• ベストアンサー

お寿司が薬っぽい味だと思った人いますか?

w_katuoの回答

  • w_katuo
  • ベストアンサー率25% (131/507)
回答No.8

冷凍ネタだと調理、凍結時にクロリン(日本曹達)と言う殺菌剤を使います。 他社のだと名称は違うかも。

関連するQ&A

  • お寿司を食べたら・・・

    昨夜、お寿司を食べたら胃のむかつきが治りません。 食べたときから鮮度に不安がありました。 幸い、むかつきのほかに下痢などの症状は見られません。 また吐くほどのつらさでもありません。 簡単にできる家での対処法を教えてください。

  • おすしのネタ

    おすしのネタで一番好きなものは何ですか? 少々高くてもネタの鮮度でおすし屋さんに入りますか?ちなみに私は100円寿司ばかりいっています。 嫌いなものがうに、イクラ、トロ、など高いものばかりなので安いものばかり食べています。 好きなものはイカ、マグロ、とびっこ、たこ、ネギトロです^^

  • 回転寿司で食べた少し固めのウニ?

    うまく表現できませんが、回転寿司で少しだけ固まったようなウニの軍艦巻を食べました。見た目はほとんど変わりませんが、味は少し鮮度が落ちているような気がします。 寿司にミョウバンを使用することは分かっていますが、これもミョウバンの関係でしょうか?あるいは、特殊な保存法なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新宿の回転寿司屋さんを教えてください!!

    お持ち帰りが出来る回転寿司屋さんのオススメを教えてください。 先日チェーン店の『三崎丸』さんに行って(こちらは廻りませんが)、リーズナブルな料金と鮮度の良さに驚きました。 普通のお寿司屋さんにも月二回程度は家族で食事をしにゆきますが、お値段を気にしないでお寿司を気軽に楽しみたいと思っています。 先日は新宿元WINS近くの『大江戸』さんのお寿司を食べてきました。美味しかったです。 みかさまのオススメを教えてください!

  • 銀座の寿司ってそんなに美味しいのですか?

    銀座の寿司ってそんなに美味しいのですか? そもそも銀座に海はないじゃないですか。 全国から仕入れてるって事ですよね。 だったら産地や鮮度や値段を考えた上で 北海道でとれたての方が美味しいと思うのですが。 東京に送られて旨味が増すわけでもないですし。 やっぱアクセスやサービス料や空間料が あの何十万という値段に反映されてるのですか?

  • お寿司大好きな人!

    私はお寿司が大好きなのですが、皆さんはお寿司の中(ネタ)でどれが好きですか? もちろん、季節にもよりますが、基本的に好きなネタを教えて下さい。 また、今まで食べた中で一番美味しいと思ったお寿司屋さんはどの地域にありましたか? 地域の特産により、その地方でしかないようなお寿司(握り)のネタで、珍しく思ったり、美味しいと思ったりしたネタといいますか、お寿司があったら教えて下さい。

  • 持ち帰り寿司について(茶月等々…)

    お寿司は結構好きなので たまにデパートの食品売り場や持ち帰り専門寿司、回転寿司の持ち帰りで購入しています。(外食できないため、基本持ち帰りです) で、以前タイトルに記載の系列で (最近経営会社変わったっぽいですが、変わる前に購入しました) にぎり寿司を購入したところ、 味が悪かったです。 特に白身はネタ自体の味が薄いせいか、かなり、その変な味が目立っていて(まぐろとかは気にならなかったです。気にしたら気になりましたが、気付くまでは気付かないほど) で、母も一緒に食べていたので、鮮度が悪いのか何なのか話していて、 最終的に、消毒洗剤の味じゃないかとなりました。 どのネタも同じような臭さ、味があったので、そう思ったのですが 食品、しかも生ものを扱うところは、消毒とかきちんとされていると思いますので そういう結果になったのかなとは思いますが 持ち帰り寿司の裏側とかは、消毒洗剤がネタに触れるような可能性があるのでしょうか? ちょっと気になったので質問します。 (この件について苦情を申し入れたかったのですが、口を付けてしまっていたし、頼んだ物と違う等では無いため見た目で分かりにくい苦情というのと、調べてみたところ、電話でしか苦情を申し入れられなかったので(メールが無い)、苦情を入れていません。電話で言う勇気は無いもので) 質問しておいて申し訳ないのですが この手の質問をすると、結構な割合で そこら辺のスーパーなんかで売られているものは得体が知れないとか 質の悪い油だからとか(これは肉の事ですが) 生ものは鮮度が命だから築地とかでないととかという回答が付くのですが 普通にちよだ鮨とかは美味しくて大好きですし、 高級なものを食べ慣れていないため、スーパーレベルで充分満足出来るので、 そういう感じの回答はご遠慮させていただきます。

  • すし屋の人は

    このカテゴリーでいいのか分からなかったのですが質問させていただきます。 素朴な疑問なんですが私の父は昔肉屋をやっていて肉屋をやっている事もあって私は肉は食べ飽きて見るのも嫌だったのですが、よく私がすし屋は売れ残った寿司毎日食べられるからいいな~と言うと父は肉屋が肉食べたくないのと一緒ですし屋は寿司食べたくないはずだよと言っていましたがすし屋をやっている方はどうなのですか?またすし屋の知り合いがいる方はどのように聞いていますか? 素朴な疑問です回答お願いします。

  • お寿司のネタの鮮度が気になる・・。

    お得意さんの会社で、ときどき頂くデリバリーのお寿司ですが、いつも気になるのが「ウニ」です。臭くて、硫化水素の匂いもあります。鮮度が落ちていると思われますが、どこに苦情や改善勧告をもっていけばいいのでしょうか~?

  • お寿司に載っている甘海老の味

    よく買うお寿司に載っている甘海老の味が薬品ぽいって思うんですが、そういう味なのでしょうか? それとも甘海老は加工の段階で薬品処理か何かされていますか? 他のネタはとても美味しいので安心して食したいのですが・・・・