• ベストアンサー

《才能》と《英語》・・・

●たとえば、これから英語の勉強を始めた人がいるとします、その人が1年後にほとんど英語が喋れないと周りの人は、『あの人は1年も勉強しているのに、いまだに英語が話せないなんて才能がないんじゃないか?』と判断され、逆に1年後に喋れるようになると『たったの1年で英語が出来るなんて凄い才能だ』と、判断されるのでしょうか?ちなみに、*あなたが好きなパンは何ですか?(あんパン食べたい・・・)

  • sssv
  • お礼率100% (352/352)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#221368
noname#221368
回答No.3

 #1さんの仰る通りだと思います。  日本の英語(外国語)教育の良くないところを揚げます。現在は少し違うかも知れませんが。 (1)文法中心である  ヒアリングの訓練が圧倒的に足りない。そこで出来あがるのは、聞けない・話せない,話せないからほとんど書けない,何となく読める・・・。  自分は専門書の洋書を年季で何となく読めますが、これだって会社では時々、驚異の目で見られたりする(^^;)。 (2)訳本が完璧すぎる  先人の努力の賜物ですが、どんなにマニアックな専門書の洋書でも、一回は訳本が市井の量販店に並ぶのが日本です。一般書は、もっとそうです。  良い国に生まれたなぁ~と思う反面、「俺は世界を相手にするのだ」という気概でもない限り(←自分は当然ない(^^;))、「この本が読めないと仕事できない~!」などのプレッシャーもないので(日本語訳がある)、普通の会社で普通に仕事をする限り、英語を覚えようなどという気持ちは、さらさら起きない。 (3)人見知りする(?)  学生時代の研究室に、2年間オーストラリアに留学していた帰国子女(?)の助手がおりました。その人の英語力は(1)のままだった(^^;)。  たぶん(1)と(2)の相乗効果で、そこには日本各地から来た留学生からなる日本人コミュニティーが既にあり、留学中はそこでしか活動していなかったという始末。  自分にも似た経験がありまして、国際会議で発表した時、「This is my first presentation. Please help me!.」(国際会議での初めての発表だから、助けて下さい!)と外国人の座長(司会者)に根回ししました(←指導教官に、そうしろと言われた)。  結果は案の定、日本での国際会議だったので、日本人が英語で日本人の自分に質問し、外国人の座長が日本語に訳して日本人の自分に伝え、日本人の自分が日本語がで答えて、それを外国人の座長が英語に訳して日本人の質問者に返答するという、怪談ものになりました。終了後は、初めて緊張で吐きそうになった・・・(^^;)。  ・・・という訳で、スピードラーニングなんかは正解だと思う。  CMでは3か月で話せるようになるらしい。CMでは築地辺りのソバ屋のおじちゃんやおばちゃんが、外人相手に流暢に英語を話しているが、きっと同業者からは驚異の目で見られているのだろう。この人達は仕事上のプレッシャーと、世界を相手にする気概があるのだと思う。  隣の蕎麦屋のおじちゃんやおばちゃんを見てると、そう思う。  ・・・パン(?)。・・・オコワでなく白米の海苔茶漬けがいいなぁ~・・・(^^;)。

sssv
質問者

お礼

確か、スピードラーニングは、英語を聞き流すだけなので、それだけでは喋れないらしいです、ちなみに、白米の海苔茶漬けですか、ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (8)

回答No.9

スピードラーニングという英語の教材を使っている若いゴルファーが3年経ってもまともに英語しゃべれないところみると、1年で喋れなくても「才能が無いんじゃないか?」とは言われんやろ? ちなみに僕は、焼きたてのクロワッサンが好きなんじゃが、フランスのパリのホテルで食ったら不味かった。 ホリデーインという安いホテルね。 その前にはインターコンチネンタルという高いホテルでは朝食を食ったけど、こちらは調布駅前のパン屋のクロワッサンと比較してもそん色は無かったが、札幌のホテルオークラの朝食のクロワッサンなどに比べたらパリのクロワッサンは駄目だね。 日本のフランスパンはフランスよりも美味いね。

sssv
質問者

お礼

英語に限らずどんなジャンルでも、上達が遅い人を見ると、あの人はセンスがないなと思わないですか?ちなみに、焼きたてのクロワッサンが好きなのですね、自分は最近クロワッサン食べてないです、ご回答ありがとうございます。

回答No.8

『屍鬼』ですか。 第一話を見てみましたが、『ひぐらしがなく頃に』と同じ路線ですね。 僕は、血が苦手なもので、この路線のアニメはちょっと苦手です。 最近、H・P・ラヴクラフトという幻想作家にハマっておりまして、暇を見つけては、原作(英語)を読んでおります。 H・P・ラヴクラフトは、ゾンビ(屍鬼)の生みの親というべき作家で、ゾンビ映画の記念碑的作品『死霊のしたたり(Re-Animator)」の原作となる短篇小説などを書いた作家さん。 今から70年くらい前に死んだんだけれど、 ハリウッドの現在のSF映画の源流を作った人といっていいかな。 ハリウッド映画の『エイリアン』なんてのも、H・P・ラブクラフトの作品から着想を得たといわれているしね。 なのですが、 「三流のエドガー・アラン・ポーで、タダの大衆作家に過ぎない」という酷評も有している作家さんでもあるのです。 (芸術の)才能の評価というのは、本当、難しいよね~。 音楽の父と呼ばれるバッハのように、生きている間は国際的知名度が皆無に等しく、ドイツの片田舎の一作曲家に過ぎなくても、死後、数十年してから、神のごとく崇められるようになることもあるしね。 生きている間に評価される芸術家なんかに天才はいない、なんて話がある。 同時代の人にその作品の真価が理解されないから、理解できないから、天才なのだ、というわけです。

sssv
質問者

お礼

H・P・ラヴクラフトという人は、よく知らなかったのですが、Amazonで検索したらラヴクラフト全集を見つけたので、機会があれば読んでみます、ちなみにバッハは生きていた時は無名だったんですか、ご回答ありがとうございます。

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.7

「環境」は、殊のほか・・・大事だと思います。 >「ちなみに、*あなたが好きなパンは何ですか?(あんパン食べたい・・・) 」 ピザです。

sssv
質問者

お礼

ピザが好きなんですね、(ニヤリ)ご回答ありがとうございます。

回答No.6

そう言えば、youtubeにこんな動画があったな。 恋のマイアヒ http://www.youtube.com/watch?v=GeeUSDW3tcA この曲の歌詞は、日本人じゃなくても、空耳になるらしいよ♪ 歌詞は、 http://www.youtube.com/watch?v=LTA2pwkYno0 俺には、「日本語・空耳ver.」にしか聞こえないから、俺の耳は日本語専用にできているに違いない。 俺の耳は、外国語用にできていない!! LとRの発音の違いを耳で聞き取れないって(^^ゞ 我が同族ニャンコが踊っているし、俺はオリジナルの歌詞より日本語・空耳ver.の方に親近感を憶える♪

sssv
質問者

お礼

恋のマイアヒの曲は、タモリ倶楽部の空耳アワーみたいですね、ちなみに自分は《屍鬼》というアニメが好きです原作は小説らしいです、ご回答ありがとうございます。

回答No.5

こんにちは。 読み書きはできるんだけれど、何年勉強しても英会話ができないんだ。 だから、 「俺はいくら勉強しても英語は話せない」 と諦めているんよ。 文法中心、(英)会話能力軽視の古い英語教育を受けて育ったもので。 だから、 ☆『たったの1年で英語が出来るなんて凄い才能だ』と、判断されるのでしょうか? ◇ですね。 無条件で「凄い才能の持ち主」だと尊敬します。 ☆「この本が読めないと仕事できない~!」などのプレッシャーもないので(日本語訳がある) ◇大学院生の頃、結構、英語の論文や英語で書かれた専門書を読んだりしていたので、英文はそこそこ読めるですよ。 日本語にすることなく、英語のまま理解できるんだけれど(thiking in English)、聞けない、話せないんですよ(^^ゞ アメリカ人だって、何年、フランス語やドイツ語を学校で習っていようが、英語以外話せやしない。 外国語が苦手なのは、日米共通だわさ。これが世界標準なのだわさ。 ☆*あなたが好きなパンは何ですか?(あんパン食べたい・・・) ◇オ《パン》ツ!! なんちゃって(^^ゞ 『ログ・ホライズン』の読みすぎ、見すぎか(>_<) まずは、アニメ『ログ・ホライズン』のオープニング・ソングでも聴いてください。 Database feat.Takuma(10-feet)/ Man with a Mission https://www.youtube.com/watch?v=eW6sEkTGbUc ここに出てくる英語をすべて聞き取れるとしたら、 ssvさんのヒアリング能力は既に私を超えています。 歌詞は字幕によると https://www.youtube.com/watch?v=_AW6WfuWuOg らしいのだけれど、何度、聞いてもそう聞き取れないんだよな~♪ カラオケでこの曲、英語のラップの部分を含めて、歌えたらカッコウいいだろうな♪ p.s. アンパン、『ログ・ホライズン』でも何度も出てきますよ。

sssv
質問者

お礼

■アメリカ人だって、何年、フランス語やドイツ語を学校で習っていようが、英語以外話せやしないーーーーーーーーー□なるほど、結局はどこの国も同じなんですね、そして、ログ・ホライズンの*オープニング曲聞きましたが、まさかオオカミバンドが歌っているなんて、確かに英語聞き取りにくいですね、ちなみに、《眠り猫さん》の好きなパンはオ《パン》ツ!!ですか、歯ごたえがありそうですね、ご回答ありがとうございます。

回答No.4

1.習得の早さは、最終的な到達点の高さを意味しない。 一般的に、社会的に価値を持つのは、素早く身に付ける 器用さより、最終的に到達できる能力の高さである。 (早く向上する=時間をかけただけ能力が高まる訳では ない) 2.語学の習得とは反射的な記号の丸暗記であり、 社会的により価値の高い思考力(情報の連結)や 創造力とは別の能力である。 (創造力の高い人間は往々にして丸暗記が不得意)

sssv
質問者

お礼

創造力の高い人間は往々にして丸暗記が不得意何ですね。*ご回答ありがとうございます。

回答No.2

そんなこと人によるので、わかりませんね。 第一一年ということが、どれだけ凄いかは価値観の違う個人によりますよ。 それに英語が話せるとは、仕事で用いるレベルの?日常生活レベルの? レベルが分からなければ判断できないでしょうね。 ただ、英語は簡単な言語ですからボキャブラ増やしてリスニング鍛えて英文読めばそれで終了でしょうね。

sssv
質問者

お礼

そうですね、だいたい日常会話程度ですね、ご回答ありがとうございます。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

往々にして御賢察の如く判断されるでしょう。 *あなたが好きなパンは何ですか? メロンパン

sssv
質問者

お礼

メロンパンですが、美味しいですよね、ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 才能のこと、才能とは?

    才能のこと、才能とは? 22歳の学生です。僕は子供のころから特に目立つことなく、何かに秀でているということはなく、むしろ勉強もスポーツもできませんでした。特にスポーツに関しては平均以下で、恐らく恥ずかしさもあったのかもしれませんが体育の授業は憂鬱でした。かといって体を動かすこと自体は好きだったので外で遊ぶのは苦ではありませんでした。 なので今でもそうですが運動ができる人とかを見るとものすごく羨ましくなり、つくづく自分は何の才能もないなあとひがんでしまうのです。 趣味でマジシャンをしていますが、ずっと10年以上も続けている理由の一つに「すごいと思われたい」「才能があると思われたい」という気持ちがあります。運動も勉強もできないので、なにか自慢できるものが欲しい!と思ったのです。それまでも小説を書いてみたりイラストの模写をしていました。イラストに関してはうまい友達のことが羨ましくなり毎日練習しているうちに「才能があるんだなあ」と言われるようになり得意分野になりました。英文科の大学ですが担任に「相変わらず英作文上手いね」と言われたり、ネイティブの先生にも「発音が上手いし文法も特に問題ない」と言われます。父親には「お前は英語の才能があるんだなあ」とか、国語教諭の母には「あんたは文力がある」と言われます。もちろんいろんな才能がある人はごまんといますが、果たして自分の才能とはなんなのか?そもそも才能があったのか?と分からないのです。 マジックに関しても「技術があるほうだ」と言われますが上手い人なんていくらでもいます。好きなカラオケに関しても僕より上手い人なんてたくさんいます。果たしてまわりから上手いと言われることはそれは才能なのか?才能って誰しも持っているものなのか?才能とは後天的なものと先天的なものがあるのか?を知りたいのです。また、努力によって才能は生まれる、もしくは潜在的な才能が引き出されてくることはあるのでしょうか? 自分には才能がない・・・と自信が持てません・・・。

  • 《才能ないね》・・・

    ●どんなジャンルでも良いのですが、あなたが、あの人才能ないなーと判断するのはどんな時ですか?もちろん、才能のない人間なんていないと思う人もいるとは思いますが、ちなみに、あなたが好きなマンガ(コミック)を教えてください。(うしおととら、おもしろい・・・)

  • 《才能》と《錯覚》・・・

    ●一般の人は、才能がある人はどんなジャンルでも短期間で上達するものだと錯覚するのでしょうか?逆に上達が遅い人を見ると『あの人にはセンスがない』と判断されるのでしょうか?ちなみに、*あなたが挫折したジャンルは、何ですか?

  • 音楽は才能

    私は作曲を勉強していて、ある人に「2年勉強すれば自分の思うように 曲が作れるようになる」と言われ、2年頑張ってみたのですが、 未だに幼稚園のお遊戯時間に流れているような曲しか作れません。 その事を先ほどの人に相談してみたところ、「2年じゃ全然足りない、 10年頑張れ」と言われました。 もう、きっぱり才能がない人は音楽には向かないと言ってくれればいいのに、 「音楽は才能じゃない、努力だ」と言い張ります。 本やネットで調べても、同じようなことが書かれています。 皆さんは、このことについてどう思われますか? 私は、音楽は努力ではなく、才能だと思うのですが・・・。

  • 才能じゃねぇか

    今大学1年の男です。 今、難関資格を目指して勉強しています。 そして、気付いた。 これは才能がないと合格しない。 そして、僕にはその才能があった。 テストの点数もいい。 が、努力じゃないんだと思って少しへこみました。 自分は努力して合格するんだって思っていましたが、 才能があるから合格できるんだと思うようになりました。 努力なら同じ時間勉強しても、 合格した人とそうでない人がいるんだ? みんなイチローや石川りょうみたいになぜなれないんだ? 才能か? 難関資格で周りがどんどん脱落する中、自分がやってこれてるの は才能だ。なぜなら、ぜんぜん努力してない。 むしろ、みんなが呼吸するくらい普通なこと。 もう努力って言葉やめません? お金持ちとかさ、偉人って努力じゃないですよ。 なんで、努力って言葉使うんだ? 人間、生まれたときにもう決まってるんだよ。 ある程度。 イチローやアインシュタインのように努力じゃなれないよ。 頭いい人、スポーツできる人、もともと才能あるんだよ。 それ認めないと、みんな努力の責任にして、 社会は良くならないよ? 派遣社員だって、ぶっちゃけ才能ねぇから 派遣社員なんだよ。 努力で弁護士、医師になれたらなるだろ? そう思わないか? 俺は努力で難関大学来たわけじゃねぇ。 みんな個々人の能力認めろよ。 ひがみとか嫉妬とかくだらねぇことじゃなくてさ。 人間は、さ、お金持ちの家、イケメン、身体能力、 学力、全部決まってんだよ。生まれたときにさ。 謙遜とかくだらんことじゃなくてさ 本音で話せよ。みんな。 みんな、建前じゃなくさ。 世の中、全部才能なんだよ。 それは、一生、死ぬまで変わらない、 刺青みたいなもんなんだ

  • 自分の可能性、持っていないもの、才能。

    自分の可能性、持っていないもの、才能。 マジシャンをしている者です。といってもまだまだ見習い中です。 いろいろとSNSなどでマジシャン仲間などがいたりして、中には歳は同じくらいなのに外国語が3カ国語話せて資格もかなり持っていてマジックも僕より上手い知り合いがいます。 僕も大学で英語専攻で、アメリカから来ている人によく褒められたりカナダ人の先生にも褒められて、「英語で話せるなんてすごい」と言われて少し自慢でした^^; もちろん、自信を持てない方なので反面、「いやあ、もっと上手い人なんてたくさんいるからなあ」なんて思ってましたが、周りにあまり英語ができる人がいなかったので、中国語、ドイツ語、英語ができる人と出会って羨ましくなったのです・・・。 英語の資格も僕より上です。 冷静に考えてみると、周りには同世代で僕よりたくさんのもの、才能を持っている子が多いんだなって自分が情けなくなるのです。「じゃあどんどん行動しろよ」って話ですよね。 でも、ついつい背伸びしてしまうというか、上を見てしまうのです。きっと自分にだって自分にしかないものを持ってるんだと言い聞かせるんですが自信をなくしてしまいます・・・。 敢えて、他の人(身近な人)より上手にできるものと言えば、イラストの模写や卓球くらいです・・・。「なんでそんなにイラスト上手いの?」って言われたりすると・・・。 悩んでる間にどんどん行動すべきでしょうか?誰しも他人が羨ましくなることってあるんでしょうか?

  • 《才能》と《永遠》・・・

    ●たとえば、歌が下手な人を見ると、『あの人は、永遠に音痴のままだな』と、判断され字を書くのが苦手な人を見ると、『あの人は永遠に字が下手くそなままだろう』と、判断されるのでしょうか?歌や文字を書くのが得意な人は、生まれつきの才能であると思う人は多いのでしょうか?ちなみに、あなたが好きなお寿司のネタは何ですか?(ここ何年も、お寿司食べてないので、うに食べたい・・・)

  • 努力は才能に勝てないですよね?

    自慢から始まって申し訳ないですが、あるスポーツでは小さいころからたくさん優勝をしてきました。 補欠ですが、ジュニアの日本代表に選ばれたこともあります。 高校で怪我をしてから勉強を始めました。 死ぬほど勉強して、もしかしたらスポーツより努力したかもしれません。 結果は志望校は落ちて、広島大学へ。 こんなに努力したのに広島大学しか受かりませんでした。 東大でも3000人は受かります。旧帝大、早慶にも受からないということは全国ランキング2万位には余裕で入ってないでしょう。 私の夢は理化学研究所の研究員になることでしたが、もうかなり厳しいことは承知しています。 私はスポーツの才能はあったけど、勉強の才能は無いのでしょうか? 努力しても才能には勝てない。3年生から勉強して東大に受かる人もいるのですから、その人たちは勉強の才能があるということですよね? 努力は才能に勝てないですよね? 研究は才能ではなく努力でカバーできると信じたいです。。。

  • 才能について教えて下さい

    よく周りの人達などは、ある特定の分野が他の人より産まれた時からスムーズにできたりする人の事を、「この子やこの人は才能がある」と言ったりしますが、では、例えばですが、才能のレベルを1と2で例えたとして、 1 産まれた時からある特定の分野の事が、他の人は努力しないとダメだが、さほど努力しなくても、理解が早かったり、スムーズにできたりする。 2 産まれた時からある特定の分野の高度な事が、1の人は努力しないとダメだが、さほど努力しなくても、理解が早かったり、スムーズにできたりする。 明らかに2より、1の方が才能のランクやレベルは下ですが、1でも、才能となるんですか? 凄く疑問ですので、教えて下さい。 ※1と2の考えはあくまでも私の考えです。

  • 才能は皆平等?

    私は、とある真面目な本に 「一人一人が持っている才能の大きさは皆同じ。  あることができなければ、逆にあることはできるはず」 と書いてあったのを読んで、疑問に思いました。 周りの人のことを考えると、 何かひとつのことが優れている人は、 何をやってもできる人が多いような……。 そして、その反対に頭のさえない人は 何をやってもできないような……。 その文を、もっと詳しく分かりやすく 説明できる方はいらっしゃいますか? 私は、考えてもわからなくて、もやもやしています。