• 締切済み

猫が布団や猫用の布団でおしっこをしています。

私は三匹猫を飼っています。 年齢は皆 8歳くらいです。 おしっこと言っても、尿まき等、あと本当にそこでトイレのごとく大量にするのではなくて、 ほんの少しの量、直径15センチから20センチくらいのしみが至るところにできています。 最近では寒くなったのか、私の毛布や布団の上でよく寝るのでしているようなのですが・・・。 猫用のベッドも買っておいてあるのですが、3つともおしっこ臭くて誰もよりつかないみたいです。 洗っても洗っても誰かがしているので、三匹とも自分たちの布団ではあまり寝てくれなくなってます。 たぶん、膀胱炎?のようなものになっているとは思うのですが、3匹ともトイレではそういった兆候がなく、一番困っているのは、三匹のうち誰がしているのか判らないという事なのです。 気がつけば、臭くなっている・・・といった感じなので、毎日今も洗濯に追われて大変です。 猫の体も心配ですが、如何せん 誰か見分ける事ができません。 三匹のうちの一匹は おしっこのついた布団を嗅いでは フレーメン反応を起こしているので、この子は違うかな?と思っています。 ある一匹は、おしっこの臭いがついていても気にせず 寝たりする時もあるので、この子が一番怪しいかな?とも思うのですが・・・・。 猫は自分の尿以外だと凄く嫌がりますよね? 自分の尿なら気にしないですかね? どちらでもあまり気にしない猫もいるかもしれませんが・・・。 猫を飼って長いのですが、こんな事は初めてで、膀胱炎になっている子も知っているのですが、明らかに行動が違うのです。 寝ている間に 少しもらしてしまっているのでしょうか。 そういう事ってありますか? 何か見分ける方法がありましたら、教えて頂きたいです。 【寝る時は、三匹が固まって寝ているので尚判りにくいです。】

  • 回答数4
  • ありがとう数17

みんなの回答

  • zyunchan
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.4

犯人の特定は早くしたいですよね。 粗相の原因は一般的に以下のとおりです ・泌尿器系の病気 ・ストレス ・飼い主に不満があって抗議している ・トイレの数が足りない ・トイレが汚れている ・トイレの場所が気に入らない ・以前粗相したときの臭いが残っている場所をトイレだと誤認する ・トイレの形や大きさが気に入らない ・猫砂が気に入らない

  • kitten555
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.3

もう解決されたのでしょうか。 寝ている間に粗相をするのも泌尿器系の病気かもしれません。以前飼っていたメス猫がそうでした。もう高齢に差し掛かっていたので仕方ないのかなと様子を見ていましたが、ある日明らかに様子が違うので獣医さんに見せると腎臓が悪いと言われました。その時に聞いたのが、猫は元々綺麗好きだから決められたトイレ以外でおしっこやウンチをすることはないとのことでした。あと、ご存知かもしれませんが、普段よりも水を多く飲んでいておしっこがいつもと違うときも泌尿器系病気のサインだそうです。 何か不満があったり飼い主さんの気を引きたくてわざとしているのではないのなら病気だと思うので、そのうちぐったりすると思います。それまで様子見でいいのかは私は分かりません。 一匹ずつ隔離して一日様子を見て、どの子がそうなのか早く発見したほうが安心しそうです。 ちなみに、PHコントロールのフードは2~3社から出ていてウェットやドライ、味もいくつか種類があるので、いくつか試してみて一番よく食べたものを与えてみてはどうでしょうか?今飼っている猫が尿路結石症になったときは、獣医さんからサンプルをそれぞれ貰って帰りました。もし、よく食べたものだったに結局あまり食べないのであれば、タッパーにフードを入れてそれにイリコや煮干しをいくつか入れて匂いをつけたものを与えるか、フードを温めて匂いを立たせて与える方法もあるそうです。

  • managaku
  • ベストアンサー率34% (64/188)
回答No.2

やはり、病気を疑うのが一番かと? 家は2匹ですので、どちらがしてるかすぐわかりましたが・・ 今も(あれから8年くらい)ペーハーコントロール2を主に食べさせています。 でも、何かの理由があってそれをわかってほしくてやっている可能性もありますね! 家は、座布団、座椅子、こたつ布団、掛布団、ありとあらゆるやわらかいものにやられ続けました。 1~2年ほど、(ちょうど4歳ころです。現在12歳ですが)オスよりメスのほうが可能性としては高いのではないでしょうか?オスだからマーキングではないようで、2匹とも去勢手術していますが・・ いまだにメスは尻尾をぷるぷる震わせて、後ろ脚で、足踏みするしぐさを何度もしています。 布団にするのはいろんな意味で砂の上で踏ん張るのが痛いとか苦しいとかもあるから、柔らかいものの上でするのと、小さなしみとあったので、やはり猫の泌尿器系の病気のせいなのかな?と思います。 トイレの入り口の前に100円均一で、ちいちゃな座布団を買って置いておくとよくそこにしていましたので、 ある程度したら捨てて、また、置いておくようにしていたら2年ほどで、治りました。 獣医さんの治療で泌尿器系の病気がよくなったから、しなくなったのかはわかりませんが・・・ 布団は、困りますから・・100円の座布団ならお金が楽ですので・・・ 試してみてください。 ウンコもずっと座布団にしてましたよ! 今は、猫らしくきちんとすべてトイレでしています。 オスは粗相は一度もありません。 あとは、性格により神経質だとかだと、人間が気が付かない小さなことがストレスとなり、それを取り除くまで、訴えているのかもしれませんが・・ 3匹のどの子なのかを特定しなければ何もしようがありませんね! なんとかみつけられればよいのですが・・

zxlotusz51
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうですよね。私も病気を疑っています。 私もペーハーコントロール食べさせてます。 でも 嫌いなのか・・・・食べないんですよね;;。 オスよりメスの方が可能性は高いというのは初耳です。 おねしょはメスの方がしやすいのですかね。 今日、出かけて帰った時には大丈夫でした。 百円の座布団ですか・・・・。なるほどですね。 確かに 三匹のうちの一匹はとても神経質な子です。 とにかく今日も特定できずにいてます。 昨日から急に寒くなったので、今はこたつに三匹入ってまるまって尚判らないです。 早く現場をおさえたいです。 なんか犯猫みたいですね【笑】

回答No.1

うちもいっぱい猫がいて一度そうなりました。 力関係の弱い子が強い子を気にしておしっこを我慢していて膀胱炎になりました。 少し結石っぽくもなっていたようでした。 薬と専用に餌になってしまいましたよ。 病気だと治療も必要ですから早く見つけたいですね。 うちはおかしいとなってから数日経って、偶然1匹がクッションでしているのを見まして発覚しました。 病気のせいで違和感もあり残尿感もあったみたいです。 チビチビとマットやクッションに出していたいたのでした。 でもわからないとなると、1匹ずつ隔離して見つけないと病気がひどくなりますよ。 また、他には尿の量が多いようなら猫トイレが気に入らなくてほかの場所をトイレに見立てている場合があります。汚いトイレもよくないです。また体に合わない大きさのトイレだとかも。 去勢や避妊手術はしてあるのでしょうか。本当にマーキングということもあるかもしれないと思いました。 ニオイが残っているとずっとそこでしてしまうと思います。

zxlotusz51
質問者

お礼

避妊はしています。全部メスなので、尿まきは違うと思います。尿まきですと、壁とか布団だけではないですから。 布団だけに少しだけ、しかも寝ている時にしているので、判らないのです。 おトイレは 清潔にはしているのですが、先にも述べたようにおしっこをしていると言う感じより、 漏れている?感じなんです。 おしっこをするポーズを未だ見た事がないので、偶然見つけられた回答者さんはラッキーでしたよね。 うらやましいです。 見つけられないと病院にも連れて行きようがないので、 やはり、隔離して・・・というのが良いと思うのですが、部屋が狭くてスペースが取れないのが現状ですね。 今はこたつで丸くなっていますが、 そのこたつでためしてみるというのしかないですかね。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 猫が布団にオシッコを

    1DKのアパートに一人暮らしで猫を飼ってます。 猫はオスで大体10ヶ月(拾い猫なので正確ではないですが)です。 以前までちゃんと猫砂で用を足してました。 猫砂の種類はその都度違うものを使用していて、どの砂でもちゃんと猫トイレを使用していたのについ最近布団にオシッコをしました。 その日から度々、猫砂ではなく布団にオシッコをするようになってしまい大変困ってます。 トイレは汚れたらちゃんと始末してますし、しばらく様子を見たところ泌尿器系の病気の徴候も見えません。 布団は羽毛布団で汚れたらコインランドリーで洗わなければならないので、1回2400円ほどかかってしまいます。 続けざまに3~4回は粗相されていて、私の給料で布団の洗濯代がかさむと生活に響きます。 衛生的にも良くないと思いますし、これからも粗相が続いたら・・・と考えると頭が痛いです。 粗相をした猫を叱るようなことは一切していませんが(叱ると良くないと聞いたので)、何か改善の方法はないでしょうか。 私の勝手な考えとしては、猫にはもうすでに布団でオシッコをするクセがついているような気がしてなりません。

    • ベストアンサー
  • 猫がふとんでおしっこをして困っています

    8ヶ月目に入った雌の子猫ですが、ふとんに乗るとどうしてもおしっこをしてしまうという習性があるようで困っています。 夏の間はタオルケットや肌掛けだったので問題なかったのですが、寒くなって布団を使用するようになってから必ずといって良いほどふとんの上でおしっこをしてしまいます。 布団がなければちゃんと砂場でしてくれるのですが、布団状のものはいっさいダメです。幸い電気毛布はぺらぺらでおしっこをしないので、今は電気毛布で寝ることにしています。但しこれからもっと寒くなるので電気毛布では風邪をひきそうでちょっと心配です。厚手の毛布でもおしっこをしてしまいます。 寝室のドアを閉めて寝ると明け方4時頃激しく鳴くは、ドアにどんどん体当たりするはでとても寝ていられません。 介護用撥水フトンカバーやシーツも使っていて布団の保護には効果がありますが、おしっこは止まりません。 安眠をキープするのに何か良い方法はないでしょうか? ペット用オムツは試しましたが効果があります。でも躾にはならないと思うのであまり続けたくないです。

    • 締切済み
  • 猫のおしっこ粗相

    猫のおしっこ粗相 現在、2匹の猫を室内飼いしています。 18歳 オス(去勢済み)と、7ヶ月 メス(避妊未)です。 18歳のおじいちゃん猫は、これまで粗相をすることはなかったのですが、1年程前からトイレ以外の場所でもおしっこをするようになりました。 場所は、変わっていくのですが、決めると暫くはそこでし続けます。 最初は窓際でした。これは、何度汚れたカーテンを洗って消臭スプレーをしてもそこでしていて、ふとカーテンのサイズが合っていなくて、床に付いていたので、カーテンが床に付かない様に調節するとそこではしなくなりました。 次は、おきっぱなしにしていたバッグの上・・・ 臭うな・・・臭うな・・・と思いながらも、なかなか場所が特定出来ず、気が付いた時には絶対に1回や2回の量ではないおしっこをしていました。 これは、バッグを捨てて、その部分の床をしっかり拭いて、消臭スプレーした事でなくなりました。 次は、掛け布団の上 毛布の上ではしないのです。 絶対に掛け布団なのです。 洗っても洗ってもされてしまいますし、これではコインランドリー代が馬鹿にならず、もう掛け布団は使わず、毛布のみで寝ています。 そして、今度は現在進行形で敷布団の端っこです。 敷布団は洗えない為、何度もしっかりと洗剤を付けた濡れタオルで拭いて、消臭スプレーをしているのですが、何度もなので、手に負えず、今は多少の臭いを諦めてペットシーツをシーツの下と、敷布団の下に敷くことで対処しているのですが、何ともなりません。 年齢も年齢ですし、そろそろ認知症?とも疑いましたが、1週間実家に帰省した時に連れて帰ったのですが、実家では一度も粗相無しだったのです。 で、次に7ヶ月のちび猫なのですが、もらって来てからきちんとトイレでしていたのですが、3ヶ月程前から毛布におしっこをするようになりました。 何度洗濯しても、やっぱりやられます。 今は、2枚の毛布を毎日のように洗濯している状態です。 寝ていない時は、布団をたたむか、毛布を隠すかしているのですが、毛布がなければ他ですることはありません。 おじいちゃん猫の方は、トイレでおしっこをする姿も度々見ますし、トイレ掃除してもしっかりおしっこもしている事は確認出来ます。 けれど、ちび猫の方は、最近トイレでおしっこをしている姿を見ないのです。 長時間毛布を隠していると、きちんとおしっこ出来ているのかも心配になってしまいます。 2匹とも、うんちの方はきちんとトイレでするのですが・・・ トイレの砂が気に入らないのか、トイレの数が少ないのかとも思い、今まで使っていた、にゃん○○清潔トイレに加え、紙砂のトイレを布団を敷いている部屋に置いています。 3ヶ月程前までは、2匹とも両方のトイレを使い、ちび猫もちゃんとトイレでおしっこをしていました。 避妊手術をしていない所為なのかとも思うのですが、発情している様子は全く感じられません。 トイレ以外の場所でおしっこをしているのを見つけたら、その時に叱る。 時間をあけて見つけた時は叱らない。 は、今もしています。 おしっこをしようとしているのを見つけたら、トイレに連れて行ってみるのですが、おしっこせずにすぐに飛び出してしまいます。 また、しつけ用の消臭スプレーも試してみましたが、全く効果ありませんでした。 2匹の仲は良好です。 さて、どうすればこの2匹の粗相は無くなるでしょうか? 出来るだけの説明をしようと長文になり、申し訳ありません。

    • ベストアンサー
  • 子猫がお布団におしっこ

    はじめまして。 2歳の雄猫(去勢済み)と5ヶ月の雌猫(避妊未だ)がいます。 5ヶ月の雌猫が布団におしっこをして困っています。 普段はきちんとトイレでおしっこをするのに 夜、布団で一緒に寝る時になると布団におしっこをします。 布団の横にはいつも使っているトイレを置いているにもかかわらず、 布団の上におしっこをします。 子猫が4ヶ月の頃にもらってきたのですが、 そのときはトイレしつけ済みということできちんとトイレでしていました。 昼間、布団の部屋をしめているとトイレでおしっこをちゃんとします。 う●ちはきちんとトイレでします。 きまった布団ではなく、家族全員の布団でトイレをするので、 布団を全買い換えもしました(>_<) が、買い換えた布団にもトイレをされてしまったのです。 それ以降、夜は2匹ともケージにいれて寝かせています。 2匹ともすごく仲良しなのでストレスではないと(勝手に)思っています。 おしっこの量はスプレー行為ではなく、大量にされてます。 獣医さんにもトイレの数を増やしては? と同じトイレを3コ用意しています。 ソファ、座布団には粗相はしません。 羽毛布団、綿布団関係なく、夜一緒に寝るときにだけ粗相をします。 何か良い対処法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 生後4ヶ月の子猫が布団の上でオシッコをしてしまう

    去年秋に生まれたばかりの子猫姉妹2匹が母親の育児放棄により死にかけていました。 その子猫姉妹を保護し育てていますが2匹のうちの一方がトイレをうまく出来ずに悩んでいます。 私の布団の上でオシッコをしてしまいます。 いつもはちゃんとトイレでするのですが、時々(2週間に一度程度)布団の上でします。トイレにいくのが間に合わずにお漏らしをするという感じではなく、布団の上でするべくしているように感じられます。 1)トイレ環境が気に入らないのかと思い、トイレの数を増やし、清潔にし、また、猫砂をチップにしたり、あるいはペットシートにしたりしましたが、変わりません。 2)オシッコする現場を見つけたときは「ダメ」とトイレに移動させるのですが、トイレではしません。 3)今は自分の布団の上にもペットシートを敷いている始末で、オシッコしてしまったら当然シートを変え、消臭剤をまいて匂いを残さないようにもしています。 4)姉妹のもう一方にはトイレの問題はありません。 この問題の子猫は未だにおっぱいを吸いたがり、もう一方の子猫の乳首をチュッチュッし、猫がよくやることですが、手でキュッキュッともんだりします。 相手の子猫はそれを嫌がります。 母親の愛情を知らずに育った(というか育っているところですが)のでこのトイレの不始末もこの辺の事情が関連しているのでしょうか? 今回は昨日今日と二日続けて布団にオシッコです、あまり怒ってもいけないと思い、この子が布団に近づくとドキドキしてしまいます。 どなたかアドバイスをいただけるとありがたいです

    • 締切済み
  • 猫が布団の上でおしっこしてしまいます。

    タイトル通り、猫(こねこ、メスです)が、布団の上でおしっこをしてしまいます。 最初は普通に猫用トイレでしていたのですが、ある日布団の上でゴロゴロ転がっていて爪をとぐような仕草をしていたので不思議に思っていたらそこでしてしまい、それから何度か布団でするようになってしまいました。普通に猫用トイレを使うときもあるのですが、布団でもしてしまいます。布団でしないようにするにはどうすれば良いのでしょうか? ちなみにトイレまわりはきれいにしています。 猫は捨てられていた猫です。一匹で飼ってます。

    • ベストアンサー
  • 猫が急にお布団でおしっこするようになりました

    我が家に11ヶ月になる雄猫(去勢済み)がいます。この子が3ヶ月の時に我が家に迎え入れたのですが、最近お布団でおしっこ(うんちも1回)をするようになりました。 日中は夫婦とも仕事で家にいないのですが、今まではきちんとトイレでおしっこやうんちをしてくれていて粗相はした事がありませんでした。 お布団を出していない日中はトイレでしていますが、お布団が出てくるとお布団に行きたがります。今まではお布団を出しても、きちんとトイレでしていました。 トイレはおしっこや、うんちをするたびにきちんと取り除いています。(日中は帰宅したらすぐに取り除いています。) 最近かわった事とすれば、寒くなってきたので夏掛布団から羽毛布団にかえた事と、2週間位前に遊んでいて猫が足を捻挫した時に病院(救急につれていったので、主治医ではなく初診でした)につれていった事位です。ただ病院ではエリザベスカラーをつけられ、先生に痛がっている所を何度も触られて、診察室で今までに見たことがない位(今までは診察中もおとなしいです)に暴れました。 これが大きなストレスになっているのかなとも思っています。 どのように対処すればよいか、皆さんのお知恵をお借りしたく宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫が布団でおしっこをします

    デオシートを使うタイプのトイレを使っているのですが、毎日砂も掃除して、こまめにシートも取り替えてます なのに布団でおしっこをしてしまいます どうすればこの癖を治せるでしょうか? 猫は1歳2ヶ月くらいです

    • ベストアンサー
  • 猫におしっこされた布団のクリーニング

    私の猫は、1歳を過ぎるまでいちどもトイレを失敗したことがなかったのですが、猫用に使っている布団におしっこしてしまいました。 量が多くて、表面のお掃除では臭いが取れませんでした。 染み込んでます。 猫の体のことについては獣医さんと相談中ですが、布団のクリーニングについて質問です。 「ふとん丸洗い」というようなお店に任せて、おしっこの臭いは取れるでしょうか。 捨てるという選択肢はなしで、ご存知の方がいたら、教えてください。 また、そのなかでもこのクリーニングがお勧め、というのがありましたら、教えてください! お願いします。

    • ベストアンサー
  • うちの猫が布団にオシッコするんですが

    我が家の猫は3歳1ヶ月のオス猫なのですが、家に連れてきた時から何故か柔らかい素材のもの、布団やクッション、脱ぎッぱなしにしておいた洋服等にオシッコをしてしまうクセがあります。 去勢手術もしてあるのですが、どうしてもそのクセが直りません。 トイレはトイレでちゃんとしつけはできているのですが、興奮したり、やきもちをやいたりする時にそそうをしてしまいます。 何かよい対処方がありましたら、教えてください。 布団は洗えないので、クサくって困ります。

    • ベストアンサー