• 締切済み

教えて下さい。

好きな女性が目の前で泣いていたらどうしますか?抱きしめますか? 単に仲のよい女性だったらどうですか? 後ろから抱きついて泣かれたらどうでしょう? 迷惑なら迷惑と言えばいいと言いました。相手は何もいいません。はぐらかすだけ。ただ、口にはしませんがとても居心地よく、いつの間にか笑わっていました。何で泣いたんだろってそう思うくらい。相手は何も聞きません。泣いている理由を聞かないんです。ただ私がたまに話すことを聞いて、ふぅんだけです。頭をくしゃくしゃしたり、髪の毛を触られたり、それだけ。ほんとは、ぎゅーってして欲しかった。してくれなかったのは私が恋愛対象にならないからでしょうか。

みんなの回答

noname#233306
noname#233306
回答No.3

 女性なので望む回答ではないかもしれませんから、不要ならスルーして下さい。  好きな男性の目の前では余程のことでなければ泣きません。余程の事態で泣いたのであれば、我がパートナーは抱き締めてくれます。単に仲が良い男性は、泣くために胸は貸してくれますが抱き締めません。そして、余程のことがあったと仮定して、相手が誰でも後ろから抱き付いて泣くことはしません。    「迷惑なら迷惑と言えばいい」なんてお断りしながら、ぎゅーってして欲しかったなんていうのは、ただの泣き落としや泣き脅しですよ。  恋愛対象かどうかではなく、ただ女の涙に弱い男性ではなかったということです。好きであってもお断りされた時点で迷惑とは言えないんだし、笑いになった時点ですっきりした訳だし理由を聞いても仕方がありません。たまに話されたら返事をするのは当然で、とにかく泣き止んでくれればいいだけですから、貴女には不満でも「それだけ」のことしかできなかったということです。  体で繋ぎ止められると思い込む女のように、泣き落としで抱き締めてもらえると思う女というのが分かる質問だったとしか答えようがありませんよ。一つ間違えば嫌われるだけなのです。自分の感情を上手にコントロールできるようになりましょう。  泣き顔を見たい人よりも笑顔を見たい人の方が多いのです。よく泣く女性と笑顔が素敵な女性がいれば、後者を選ぶ男性が多いのですよ。ぎゅーってして欲しいのなら、自分から笑顔でぎゅーってしてあげればいいじゃない、ドラマを真似て泣いて抱き付いても苦笑で終わるだけです。

rea0301
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘された事はもっともです。 私は何を考えていたんだろうと、今はそう思います。 自分のことを考え直すきっかけになりました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#237154
noname#237154
回答No.2

お相手にとって 貴方が恋愛対象で無いなら 貴方が居心地のよさを感じる事は無いでしょう 笑っているという事も 何で泣いてたんだろ…と感じる事も なかった、かと思いますよ。 お相手の貴方に対する恋愛感情を 貴方は無意識のうちに感じているが故の迷いの様に思います。

rea0301
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうであって欲しいと願います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mors333
  • ベストアンサー率32% (96/299)
回答No.1

この文からだけでは恋愛対象とか質問者様に好意があるとか分かりませんm(_ _)m 相手の方がどういう方か分かりませんし。 相手の方が質問者様に恋愛対象にあるとか好意があるとか知りたいとすれば、 相手の方の質問者様への対応と他の異性への対応を見れば比較的分かりやすいかと思います。 質問者様の1番知りたいのはそこかなと思いましたが、 他にも質問されているところとか見かけたので悩んでいるのかと思い その他のところで補足的に私個人の場合はどうか回答します。 >好きな女性が目の前で泣いていたらどうしますか?抱きしめますか? 状況にもよりますが、相手との関係という点で記載します。 ※一応、下記3つとも過去に経験はあります。 ・完全に友達と思っている女性なら抱きしめないと思います。 ・少し好意がある程度の異性なら抱きしめると思います。 ・凄い好きな相手なら抱きしめたいと思いますが、 抱きしめられるかも知れませんし、抱きしめられないかも知れません。 ※これはその時に私がどういう状態でいるかどうかによるのでその時にならないと分かりません。 ちなみに抱きしめられなかった時は相手がすごい綺麗な存在に見えて、 自分が触れたりしたらダメな気が自分の中でしたからです。 ※この時は一緒に歩いている時に会話していると突然泣き出し、 その理由も分かっていましたが。 >相手は何も聞きません。泣いている理由を聞かないんです。 私がその場で冷静でいればこういう風に聞くかも知れません。 「なにかあった?まぁ、別に言いたくなければ言わなくていいけど。」って感じで。 冷静でなければ何も聞きません。てか聞けません。 ※表情とかしぐさは冷静に装ってると思いますが。 基本、私は自分について質問されても答えたくないことがあるので 人にあんまり質問することもないような感じです。 特に自分の触れられたくない部分の質問は友人にもほぼしません。 >頭をくしゃくしゃしたり、髪の毛を触られたり 私なら相手が友人であれ好きな人であれどうしていいのか分からないので 似たようなことをすると思います。 相手の方した行動で私ならどうするか個人的にとりそうな行動について参考程度に回答しました。 恋愛対象かどうかは他の回答者様に期待してください。

rea0301
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長く書いて頂きとても参考になりました。 恋愛対象なのかはやはり本人に聞かないと…ですね。勇気を出さないとなと思ってはいますが… ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男の人の心理とは?

    恋愛対象として好きな女性に対する扱いと、恋愛対象にはならないけど仲がよい、気を使わない、なんだかんだ一緒にいる女性に対する扱いはどう違いますか? 人付き合いを冷静に見極める相手です。他人に自分をさらけ出すなんてしない人だと思います。 でも会った時に比べ、少しずつ心を開いてくれているのかなと感じます。 からかわれ、可愛くないと言われ、でも何故か一緒にいます。可愛くない私と買い物やご飯に行けるのかなぁと不思議になるので、いたら迷惑じゃないの?と聞きますが、まっいいんじゃねで終わり。 好きになるとは?と聞いてみると性格は大事だけど、まずは印象から入るからそこが駄目ならまず行かないと。仲良くもなれないし、興味が湧かないらしいです。じゃあ少しは興味を持ってくれたから隣にいるんでしょうか? 友達にも気を使うみたいで、お前にはほんと気使わないなーて笑ってました。下ネタも言いますしね。頭を鷲掴みにされたり逆に私が頭を撫でたりするし、触ったりひっついても何だよって言ってやめろとか言われない、女の子扱いを全くしないくせに危ない時や困っているとさりげなく手を差し伸べる 私は彼のどんな存在なのでしょうか?

  • 友達以上恋人未満?

    高校生です 友達以上恋人未満みたいな関係だった男子に 最近、よく手を握られたり頭をポンポンされたりぴったりくっついて座るなどいろいろされるようになりました。 でも、私はただ仲が良い男友達だとおもって いたので何も感じませんでした。 ですが、先日私が色々あって珍しく泣いているとずーっと声をかけてくれていました。 そして私が彼に背を向けて(←泣き顔をみられたくなかったので)開き直ったように立ち上がり、少しまだ濡れている目を拭いていると、 後ろから急に抱きつかれました。 あと片手は頭を撫でていました。 突然のことですごくびっくりしました。 そのままの状態で、もう泣かない!と言われ 何故かまた少し泣いてしまいました。 呆れたように、また泣いた~笑と言われ、 大丈夫?大丈夫?と言われ、 しばらくして大丈夫、と言うと離してくれました。 私はただの仲が良い友達としか思ってなかった人にそんなことをされて、考えると少しドキドキしてしまいます。 あと、抱かれたときに何故かとても安心してしまいました。 何故でしょうか。好きなんでしょうか、 私は今まで男子と恋愛対象として関わったことがない(好きな人すら)だったので よくわかりません^^; ちなみに私は普段人前では滅多に泣きません。 1、もし、私がその人のことを好きだとしたら相手にとっては迷惑ですかね?友達なんで 2、相手はどう思っているんでしょう

  • アラサー女性からのアプローチ

    片思いしている男性から身を引くべきか悩んでいます。 お相手は37歳、結婚願望が強い方です。 私は29歳、あと半年で30歳になってしまいます。 身を引こうか悩んでいる理由は、私の年齢です。 男性はやはり若い女性を求めるので、私のような30手前の女性がアプローチしたところで迷惑なのではと思うようになりました。 これまでに一度、私から誘って2人で飲みに行きました。 それからしばらくして自分の連絡先をこっそり渡し、その後彼とプライベートの連絡先まで交換してしまいました。 2ヶ月半でここまで進展できましたが、 彼の方から来てくれることは全く無いので、 恋愛対象としては微妙なのだと思います。 もしかしたら、売れ残りとか思われて嫌がられているのかも....。 お相手の方は食事の誘いを受けてくれたり、連絡先を渡したら連絡をくれましたが 受け身な性格なので、私に好意があるという訳では無さそうです。 私がもっと若ければまだ諦めませんでしたが、 お相手の方の迷惑を考えると、今が引くべき時なのではと最近考えるようになりました。 しかし、本当に好きになった相手なのでまだ諦めたくないという気持ちで揺れています。 30歳女性からアプローチされたらどう思いますか? もう恋愛なんて夢見てないで、一人で生きていく準備を始めるかとか、そんなことばかり考えてしまいます。

  • 緊張する人と素の自分を出せる人

    一般的に、相手と一緒にいると緊張する人が、 恋愛対象だと思うのですが、 どう思われますか?(出会いから初期の段階で、です) 緊張せず、素の自分を出せる異性は、 やはり、友達なのでしょうか? 皆さんは、恋人として付き合うなら、 どちらの人を選びますか? その理由もお願いします。(あなたが男性か女性かもできれば) A・緊張してトキメキを感じる人 B・ときめかないけど、 素の自分を出せて、居心地のいい人 …緊張するような憧れの人は、 自分をよく見せようと思って努力できたり、向上できるかも しれません。でも、一方で、相手の言いなりになってしまったり、 疲れてしまうかも。いつも、不安と隣り合わせでハラハラする。 …素の自分を出せる人は、仲の良い友達感覚で 気軽にポジティブに付き合えそう。居心地も良いと思う。 でも、恋愛のようなときめきや、感情の高鳴りは ない気がします。安心感があるけど、一方で、 物足りないような気もします。

  • 女性の方に質問です

    女性の方に質問です。 気になったので 投稿させていただきます 1、仲のイイ友達と見ていた人は恋愛対象と見れますか? 2、一度振った人は恋愛対象と見れますか? 3、振った相手とすぐに仲良くできますか?   また振った相手と仲良くしたいですか? 4、僕は友達としか見れないと言われ   振られました   仲はもどったのですがまだ好きです   ここからどうもっていけば   付き合うまで行けますか?   やっぱり無理ですか? 質問攻めですいません…

  • 女の気持ちが分からない。

    女性は、多少仲の良い友達に、急に二人で遊びに行こうとか誘われても、ひょっとして恋愛対象に見られている?という事に気付かないのでしょうか。 私はこのような女性に良く引っかかってしまいます。私は、誰とでもすぐに仲良くなり女性を誘うと大抵は二人での食事をOKしてくれます。そして、いざ遊びに行っても結構盛り上がっていると思います。 けど、いざ告白すると「そんな感情があるなんて気付かなかった」なんてことを言われることが多いです。また、付き合えたとしても暫くして、「やっぱり友達としか見られない」と言われたことも何度か有ります。 私にセックスアピールがないのも大きな原因とはなっているとは思いますが、なぜこのようなことになってしまうのか35才になってもよく分かりません。 性格としてはフランクですが、頭の仲は堅いという感じで、結構マジで誘っているのに相手にその気持ちが伝わっていないようです。 このような状況にならないためには、どうすれば良いんでしょうかね。

  • 社会人男性に質問です。

    こんばんわ。社会人男性の方にお聞きしたいことがあります。 社内に好きな女性がいると仮定して質問にお答えいただきたいです。 業務上ちょっとしたことで知りたいことがあって、 (男性社員では業務上分からないことなので)社内の女性社員に質問するとしたら、 以下のいずれの女性に質問しますか? できれば下の(  )に記載したような具体的な理由も教えてください。 (1)恋愛対象として気になっており、仲もそれなりに良い女性に聞く。 (理由:接点を持ちたい、話がしたい・・・等) (2)特に気になっているわけではないが、それなりに話せる仲の女性に聞く。 (理由:恋愛対象として気になっている女性には緊張するから聞けない・・・等) (3)自分は恋愛対象としてみていないが、普段の態度から自分に好意を持っていると思われる女性。 (理由:とりあえず面倒がらず喜んで答えてくれそうだから・・・等) 色々なご意見よろしくお願いいたします。

  • 皆さんの意見をお願い致します。

    23歳、男です。 一緒にいて気疲れする相手に本当に惚れます。とにかく相手の事を考えてアレコレ試行錯誤を練ってるせいか、スムーズに動けなくなります。 相手との会話も盛り上がらないし、俺の話が面白くないんじゃないかな?なんて感じながら相手の様子を伺い続けるのです。 その逆に、一緒に居て居心地の良い相手は恋愛の対象になりにくいです。なぜだかスラッと素敵な事も言えてしまうし、会って少し経っただけでプライベートな事を含め(ディープな物は除いて)何でも話せる感じになります。相手の様子を伺いながら話すのではなく、自然に出て来た言葉で話せる形です。相手の様子は見ていますが、よほどの反応でない限り相手に合わせる事はありません。 要するに、恋愛をしたい魅力的な女性は大抵、気疲れしそうな話も噛み合ない人が多いのです。頼み事なんて簡単に頼めないし、話してても疲れるだけだし、一緒にいると常に気をはらってる感じだし、逆に相手に好意を向けられると引いてしまう感じです。 恋愛の対象にならない居心地のいい女性は、とにかく遊びにも気軽に誘えるし、頼み事も気軽に頼めるし、良い事づくめのはずなんですが、、、 なぜか意地でも恋愛に発展させようとは思わないんですよね。 自分でも理屈が分からない自然な行動なので、意図的に何かしてる訳ではないです。でも自己分析をしてみると、細かい部分まで書けませんでしたが、平均的にこんな形だと思うのです。 なぜこうなってしまうのだと思いますか?? 長々と下手な文章ですみませんが皆さんの意見をお聞かせください。

  • 男性から見て男女の友情は成り立つか

    男性から見て男女の友情はあると思いますか? 最近彼から(年齢は30半ば)男女の友情って本当にあると思えるって最近思う!と話の流れで言われました。 私も以前まではそう思っていましたが、今まで本当にお互いなんでも相談しあえて、私自身男女の友情が成り立つ!と思える男性が3人ほどいたのですが、最終みんな恋愛感情を持ってきました。 元々は全く恋愛感情がなかったけど、ここ何年かくらい前から好きだと思い出した、、居てて一番居心地が良いから結婚したい、、彼女がいても一番気になる存在な事に気付いた、、など。 それで男性は相手の事を知れば知るほど、自分の事を知られれば知られるほど相手の女性を好きになる傾向があるのかと思うようになりました。 彼女に話すより友達のほうが話せる事もあると思うので、知らず知らずのうちに彼女より仲のいい女友達になんでも話してしまうのでは無いかと、、 そう意識せずに話してるうちに一番居心地が良い存在になるのではないか、、と。 そう考えていると、彼もいつかはその女性を好きになるのではないかと心配になりました。 彼は絶対無いと言いますが、私も今までそう仲の良い男友達に言われてきたのに、最終恋愛感情を持たれたので。 男性から見て男女の友情は成り立つと思いますか?

  • 避けられている?

    つい最近までは仲が良く他愛のない話をしていたのですが、突然まったく話しかけてくれなくなりました。 基本的に相手から話しかけてくれてました。ちなみにその方は私にとって多少好きな女性です。その後なんだかそっけなくなったのですが、原因がわかりません。なぜでしょうか? それに用があって話すとき、すぐに目をそらされます。それにやたら見られているという気がしますし、真近くにいるときにはやたら髪の毛を整えていたりするように感じます。 なぜこんなことになってしまったのでしょうか??これからどういう対応をすればいいでしょうか???私はもっと話をしたいです。