• 締切済み

ひとそれぞれ?

人間関係について皆さんにお聞きしたいです。一緒にスポーツをしたり、子ども同士も同じ学校に通うママ友達がいます。私も含めて3人なのですが2人が人を小馬鹿にしたり、また、あげあしをとってくるのが好きな様で、いつも私やその場にいない人を小馬鹿にしては楽しんでいます。時には子供の前で私をババアやアホ親と言ってみたり、私にはあまり面識のない人のまえで、バカだからとか何シラーとしてんの?等言いたい放題です。確かに私にも天然なところがあったり、突っ込み所があるのも問題なのかとはおもいます。たまに私もやり返してやる!と思い言われたことと同じような言い方でかえしてみると、何イライラしてんの?何が言いたいの?の様な返しがあり、完全に見下されているな…と感じます。 この様な友達がいたら皆さんはどの様にかわしますか? 教えて下さい。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは そのまま放置ですね 同じように付き合うと思いますが 価値観が違うので深い付き合いはしないようにします

nankulunaisa
質問者

補足

ありがとうございます。 今日も会ったのですが、価値観が違う…と改めて感じました。 あまり気にせず、その場をやり過ごすような付き合い方に変えていこうと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1124/8924)
回答No.1

それは友達ではない。つまりつきあわなければ。

nankulunaisa
質問者

お礼

ありがとうございました?️

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天然な人をどう思いますか?

    私は小学生のころから、 天然だと言われてきました。 私は自分をそうだとは思いません。 姉も母も祖父も天然だと言われるらしく、もし私が天然なら遺伝か??とは思います。 天然は可愛いからいいじゃんと友達にも言われますが、私は嫌です。 小学生の頃、ある女の子の好きな人に私はよくからかわれていました。 それが原因で、その子は私の事を陰でニセ天然だと言っていたそうです。 私は天然なことが心底嫌になりました。 高校生になった今は、誰もニセとは言わなくなりましたが、人から天然と言われると、妙に嫌になります。 無意識におかしな発言をしてしまうので、好きな人も天然だねとよく私を笑います。 きっと馬鹿な女は嫌なんだろうなと思います。 この先もきっと天然だと言われると思いますが、直すことが出来ません。 皆さんは天然な奴は嫌ですか?

  • 今の私に天然なんて似合いません!

    素直になって可愛いのは本当に普通体型かスレンダーで見た目も雰囲気も可愛い子だけしか許されないという質問して、解決はしたのですが、天然という言葉こそどうかと思います。 私は普段からいろんな人に天然だねー、ド天然と言われるのですがみんなの前ではヘラヘラ笑ってますが心の中では本当は泣きたくて仕方ないです。 だってアイドルみたいな可愛い子に使われる天然。私みたいな身長142/体重49~51の完璧可愛いとは言えない今のぽっちゃりデブな私に使うのか、疑問に思います(泣) 私だって賢くはないし抜けてる所がありますが天然とはこれっぽっちも思いません…!!! ただの馬鹿や頭悪いだけです。 それに天然って馬鹿以下って意味でしょ(>_<) 天然って言われて本当に喜んだり計算してまで天然って言われたい女性も中にはいるみたいですが逆に尊敬します。 何で私みたいなデブに天然って言葉使うんだろう。 みなさんは見た目ぽっちゃりや太めの人に天然って言えますか!? むしろ馬鹿とかアホとか頭悪いって言われた方がそこまで悲しくないし平気です。 だって馬鹿や頭悪いは容姿関係ないですから。 天然って私に言ってくる人も嫌味な感じではないのは分かりますし、天然という言葉をここまで毛嫌いする私もどうかと自覚はしています。 でも今の私では天然と言われるのは悲しくて泣きそうになります。 こうゆう時本当に傷つくから天然というの止めてって真剣に言ってもいいものなのでしょーか(泣) 自分を変えるためにも、天然と言われても許される30キロ代目指して頑張ってます

  • お笑い芸人って…

    ツッコミの方って天然でちょっとお馬鹿な人が多くないですか?逆にボケの方がしっかりしてる気がします とくに最近の若手をみていますと

  • 「つっこみ」をする人は疲れる!?

    私はかなりぼけキャラみたいです。特に、会社ではそうで、朝礼や終礼で、真面目に話していても上司などに(時には後輩にも)かならずつっこみを入れられて、みんなに笑われてしまいます。自分で、自分を見ることができないので何がそんなに面白いんだろうと思うんですが、真面目にバカなことを言うところが面白いらしいです。 社内旅行などでも、何故か笑いの渦をひきおこしてしまいます。いわゆる、天然とか、不思議ちゃんみたいなタイプみたいです。 本人はいたって冷静だし、本当は面白みのない人間だけに、みんなが笑ってくれると、なんだか楽しい雰囲気に貢献しているようで嬉しいです。 でも、私はとても頭の回転が悪くて人から話しかけられても、気の利いたことも言えないし、冗談もあまり言いません。 つっこみをしてくれる人たちのほうが、ずっと話が上手で、頭がいいと感心します。 今日は休日出勤で、れいによって「○○(私)さんがいると楽しいなあ。」ということになっていたのですが、後輩つっこみの女の子が「ぼけキャラの人といるととてもつかれるわ」という事を言ったのです。 その言葉に傷ついたわけじゃないんですけど、楽しそうにしていても、つっこみをしてくれる人たちは実は疲れてるのかなあと思いました。 皆さん、どう思われますか?どんな意見でも嬉しいです。お願いします。

  • ミステリアスな人

    こんにちは。15歳の女子です。 私はよく友達から、ミステリアスだね、と言われます。 自分ではそう思わないので、どういうところがミステリアスとなのか尋ねると、 決まって皆、もう全部がミステリアス、と答えます。 それと、私は噂になるほどのド天然らしいのです。 私は、ミステリアスな人は天然でないと思うのですが... 天然とミステリアスを持ち合わせている人っているのですか? あと、ミステリアスな人同士は、噛み合うと思いますか?(男と女) 分かりにくいかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • 天然って…?

    よく人から「天然」と言われている友達から、「二人で漫才するなら、ボケとツッコミどっちやる?」と聞かれました。 私はおもしろいことを言うのが好きなので、「ボケかなあ?」と言ったら、その友達に「えぇっ!?私がボケだよー!!」と言われてしまいました。(^_^; これって、自分がボケていると思っているのですか? ちなみに、私は彼女のことを天然だと思ったことはありません。頭がいいイメージがあるからでしょうか?それとも、いろんな男と遊んでいるからか。陰口を言ってたり。発言に、見下してる感があるからなのか…。なので、みんながそう言うのがとても不思議…?? くだらない質問かもしれませんが、すみません(-_-;

  • 天然ってどういう意味ですか?

    今日知り合って友達になった人に、「○○ちゃんてすごく 親しみやすいね。なんか天然だよね」と言われました。 「天然ってなんか、アホなイメージがあるよ…」と返したら、 「えっ。天然って誉めてる意味の天然だよ~~!」と言われました。 最近なんだか天然って言われることが多いんですが……。   天然って誉め言葉ですか? 天然ってどういう意味なんでしょうか?

  • どうしようもない人たち

    最近あまりにもモラルのない人たちが多いです。 それも若い人ではなく中高年の人たちに多いです。 今朝も普通に信号で止まっているところへ40半ばのばばあ(腹が立つのであえてこう書きます)が突っ込んできました。そこまでは まあときどきあることです。問題はその後です。私を睨みつけものすごい形相で“アホ”と吠えたあと猛スピードで逃げたのです。 あまりにも腹が立ったので後を追いかけ詰め寄りましたが 「はいはい、ごめんなさい」と心無い謝り方。 あまりにも腹が立ったので相手の自転車に蹴りをいれてしまいました。 その時わたしは罪悪感を感じましたが、それでもばばあは なおも強情な態度だったのでそこで諦めました。 最近はそういう心ない中高年に遭遇することが多く本当に困った ものです。子供の教育問題が注目されていますが、 わたしには、大人の再教育が必要なように思えます。 みなさんはこういうシーンに遭遇した時どう対処しますか? 今後の参考にお聞かせください。

  • 異性の馬鹿・天然の人の扱い方がわかりません。

    馬鹿キャラ・天然キャラを演技してる人は、その人の本当の理解度がわからなくて困ることがあります。 ちゃんと知ってるところもわからないと言われてしまうと、その人の知らないところを埋めてあげて、成長を伸ばしてあげる事ができないし、さらには相手の興味が馬鹿を演じることになってしまい、本当の問題の方に目が行かなくなってしまいます。 さらにマンネリ化の元となってしまい、馬鹿を演じることに飽きてしまうと、何にも興味をもたなくなります。 (と、私は思っています。) なので最初の段階で、 相手が、女の人(同性)なら、天然キャラやおバカキャラの人に対して、 「性格をつくらなくても大丈夫ですよ。」って安心感(?)を与えると、 そこに労力をさかなくて済むし、 みなさん普通のところは普通にして、がんばってくれます。 ほんとに難しい所でちゃんと悩んでくれます。 そして私は解説したり、質問をうけたりします。 だいたい若い人に多いですね。 年配の方は、チャキチャキしてるけど、結構バカだなーって思う人も結構いますが…。 その場合は、ちゃんと基礎の基礎から説明させてもらいます。 ほんとにわからない人は、わかってないので見分けがつきます! 同性ですと、相手もブリっ子しなくていいし、私はサバサバしてる性格に見せるので、 そう接しやすと思うのですが、 男性(私からして異性)のバカキャラの人の扱い方わかりません。 男性も馬鹿キャラ・天然キャラを演じてるのでしょうか? 女性同様、そこまで馬鹿はおらんやろうって人は演技なんでしょうか? 女性の場合はお馬鹿キャラ・天然キャラの方が男ウケがいいので、演技する人は多いので、する意味もわかるし、そこまで馬鹿な人はいません。 そこまで馬鹿な人はいないでしょ!って人はみんな演技です。 男性は異性(私)に対してバカキャラで可愛子ぶることってあるんですか? 馬鹿なんですが、わからなくて困ってます。 そこまで馬鹿じゃないでしょって人は、女性同様演技なのでしょうか? でも馬鹿を演じても、意味はないと思いますし・・・。 男性でも、馬鹿だなぁって思う人がたまーにいるんですが、馬鹿を演じてるのか、でも演じる理由もないし、男の馬鹿な人は本当に馬鹿なんだろうか?全部説明しないといけないのか?って迷ってます。 私の目から見ると、男性の馬鹿な人はみんな馬鹿です。 女性の馬鹿な人は演技です。(元々の程度はある。) 説明すること自体は全く問題ないのですが、最初に書いたように、演技なのにそこも本気で説明してしまうとマンネリになってしまうので、見極めたいと思ってます!!

  • ノリの悪い関西人っているのですか?

      こんばんは。神奈川県民のyu-taroです。  質問はタイトルの通りですが、たまに関西方面に行くと、日常会話が皆、吉本興業の漫才そのものの感じがして、生活がまるで漫才になっているような気がしています。  そこでちょっと変な質問なのですが、関西の人のでノリの悪いとか、つっこみのタイミングが悪いとか、ボケがへたな人はいるのでしょうか?  若者だけでなく、おじいちゃんやおばあちゃんもボケや突っ込みもするのでしょうか。  この場合のボケは天然ではありません(^^:  気長に回答をお待ちしています。

専門家に質問してみよう