• 締切済み

彼に離れたいって考えてると言われました

siosio924の回答

  • siosio924
  • ベストアンサー率21% (21/100)
回答No.4

まず、遠距離恋愛なのでしょうか? どんなに仕事が忙しくとも、会いたい気持ちがあれば月に一度はありませんよ。 それが「=浮気」とは言いません。私が思うに貴女に対する関心が薄いのだと思います。 嫌いではないでしょう。貴女との時間を取るなら一人の時間、友達との時間、寝たいとか、別の事を優先しているのだと思います。 男としてわからないではありません。 でも、本当に自分の時間を犠牲にしてでも会いたいという存在ではないのだと思います。 そこにきて、友人がlineを送ってしまった。 これは致命的かもしれません。一気に気持ちを遠ざけてしまったと思います。 それに対して貴女が何を言おうと「言い訳」にしか聞こえないでしょう。 もしかしたら…友達と仕組んで送ったと思っているかもしれません。 貴女から一切の連絡を絶ってみたらいかがですか? 貴女を愛していて、大切にしたいと思う彼なら連絡をしてきますよ。 興味が薄れた、別れたいと思うなら連絡をしてこないと思います。 辛いでしょうが、このまま追えば彼は逃げます。 逃げるどころか疎ましく思うでしょう。 一歩引いて彼の心の内を見てみる事を私はお勧めします。

関連するQ&A

  • 元彼 沢山の意見お願いします

    私は2ヶ月半付き合ってた6こ上の男性と先月の12日に、友達に戻ろうと言われ別れました。 私は19才で社会人やっています。 彼の仕事はとても忙しく、毎日22~23時ぐらいまで残業していて、土日も無くなることがほとんどです。 それで会えない日も続いて、仕事が急に入ってしまってドタキャンも2~3回ほどありました。 連続でドタキャンのときがあって、さすがにやだって思い、彼に不満もぶつけたこともありました…。 それでも彼は、怒らずに謝ってきて、無視しても謝ってきました。 別れないでよとか、会いたいけどしょうがないことなんだよとか、本当にごめんとか、本当に○○○のこと好きだからなとか、色々でした。 なんでだろう、私もそんな彼にどこか安心してしまってワガママ言い過ぎてました。 今思うと本当に反省しています。 LINEも続きみたいな感じで毎日してました。 私は、彼も仕事のことがあるので、あんまり早く返事はしないように、昼休憩とか、仕事終わった頃ぐらいにだけ返信したりしていました。 突然彼に友達に戻ろうと言われ凄くパニックなってしまい、理由を聞いたら、日曜も出勤しなきゃいけなくなるほど忙しいこと、そんな状態で彼女という存在が今の俺に厳しい、1ヶ月会えなかったから好きか分からないなどでした。 そんな彼に何を言っても無理だと分かり、別れを受け入れました。 彼は別れることに何回も謝ってきました。 だから私は、もう二度と戻れないの?と聞いたら、それは戻ることだってあると思うよと来ました。 その日、何時間かしてまた彼からLINEきてました。 内容は、お疲れ様とか、仕事どう?という世間話でした。 そのような会話が別れて3~4日続きました。 そっから彼にブチられ、お互いLINEやっていて、私はタイムラインを毎日更新していました。 彼は更新しないタイプです。 それでブチられた日に、これからタイムラインを更新するのを辞めようと決めました。 別れてから私からLINE送ってないけど、しばらくは私からは送らないというルールを自分の中で作りました。 それから3~4日経ってまた彼からLINEが来ました。 仕事をミスって落ち込んでる内容と、今度食事に行こうという2件が夜中に来ていました。 それを次の日に見たので、話聞くよ!みたいな内容送って、優しーなぁと彼から来て、何と送っていいか分からず、ありがとうと送って終わりました。 それから6日間経って、もう彼から連絡来ないだろうと思って彼を忘れた瞬間に、また彼からLINEが。 「Facebookしてる?」と来ていました。 やってるよと送り、探してと言われたのですが、やり方分からず、どうやって?と聞いたら分からないと来て、私からブチりました。 私の中では、いくら友達に戻ったとしても、こんなに連絡はしないんじゃないかって思いました。 しかもなんでfacebookとかでも繋がろうとするのか分からないです。 普通は別れてから気まずいものだから1ヶ月ぐらい連絡はとりたくないって思うのかなって思います。 私からブチって(5月29日)から今日まで彼から何も来ていません。もちろん私から送っていません。 私は今日、LINEを新しくするため、新しくしたら「LINE変えた~」というような内容を送るか送らないかすごく迷ってます。 私はまだ彼のことが好きです。 でも今の彼には彼女という存在が重荷になるので、恋愛感情は一切捨てて、友達として接しています。 自分でも何言いたいのか分からなくなってしまいました。 どうかアドバイスお願いします。

  • アドバイスお願いします。

    私は2ヶ月半付き合ってた6こ上の男性と先月の12日に、友達に戻ろうと言われ別れました。 私は19才で社会人やっています。 彼の仕事はとても忙しく、毎日22~23時ぐらいまで残業していて、土日も無くなることがほとんどです。 それで会えない日も続いて、仕事が急に入ってしまってドタキャンも2~3回ほどありました。 連続でドタキャンのときがあって、さすがにやだって思い、彼に不満もぶつけたこともありました…。 それでも彼は、怒らずに謝ってきて、無視しても謝ってきました。 別れないでよとか、会いたいけどしょうがないことなんだよとか、本当にごめんとか、本当に○○○のこと好きだからなとか、色々でした。 なんでだろう、私もそんな彼にどこか安心してしまってワガママ言い過ぎてました。 今思うと本当に反省しています。 LINEも続きみたいな感じで毎日してました。 私は、彼も仕事のことがあるので、あんまり早く返事はしないように、昼休憩とか、仕事終わった頃ぐらいにだけ返信したりしていました。 突然彼に友達に戻ろうと言われ凄くパニックなってしまい、理由を聞いたら、日曜も出勤しなきゃいけなくなるほど忙しいこと、新しい人が出来たわけではなくそんな状態で彼女という存在が今の俺に厳しい、1ヶ月会えなかったから好きか分からないなどでした。 嫌とか、会えなくても待てるとか送りましたが、「好きか分からん状態で付き合えない」と言われました。 そんな彼に何を言っても無理だと分かり、別れを受け入れました。 彼は別れることに何回も謝ってきました。 だから私は、もう二度と戻れないの?と聞いたら、それは戻ることだってあると思うよと来ました。 待ってもいい?と送ったら、「それは良いけど辛いでしょ?」ときて終わりました。 その日、何時間かしてまた彼からLINEきてました。 内容は、お疲れ様とか、仕事どう?という世間話でした。 そのような会話が別れて3~4日続きました。 そっから彼にブチられ、お互いLINEやっていて、私はタイムラインを毎日更新していました。 彼は更新しないタイプです。 それでブチられた日に、これからタイムラインを更新するのを辞めようと決めました。 別れてから私からLINE送ってないけど、しばらくは私からは送らないというルールを自分の中で作りました。 それから3~4日経ってまた彼からLINEが来ました。 仕事をミスって落ち込んでる内容と、今度食事に行こうという2件が夜中に来ていました。 それを次の日に見たので、話聞くよ!みたいな内容送って、優しーなぁと彼から来て、何と送っていいか分からず、ありがとうと送って終わりました。 ちなみに食事のことには触れてないです。 それから6日間経って、もう彼から連絡来ないだろうと思って彼を忘れた瞬間に、また彼からLINEが。 「Facebookしてる?」と来ていました。 やってるよと送り、探してと言われたのですが、やり方分からず、どうやって?と聞いたら分からないと来て、私からブチりました。 そして10日ぐらい経って私はLINEを新しくしたので、「LINE新しく変えたから~」と送ったらすぐに「そうなの?了解(^ー^)ノ」ときました。 それから私は返信しないで終わりました。 私の中では、いくら友達に戻ったとしても、こんなに連絡はしないんじゃないかって思いました。 しかもなんでfacebookとかでも繋がろうとするのか分からないです。 普通は別れてから気まずいものだから1ヶ月ぐらい連絡はとりたくないって思うのかなって思います。 私はまだ彼のことが好きです。 できることならやり直したいです。 別れてから何回も何回も縁を切ろうと考えたこともありました。 でも縁を切ってしまったら本当に終わってしまいそうな感じがします。 自分のまだ好きという気持ちを伝えようと思っていても、伝えてしまったら彼が離れていきそうで凄く怖いです。 寂しいからやり直したいわけではありません。 本当に彼が好きなんです。 別れて1週間は悲しかったけど辛くありませんでした。 でも1ヶ月経った今は、彼しかいない、彼じゃなきゃ嫌だ、もっと大人になれば良かった、という気持ちしか出てきません。 1人になれば彼を思い出しちゃって、泣いてばかりです。 気持ちを伝えたい、でも離れていきそうで怖い。 なんなら彼が落ち着くまで友達でいるしかないのかなって思います。 もちろん今の彼には彼女という存在が重荷になるので、恋愛感情は一切捨てて、友達として接しています。 でもやっぱり辛いです。 自分でも何言いたいのか分からなくなってしまいました。 どうかアドバイスお願いします。

  • 彼氏が冷めてきた?それとも慣れて普通になった?

    23歳、♀です。 20歳になる年下の彼氏がいます。 付き合って8ヶ月です。 付き合った当初は LINEも電話もかなりかかってきていました。 というより、彼は私を追いかけていた…?気がします 今でも仕事おわり、夜勤の休憩、毎日LINEはしてくれます。 …が、なんだか文章や反応が冷めてきたというか。 以前、なんだか冷めたんじゃない?と言ったときに、 ものすごく彼氏にイライラされました。 自分がそう思っているだけじゃないのと。 俺は○○(私)が冷めたとは思ったことないよ。と。 そんなこと言われると こっちは楽しくLINEしているのに LINEしたくなくなる。と言われてしまいました。 …でもそれって私は冷めてないけど、彼は冷めてるんじゃ…と思ってしまいましたが 自分が悪いと思ったので謝りました。 彼は1月に成人式があり、 そこで再会した人と仲良くなって LINEでグループをつくったり、 Facebookも友達が増えたみたいです。 女性ばかり。 私もFacebookをやっているので、行動をどうしても監視したりしてしまいます。 LINEでは そろそろ寝る、おやすみ、をした後なのに Facebookにログインしたり。 デートのときはなんとなく会話が途切れたとき?によく携帯をみます。 正直、 なんなの?と思います。 そんなに携帯が気になるかな?と。 Facebookばかりみて、 地元の昔の友達(中学とか)にコメントしたり。 私が投稿したFacebookには殆どコメントしなくなりました。 以前はそんなことありませんでした。 LINEのタイムラインも以前は殆どコメントもらっていなかった彼… 今ではものすごくコメントがきていたり。 …なんだか寂しいです。 飽きられたのかな。と。 もっと私を追いかけてほしいです。 どうしたら追いかけてもらえるのでしょうか。 LINEの毎日のやりとりがいけないのでしょうか。 …こんな馬鹿女にいいアドバイスをください。

  • 沢山のアドバイスお願いします

    私は2ヶ月半付き合ってた6こ上の男性と先月の12日に、友達に戻ろうと言われ別れました。 私は19才で社会人やっています。 彼の仕事はとても忙しく、毎日22~23時ぐらいまで残業していて、土日も無くなることがほとんどです。 それで会えない日も続いて、仕事が急に入ってしまってドタキャンも2~3回ほどありました。 連続でドタキャンのときがあって、さすがにやだって思い、彼に不満もぶつけたこともありました…。 それでも彼は、怒らずに謝ってきて、無視しても謝ってきました。 別れないでよとか、会いたいけどしょうがないことなんだよとか、本当にごめんとか、本当に○○○のこと好きだからなとか、色々でした。 なんでだろう、私もそんな彼にどこか安心してしまってワガママ言い過ぎてました。 今思うと本当に反省しています。 LINEも続きみたいな感じで毎日してました。 私は、彼も仕事のことがあるので、あんまり早く返事はしないように、昼休憩とか、仕事終わった頃ぐらいにだけ返信したりしていました。 突然彼に友達に戻ろうと言われ凄くパニックなってしまい、理由を聞いたら、日曜も出勤しなきゃいけなくなるほど忙しいこと、新しい人が出来たわけではなくそんな状態で彼女という存在が今の俺に厳しい、1ヶ月会えなかったから好きか分からないなどでした。 嫌とか、会えなくても待てるとか送りましたが、「好きか分からん状態で付き合えない」と言われました。 そんな彼に何を言っても無理だと分かり、別れを受け入れました。 彼は別れることに何回も謝ってきました。 だから私は、もう二度と戻れないの?と聞いたら、それは戻ることだってあると思うよと来ました。 待ってもいい?と送ったら、「それは良いけど辛いでしょ?」ときて終わりました。 その日、何時間かしてまた彼からLINEきてました。 内容は、お疲れ様とか、仕事どう?という世間話でした。 そのような会話が別れて3~4日続きました。 それから彼から返信なくなり、お互いLINEやっていて、私はタイムラインを毎日更新していました。 彼は更新しないタイプです。 それで彼から返信が来なくなった日に、これからタイムラインを更新するのを辞めようと決めました。 別れてから私からLINE送ってないけど、しばらくは私からは送らないというルールを自分の中で作りました。 タイムラインを更新するのを辞めて3~4日経ってまた彼からLINEが来ました。 仕事をミスって落ち込んでる内容と、今度食事に行こうという2件が夜中に来ていました。 それを次の日に見たので、話聞くよ!みたいな内容送って、優しーなぁと彼から来て、何と送っていいか分からず、ありがとうと送って終わりました。 ちなみに食事のことには触れてないです。 それから6日間経って、もう彼から連絡来ないだろうと思って彼を忘れた瞬間に、また彼からLINEが。 「Facebookしてる?」と来ていました。 やってるよと送り、探してと言われたのですが、やり方分からず、どうやって?と聞いたら分からないと来て、私は返信しませんでした。 そして10日ぐらい経って私はLINEを新しくしたので、「LINE新しく変えたから~」と送ったらすぐに「そうなの?了解(^ー^)ノ」ときました。 ちなみにそれは6月9日のことです。 それから私は返信しないで終わりました。 私の中では、いくら友達に戻ったとしても、こんなに連絡はしないんじゃないかって思いました。 しかもなんでfacebookとかでも繋がろうとするのか分からないです。 普通は別れてから気まずいものだから1ヶ月ぐらい連絡はとりたくないって思うのかなって思います。 私はまだ彼のことが好きです。 できることならやり直したいです。 別れてから何回も何回も縁を切ろうと考えたこともありました。 でも縁を切ってしまったら本当に終わってしまいそうな感じがします。 自分のまだ好きという気持ちを伝えようと思っていても、伝えてしまったら彼が離れていきそうで凄く怖いです。 寂しいからやり直したいわけではありません。 本当に彼が好きなんです。 別れて1週間は悲しかったけど辛くありませんでした。 でも1ヶ月経った今は、彼しかいない、彼じゃなきゃ嫌だ、もっと大人になれば良かった、という気持ちしか出てきません。 1人になれば彼を思い出しちゃって、泣いてばかりです。 気持ちを伝えたい、でも離れていきそうで怖い。 なんなら彼が落ち着くまで友達でいるしかないのかなって思います。 待ったとしても戻れない可能性もあることは承知です。 それも頭に入れながら、彼を待つと同時に新しい男性ともデートしてみようと考えています。 もしかしたら彼を吹っ切れるかも知れないですし…。 なんか最低な女って思わせてしまったらすみません。 でも今はどうしても彼しか考えられません。 もちろん今の彼には彼女という存在が重荷になるので、恋愛感情は一切捨てて、友達として接しています。 でもやっぱり辛いです。 自分でも何言いたいのか分からなくなってしまいました。 どうか沢山のアドバイスお願いします。

  • アドバイスください

    私は2ヶ月半付き合ってた6こ上の男性と先月の12日に、友達に戻ろうと言われ別れました。 別れて約1ヶ月半ぐらいです。 私は19才で社会人やっています。 彼の仕事はとても忙しく、毎日22~23時ぐらいまで残業していて、土日も無くなることがほとんどです。 それで会えない日も続いて、仕事が急に入ってしまってドタキャンも2~3回ほどありました。 連続でドタキャンのときがあって、さすがにやだって思い、彼に不満もぶつけたこともありました…。 それでも彼は、怒らずに謝ってきて、無視しても謝ってきました。 別れないでよとか、会いたいけどしょうがないことなんだよとか、本当にごめんとか、本当に○○○のこと好きだからなとか、色々でした。 なんでだろう、私もそんな彼にどこか安心してしまってワガママ言い過ぎてました。 今思うと本当に反省しています。 LINEも続きみたいな感じで毎日してました。 私は、彼も仕事のことがあるので、あんまり早く返事はしないように、昼休憩とか、仕事終わった頃ぐらいにだけ返信したりしていました。 突然彼に友達に戻ろうと言われ凄くパニックなってしまい、理由を聞いたら、日曜も出勤しなきゃいけなくなるほど忙しいこと、新しい人が出来たわけではなくそんな状態で彼女という存在が今の俺に厳しい、1ヶ月会えなかったから好きか分からないなどでした。 嫌とか、会えなくても待てるとか送りましたが、「好きか分からん状態で付き合えない」と言われました。 そんな彼に何を言っても無理だと分かり、別れを受け入れました。 彼は別れることに何回も謝ってきました。 だから私は、もう二度と戻れないの?と聞いたら、それは戻ることだってあると思うよと来ました。 待ってもいい?と送ったら、「それは良いけど辛いでしょ?」ときて終わりました。 その日、何時間かしてまた彼からLINEきてました。 内容は、お疲れ様とか、仕事どう?という世間話でした。 そのような会話が別れて3~4日続きました。 それから彼から返信なくなり、お互いLINEやっていて、私はタイムラインを毎日更新していました。 彼は更新しないタイプです。 それで彼から返信が来なくなった日に、これからタイムラインを更新するのを辞めようと決めました。 別れてから私からLINE送ってないけど、しばらくは私からは送らないというルールを自分の中で作りました。 タイムラインを更新するのを辞めて3~4日経ってまた彼からLINEが来ました。 仕事をミスって落ち込んでる内容と、今度食事に行こうという2件が夜中に来ていました。 それを次の日に見たので、話聞くよ!みたいな内容送って、優しーなぁと彼から来て、何と送っていいか分からず、ありがとうと送って終わりました。 ちなみに食事のことには触れてないです。 それから6日間経って、もう彼から連絡来ないだろうと思って彼を忘れた瞬間に、また彼からLINEが。 「Facebookしてる?」と来ていました。 やってるよと送り、探してと言われたのですが、やり方分からず、どうやって?と聞いたら分からないと来て、私は返信しませんでした。 そして10日ぐらい経って私はLINEを新しくしたので、「LINE新しく変えたから~」と送ったらすぐに「そうなの?了解(^ー^)ノ」ときました。 ちなみにそれは6月9日のことです。 それから私は返信しないで終わりました。 6月9日からずっと私から連絡してませんし、彼からも来ていません。 私は別れてあんま時間経ってないのに、なんでこんなにLINE来るのかなと疑問に思います。 しかもなんでfacebookとかでも繋がろうとするのか分からないです。 普通は別れてから気まずいものだから1ヶ月ぐらい連絡はとりたくないって思うのかなって思います。 私はまだ彼のことが好きです。 できることならやり直したいです。 別れてから何回も何回も縁を切ろうと考えたこともありました。 でも縁を切ってしまったら本当に終わってしまいそうな感じがします。 寂しいからやり直したいわけではありません。 本当に彼が好きなんです。 別れて1週間は悲しかったけど辛くありませんでした。 でも1ヶ月半経った今は、彼しかいない、彼じゃなきゃ嫌だ、もっと大人になれば良かった、という気持ちしか出てきません。 1人になれば彼を思い出しちゃって、泣いてばかりです。 気持ちを伝えたい、でも離れていきそうで怖い。 なんなら彼が落ち着くまで友達でいるしかないのかなって思います。 待っても戻れない可能性もあることは承知です。 もちろん今の彼には彼女という存在が重荷になるので、恋愛感情は一切捨てて、友達として接しています。 でもやっぱり辛いです。 自分でも何言いたいのか分からなくなってしまいました。 私は今どうすればいいのでしょうか? どうか沢山のアドバイスお願いします。

  • 恋人とfacebookで友達になっている方に質問

    付き合う前に彼からfacebookの友達申請があり 友達に登録しました。 ですが、付き合い始めてからは彼がfacebook上で 女友達とコメントを交わしていたり 私の知らない近況がアップされたりするのを見てしまい 複雑な心境になっています。 彼はメール不精なので私がメールをしても 返事がなかったり次の日だったりするのですが その間もfacebookにはコメントしているのを見ると 「書き込む時間があるならメール返してほしい。。。」などと 考えてしまい自己嫌悪です((+_+)) facebookで恋人と友達になっている方は どのように割り切って使っていますか? 私が退会するしかないのでしょうか・・・。 また、彼女への連絡は少ないのにfacebookへはほぼ毎日 書き込む彼の心境はどんなものなのでしょうか。 なんだか蔑ろにされているようで寂しいです。 でもfacebookやめてとも言えないですし。。。 アドバイスをお願いします。

  • どうするべきでしょうか?

    私は2ヶ月半付き合ってた6こ上の男性と先月の12日に、友達に戻ろうと言われ別れました。 別れて約1ヶ月半ぐらいです。 私は19才で社会人やっています。 彼の仕事はとても忙しく、毎日22~23時ぐらいまで残業していて、土日も無くなることがほとんどです。 それで会えない日も続いて、仕事が急に入ってしまってドタキャンも2~3回ほどありました。 連続でドタキャンのときがあって、さすがにやだって思い、彼に不満もぶつけたこともありました…。 それでも彼は、怒らずに謝ってきて、無視しても謝ってきました。 別れないでよとか、会いたいけどしょうがないことなんだよとか、本当にごめんとか、本当に○○○のこと好きだからなとか、色々でした。 なんでだろう、私もそんな彼にどこか安心してしまってワガママ言い過ぎてました。 今思うと本当に反省しています。 LINEも続きみたいな感じで毎日してました。 私は、彼も仕事のことがあるので、あんまり早く返事はしないように、昼休憩とか、仕事終わった頃ぐらいにだけ返信したりしていました。 突然彼に友達に戻ろうと言われ凄くパニックなってしまい、理由を聞いたら、日曜も出勤しなきゃいけなくなるほど忙しいこと、新しい人が出来たわけではなくそんな状態で彼女という存在が今の俺に厳しい、1ヶ月会えなかったから好きか分からないなどでした。 嫌とか、会えなくても待てるとか送りましたが、「好きか分からん状態で付き合えない」と言われました。 そんな彼に何を言っても無理だと分かり、別れを受け入れました。 彼は別れることに何回も謝ってきました。 だから私は、もう二度と戻れないの?と聞いたら、それは戻ることだってあると思うよと来ました。 待ってもいい?と送ったら、「それは良いけど辛いでしょ?」ときて終わりました。 その日、何時間かしてまた彼からLINEきてました。 内容は、お疲れ様とか、仕事どう?という世間話でした。 そのような会話が別れて3~4日続きました。 それから彼から返信なくなり、お互いLINEやっていて、私はタイムラインを毎日更新していました。 彼は更新しないタイプです。 それで彼から返信が来なくなった日に、これからタイムラインを更新するのを辞めようと決めました。 別れてから私からLINE送ってないけど、しばらくは私からは送らないというルールを自分の中で作りました。 タイムラインを更新するのを辞めて3~4日経ってまた彼からLINEが来ました。 仕事をミスって落ち込んでる内容と、今度食事に行こうという2件が夜中に来ていました。 それを次の日に見たので、話聞くよ!みたいな内容送って、優しーなぁと彼から来て、何と送っていいか分からず、ありがとうと送って終わりました。 ちなみに食事のことには触れてないです。 それから6日間経って、もう彼から連絡来ないだろうと思って彼を忘れた瞬間に、また彼からLINEが。 「Facebookしてる?」と来ていました。 やってるよと送り、探してと言われたのですが、やり方分からず、どうやって?と聞いたら分からないと来て、私は返信しませんでした。 そして10日ぐらい経って私はLINEを新しくしたので、「LINE新しく変えたから~」と送ったらすぐに「そうなの?了解(^ー^)ノ」ときました。 ちなみにそれは6月9日のことです。 それから私は返信しないで終わりました。 6月9日からずっと私から連絡してませんし、彼からも来ていません。 私は別れてあんま時間経ってないのに、なんでこんなにLINE来るのかなと疑問に思います。 しかもなんでfacebookとかでも繋がろうとするのか分からないです。 普通は別れてから気まずいものだから1ヶ月ぐらい連絡はとりたくないって思うのかなって思います。 私はまだ彼のことが好きです。 できることならやり直したいです。 別れてから何回も何回も縁を切ろうと考えたこともありました。 でも縁を切ってしまったら本当に終わってしまいそうな感じがします。 寂しいからやり直したいわけではありません。 本当に彼が好きなんです。 別れて1週間は悲しかったけど辛くありませんでした。 でも1ヶ月半経った今は、彼しかいない、彼じゃなきゃ嫌だ、もっと大人になれば良かった、という気持ちしか出てきません。 1人になれば彼を思い出しちゃって、泣いてばかりです。 気持ちを伝えたい、でも離れていきそうで怖い。 なんなら彼が落ち着くまで友達でいるしかないのかなって思います。 待っても戻れない可能性もあることは承知です。 もちろん今の彼には彼女という存在が重荷になるので、恋愛感情は一切捨てて、友達として接しています。 でもやっぱり辛いです。 6月9日から連絡はとっていません。 自分でも何言いたいのか分からなくなってしまいました。 私は今どうすればいいのでしょうか? 沢山のアドバイスお願いします。

  • 男性の意見も聞きたいです。

    私は2ヶ月半付き合ってた6こ上の男性と先月の12日に、友達に戻ろうと言われ別れました。 私は19才で社会人やっています。 彼の仕事はとても忙しく、毎日22~23時ぐらいまで残業していて、土日も無くなることがほとんどです。 それで会えない日も続いて、仕事が急に入ってしまってドタキャンも2~3回ほどありました。 連続でドタキャンのときがあって、さすがにやだって思い、彼に不満もぶつけたこともありました…。 それでも彼は、怒らずに謝ってきて、無視しても謝ってきました。 別れないでよとか、会いたいけどしょうがないことなんだよとか、本当にごめんとか、本当に○○○のこと好きだからなとか、色々でした。 なんでだろう、私もそんな彼にどこか安心してしまってワガママ言い過ぎてました。 今思うと本当に反省しています。 LINEも続きみたいな感じで毎日してました。 私は、彼も仕事のことがあるので、あんまり早く返事はしないように、昼休憩とか、仕事終わった頃ぐらいにだけ返信したりしていました。 突然彼に友達に戻ろうと言われ凄くパニックなってしまい、理由を聞いたら、日曜も出勤しなきゃいけなくなるほど忙しいこと、新しい人が出来たわけではなくそんな状態で彼女という存在が今の俺に厳しい、1ヶ月会えなかったから好きか分からないなどでした。 嫌とか、会えなくても待てるとか送りましたが、「好きか分からん状態で付き合えない」と言われました。 そんな彼に何を言っても無理だと分かり、別れを受け入れました。 彼は別れることに何回も謝ってきました。 だから私は、もう二度と戻れないの?と聞いたら、それは戻ることだってあると思うよと来ました。 待ってもいい?と送ったら、「それは良いけど辛いでしょ?」ときて終わりました。 その日、何時間かしてまた彼からLINEきてました。 内容は、お疲れ様とか、仕事どう?という世間話でした。 そのような会話が別れて3~4日続きました。 それから彼から返信なくなり、お互いLINEやっていて、私はタイムラインを毎日更新していました。 彼は更新しないタイプです。 それで彼から返信が来なくなった日に、これからタイムラインを更新するのを辞めようと決めました。 別れてから私からLINE送ってないけど、しばらくは私からは送らないというルールを自分の中で作りました。 タイムラインを更新するのを辞めて3~4日経ってまた彼からLINEが来ました。 仕事をミスって落ち込んでる内容と、今度食事に行こうという2件が夜中に来ていました。 それを次の日に見たので、話聞くよ!みたいな内容送って、優しーなぁと彼から来て、何と送っていいか分からず、ありがとうと送って終わりました。 ちなみに食事のことには触れてないです。 それから6日間経って、もう彼から連絡来ないだろうと思って彼を忘れた瞬間に、また彼からLINEが。 「Facebookしてる?」と来ていました。 やってるよと送り、探してと言われたのですが、やり方分からず、どうやって?と聞いたら分からないと来て、私は返信しませんでした。 そして10日ぐらい経って私はLINEを新しくしたので、「LINE新しく変えたから~」と送ったらすぐに「そうなの?了解(^ー^)ノ」ときました。 ちなみにそれは6月9日のことです。 それから私は返信しないで終わりました。 私の中では、いくら友達に戻ったとしても、こんなに連絡はしないんじゃないかって思いました。 しかもなんでfacebookとかでも繋がろうとするのか分からないです。 普通は別れてから気まずいものだから1ヶ月ぐらい連絡はとりたくないって思うのかなって思います。 私はまだ彼のことが好きです。 できることならやり直したいです。 別れてから何回も何回も縁を切ろうと考えたこともありました。 でも縁を切ってしまったら本当に終わってしまいそうな感じがします。 自分のまだ好きという気持ちを伝えようと思っていても、伝えてしまったら彼が離れていきそうで凄く怖いです。 寂しいからやり直したいわけではありません。 本当に彼が好きなんです。 別れて1週間は悲しかったけど辛くありませんでした。 でも1ヶ月経った今は、彼しかいない、彼じゃなきゃ嫌だ、もっと大人になれば良かった、という気持ちしか出てきません。 1人になれば彼を思い出しちゃって、泣いてばかりです。 気持ちを伝えたい、でも離れていきそうで怖い。 なんなら彼が落ち着くまで友達でいるしかないのかなって思います。 待ったとしても戻れない可能性もあることは承知です。 それも頭に入れながら、彼を待つと同時に新しい男性ともデートしてみようと考えています。 もしかしたら彼を吹っ切れるかも知れないですし…。 なんか最低な女って思わせてしまったらすみません。 でも今はどうしても彼しか考えられません。 もちろん今の彼には彼女という存在が重荷になるので、恋愛感情は一切捨てて、友達として接しています。 でもやっぱり辛いです。 自分でも何言いたいのか分からなくなってしまいました。 どうか沢山のアドバイスお願いします。

  • 友達以上恋人未満

    この4ヶ月の間に付き合ってないけど、10回ぐらい飲みにいった男性がいます。 イチャイチャもする友達以上の飲み仲間って感じで、楽しく過ごしていたのですが最後飲みにいったのを境に連絡が 激減しました。 毎日何通もラインをしたり電話も来ていたのですが、毎日ラインは来ても明らかに頻度が変わりました。 仕事が忙しいと言うようになったし、休みがないと誘えない雰囲気をだしてくるようになりましたが、多分それは嘘だと思います。 仕事だと言ってた日に朝から酔ってラインがきてました。 ずっとラリーが続いてるような形なのですが、わたしから一度止めてみても良いでしょうか。 飽きられてると言うか、熱が下がってるのは事実だと思うのでわたしも一度沈黙するのは間違っていないでしょうか。

  • 別れた彼氏とよりを戻したい

    別れた理由としては過去質問を見ていただいわかると思いますが、私がフラれた側です。 まだ、別れて2か月。 別れ際にすがってしまい、考えてくれていた彼から先日返事され結果的に2度フラれました。 まだ日も浅かったこともあり、もう少し考えてみようと思い返事はすんなり受け入れました。 ただ、私の彼を好きな気持ちは変わりません。 自分でいうのもおかしいですが、彼に一途です。 今言い寄られているひともいますが、彼が好きなのでとキッパリお断りしました。 また時間がたってそれでも好きでいれれば、また告白しようと思っています。 今彼とは連絡を取っていません。 Facebookも友達のままだし、LINEも送ることはできます。電話はかかっても確実に出てはくれないでしょうが。 私の更新するFacebookやタイムラインも彼には見える状態です。彼に触れる記事は一切ありませんが、また彼に告白するのであれば、Facebookの更新なんかわかるようにしない方がいいでしょうか? そしてもうすぐ彼の誕生日ですが、誕生日メールもそんなすぐに送らない方がいいでしょうか… 何をやっても今は逆効果な気がして、どういう風にすればいいでしょうか