• ベストアンサー

何度も失礼します

回答が集まらなかったので、もう1度だけお願いします。 男性の方にお聞きしたいです。 よく褒めてくる人は、一体何なのでしょう? 「可愛い!足が綺麗!」とか、目が合うと微笑んできたりとか。自分が好きな本気の人には普通恥ずかしくて言わないし、こんな行動もしないですよね? 少しでも私に気があるのなら構わないです。でも、ただ言ってるだけなら止めていただきたいです。期待するこっちがバカみたいで。 実際男性が、このような言動や行動をする時は、何を考えているものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

失礼します。 男です。 私の場合、好きな子だったら照れるけど勇気を出して「きれいだね!似合ってるね!」と言います。 頻繁には言わないですね。 何度も言うと好きな子の価値が下がりそうな気がします。 ここぞというタイミングで言います。 恋愛経験は多くありませんが、本当に好きな子に褒めるときは緊張します。 だから、質問者様に対して照れながら褒めてたら、その男性は好意を持っている可能性ありますね。 照れずに言える人は単に女性慣れしている人でしょうかね。

noname#211931
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 確かに本命相手の人に伝える場合、照れが入りそうですね。その辺りをきっちり観察しながら、男性を見てみようと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mors333
  • ベストアンサー率32% (96/299)
回答No.2

男です。 私の場合は好きな本気の人にも言いますよ。 ただ頻繁には言わないですが。 頻繁に言われる場合は相手の男性の人が女性は褒めていれば喜ぶと思っているかとかではないでしょうか。 質問者様に少し好意があって、他に話すことが見つからないのでとりあえず褒めておけって感じなのかも知れませんね。 555passion様のおっしゃる通り照れながら褒めているのであれば好意があるのかなぁと思います。

noname#211931
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり照れているかどうかが鍵になってくるのですね。褒められる頻度も、しっかり注目してみようと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 困ってしまう

    男性の方にお聞きしたいです。 よく褒めてくる人は、一体何なのでしょう? 可愛い!足が綺麗!とか、目が合うと微笑んできたりとか。本気の人には普通恥ずかしくて言わないし、こんな行動もしないですよね? 少しでも私に気があるのなら構わないです。でも、ただ言ってるだけなら止めていただきたいです。期待するこっちがバカみたいで。 実際男性が、このような言動や行動をする時は、何を考えているものですか?

  • 失礼なことをいってしまうようです(長文です)

    こんにちは。高校二年生の者です。 今お弁当や移動を共にしている人が3人います。 ・ハルナ・・・書道と美術とドラムが得意で自分に自信をもってそうな人で、人をこばかにしたり、あざけわらったりしてきます。目で会話してくすくすわらったりします。 ・ユウコ・・・絵を描くのが得意で自信まんまん自信の塊です。行動や言動が小学生レベルで私のことを格下、ペットレベルだと思ってばかにしてきます。 ・アヤノ・・・サックスが上手ないいこです。ハルナと特に仲が良いです。 私の悩みはハルナやユウコにばかにされ、しつこいけど軽いいやがらせを延々と受けていて、自分がこんなになめられているのはあたしのどこかに非があるからでは、ということです。私は自分にまったくといっていいほど自信がなく、対人パニックがすごいです。挙動不審でとりえも何もありません。その上あたしは場の空気を読もうと努力しているのに読めず、褒めたつもりが失礼な事だったみたいでハルナとユウコとアヤノにくすくす笑われます。一度頭の中で考えるようにはしているのですが、こんなことがもう1年近く続いているのでもう私に起こるすべての悪い事が自分のせいな気がしてしまいます。。親切はあだとなり、ばかにされとても辛いです。他のクラスメイトとはまんべんなく仲が良いのでまだマシなのですが、無意識に失礼なことをいってしまったりするのはよくないことなので、大学に入る前に治したいのですがどうしていいかわかりません。長くなりましたがどなたかアドバイスお願いします!!!

  • Sな男性へ質問です!女性のどんな行動、言動にS心を刺激されますか??

    Sな男性へ質問です!女性のどんな行動、言動にS心を刺激されますか?? 大学生の女です☆ 自分はMなのですが、見た目がSっていわれます。。涙 そして自称ドSの彼と先日おつきあいすることになりました!! それはすごくうれしいんですが、見た目がSっぽいだけに言動とか仕草とかでもせめて喜ばせてあげたいなーーーなんて。 ちなみに、元彼なんかにいわれたことがあるのは ・はしゃいでたら、おこられてしゅんとなる ・足つっていたーいってなってたとき なんかです。 ばかっぽい質問なんですが、本人は真剣なので、お願いします!! なんでも、ささいなことでもいいので!!

  • プライドを傷つけられるとつぶしにかかるのはどうして

    仕事中、職場の男性(上司など)のプライドを傷つけてしまったようで、なんだか、さんざんな目に合ったのですが、一体なぜこうなるのか、何が起こったのか、理解できません。 男性はなぜか本気で怒っているようで、とてもいじわるで冷たくされ、まったく助けてくれなくなってしまいました。 私は女性で、男性の心理や行動が予測できません。 自分はプライドはまったく高くないため、まったく気に障らないのですが、 男性にとっては、自分をバカにされた、低く扱われたととらえられることをしてしまったようです。 男性はプライドを傷つけられると、どういう行動に出るのでしょうか? 「相手をつぶしにかかる」で合ってますか? なぜ、つぶす必要があるんでしょうか? 自分にはない行動で、訳がわかりません。 男性のプライドを傷つける「失敗」をしてしまった際、機嫌を直してもらい、許してもらうには、どんな行動ができるでしょうか? 「ほんっとにごめんなさい!」とか「ほんっとに申し訳ありません!」とか、まずはひたすら謝って、機嫌を直してもらえるまで色々、かわいらしい低姿勢で、しかし、気に障らない程度に、あきらめず何度もこちらから話しかけるべきだったかなと、今から考えると思うのですが、どうでしょうか? フリーズしてしまって、こちらから話しかけないままずっと居たら、関係修復は難しいですか?

  • 彼の言動が不愉快…

    長くお付き合いしている彼の言動にうんざりしています。嫉妬される事に愛情を感じる男性らしく、いつも他の女性の話や過去の女性の話を持ち出します。何度も同じ話の繰り返しで、人の目を気にするというか、自分をバカにすなよという言動を常にしている感じです。彼は、仕事を頑張っているのようで、職場での愚痴を良く聞きます。自分の意見が通らないと、もうこの会社はダメだと言いだし、職場のおしゃべりな女性に、『自分は仕事を辞める』と言って、社内にその話を広めるまでの計算はできるようです。ですが、その後の展開の考え方が甘いのです。彼は、『君に辞めれると困る』という反応を期待していたようですが、その話を聞いた上司が、大事な会議がある時に、彼には教えないという大人の態度をしてきたらしいです。彼は、ちょっと落ち込んでいました。こんな彼の言動は一生このままなのでしょうか?良い所も沢山ありますが、毎回バカじゃないの?と思ってしまいます。

  • 「おっしゃられた」でないと失礼????

    「おっしゃられた」という言葉を使う人が多いですよね。 こういう人が自分より目上の立場にいる場合、こちらが「おっしゃった」という表現をすると失礼な奴だと思われるのでしょうか。 個人的にはバカっぽくて大嫌いな言葉なんですが、平気な顔をして「おっしゃられた」を使う人が多いように感じるのでこのような疑問が生まれてしまいました。実際どうなんでしょうか。 まさか二重敬語はより丁寧な言葉だ、と認識している人はいないと思うのですが、知らず知らずの二重敬語って多いですよね。二重敬語テンコ盛りの表現と普通の敬語の表現を比べると、後者はえらくスッキリ見えますよね。丁寧さが足りない、などと思う人がいないかと心配になってしまいました。 もう一つ質問があります。 ○○さんがいる、という時に使う敬語って「いらっしゃる」ですよね?「おられる」というのは正しいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • エッチ度を見抜く方法ってありますか?

    あんまりよく知らない人の相手の見た目、声、言動、行動などで、エロ度を推測する方法ってありますか? エロな話題をだすひとがエロイのか、むしろ黙ってテキパキそんな素振りを見せない人の方がエロイのか?

  • 最初は好きじゃなくても、セックスしてからその人のことを好きになるという

    最初は好きじゃなくても、セックスしてからその人のことを好きになるという ことはありえますか?人を好きになる過程はいろいろあると思いますがどうでしょうか? 僕は現在24歳の男性です。これまで彼女がいたことはなくいまだ童貞です。 女性に告白されたことは何度かあるのですが、自分の好みのタイプでは無かった のでずっとお断りしてきました。 ちなみに自分から告白したことはありません。本気で人を好きになったことがないからです。 いつも、「この人いいなぁ~」くらいの気持ちでした。しかもその人と接してみて 性格を気に入るわけではなく、外見や雰囲気などでいいなぁ~と思うような感じです。 それもほとんど話したことがない人に対しての想いです。 自分なりに、これまで彼女がいない理由を分析してみると、 ルックスは普通ですし性格もかっこいいわけではないので、 もちろんモてる人間ではないのですが、やはり人を本気で好きに なったことがないため、自分から行動するというのがなかったから だと思っています。 自分としても本気で人を好きになりたいのですが、これはもう体質みたいなものだからと あきらめている部分もあります。 しかしそれでもセックスはしたいです。正直この年で童貞なのは 恥ずかしいですし、誰にも言えません。 そこで思いついたのですが、ネット上で自分と同じような境遇の女性を探そうと考えました。 そういう人を見つけてお互いのことについて話し合い、価値観等が合えば実際に会ってみて 意見が合えばセックスができないだろうかと・・・。 はたから見れば単にセフレを探すという風に見られそうですが、自分なりに考えがあります。 まず人を好きになる過程には色々あると思いました。 ならば認め合った人と体を重ねることでその人のことを 本当に好きにはなれないのだろうかと考えたのです。 これを見た人にはバカなこと考えていると思われそうですが、 自分は本気で考えています。 この案について今回多くの方に回答いただけないかと思い投稿 した次第です。 それでは貴重な御意見お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 失礼な行動について・・・

    さっきも質問したのですが、もう1度同じ質問します。 今私は、日本での disrespectful action(失礼な行動)を調べています。 私は日本人なのですが、今ブラジルに住んでいる為それを自分で見つけ出すことができません。 例えば、トルコでは’人に足の裏を見せてはいけない’と言うのがあります。 面白いのでも良いので、1つでも日本の事について知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 失礼なことを言われても、黙って耐えるのが大人でしょうか?

    こんばんは。 ご回答宜しくお願い致します。 先日、お誘いを受けて参加した合コンで非常に嫌な思いをしました。 相手方の男性陣は全員それなりの年齢でしたので、落ち着いた雰囲気で楽しく過ごすことができるかなと思っていたのですが、予想は見事に裏切られました。 具体的には、以下のようなことがありました。 ・男性メンバーの一人が、私ともう一人別の男性をターゲットにして、何度もしつこく下ネタを振ってきました。誰かが話題を変えても、暫く経つと意図的に同じ言葉を連発し、「ホテルに行け」というようなことまで言われました。 ・ある男性から、間接的に「あなたのこと嫌いです」というような意味にも取れることを何度も言われました。意図的にそういうことを言って愉しんでいる印象を受けました。 ・後日、メンバーの一人から「暇だから会う?」というような連絡がありました。「暇だから…」って、人をバカにしているのでしょうか。 その他にも、相手方のメンバーの常識を疑わざるを得ない事態が散見され、女性は皆不信感を募らせていたようですが、納得がいかないのは、特に私に対して失礼な態度を取る人が多かったという点です。 私は、自分に自信があるかと問われると「ある」とは言い切れませんが、それなりの教育を受けてきましたし、本を読むのも好きなのである程度の教養はあると思いますし、具体的な目標を持って有意義に生きています。 容姿は人並だと思いますが、お洒落が大好きなので、TPOや自分の年齢も考慮に入れたコーディネイトを心がけています。普段からできるだけ上質なものを身につけ、不必要な露出などしません。 ですから、下品なネタでターゲットにされたり、暇つぶしの相手として扱われるような覚えは全くもってないのですが、自分の気付かないところで、このような扱いを受けても仕方のない言動をしてしまったのだろうかと不安になってしまい、後日女性メンバーに聞いてみましたが、私に落ち度はなかったとのことです。 敢えて原因になりそうな要素を上げるとすると、私が参加メンバーの中で最年少であること、明るくノリよく振舞ったので「何を言っても大丈夫だろう」となめられてしまった可能性はありますが・・・。 たまたま運が悪かっただけなのでしょうか? みなさんは、こういう時どうすればいいと思いますか? 多少のことには目をつぶるのが大人、というのが世の風潮かと思いますが、この場合でもそうでしょうか? 思い出すと、今でも気分が悪くなります。 もし私が幹事だったら、男性チームの幹事をお店の外に連れ出して、「どういうつもりで人選をしたのか」くらいのことは問い質したと思いますが、この日はお誘いいただいた身でしたので、ただ耐えるしかありませんでした。 しかしあの時、多少場が白けるくらいのことは覚悟で反論してもよかったのではと思っています。

このQ&Aのポイント
  • 初めてレーベル印刷を使用した際に、DCP-J987Nで記録ディスクが詰まってしまう問題が発生しています。後ろと表示され、スペースを確保しても改善しません。印刷方法は携帯のアプリからWi-Fiで行っています。詳細な対処方法を教えてください。
  • DCP-J987Nのレーベル印刷で、初めて使用した際に記録ディスクが詰まってしまう問題が発生しています。印刷方法は携帯のアプリからWi-Fiで行っており、後ろと表示されるエラーが解消されません。具体的な対処方法を教えてください。
  • DCP-J987Nのレーベル印刷を初めて使用した際に、記録ディスクが詰まり、後ろと表示されています。スペースを確保しても改善しないため、印刷方法や対処方法についてアドバイスをいただきたいです。印刷方法は携帯のアプリからWi-Fiで行っています。
回答を見る