相手を探したいのか どっちなんでしょう? ま、そのへんは人それぞれなんでしょうが・・・。 恋愛のままでいられれば、一番いいんでしょうけどねぇ。 世の中なかなかそう都合よくはいかないものですが。

  • 実家依存症の妻と今後について

    実家依存症の女性と結婚して3年の33歳男です その嫁とは今は全然会話がなく、休みの日は私をほったらかして実家に帰ります。 趣味も全く合わないので会話のきっかけもつかめません。 結局結婚は失敗だったと思います。 ただし私は一人っ子のなので親のために孫を見せないといけません。 ただし私は女性に好かれたこと全くなく女性に裏切られ利用され嫌われながら30年生きてきました、当然童貞です。離婚しても再婚できる可能性は絶望的です 私はどうすればいいのでしょうか? 1.このまま離婚されない限り結婚生活を続ける 2.離婚して生涯独身を貫く。親には孫をあきらめてもらう。

このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりエラーが発生し、印刷ができない状況です。蓋を開けて中を確認しましたが、紙の詰まりは見つかりませんでした。このような状況では、修理に出すしか解決策はありませんか?
  • 印刷中に紙詰まりエラーが発生しました。しかし、蓋を開けて中を確認しても詰まっている紙は見当たりませんでした。このような場合、どのように解決すればよいでしょうか?
  • EPSON製品で紙詰まりエラーが発生しました。印刷ができない状況で、蓋を開けて中を確認しましたが、紙の詰まりは見つかりませんでした。このような場合、有償の修理に出すしか解決方法はありませんか?
回答を見る