• ベストアンサー

NHKの「猫のしっぽー」

再放送ばかりですが、ベニシアさんは現在どうされているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anjanat
  • ベストアンサー率63% (102/161)
回答No.1

ベニシアさんのブログがありますよ。 その中の2014年10月1日の記事「人生をありのまま受け入れる」で「秋の日の午後、大原の自宅のスパニッシュガーデンで草抜きをしていたら、少し肌寒く感じました。」とあるので、大原に住み続けているのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.venetia-international.com/m51_blog.php?p=11111&year=2014&month=10&day=01
merrybluecard
質問者

お礼

回答はなさそうだし質問を取り消そうかと思ったところで、あなたでした。やはり観ている人がいるんですね。地味だけど、微笑ましい気持ちになる番組ですね。再放送ばかりということは一応、終了番組ということでしょうか。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「猫のしっぽカエルの手」で出てきた倉敷のカフェ

    Eテレの「猫のしっぽカエルの手」という番組で たぶん2~3週間くらい前に、 ベニシアさんが倉敷を訪れた回が放送になっていました。 その中で、古い友人(倉敷在住の画家、だったと思う)の方と カフェのようなお店で待ち合わせていたのですが そのお店の名前と場所がわかる方はいらっしゃいませんか? 番組の流れ?からして倉敷、美観地区近辺なのかなぁ、 とは思うのですが… お店の内装なんかの記憶も徐々に薄れてきてしまって(汗)、 未だ特定できていません。 番組自体が再放送なので、もしかしたら今はもうなくなっている 可能性もあるかもしれませんが…。 どなたかご存知の方いましたら、教えてください。

  • ネコが何かに尻尾を当てたとき、細かく震わせるのはなぜ?

    自宅に諸事情から預かっているネコがいるのですが、このネコの行動で不思議に思っていることがあるので質問します。 それはピンと立てた尻尾が何かに触れたとき(触れさせて?)のことなのですが、プルプルと細かく震わせるのです。 最初はマーキングなんだろうと、特に気にしていなかったのですが、一度目に留めてしまうと不思議なもので、いつの間にか気になってきました。 この行動、何の意味があるのか、ご存知の方、教えていただけないでしょうか。 ちなみに、そのネコは、ちょっとシャムの入った雑種のメスで、現在は七歳。虚勢済みで、その手術は一歳頃に済ませているようです。(預かる前のことなので、はっきり分かりません)

    • ベストアンサー
  • NHKはなぜ無くならないのでしょうか

    全国放送がNHKしか無い時代には、NHKの存在価値はありましたが、 民放が全国放送で観られるようになった現在では、 NHKは役割を終えたと聞きました。 それなのに、なぜNHKはまだ無くならないのでしょうか。

  • 猫がシッポをかじってしまい、困ってます!

    ウチの猫は以前、自分のしっぽをかじってしまい、かじった部分の毛が抜け、血が出て大変だった事があります。 今でも自分のしっぽを追いかけて、かじろうとしてます。 いつもなら、かじる前にやめるのですが、今日は久々にかじっていました。 毛が抜けたとか、血が出たとかではないのですが、またやるのではないかとすごく心配です。 ただ毛が抜けたり...というのなら良いのですが、興奮状態が続き、家中走り回るせいで、心臓は常にバクバク状態になり、とても見ていられません...。 ウチの猫は、とても臆病で神経質なので、そのせいかなと思うのですが、ストレスやノミなども関係があるのでしょうか? 何か対策法や、原因と思われる事などがあれば、教えて下さい!! 宜しくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 猫のしっぽを作りたい

     小学校の学芸会で、子供が猫の役をやることになりました。扮装は自分でやらなければならないのですが、困っているのがしっぽです。あの、ピンとはねた猫のしっぽをどのように作ればいいのか、どのように取り付けたらいいのか、悩んでいます。どなたかいいアイデアをお持ちの方がおられましたら、回答をお願いします。できれば、身の回りにあるもので作れる方法がいいのですが。

  • 猫は何のために尻尾が有るのですか?

    感情を表現する為でしょうか? では、しっぽが5cm位しかない短い猫もいるのは なぜでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の尻尾

    1歳の猫を飼っています。 先程、入ってはいけない部屋にドアを開けた瞬間に入ろうとした猫を止める為に、思わず尻尾を思いっきり引っ張って止めてしまいました。 んにゃーと鳴かれ、後で調べると、尻尾は脊髄や神経に繋がっているとか、今になって無神経な自分の行動に猫に申し訳ない気持ちで一杯です。 今はテーブルの下でお腹を上に向けころころ転がったり寝たりしています。 質問というのは、こういう場合に『もしこんな風ならすぐに動物病院に!』などという症状あれば教えてほしいのです。 土日でかかりつけの動物病院はもう閉まってい、私自身猫を飼うのが初めてなので、どうかご助力お願いします!

    • ベストアンサー
  • 猫の尻尾は何のためについてるんですか?

    猫の座ってる写真をたくさん見ているうちに、座れるんなら、人間と変わりないじゃないの。 何で尻尾はついてるの? 。。。誰か教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫のしっぽ

    猫のしっぽが男性の勃起状態のようにビーン!固くなってる時は 嬉しいとか興奮の意味ですか? だとしたら、男性の性器と猫のしっぽはおなじようなものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のしっぽについて

    飼っている猫についてなんですが、いつもしっぽの付け根部分からしっぽの先端に向かって2cm程度表向きの方がいつも濡れているんです。 触ってみても猫本人は痛がらず全く気にしておらず、濡れている部分を触ってみても、別にべとつく訳でもなく、水に濡れて乾いてないような感じですね。 独自で調べてみても全く分からずじまいです、みなさんのお知恵を御貸し下さい。 猫は雑種のオスでやっと生後1年過ぎました。 至って元気です。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • HUD-MVDT3AシリーズでWindows xpのノート型パソコンをウィルスチェックをしていましたが、更新後にWindowsエラーで強制終了してしまった。
  • 別のWindows10のウィルスチェックは時間が3時間以上かかるが使用はできる。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る