• 締切済み

人を見極める方法?

今、交際を申し込まれてる方がいます。その人とは飲み会で知り合ったのですが、その後2度ほど食事に行ったことがあります。 立派な職業をお持ちの方ではあるのですが、どうも遊び人に見えてしまい、どうしても躊躇してしまいます。でももし本気であるならば、真剣にお付き合いもしたいと思っているのですが、どうも私は男性を見る目がないんです。 以前交際していた彼も、誠実で真面目そうな方だと思いお付き合いしましたが、(実際バカがつくほど真面目で頭の固い人でした。)結局は極度のマザコンで、結婚式寸前で『お母さんがやっぱりやまとけって言ってるから。』とキャンセルされました。あんなに信じていたのに、こうもあっさりと・・・って感じで、自分は見る目がないのかと落ち込みました。 確かに私にも至らない点はたくさんあるとは思うのですが、この人なら!と思う人が大体そうではないことが多々ありました。 今回言ってきてくださる方にしてもそうですが、男性を見極めるポイントって何かあるんでしょうか?

みんなの回答

  • sparky_5
  • ベストアンサー率21% (47/223)
回答No.6

観察期間が短いのが原因じゃないかな。 恋は盲目とは良く言ったもので都合の良い部分しか見えてないんじゃないかな。 女性は大体減点方式ですから、最初は100点なんだけどそのうち気付くごとに減点して最後は・・・ってことで別れになりますが、 その逆で加点方式にしてみてはどうでしょう。 良く観察して良いところ、好きなところは加点で合格点に達したらお付き合い・・・って具合です。何だか計算してるように思えますが、総簡単には気を許さないってのも見極めるには必要ですよ。 マザコン男を見抜けなかったことで相当がっかりしていらっしゃいますが、極度のマザコンってことは母に依存していて自分では決められない人だったんじゃないかな?何かとママが言ってるから・・・とか会話に出てきたような気がします。

m_chad_m
質問者

お礼

ビックリしました。まさにsprky_5さんがおっしゃる通りです。 近年の私は恋愛や結婚に焦っていたせいか、相手をよく観察できていなかったと思います。 そう言えば前の彼からママの話はしょっちゅう出てきていました・・・。(ママがこうしてほしいって言うから絶対に言うこと聞いてね。とか。) 見て見ないフリもあったかもです。 加点方式、ゆっくりでも試していきたいと思います。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

以前お付き合いされていた男性を見誤ったかどうかは別とします。 何故なら恋愛関係は一つの人間関係であり、駄目な男性がいるなら、その対極にに彼を駄目にする女性がいてしかるべきであるからです。 「彼のマザコンは私の責任じゃない。」とお思いでしょうが、二人の結束が本物なら彼は貴方と結婚したでしょう。 そのサインも必ず出していた訳ですから、見誤っているとすれば、付き合ってからの相手の機微について見落としや見ない振りをしてしまうタチなのかもしれません。 恋愛関係は二人で築いていくものであり、底辺で愛情で繋がっていないと、いくら立派な職業の方でも貴方に相応しくないでしょう。 見極めるなら条件ではなく、その時々の感情の流れや変化を汲み取れる様、自分の恋愛感情で目を曇らせないことが大切です。

m_chad_m
質問者

お礼

確かに前の彼とは愛情で繋がりきれてなかった気がします。お互いが自分のことばかり考えていたんだと思いますし、結局歩み寄ることはなく、だからこそ愛情が深まっていくことはありませんでした。何となく気づいているのに、気づいてないフリをしていたのかもしれません。 マザコンであることは事実で、でれに勝る愛情を得られなかったのもまた事実で、それは私の不徳の致すところもあったのかもです。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yanda711
  • ベストアンサー率20% (12/58)
回答No.4

そう簡単に人間のことを見極められたらあなたは神様級です。 もっと相手のことを最初からよく知ろうとすればいいんじゃないですか? 相手との会話の中で、相手がどんな人物なのかをよく観察してみてください。 それとなく自分の気になることを質問していくのも良いと思いますよ。 ただし、最初から質問攻めしすぎると嫌われると思います。ご注意を。

m_chad_m
質問者

お礼

なるほど。とても参考になりました。 疑ってかかるより、とにかく相手のことを知っていかないといけませんね。 嫌われない程度に探ってみます♪ ありがとございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 333mol
  • ベストアンサー率18% (53/281)
回答No.3

人を見るポイントというのはあると思いますが どんなにがんばっても見極めることは出来ません。 あなたは相手のことがきちんとわからないと深いお付き合いが出来ない人の様なので 相手がそれを理解してくれるというのが大切になります。 つまり思いやりのある、相手の気持ちを理解できる人です。 そうでない場合は「俺がこんなに好きなんだから」とか「何を考えているのか分からない」とか言われてしまいます。 本気であるかどうかを確認するのはなかなか難しいです。しかしあなたが「遊び人のように思えてしまう」ということを伝えても良いのではないでしょうか。その程度のことで怒り出す男性はやめたほうが良いですし、あなたが不安に思っていることをきちんと説明し納得させてくれるかもしれません。そういった部分を一歩踏み出してみないと、時間ばかりがかかってしまいますよ。

m_chad_m
質問者

お礼

ご意見ありがといございました。 何か遊んでそうだから・・・とは伝えてあるんですが、ノリが軽いのか普通に流してしまうような感じです。とりあえずもう少し観察しながら前向きに考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115355
noname#115355
回答No.2

幾つかあるとは思うんですが、あなたの場合は「ありません」と言った方が親切のような気がします。 というのは、これとそれとあれ、と言ったらその部分だけに目がいって、他に危険信号が出ていても無視してしまうのではないか、と思うからです。 ですから、なんかへんだな、と思ったときに、それを慎重に見極めることを考えてください。最初の一回ではなく、継続的に、それが質問者さんの場合には大事なように思います。

m_chad_m
質問者

お礼

なるほど☆学習能力で多角的に見ていかないといけないですね。何だか最近はすごく自分に自信もなくて、人のことをすぐに疑ってしまったりしています。何でもかんでも信用してたら危険極まりませんが、信じる気持ちも持たないとダメですよね。時間をかけて相手をじっくり見ていきます。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hasshi47
  • ベストアンサー率29% (173/580)
回答No.1

はじめまして。30代男です。 結論から言うと、自分で見極めるしかないです。 私の周りのカップルや結婚した夫婦を何組か見たところ、男性目線から見たら「彼女(または奥さん)騙されてるなあ」って思うところが多々ありますが、相手にばれてなければ、それはそれで上手く行ってます。もしかしたら逆もあるかもしれませんが。 結局付き合う当人が納得して付き合うしかないと思います。 今の状態でまだ自信が無いのであれば、交際まで行かずとも何度か食事や出掛ける機会を持って見極めていけばいいと思います。それを待ってくれない相手であれば、あなたに対する本気度がその程度だったってことになりますし。

m_chad_m
質問者

お礼

ありがとうございました。 おっしゃる通りですよね。完璧に合う人なんていないんだし、あまり疑心暗鬼になるのもいけませんよね。 とりあえず彼とはしばらく様子を見ていこうと思います。それで離れられても後悔しません。 貴重なご意見ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遊んでる人(遊んでそうな人)が好きだという女性の心理を教えてください

    女性から男性を見て やさしい、誠実、遊んでなさそうな人が良いという意見が多い中、 一方では遊び人がすきと言う人がいます。 優しすぎるからイヤなんて意見も聞きますが、この女性心理は どういったものでしょうか? もちろんまったく理解できないわけではないですが、 色々な方の考え方を教えていただきたいです。

  • 彼がマザコンすぎて、結婚を迷っています

    彼はすごくいい人なんですが、極度のマザコンです。 3人兄弟の末っ子ということもあると思いますが、 何かにつけてお母さんを頼り、お母さんの意見を尊重してうんざりです。 毎週のように実家に帰ったり、30を過ぎてお小遣いをもらっていたりするようです。 いい人ですがマザコンすぎて結婚して大丈夫かなと心配です。 マザコン男をママ離れさせるいい方法はありますでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 男の人がわかりません。

    1ヶ月前に飲み会で知り合った男性に誘われたので、二人で会ったりしていたのですが、4回目に会った時いきなり手を繋ごうとされ、びっくりして拒否してしまいました。まだ付き合っている訳でもないし、私としては友達と思っていたのでそういう行為が信じられませんでした。 付き合ってもないのに手を繋いでくる人って手が早いって事なんですかね?それとも私が馬鹿にされていたのでしょうか・・・私はちゃんと段階を踏んで好きになったら交際し、手を繋ぐのが普通だと思うのですがその考え方はおかしいですか?誠実な男性はなかなかいないものですね。なんだかがっかりです。

  • 次の中で、どの男性が一番もてると思いますか?

    次の中で、どの男性が一番もてると思いますか? 1、優しくて誠実で人の悪口は全く言わない。仕事真面目で職業は公務員、見た目はイケメンで清潔だかおしゃれはあまり気にしない。友達があまり多くなくあまり喋らないがカラオケでは以外に歌がうまかったり、スポーツが得意だったりする一面もある。タバコは吸わない。2、見た目はおしゃれで髪型は黒髪でパーマをかけていて、服装も多少派手だかチャラくなく清潔な感じ。中身は多少遊び人で友達が多く、飲み会やカラオケ、キャバクラなんかが好き。だが、遊び人の反面、仕事には真面目で、職業は正社員で印刷の仕事に勤務、タバコは吸わない。 3、ホストような長い髪でチャライがかっこいい。明るく友達が多い。飲み、カラオケ、スロット、ゲームと多趣味で遊び人、仕事は、フリータだが、職業は土木で、体力や根性がかなりある。料理やスポーツと意外な趣味も持つ。見た目や中身もチャライ反面、バスの中でお年寄りに席を譲ったりする優しさもある。

  • おっぱいに…

    付き合って1年ちょっとの彼がよくおっぱいに顔をスリスリしてきます。セックス後や、私が家事をやっているときなどにです。 可愛いと思います。でもかなりのマザコン?なんて思ってしまいますが、男性の方どうなんでしょう?(ある程度のマザコンは仕方ないと思っています笑)ただ単に安心するから? 心配なのが、極度のマザコンだったらということです。 男性の方教えてください。

  • 彼はマザコンなのでしょうか?

    将来的に結婚を考えている彼がいます。 マザコンなのではないかと思った出来事がありました。 1)先日彼の自宅に行った際、彼のお母さんと少しだけ会いました。私たちが出掛ける時に玄関まで見送りにきてくれたのですが、その時 お母さん「○○(彼の名前)ちゃん、気をつけてね」 彼「は~い」 というやり取りがありました。 「○○ちゃん」は彼のあだ名で、友達にもそう呼ばれているので、まぁいいと思うのですが、彼のすぐ横に私がいるのに、お母さんは彼だけに話しかけていて、なんだか無視されているようで疎外感を感じました。 (私から積極的にいけばよかったのかもしれませんが^^;) 2)飲み会の席で、彼の友達に「こいつは、母親の言うことだけはよく聞くけど、よろしくね」と言われました。その友達はふざけてそう言ったのだと思いますが、実際に彼は友達から「マザコン」と言われています。その根拠としては飲み会の時、よく母親に迎えにきてもらっているからだそうです。彼の言い分としては、家が遠いので高いタクシー代を払うより、母親に車で迎えに来てもらった方が安上がりだから・・と言っています。 彼は今年31歳です。31歳の男性が母親に迎えに来てもらっているというのは、ちょっと恥ずかしいのではないかと思うのですが・・ 私は姉妹しかいないので、母と息子の関係性がよく分からないのですが、それは普通なことなのでしょうか?? お母さんは子離れできていなくて、彼はマザコンのにおいがなんとなくするのですが、皆さんはどう思われますか?

  • イメチェンに失敗しました

     19歳の大学生です。  イメチェンに失敗しました。 それまでの私は、ハッキリ言って地味で、彼氏居ない歴=年齢っていうのが、見ただけで解るくらい地味でした。  そんな自分を変えようと思って、髪を金髪にしてパーマもかけてみました。 周りからは「似合う」って言ってくれるのですが、「でも、まるでお水商売の人みたい」って言われます。  駅でも、サラリーマンのおじさんに「お姉さん。どこのお店の人?」って声をかけられたり  タクシーで自宅マンションに帰って来ただけなのに タクシーから降りた時に、運転手さんから「お仕事頑張ってください」って声をかけられたり。 (どんな、お仕事なのさ?水商売風の女が普通のマンションでするお仕事なんてあるの?) ハッキリ言って、このイメチェンは失敗だった気がします。  私のスペックは 身長、156cm、43kg 85‐57‐85  結構スタイルは良い方だと思うし、イメチェン後は男性からもよく声をかけられる事が増えました。  でも、私が「今まで男性と付き合った事が無い」って言っても、「もう、嘘ばっかり言って」って誰も 信じてくれません。  見た目の印象で遊び人だと決めつけられています。 今の私に声をかけてくれる男性も、遊び人風でチャラチャラした男性ばかりです。  私が「未成年だ」って言っているのに、お酒を呑ませたがる人ばかりです。  そこで気が付いたのですが、私がおつきあいしたいのは 責任感が強くて真面目で誠実な人だったのです。  遊び人なチャラチャラした男ではなかったのです。  だからと言って、急に地味子に戻るのも嫌なのですが 地味子に戻った方が、責任感が強くて真面目で誠実な男性と出会う事は出来るでしょうか?   今の、見た目は遊び人のような女でも、そういう男性に出会う事は出来るでしょうか?

  • 気になる人の事で悩んでます。

    以前した質問も続きです。 合コンで知り合った七歳年下の女の子が気に入り、一度二人でデートしてその一週間後にその人達と男女2×2で飲み会をしました。 その飲み会で彼女はかなり酔って、私に手を絡ませてたり、いろんな場所に行きたいとか、料理が得意であるとか、男性に尽くすタイプだとか言ったり、帰る時に彼女から手を繋いできました。 翌週にまた彼女とデートをしたのですが、彼女は先週の事は酔って断片的にしか覚えてないと言いました。所々で彼女にアピールしていたのですが、軽く流されます。 それで私はがっかりしたのですが、デートの帰りに半ば強引に一度キスをしました。それでも彼女は拒否しなかったので、さらに深くキスをしました。 その翌々日に二人で映画に行く約束をしていたのですが、二日酔いで気持ち悪いからとキャンセルされました。 その翌日にメールをしたのですが、普通返信がきました。 そこで質問です。 私はまた飲みに誘おうと思ってるのですが、彼女はどう出て来ると思いますか 私は32歳の身長の高い男です。自分は頭は固くないですが、結構保守的な人間で、恋愛経験も豊富ではなく、それぞれ長い期間付き合いましたが、4人の女性としか付き合ったことはありません。 彼女は2姉妹の長女、遊び人、寂しがり屋、B型、酒を潰れるまで飲む、私の知り合いの友達で、直接聞いてはないですが婚約者のマザコンが原因で破談の経験ありです。 彼女と飲んだ時にいってたのですが、好みは年上で包容力がある人が好きで、「男はハートだ!!」といってました。

  • どうして男だけマザコンと呼ばれるのでしょうか?

    常々不思議に思っていたことを質問します。 男性が、大人になってもお母さんと仲が良いと、マザコンと呼ばれますよね。 でも女性がお母さんと仲が良くてもマザコンとは呼ばれませんよね? 既婚者の女性でも、週に何度もお母さんと電話で長話をしたり、ちょくちょく買い物に一緒に出かけたり、 夫婦の問題のような深い内容もお母さんに相談するという人は、けっこういると思います。 同じことを男性がしたら、完全にマザコン夫と呼ばれてしまうと思います。 なんだか、男性はかわいそうだなと思うのですが、いったいどうしてなのでしょう? 異性だからかと思いますが、女性がお父さんと仲が良くてもあまり批難と対象にはならないですよね? どうしてなのでしょう?

  • 不倫・・・思い留まる方法

    28歳女です。 同じ職場の人を好きになってしまいました。 34歳で結婚していて3歳の子供もいます。最初、その人は結婚しているにもかかわらず、「俺の彼女になって」とか、「今までは遊びと割り切って浮気してきたけど、(私に対しては)本気になってしまいそう」などと、言ってきたので、結婚しているのになんて不誠実な人だろうと思い、避けていました。 それが、毎日仕事で顔を合わせているうちに、仕事での頼れる一面や優しいところを発見してしまい、好きになってしまいました。 彼は結婚していますが、かなりの遊び人です。 同じ会社の私にも気軽に声をかけてくるくらいだから、他にも彼女がいるんじゃないかと思うんです。 でも、心のどこかで私のことに本気になってくれるんじゃないかって思ってしまいます。 最初は、奥さんに悪いし絶対諦めようと思っていましたが、今では、他の彼女に負けたくないという気持ちになってしまっています。 彼には私が彼の事を好きになってしまったということを知られてしまい、これから先どうなるか分かりません。私も情けないけど自分の気持ちを抑えられるか自信がありません。 思い留まる方法、目を覚ますにはどうすればいいでしょうか・・・・。 彼が私のことを遊びだという気持ちを確かめて、目を覚ましたいのですが、分かる方法はないでしょうか? 男性の方、また女性で経験のある方アドバイスお願いします・・・。