• ベストアンサー

自意識過剰から

私はこの頃ここで質問したり、自己分析していると自分は自意識過剰で早計なんだなと気づき(再確認し)ました。そこが短所なんだなと。 そう考えたのは、他人との付き合い方が一対一の関係だと気楽に話したりできるのですが、集団になるとうまくいきません。仲のいい男友達とは話すんですが、集団の中にいる女の子に話しかけるのは変に意識しちゃうから苦手です。話しかけるとしても、ほとんど好きな子にしか話しかけないからまわりからなんか好きだってのがバレバレなきがする、って考えてしまいます。 自意識過剰なせいで多分人のことを考えてあげられないから話しかけにくい雰囲気を出してると思うんですよね。 一人でいると一時的には気楽ですが、時間が過ぎるとむなしくなるしこれじゃいけないと思えてきます。肩の力を張らずにリラックスして生きたいんですけど..

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sowow
  • ベストアンサー率20% (18/90)
回答No.3

良く見てみるとどんな会話も所詮一対一です。 みんなにアンケートとる場合でもないかぎり、「場」に何人いても一対一の会話をしてますよね? そうするしかないともいえます。 特定の誰かではなく「人格の無い全体」に向かって発言しようとすると 「妙なこと」を口走るのがオチです。 ですから、結論は 「多人数がいる中で一対一で話すしかない」 です。 しかし、それはあまりに無謀でしょう。 いきなりそんな難易度の高いハードルを飛ぼうとすれば間違いなく大怪我です。とうぶん立ち直れません。 そこでこういう方法があります。 「クッションを置く」 (1)まず男子に話しかける (2)次に、どうでもいい女子にどうでもいい話しをふる (3)最後に異性を意識してしまう女子に「ねぇ?」とかいう(ここはどもらないように短いことばで!) これを場に応じて適当にアレンジするとよいでしょう。 これで、だんだん慣れていきます。慣れは全てのイタラナイ感情を和らげます。最初から見事な振る舞いができるなんて思ったらいけません。 あなただけじゃなく、だれもがが自意識過剰を突破して立派なおとなになってるのです。 早いか遅いかです。 急ぐ必要もないでしょうが、突破できなければ一生ずっとこのままです。 そしていつしかお気に入りの女子を見つけられた暁に 「おれ、人数多いの苦手なんだよね」 と「本音」を告げれば、彼女は少し嬉しい気持ちで「じゃ、こんど二人だけであそびに行こうよ」というに違いありません。 最後は妄想です。スイマセン。

yutakavow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問では感想になっちゃって具体的に何も聞いていなかったのですが、自分が聞きたかったことを答えてくれたのでとてもありがたいです。 あとは実践と慣れかもしれません。だいぶ気が楽になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#137025
noname#137025
回答No.2

何を教えて欲しいのか・・・感想文になってますよ。 まあいいや。 自意識過剰じゃなくて、自己中心的のまちがいじゃないですか? まあ、世の中みんなそうだから、どれをどう受け取るかでしょ。 好きな人しか見えないなら、一途で優しい人になればいいし。

noname#6541
noname#6541
回答No.1

ゆたかさんだけではないですよ。私も考える事があります。皆そうなんだと思った方がいいのかもしれないですね。

関連するQ&A

  • 自意識過剰????

    常に人の目が気になる=自意識過剰、ということはわかっています。しかし、ただなんとなく気になるのではなく、明らかに俺に対して何かを言っているのです。。。昨日も彼女とツタヤにビデオを借りに行ったのですが、俺がレジに一人で行ったところ、そこにいた店員数名が全員で明らかに俺を見ながら何か言っているのです(笑いながら)。うまくできている、というか、何を言っているのかが微妙に聞き取れないんですよねぇ、毎回。こういった経験が多々あるのですが、ただ、ひょっとして俺に対して何か言ってる?程度なのに他人の目を気にするんだったら自分は自意識過剰だと納得できますが、明らかなんです、明らかに笑われてる。。。。それも1回や2回ではなく。彼女にも今まで事あるごとに相談してきました。その度、おかしな部分なんてないし、自意識過剰だよって言われます。確かに、何を言われているかを聞き取れたことはないですし、その場で直接「何影でコソコソ言ってんだ?」なんて聞くわけないし(聞いてもまともに答えるわけがないからね)、そういった意味では、面と向かって言われてから落ち込めって感じだろうけど、本当に苦しいです。日本人は人間観察が好きなのはわかってますが、そのグループが多数になればなるほど、ある意味残酷な集団に思ってしまいます。何か言いたいことがあるなら面と向かってハッキリ言ってほしいです。言われたら言われたで大きなショックで落ち込むかもしれませんが、ここまでくると、もう影で、微妙に聞こえない距離で「何か」を言われるのは非常にしんどいです。ハッキリ言われればその部分を直せるかもしれない、でもその何かがわからないから直せない。誰に相談しても返ってくる返事は「気にしすぎ、自意識過剰」だけです。さっきまで彼女といましたが、そのことで少しケンカっぽくなってしまいました。そんなことで落ち込む必要はないって。

  • 自意識過剰すぎて困っています

    自分は自意識過剰で他人の目ばかり気にしてしまいます。活発な美人?イケメン?みたいな人と話すときなど、気に入られよう気に入られようとしてうまく話せなかったり目線をあわすことができません。 人によっても違うんですが特にそのような人に恐怖心のようなものがあります。勝手なランクづけですが活発な美人?イケメン?でなかったりすると普通に話せます。あと、集団の女性のなかにひとり、というような状況になると気持ち悪くなります。 彼女ができたりしたときも、付き合う前は普通に話せていたのに付き合いだすと気持ちが離れないようにと変に意識してしまって自分がだせなくなります。どうすればこのような症状を克服できるでしょうか??

  • 自意識過剰かもしれないですが…

    こんばんは。少し皆様のご意見聞かせて下さい。 現在一緒に良く働く仕事の取引先の人についてです。 2歳違い(私24歳相手26歳)と歳が近いこともあり、仕事で二人きりで巡回することも多いため仲良くさせて頂いてるんですが、最近相手に仕事仲間として以上に見られてるんじゃないかと思うことが多いんです。 自意識過剰かもしれないのですが例えば… 1.私が今はまっているキャラクターグッズを話すとすぐに用意してくれる 2.二人で飲みに行くことになり、二次会で凄く雰囲気のあるお洒落なバーに連れて行ってもらった 3.マメにメールがくる。 4.車を購入すると話したら車グッズをすぐに用意してくれた ざっと話すとこれらの内容になります。何より気になったのが、最近4~5人の仕事仲間と飲むことがあったのですが、凄く酔ってたのか二次会のカラオケで肩を抱かれ『俺まじで○○さんだけだから』としきりに絡まれました。 酔っていたようで次の日謝ってくれたのですが、ちょっと絡み方がいつもと違ってビックリしました。 男の人は誰にでもこういうことするんですかね…?

  • 異性に自意識過剰

    25になる女です。 この年で恥ずかしいですが、私は男性に対してかなり自意識過剰になってしまいます。 (そんなこと絶対ないのは頭でわかってるのに)、職場で男性から見られてる気がしたり、ちょっと話しかけられようものなら自分に気がある?と一瞬だけですが思っちゃって… 家に帰ると激しく落ち込む毎日です。 私、中高時代にまともに男子と会話した事がなかったんです。 それなのに大学に入ってオシャレに気を使いだしたら急にモテだして(あくまでの過去の自分基準なのでスルーして下さい)、それからこの年になるまで常に誰かと付き合っていました。 でも自分に自信がないせいか、一般的に「ダメ男」とよばれる部類とばかり付き合って、恋愛にどっぷり依存していました。 さえなかった青春を取り戻したくて必死だったんだと思います。 でも最近気付いたことがあって いくらいろんな男性と付き合っても、自意識過剰は治らなかったんです。 考えてみれば、男性と「人間として」接したことがこれまで一度もありませんでした。 仲良くなるのはいっつも男女の仲になってから。 こんな自分に吐き気がしますが、辛かった中高時代を精算したくて、間違った方向にいってしまったんだと分析しています。 ずっと、クラスでわいわいやって仲間って感じの雰囲気にあこがれてた… 私も仲間に入れてほしかったけど殻を破れなくて、男の人に相手にされることで満たされてるって錯覚してました。 気持ちは中高校時代からちっともかわらないまんまで、今でも友達や仲間にあこがれがあります。 でももう25歳… これからでも人生変えられるでしょうか? 周りのみんなは充実してて、キラキラして見えます。 25にもなって情緒的に未成熟な自分が恥ずかしいです。 それに、自意識過剰すぎて仕事終わるとぐったりと疲れてしまいます。 このままでは職場まで変えなくてはいけなくなりそうで心配です。 文章が長くてわかりづらいですが、アドバイスいただけないでしょうか?

  • 只自意識過剰なだけ?

    高3の女子です。 以前テレビで社会不安障害、という話を聞き自分も当てはまるんじゃないか…と不安になりました。 他人と居る事に疲れる性質で、誰かと居るよりも一人で居る事を好みます。 ですが自分が一人で居る時の誰かの笑い声などが全部自分を笑っているように聴こえて、 結局誰かに話を合わせて一緒に居てしまいます。 学校からの帰り道は自転車ですが、誰かとすれ違うのが怖くて街灯も無いような夜道を選んで帰ります。 明るい時間帯に一人で帰るようなことがあると、前から同世代の人が来るのを見ると引き返して別の道を帰ります。 また、電話や家に人が来た時の対応が出来ず、電話が来てもチャイムが鳴ってもひたすら居留守… 親や親しい友人には、何が用がある際は携帯にとお願いしています。 人前に出るのは苦手よりも嫌いの部類に入り、一人では徒歩1分のコンビニさえも行けません。 以前学校で弁論文の校内発表者に選ばれた時、朝から動悸と眩暈が酷く学校を欠席しました。 授業で当てられた時も同様に、動悸が酷くなり呂律が回らなくなる時が多々あります。 一人では何処にも行けないのに誰かとでしたらどんな派手な行動でも出来ますし、周りからじろじろ見られるのも平気です。 ですが一人になると急に、見られていないのに周りの人全てからじっと見られているような感覚に陥り結局外出せずに家に戻ってきてしまいます。 両親はそれを只の出不精だと言い相手にしてくれませんが、私は一人で出歩く事に何の恐怖も覚えたくありません。 最近此処2ヶ月頭痛と吐き気で内科に通っております。 近い内心療内科に行くかもしれないのですが、その時上記の話をしようと思っています。 これは只自意識過剰なだけでしょうか?社会不安障害やパニック障害のような、何か精神的な病気などに当てはまりますか?

  • 最近色々な出来事がかさなり,自意識過剰がどんどん悪化し会話や人と関わる

    最近色々な出来事がかさなり,自意識過剰がどんどん悪化し会話や人と関わる事に関して苦手意識が強くなってしまいました。 たぶんこうなったのも2つの原因からだと自分は思ってます。 まず一つ! 相手の表情や態度を伺いすぎること。 一対一で話す時はフレンドリーに対応出来るんです(今も) でも最近3,4人で会話してた時,盛り上がってたんです。 周りもうるさくて会話が聞き取りずらく,内容があまり理解できず,そのせいで発言もできなくて,取り合えず笑うだけ。 それはいけないと思って,発言したかと思うと,今までと雰囲気が変わった感じがして,みんなの顔ね表情も変わった感じで,『今余計なこといったのかな』ってものすごく不安になり,恐怖心を抱くようになりました。 2つめの原因は, いつも一緒にいる子たちの会話についていけなくなったこと。 元々系統も違うからなのかもしれないけど,話してても自分が知らないことばかりだから,会話に入れず,とりあえず笑っとく状態が続いてます。 始めは我慢できたけど,最近笑ってもひきつるし,聞いててもつまんないから,拒否反応がでてきちゃいました。 あたしは結構しゃべったりノリいいって前までは言われてたのに,今ではその子たちには『話さない性格』と言われてしまいました。 話さないんではなくて,貴方たちの会話がわからないから話せないんだよ!ってイライラしてきて,友達なのに段々嫌いになってきている自分がいます。 このようなことが原因で,普段会話をかわす数が減ってしまい,このままだと,コミュニケーション力も劣って行くんではないかと不安です。 もうどうしたらいいかわからないです(;_;)

  • パニック障害、自意識過剰、自律神経失調症で悩んでいるので何とかしたいです*長文です

    大学1年、男です。 自意識過剰、自律神経失調症で悩んでいるので、相談しに来ました。 僕は、小学校3年のある時、突然気分が沈み、鬱っぽくなったことをきっかけに、不定愁訴が始まりました。具体的に言うと、それまで元気だったのに、突然気分が沈むという症状です。この症状は、小学校6年生頃まで、続きました。中学校に入り、小学校時代に比べると、不定愁訴は少なくなりましたが、中学1年の後半あたりから、自意識過剰、パニック障害の症状が出始めました。 中学時代は、学校では成績もトップで、塾でも、トップクラスの成績を取っていたので、他人に対する優越感が強くなって、人からの目線を過剰に気にしていたのだと思います。他人からの目線を気にし、人が誰もいない時に、他人に注目されているように頭の中で勝手に妄想することで、自意識過剰になり、そのことで、頭に血がのぼり、意識がもうろうとし、呼吸も荒くなったという感じだったと思います。 高校は、勉強の甲斐あって自分の志望校に受かることができ、嬉しかったのですが、受験勉強からの解放や、男子校という空気になじめなかったせいか、入学してすぐに、5月病となってしまいました。また、中3の終わり頃から、気になっていた女の子がいたのですが、思いを伝えることができず、未練を残したまま、僕が中学を卒業してしまったので、 高校に入ってからその子のことが気になって、精神的に落ち着かなくなってしまいました。その女の子と、自分自身とが、両想いであったと勘違いしていたから、余計に、未練がましくなっていたのかもしれませんし、男子校で周りに女子がいなかったから、その気持ちが大きくなってしまったのかもしれません。その女子に会いたかった気持ちが叶わなかったため、気持ちの居場所がなくなり、我慢できなくなって、頭のなかでその女子と恋愛してることを妄想したり、注目されているように頭のなかで、作りあげることで、先ほど書いた症状(頭に血がのぼって意識がもうろうとしたり、呼吸が荒くなったり)はひどくなってしまいました。9月になって、あるきっかけで、その女子のアドレスを手にいれて、告白したのですが、予想外にあっさりフラれてしまったため、かなり落ち込み、そのストレスのためか、顔全体にニキビが出てしまいました。 ニキビができたせいで、ある友達に、からかわれ、そのこともショックになってしまったしまったせいか、高1の12月頃には、完全にパニック障害の症状が出てしまいました。特に理由がないのに、意識が朦朧としたり、体が震えたり、呼吸が困難になってしまったりしました。 その後、症状は若干和らいだのですが、高2になっても、自意識過剰の症状は出続け、先ほど書いた症状に悩まされ続けました。 高3になった時には、ニキビもなくなってきて、その悩みはなくなってきていたのですが、受験のプレッシャーからか、今度は本格的にパニック障害の症状が出始めました。限界と思って、その頃から心療内科に行き始めました。デパスというお薬をもらい、対処してもらいました。 浪人してからもレキソタン、アビリット、デパスと飲んでいて、今も飲んでいます。今は電車にも乗れるようになり、大人数教室にもなれてきましたが、未だにパニック障害や、過呼吸、自意識過剰は続いています。一人になった時に頭の中で他人や親と話したり、女子に注目されていることを妄想してしまうため、頭に血がのぼり、呼吸も苦しくなってしまうんです。暇になったり、今やっていることが退屈になってしまう時にこの症状は出やすいです。頭の中では、こうすると辛くなるっていうのは分かっているんですが、この癖を止めることがなかなかできなくて、すっきり過ごせないんです。ちなみに、僕の現状、性格を列挙すると、 1彼女がとても欲しいが、今彼女ができなくて欲求不満に陥っている 2努力してるのに、彼女ができなくて、自己嫌悪に陥っている 3周りの男性と比較してしまう(ルックスとか、彼女の有無など) 4傷つきやすく、センシティブすぎる 5社交的だが、嫉妬心が強く、心では他人を見下してしまう傾向がある 6偏った見方をしてしまう 7勉強して育ってきたため、考えすぎてしまう 8体型は、やせすぎている です。自分の性格に欠点があることは、わかっているんですが、変えられなくて本当に悩んでいます。ちなみに、鬱や躁、統合失調症の症状ではないと、診断されていますので、自律神経失調症のはずです。 今までの文章、僕の経歴をみて判断できる範囲で良いので、この症状を改善する僕に合った方法、打開策などをアドバイスしていただけないでしょうか?心理カウンセラー、心理学専門の方、臨床心理士、気を研究してる方など、幅広い意見をお聞きしたいです。お願いします。

  • 自意識過剰の直し方。電車での顔の批評を無視するには

    失礼します。女子高生です。すみませんが短く纏めることが出来ませんでした、長文です。 最近電車で顔の批評をされることがあり、警戒しすぎてストレスが溜まりますし、意識している自分がナルシストみたいで気持ち悪いです。どうにか現状から脱却したいので、お時間ありましたらご回答お願いいたします。 上記のことについて、事実かどうか以前に「自意識過剰」だとはわかっているのですが、意識の改善が出来ません。 状況としては、「自分が一人で電車に乗っていて」おおかた「制服(少し目立つ)を着ていて」、「相手は複数人」いて「年齢は大学生くらい」が一番多いです。そして、相手の声が結構大きく自分のもとにまで余裕で声が届くので、誰かと警戒していたら結局自分だった、ということが多いです。自分のことを言っていなくても「関わっちゃいけない相手だ」という意識がはたらきます。 言われる状況が自分一人ということで、証明しづらく誤解している可能性もありますが、相手は確実に自分のことを言っていると断定できる状況が多いです。なぜなら、背を向けたり眉間にしわを寄せると「気づかれたかも」とか「あ、見えなくなった」と言っているのも聞きますので、幻聴でない限り自分のことを言っているのだと思います。関係ありませんが自分では地獄耳だと思っていて、悪口っぽいものは相手の話し方で察してしまうので、自分宛の悪口を聞き当てるのが体に染み付いています。それも影響しているのでは、と思います。 あと「誰かの外見を批評するような声が聞こえたとき、顔を向けず周辺視野で相手を確認するとなんとなくこちらを見ているように見える」というのもあるのですが、こういうことを書くと「自分から見ているからでは」と思われるでしょうから、これについては話半分で聞いていただいて大丈夫です(実際は、批評されるまでは自分から見ず携帯や音楽プレイヤーをいじっていたり、目をつぶって視界に何も入れないようにしたりしています)。 過剰に反応してしまう原因には、 ・幼少期から「人の顔をじろじろ見るのは、された側が不快になるのでやめなさい」と教わっていたこと ・自分自身は、ただ見られるとかは気づかないのでどうでもいいが、話題の中心になったり批評されると、無駄に注目される緊張と「的」や「スケープゴート」にされた感でかなり不快になる、落ち着かない ・ブスなので ・もともと警戒心が強い性格 ・失礼ながら、言ってくる人に対して(あまりに声量を気にしない人が多く)不躾に感じることがある が、主な理由です。 自分の外見は ・がっしりデブ(身長165cm体重57kg前後) ・やや胴長短足 ・顔は評価が人によってかなり分かれる。(太眉、だんごっぱな。目は二重で大きいほうらしい、唇はぽってり系、顎は一応ありますが出てはいません)  ブスという人も多いが可愛いと言われる場合も多い。ブスといわれるときはザキヤマ(アンタッチャブル)系と言われ、褒められるときはAKBと言われる(どちらも面と向かって言われたりはしませんが)。いつ聞いたかというのは、電車内でガン見で言われることが多いです(AKB発言については居合わせていた家族も聞いていましたので幻聴ではないです) ・体臭は臭いほう。腋臭ではない。対策は、デオドラント用品を多用していること ・雰囲気が変と言われる。多分、性格が根暗で、明るくは話せるがフランクには全く話せないタイプだからか、友達が片手で数えられるくらいしかいないとか、警戒しているから 自分ではやっぱりブスと思っていて、可愛いといわれるよりブスといってくれたほうがしっくりきますが、やはり「電車の中で他人の顔を見た上で批評する」のってすごく失礼なことじゃないのかな、と思うんです。なので、そういった極一部の集団から見られていることがわかると「批評するってどうなの」と悶々としてしまいます。ストレスがひどいときには頭の中で相手をぼろくそに罵倒してしまいます。もちろん電車に乗ったとき毎回言われるわけではないのですが、言われたときは家に帰るまでずっと考え込んでしまいます。 なんか自分自身本当おかしいと思いますが、精神科とかにはあまりお世話になりたくないと考えていて、こちらに質問させていただきました。 「電車で全く知らない他人の容姿の批評をすること」は普通なのかと、快適に過ごす方法を教えていただけたら嬉しいです。 よろしければご回答お願いします。長文読んでくださりありがとうございました。

  • こんな僕は人と付き合う中でどのような事を意識していけばいいでしょうか?

    僕は(高校生・男)成績がいい方なんですが(自分で言うのも何ですが)、その事に関して学校の中には「他の所はいい奴なんだけど、成績の話題とかだと嫌味に聞こえる」と思う人がいるようなのです。 ちなみに成績の話題に関して、友人には「ぱっと正直に応えてあまりその話題を引っ張らないこと」と言われ、意識するようにしていますが・・・。 とはいえ、僕自身は決して暗いわけでも、友人がいないと言うわけではなく、交友関係は広いと思います(まぁ彼女とかには縁がないですが)。友人の評価を借りれば「ちょっと気になる部分はある(癖もある)けど、いい奴」だそうですが、だたちょっと自信過剰に見える部分があり、また空気を読みつつも、割と思った事は言うタイプなので、他の人からすれば、好き嫌いが分かれる部分があるのだと思います。 自己分析してみましたが、そもそも他人に好かれるとか好かれないとか以前に、僕自身が、自分の悪い点は直すべきだと思っています。イチローなんかはあれだけの話をして嫌味に聞こえないから凄いなぁと思ったり。 ともかく(決して無理して周囲に合わせるなどではなく)こんな僕は、人と付き合う中でどういったことを心懸けるべきなのでしょうか。 もうすぐ大学生になるので、このままではと思っています。同性・異性問わずアドバイスよろしくお願いします。

  • 対人緊張を治したいです

    今年で21になる大学生の男です。僕は人と上手く接することが出来ないのが悩みです。 どんな人でも、人と接して心から楽しい、落ち着くといったことを一度も感じたことがないです。 集団になじめたことが無く、会話が苦手で、人と接するときは常に緊張を感じてしまいます。 また自分は社会不安障害のような症状も多くあります。 ・他人は自分が思っているほど自分のことを意識してない ・好かれようと思うから余計につらく感じる、むしろ嫌われてもいいやという余裕を持つ ・自分の中の期待が大きすぎる、肩の力を抜いて こういった意識を持って今まで試行錯誤してきたのですが、良い方向には向かいませんでした。 こういった苦手意識を克服した、軽くなった方に質問です。 人と接するときに感じてしまう緊張を、どういった工夫で乗り越えましたか?細かく説明してくれるとありがたいです。