• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勉強が嫌で嫌で嫌で嫌で嫌でたまりません。)

勉強が嫌で嫌で嫌で嫌で嫌でたまりません。

100kanの回答

  • 100kan
  • ベストアンサー率24% (54/224)
回答No.1

少し乱暴な意見と思われるかもしれませんが、 やりたくないときはやらないことです。ゆ~くりしてください。 そのうちに「やる気」がでます。 人間ですから、毎日同じペース、心境でいられません。 気分転換は大切です。 「やる気」が出たら、死に物狂いで勉強するようになります。 司法試験合格者を沢山見てきた、聞いてきた経験からの意見です。

関連するQ&A

  • 夏休みの勉強量について

    自分はいま中三なんですけど、いま私塾に行っていて、周りに自分程度の偏差値の人がいなくて、自分はちゃんと量をこなせているのかが不安です。先月の栄光ゼミナールの模試を受けて偏差値69でした。一応難関校志望です。) いままでやった量は、栄光のテキスト(どれも4、50ページ程度)を5教科「必修(1番簡単)」 と「標準(大体の公立高はこのレベル)」の全てと 「発展(上位私立向け)」の英語全部と数学半分程度 +α。といった感じです。応用問題は2学期に頑張ろうと思うのですが、、、。やはり上位校志望にしては少ないでしょうか。よくわからない方も多いでしょうが、わかる方、返答お願いします!(すべて8月15日時点)

  • 勉強する気が起きない

    最近勉強に対してやる気がまったくでません 今年の5月ごろまで、大学受験なんてまったく考えてなかったんです でも、やりたいことができて大学受験を始めました。 6月に受けた進研模試では英語60 国語76 日本史54とさんざんな結果でした でも、それから必死に勉強しました 僕が志望している大学は関関同立のうちのひとつで、このままでは本気でやばいと思ったのです 先週の河合模試 英語116 国語106 日本史79 模試が違うとはいえ、形式が同じマーク模試でこれだけ取れました 素直にうれしかったです こんな成績では受かるわけないけど、少しでも成績があがっていたのがうれしかったんです でも、それから、それ以前から勉強に対する気持ちが萎えてきました 夏休みの前半は一日10時間(これでも少ないほうかもしれません。僕は6月から塾に通い始めたのですが、同じ塾の人たちは一日13時間ぐらいやっています)はやっていました。でも、お盆に入ったころからやる気がなくなったんです。 7月の終わりごろ 三者面談がありました。その時、先生に某大学を公募推薦で受けることも考えておけといわれたのですが(その某大学は受験なんてどうでもいいけど大学だけは行こうと考えてる人たちが行こうとするような大学です)その時からだんだんと受験なんてどうでもよくなってきたんだとおもいます 三者面談前は受験のことで胃が痛みました 吐き気もして、食欲もなかったんです あせりもありました でも不思議と三者面談以降はそれらは消えて逆に重荷がなくなったように思えたんです  そしてだんだんとやる気もなくなってきました どうでもよくなってきたんです 夏休みももうすぐ終わりです 当初計画していた勉強の半分もできていません やらなきゃというあせりもありますがやる気がおきません 最悪です 悪循環です 親からももう諦めたら言われます 塾代もバカにならないからと 多分僕が勉強をしていないという現状をみてあきれているんだと思います そしてつい先日ごろからまた気分が悪くなってきました 胃が痛いです 吐き気がします それでも一日5時間ぐらいはやってるんです でも、全然成績が上がる気もしなければ勉強をしてるという実感もありません 勉強は量より質というけれど、そのどちらも満たしてないんです 諦めたくないです でもやる気が起きない 自己嫌悪もひどくなってきました どうすればいいのでしょうか? このような質問に答えを求めるなんて間違っていますが、アドバイスだけでもいただければ幸いです

  • まだ、一校も受かってない方

    何度かお世話になっています。 今年大学受験をした息子ですが、私大を二つ受験しました。 一校は残念ながら先日不合格の知らせが来ました。 もう一校も自信がないと言っています。 来週、国立の前期がありますが、志望大学は先日のセンター判定ではB判定でした。 本人は自信がないのか「浪人していい?」と口にし始めました。 やる気もまったく失せてしまったのか漫画を読んだり、ゲームをしたり・・・。 家庭の事情もあるので浪人などは許せませんし、第一死に物狂いでやっていないので認める事は出来ません。 まだ、一校も合格を貰ってない方、あるいはやる気の失せてしまった方、どうやって気持ちを保ってますか? 乱文で申し訳ありません。

  • 興味、やる気…

    勉強(特に暗記系)が苦手で、やらなきゃって思うけどやれないって結局やる気や興味がないのですよね。 中3の家庭教師をしていますが、夏休み中に計画していた社会の復習が半分も終わりそうにありません。 学校の宿題に今更やたら時間をかけたり。それを受験勉強が進まない口実にしたいんだろうと思います。 本人と相談しつつ練り直してきましたが、ちょっと空くと進んでないか、手を抜いてる。親にも報告していますが右から左で、だけど結果はすごく期待していて。何だか白けてきました。 興味を持たせられない自分が悪いですが…。交代する気はないようです。 一応、志望校(親の?)を意識しての計画でしたが、もう計画に沿って進めるというよりはゆっくりでも達成感を重視する、についてどう思われますか?

  • 高校3年生です。数学の勉強法で困っております。

    僕は東京大学の文科II類志望です。 現状では、他教科はまずまずの成績で、勉強するのも好きです。 しかし、数学が非常に苦手です。 具体的にはセンターIAなら、60~70点、IIBで50点取れるかどうかというのが現状です。しかも、これは上出来の場合で、計算ミスや、初歩段階でつまづく事もあり、その場合は更に点数を落としています。勿論、東大の過去問はほとんど解けません。 高1の時は黄チャート、高2では学校で渡された非売品の薄いIAIIB総確認要素のある問題集をこなしました。 高3からは東京出版のスタンダード演習をこなしていたのですが、レベルが自分には高過ぎることに気がついたので、5月末から青チャートの例題をこなしていく事にしました。 その結果、例題でも半分は解けない事に気がつきました・・・ 数学にあまり時間をかけることは出来ません。 極端な話、数学では、足を引っ張らない程度の最低点を目標にしています。最悪でもセンター試験は突破したいのです。 しかし、このところは、1日3問ペースが関の山になってきてしまいました。 この段階で、私がお尋ねしたいのは次の点です。 ・青チャートの例題をマスターすれば、どの程度のレベルまで到達できるのか? ・数学の苦手な私が、受験までに割くべき数学への時間はどの程度であるべきか? ・通信添削Z会で英国を取っているので、数学の問題・解答も付いてくる。難問だが、面白さを感じるものも多い。こういった応用問題にも取り組むべきか? ・1つ前の質問から派生して、「応用問題をこなせば、その中には基礎の要素も含まれているので数学力はつく」という話を聞いたことがあるのですが、真意はどうなのでしょうか。もし、本当であるなら、実践してみようと思っています。 この分野に精通していらっしゃる方がいらっしゃれば、教えていただけると幸いです。

  • ☆受験生の冬休みの勉強☆

    この間、実力テストがありました!返ってきたのですが、ホント悪かったです・・・志望校(公立県下1、2位の学校です)のラインには、届きませんでした。2学期は、勉強してきたのに、ぜんぜん進歩ありません(泣) 来週から、冬休みです。次は、12月25日にテストがあるのですが、どうしても10点以上UPさせたいんです! 今から、どうやって勉強すればよいですか? 今回のテストで各教科の苦手を分析してみました。。。 ☆国語☆長文を解く力がまだついてない。漢字などは、O    K ☆数学☆基礎はできているのに、応用問題に慣れていない    ため解けない。 ☆社会☆基礎は、ほとんどOK。(少し穴あるかも)しか    し、記述が苦手。 ☆理科☆社会と同じく、ほとんど基礎は、OK。記述は大    の苦手。 ☆英語☆満点に近い点数は、とれている。     満点をとれるようになりたい。 こういうかんじです。次のテストまでの1週間&冬休みは、どういう勉強をしていけばいいですか? 今は、平日4時間以上はしています。あと、1週間で何をすればよいでしょうか。(そのときに結果はだしたいですが、ほんとに成績UPを狙っているのは、冬休みなので、 冬休みにつなげていけるような勉強がいいです) 冬休みなのですが、朝:3時間 午後:4時間(塾+1時間) 夜:3時間 します。 冬休みの計画をたてるには、授業と同じように時間割を組んで、このときになにをするかとか、冬休み前に決めたほうがよいのでしょうか。 あとの1週間&冬休みになにをしていけば伸びるか教えてください!!!        

  • 受験勉強方法。

    私は今、中3です。 高校受験した人同い年の人に質問です。 私は、 夏休み勉強の仕方がわからなくて全く勉強していません。 中1の頃は、最高で4番とっていたのですが... 中2になると周りが勉強し始め、 勉強しても納得のいく点数がとれず、 勉強自体しなくなりました。 4番から7番、7番から10番へと下がっていきました。 中2の最後のテストの結果は 45人中16位でした。 私は社会が大好きなので 社会は90点以上、悪くても85点以上とれるのですが。。。その他の教科は全くやる気が起きません。 社会は、塾でやったこと、授業でやったことで 点数はとれているのですが。。。 数学は、塾では20問ぐらいのプリントで1問、2問間違えます。 ちなみに今のランクはEです。 志望校は、Dランクがボーダーです。 中3は学力テストの総合Aがあり、 範囲が広いです。 塾の勉強では、 学年の半分以上は行きます。 塾長には 「やれば3位ぐらいとれるんだけどね。。。。」 先生には 「やればうかるんだけどね。。。」 と、言われます。 と、言われます。 テストは来週の木曜日です。 勉強のやる気が起きないというか やり方がわからないんです。 過去問は、去年の社会、去年、一昨年の数学、 去年の理科があります。 ちなみに去年の数学を学校でやったところ 60点中48点でした。 苦手は理科の生物以外ほとんどです。 勉強しても、兄や母が話しかけてきたり、 夜の方が捗るので、夜やり、帰宅してから寝ると 父が、「早く勉強やらないから。」と、言われます。 自分の部屋と両親の部屋は壁で仕切られているので 音とかがすごいらしいです。 声を出して覚えようとしても、迷惑なのでできないです。 5教科の短時間でも飽きずにできる受験勉強方法を教えて下さい。

  • エルムSの予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜日は福島メインの3連複でゼロ負けを何とか回避。 中京メインは3連複1・2・4着で、馬連を買っていればと後悔しきり(55倍付いてました)。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今週は重賞レースが2鞍。W的中で暑さを忘れたいところです。 まずは札幌メインのエルムS。 回答の際は印の強弱と、買い目に加えたくなる推奨理由をお願いします。 現時点でのマイ注目馬です。 ・ブライトライン…速い馬場での前残りに期待 ・ソロル…小回り微妙も地力で何とか ・ローマンレジェンド…実績随一。休み明け無問題。斤量だけ ・クリノスターオー…実力馬スランプ脱出。もう一丁 ・ジェベルムーサ…着実に成長。ここでも無視できず 先週の函館記念で圏外に散った2頭が連闘で参戦。 血統だけなら余裕で買えますね。メンバーも1.5流中心とあれば…ノーマークは危険? 札幌は雨が降ったり止んだり。明日の馬場チェックも必要ですね。

  • 勉強においては男性の方が損ですよね?

    僕は今24歳で歴史が好きなので社会科の高校教師を目指してます。男子校教師を志望してます。 僕は通信制1回生ですが勉強に対しやる気も出ません。レポートも一枚も出せてません。 中学生の頃は学習意欲があり勤勉でした。先生の間でも勤勉だと評判でした しかし、志望校の進学コースへは落ちてしまい普通コースに高校2年から学習意欲が低下し、 大学は指定校推薦で付属の大学へ。大学へ入っても意欲はあまり出ずに1年留年しました。卒業後1年間バイトして自分で学費を稼ぎ教員資格を取得できる通信制大学へ入りました。しかし、やる気が出ずにレポートは全然書けません。1枚も出せてません。 他にも独学で資格を取得しようとしても学習意欲がわきません。 ちゃんと目標があるのに意欲がわかないのです。これだけやると決めて 参考書や問題集を買っても買っただけで 僕は一度も難関試験や人生を決める試験に合格して「やったー!」という経験がないのです。 落第者、落ちこぼれ、極端に勉強ができない子、中退者は男子の方が多いという統計があります。 ノーベル賞とかは男性が多いですが、そういう男性は、ほんの一握りです。 日本の難関資格の合格率は女性の方が高いです http://www.news-postseven.com/archives/20101027_4478.html 韓国でも学力が高い20校の内、女子校は13校に対し 男子校は1校でした。 http://www.ail.c.dendai.ac.jp/blog/?p=792 「こつこつやるなら女性の方が得だが、短期での追込みでは男性の方が得だ」という意見く聞きます しかし、短期合格者も女性の方が多いという統計があります。 ソースは臼井由妃著書『お金持ちになる資格の取り方・活かし方』 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E9%87%91%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E8%B3%87%E6%A0%BC%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%96%B9%E3%83%BB%E6%B4%BB%E3%81%8B%E3%81%97%E6%96%B9-%E5%AD%A6%E7%A0%94M%E6%96%87%E5%BA%AB%E2%80%95%E7%9F%A5%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E8%87%BC%E4%BA%95-%E7%94%B1%E5%A6%83/dp/4059020788/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1354083171&sr=1-1 つまり「こつこつやるにしても、短期で追い込むのも女性の方が有利」ということです。 男性は女性比べて学習能力や学習意欲では劣る存在ということだと言えないでしょうか? こう思うようになりました。「自分が男だからできないのだ」と。 「女だったらちゃんとまじめでこつこつ勉強できていたのに。 自分が男だからうまくいかないんだ。女だったらうまくいっているのに」 と毎日思います。 女に生まれたかったです。目標がちゃんとあるのに参考書も問題集も買ったのに学習意欲がわかない女性はきわめて少ないです。だから僕が女性だったら絶対にまじめに勉強ができてました。

  • 生徒が授業を聞いてくれません

    私は今大学生で数学の塾講師をしています。 クラスは中学二年生2クラスと中学三年生2クラスです。 以下少し長いです。 3年生の方は生徒も入試が近いということで、授業を真剣に聞いてくれるのですが、問題は2年生の方です。 2年生は応用と基礎の2クラスあり、応用クラスはレベル的には皆難関国立私立志望でやる気もあり、できもいいので非常に授業の雰囲気はいいです。ただ基礎クラスの方が32人も居て生徒もまるで学校気分です。塾でも人数が一番多いクラスです。(人数が多い理由は私が持っているのはメインではなく、復習が目的の補足的なクラスで、メインの時2クラスある基礎クラスが合同になります) この基礎クラスですが、正直5、6人しか真面目に取り組みません。他は大抵が喋っているか、内職をしています。注意しても全く効果なしです。毎回テストを最初にやるのですが、その時だけは静かです。テキスト演習になると一気に騒ぎ始め、ひどい生徒だと配布したテキストすら出しません。ただこういう状態になってしまった責任は私にあるので、どうにかして解決したいです。 正直これ以上続くと私のメンタルも持たないかもしれません。しかし辞めるということだけはしたくないので、何か良いアドバイスがあったら是非教えてください。お願いします。