生活保護を受けるには、今後の生活について

このQ&Aのポイント
  • 父の職場が規模縮小し、退職をせざるを得ない状況になった
  • 家族の経済状況は厳しく、借金があり貯金はない
  • 兄と母の浪費癖や贅沢に悩み、将来の生活に不安がある
回答を見る
  • ベストアンサー

生活保護を受けるには、今後の生活について

初めて質問をさせて頂きます。 長文になりますが、宜しくお願いします。 先ほど母から連絡が入り、父の職場が規模縮小するにあたり、12月いっぱいで退職をせざるを得ない状態になったと連絡が入りました。 今後の生活を含め、頭を悩ませています。 皆様、どうか知恵をお貸しください。 現在の状況から説明をします。 父64歳、母64歳、兄29歳、私26歳の4人家族です。 私は5年前に家を出ており、現在は両親と兄の3人暮らし。(借家) 恥ずかしい話なのですが、過去に母が借金をつくっていたこともあり、実家に貯金はありません。 (残額は不明ですが未だに借金は残っています) 母は元々心臓に持病があり、仕事らしい仕事をしたことがなく、兄、私も大した収入がありません。 父についてはギャンブルをするでもなく、趣味に時間を使うこともなく、毎日一生懸命働いている姿を見てきたのでなんの不満もなく、できる限りの手助けをしてあげたいのですが、問題は母、兄です。 母は過去に何年にも渡ってカードで買い物をしまくり、大きな借金を作りました。 兄は長い間実家に居るにも関わらず(一度彼女と同棲をする為家を出ましたが、1年ほどで戻ってきました)、家にお金を入れたことは一切ありません。父が家に置いておいたお金を盗んだこともありました…。 母、兄ともに贅沢病で、欲しいものは借金(カードで購入)してでも買ってしまうような性格です。 母については父に使い込みがばれ、その後お財布の管理は父になった為止むなくという形で止まっています。 兄については、どんな状況なのか不明です。 何より困っているのは、危機感がないことです。 父もいつまでも働けるわけではなく、いつ契約が切られるかわからない状態にも関わらず、節約をする素振りは一切なし。 いない部屋の電気やテレビがつけっぱなしなので、消すと「後で戻るから消さないで!」と言われたり、外出するにもかかわらず部屋の電気を消さない等等…ひとつを挙げると細かいと言われるくらいのことなのですが、それがあまりに多く、注意しても直りません。 母に至っては、お小遣いをもらっているにも関わらず、父に1つ200円弱するコーヒーやら飴を毎日「買ってきて」とねだったり…。 本当に細かいことだらけですが、毎月に換算すれば馬鹿にならない金額なんです。 お金の話を抜きにすれば、家族仲は良い方です。 しかし、この状態には本当に人として生理的に嫌になるというか、本当に理解に苦しみます…。 今まで育ててもらった恩がある。 家族の為にお金を払うのは当たり前。 そうは思っていますが、上記のようなことが目に付き、ただでさえ少ないお給料からお金を出すことに悩んでいます。 兄と私で支えるということになれば、必然的に4人で生活をしなくてはいけなくなります。 しかし、今後も小さな贅沢の為にお金を使ったりするのは目に見えているし、私が家事の全てを取り仕切り、何もかもをしなくてはいけない状況になるのが想像に容易いです。 (話がそれますが、私が早くに家を出たのは、上記のような家の状況が大きく関係しています) 母と兄の贅沢の為に使ったお金、その支払いを私が支払わなければいけないのかと思うと、悔しい気持ちになります。 兄が気持ちを変えて、一生懸命家族の為にお金を使ってくれるようになればと思うですが、今更性格が変わるとは到底思えません。 自己破産手続きをして借金をなくし、生活保護を受けてもらえたら一番楽だな…人としていけないことかもしれませんが、そんなことを思ってしまいます。 皆様が私の立場だったら、どうするでしょうか。

noname#223618
noname#223618

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

保護を受けている身ですが、あなたに扶養できる経済力もないと思います。非情になって突き放すしかないと思います。 自己破産は、しなくても生活保護は申請できます。 恥ずかしながら、私はカード、携帯電話の借金を踏み倒しました。正規の業者なら踏み倒すこともできます。 踏み倒しをしたかぎり、今後借金をしないと決意しました。やはり、追い込まれない限りきっと変わりません。 できるのは身守ことだけです。

noname#223618
質問者

お礼

ご自身の体験をお教え頂きありがとうございます。 追い込まれない限りきっと変わらない、確かにそうですね。 少し自分勝手でも自分のことを一番に考えないといけないのかもしれません。

その他の回答 (2)

  • mtnlnd
  • ベストアンサー率36% (89/242)
回答No.3

父君が甘やかした結果のように思います 父君は年金しか収入無くなりますので既に今後の事考えているかも知れませんが(今のご時勢では再就職出来るかどうか判りません) 「母から連絡が入り」で母君は今後 経済的にキツクなる事を予感し貴方に何とかして貰おうとしているのでしょう 貴方が何とかして上げると今の状況は変わりませんので断固拒否しなければなりません 精々小遣い程度与える位にしましょう 説得には例えば 貴方自身がこのままでは結婚すら危ぶまれる事位は言えるでしょう  扶養家族が沢山居たら相手は引いてしまうでしょうね 今の ご時勢 長男ですら親と同居しないのが普通になりました 私でしたらこうします いきなりでは難しいので段々に行うのです 徐々に 働く以外に無いように仕向ける です 父君は退職金で溜まっている借金を返せるなら返した上で本人達で生きて行くように伝えて母君&兄君を残し家を出るのはどうでしょうか? 父君は差し当たり あなたの所に住んで頂く 借家の名義は父君になっていると思いますが家賃は差し当たり父君が立替え払いとし  母&兄が光熱水食費位払えるようになったら 次の段階で解除し家賃も自分達で払うように仕向けるのです 母君兄君が働くように仕向けるのです(お金をせびりに来るでしょうけれど断固拒否) 心臓の持病はどの程度か解りませんが家事はしているみたいなので軽い労働は出来るのでしょう  健康の為にも例えばパート 日に一時間でもさせる事です その内に母君の面倒見切れないと兄君も出て行くかも知れません お金を稼ぐ事を知らねばなりません 生きる事がどんなに大変な事か解らないから借金を重ねるのです 私の母は亡くなった後に知りましたが70歳になってもハローワークに行ったそうですが「貴方の歳では もうありません」と言われたそうです(子の為に少しでもと思ったのでしょう ろくなもの食べずに貯金を残してくれました) 生活保護は今後どうなるか解りません少子化&超高齢化と国の借金1,000兆円ですから何時 経済破綻するか解りません 破綻した時は生活保護など無くなりかねません 少なくとも減りますし増える事はありえません  こういう別な方策もあります 父母兄三人で田舎へ行き 家付き田畑を借りて耕すのです(買えるならベターです)  これなら現金は沢山いりません 生活保護受給者にも お勧めです 過去ログに似た質問沢山ありますから探してみて下さい 参考になる事あると思います 私も何度か見た事あります。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

父に退職金を守らないと、、、未来はないのでは、、、。

関連するQ&A

  • 生活保護について

    数年先の話になりますが、両親(もしくは母親のみ)に生活保護を受けてもらおうと思っています。 決して軽い気持ちではなく、やむを得ない事情があるのですが、生活保護を受けることは可能なのでしょうか。 また、経緯は後ほど書きますが、母に対しての対応は人として冷たすぎるのでしょうか。 まず、生活保護を検討している経緯としては、母が買い物依存症で過去に莫大な借金を作った為、その返済のせいで両親の老後貯金がありません。 借金が発覚する前までは家計は母が握っていたのですが、その際に支払わなくてはいけない年金、住民税、健康保険料など、すべてを滞納していました。 年金に至っては、ほぼ支払いをしてこなかった為、老後年金は一切もらえない見込みです。 父は今65歳ですが、定年退職後も別口の仕事を見つけて一生懸命働いています。 母は心臓の持病がある為働くことは全くできない状態です。 家族は他に私、兄がおり、二人とも自立していますが、お互い大したお給料をもらっておらず、 他にお金の面で頼れる親族もいません。 今はまだ父が働けているのでなんとか父・母の生活が成り立っている状況ですが、父が働けなくなった場合、借金のせいで貯金はほとんどないので生活できなくなります。 このような経緯となるのですが、生活保護の申請は降りるのでしょうか。 母に対しての対応は人として冷たすぎるのか、という点については、つい最近新たに借金が発覚した為、かなり厳しい状態を強制しています。 経緯としては、母が勝手に兄名義のクレジットカードを作りそれを利用して合計で50万以上の借金、携帯電話の契約をしその端末代金未納が10万円、人からの借金が10万円以上、合計で少なくとも70万円以上の借金が発覚しました。 過去にお金を使い込んでからは家計は父が管理、母親については自己破産をさせたのでクレジットカードも作れない状態のはずで父は安心していたようなのですが、まさかここまでとは…という気持ちです。 借金返済までは贅沢と思われることは一切NG、母のお小遣いは0円(必要なものがあれば都度買い与えるか、現金を渡して領収書をもってきてもらう)、二度と借金をしない、現金で払えるもの以外は買わない、このどれかひとつでも守れなかったら縁を切ると宣言しました。 父・兄にも同意を得ています。 兄名義のクレジットカードの債務については、調べたところ兄に支払い義務が生じてしまう為、兄と話し合った結果仕方なく払うこととなりましたが、人からの借金については家族は一切払わないと伝えました。 かなりの決意をもって伝えたのですが、伝わっているかどうかわかりません。 お金を稼ぐ為にはどれだけの苦労があるのかという説明、更に上記に書いたことを伝え、「縁を切る」と宣言をした後に、「○○もだめなの?」と普通の感覚ではありえないことを聞いてきました。 謝ることもなく、話をしていても「うん」しか言わず上の空…。 話していて初めて母を人とは思えない、気持ち悪い存在に感じました。 こんな対応を少なくともあと数年は続けないといけません。 いい加減限界の為の策なのですが、冷たすぎるのでしょうか。 もし約束を破った場合には、ある程度の手伝いはしますが、自己破産をするなり生活保護を受けられるように自分で努力してもらい、最終的には父とは離婚、住まいも別にしてもらおうと思っています。 ここまでするのは、本当に心苦しいです。 こんなことにならないようにしてほしいものですが、もしもの場合は宣言通り行動してもいいでしょうか。 自分が冷徹な人間に思えてしまい、ただただ胃を痛める毎日です。

  • 生活保護を受けるには

    両親に生活保護を受けてもらおうと思っています。 生活保護を受けるにあたって、勝手がわからずに悩んでいます。 実際に体験をしたことがある方にご意見を頂けますと幸いです。 (決して安易な気持ちで「生活保護を」と言っている訳ではないので不愉快に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、その点についてのコメントはお控えください…) 家族構成は両親、兄と私の4人家族で、兄と私は自立して家を出ています。 母が過去に何度も借金を作り返済に苦労してきたのですが、ここ最近に新たに借金を作ったことが発覚して、父の今後を不安に思い生活保護を検討することとなりました。 母の借金のせいで貯金はなく、長年年金を滞納していたこともあり(借金が発覚する前は生計は母が管理していました)両親は老後年金は一切もらえない状況です。 現在父は65歳、何とか働いていますがあと1~2年働けるかどうか、というところです。 母は心臓の持病の為、働けない状態です。 今までに何度も親戚に借金を肩代わりしてもらっていたようで、援助をしてくれる親戚はおらず、私と兄の収入についても微々たるものなので、自分たちの生活と両親の生活を支えるだけの金は到底用意できません。 このような経緯で生活保護を検討するに至りました。 父の仕事がなくなり、資産もない状態となった際に両親の生活保護の申請を検討するつもりだったのですが、母が買い物依存症なので、またいつ借金を作るとも限りません。 これ以上父に負担をかけない為にも、ひとまず離婚をしてもらって母のみ生活保護を受けてもらえるようにしたいと思っています。 ここからが質問の本題なのですが、借金があると基本的に生活保護は受けられないとなっているかと思います。 1.借金があるかないかについては、役所はどのようにして調べるのでしょうか。 現時点で母名義の借金は、知人のお店(雑貨屋さん)のツケ10万円ほどで契約書などは一切ない状態です。 また、携帯電話の端末料金約7万円だけ残っているものがひとつありますが、それは返済を私がする予定になっています。 2.今後住む家について 現時点で母は父と二人で同じ家に住んでいますが、お金がない為離婚をしてもしばらくは今の家に住み続けなくてはいけなくなると思います。 生活保護がおりた場合、次に住む家はどのようにして決めるのでしょうか。 3.三親等以内の親族が全員援助を断った場合、ほかに不備がなければ生活保護を受けられるのでしょうか。 (資産がない、借金がないことは前提として)

  • 母が生活保護が必要な状態なのですが無理でしょうか?

    母(80才代前半)は、兄(長男・50才代前半)と2人暮らしです。私は結婚して専業主婦です。姉(結婚しています。)もいます。 兄は、統合失調症など精神科の病気を持っていて、病気を隠して働いていますが、何十回も転職しています。現在また失業中です。 さらに、兄は、ギャンブル依存症(今はギャンブル控えめになっていると思いますが…)などのため、父親が一生懸命に働いて貯めていたお金を、父が亡くなってからは、全て、ギャンブルや、必要ないような高額の色々な資格を取るためのお金などに使い果たし、多額の借金も作り、姉からも言葉巧みに何百万ものお金を借り、なかなか返そうとしません。 兄と母は何年か前に破産手続きをしました。 母は、学生の頃は優秀だった長男を溺愛していて、兄が他の人(姉や私も含めて)や物に暴力をふるっても、兄が悪いと言わず、暴力をふるわれた方が気に障ることを言ったせいでそうなったというような親です。 母親も景気の良い頃は、、随分贅沢な暮らしをしてきましたが、傍から見ると普通の主婦でした。 私は、両親の老後のため(自営業で退職金がないので)、できるだけ、親に負担がかからないような学校を選んできました。 結婚後も(父が生きていた頃)、私の子供達の誕生日祝・入学祝など、ほとんど何も受けていません。ほとんど全て主人の母からのお祝いばかりでした。 前置きが長くなりすいません。 私は、母に生活保護を勧めているのですが、母は、私の家庭の収入が平均より少し多めなので、受けられないと決めつけ、兄の失業など何かあると母の年金では足りなくなり(生活はかなり節約している様子なのですが、兄の作った借金もまだある様子です。)姉や私にお金を送って欲しいと電話してきます。 私の家庭は、今、2人の子供達に非常にお金がかかる時期で、母に毎月お金を送る余裕はありませんが、電話が掛かってくると、1万円程度ですが、仕送りしています。 今回、また兄が失業してしまいましたので、「1万では生活できない」と、また、パチンコで収入を得るか、ヤミ金融に借金をする可能性もあります。その繰り返しです。 そのような状態で、生活保護は本当に無理なのでしょうか? 私が金銭的援助しなければ、母は、生活保護が受けられないのでしょうか? 最悪の兄が作った借金の為にお金を送らなければならないという腹立たしさもありますし、 収入があるのは、主人のみで、私は収入がないという面からも扶養義務があるかどうか疑問です。 「お金が掛かる女と結婚してしまった。」と肩身の狭い思いもしなければなりません。 私が働けばいいと思われるかも知れませんが、私は,体が丈夫ではないため、共働きはできませんが、診断書が出されるような病気はもっていません。 母は、役所に生活保護申請の為に行くのは、「どうせ無理なんだから…」と嫌がっていますが、もし受けることができるようなら、説得できると思います。 兄は非常にプライドの高い人で、生活保護には反対で、邪魔になっても頼りにはなりません。 役所に私が電話で訊いてみることも考えたのですが、役所側は、やはり、少しでも生活保護を受けさせなくて済むようにと仕向けるようにするものと思いますので、電話は掛けていません。 どなたか、できれば法律に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 生活保護について

    実家の母(60歳)の事で相談です。 今は父と二人暮しですが離婚に向けて話が進んでいます。原因は父の借金、暴力、浮気などなので父は勝手に暮らしていくと思いますが母の事が心配です。 私達子供はそれぞれ家庭を持ち、遠く離れて暮らしてます。皆、母と同居するのは経済的にもきついので、誰かの近くで1人暮らしをして欲しいと思っています。 父が勝手に作った借金とほとんど働かず生活費を入れなかったせいで、財産はもちろん、手持ちの現金もほとんどないままで離婚となると思います。 母は過去に大きな病気をしていて、現在もこれからも定期的に通院が必要です。日常生活は問題ないですが、無理が利かないので毎日長時間働くのは厳しい状況なので、生活保護を受けられればと思うのですが、このような状況で保護を受ける事ができるのでしょうか? それに保護を受ける為にはかなりプライベートに踏み込んだ事を聞かれると聞いた事がありますが、それは私達子供や母の兄弟に対してもなんでしょうか? まだどこでで暮らすか決まっていないのですが、とりあえず私が住んでいる管轄の役所で相談にのってもらえるのでしょうか?

  • 生活保護について

    いつもお世話になっております。 本日は (1)生活保護を今私が考えている基準で受けられるか。 (2)生活保護を受けるべきでないか についてです。 まず私は、大阪住みの20歳です。両親は離婚し、家には母がいます。母は重度の障害で、今は障害者年金を受給しています。また、足りない生活費は同じ家に住んでいる兄と分割しています。この状況で私は、東京の国立大学の受験を考えています。もし、私が東京の国立大学にいくと、東京での生活費等でお金の収支状況が以前とは変わり、母の生活費を養えません。さらに、兄も今出している以上はほとんどお金を出せない状況ですので、母は生活ができなくなります。希望としては母に生活保護を受けてもらいたいのですが、この状況で母は生活保護を受給できるかでしょうか。 また、母が生活できなくなることを知りつつ、さらに、生活保護をあてにして、私が東京の大学に行くこと、受験することは、常識を外れた行動でしょうか。諦めるべきなんでしょうか。 私としては、どうしても行きたい大学です。一度正社員として働いていたのを辞めてまでして行きたいと思った大学です。 最後までお読みいただきありがとうございます。何かアドバイス等ありましたら、是非回答いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 生活保護について

    本当に困ってます!!助けて下さい。 私は関西在中23歳娘1人の母子家庭です。 私は会社員で生活はなんとかできています。 父と母の事で力を貸して欲しいのですが、実家は九州にあります。実家は現在父、母、兄(フリーター??)ですんでいます。 県内に姉がすんでいます。 車で40分強ほどです。 母は最近入院中(精神病)で障害者になっています。糖尿病も患っています。 父は大工でしたが田舎の為収入も少なく今までは兄弟の支援も有りなんとか生活できていました。 先日、父が心筋梗塞で倒れ幸い命は助かったものの、心臓の半分が壊死した為、力仕事しか出来ない父には社会復帰は厳しい状況かもしれません。しても時間制限等あるのでまとまった収入は得られないです。 兄は引きこもり気味なので、仕事以外では全く部屋からでず、会話もありません。 ですので今回姉が、父と母の財布を預かることになったのですが、来月から全く収入がなく、支払いが沢山有りどうしたらいいか困っています。 貯金は全くありません。 父と母の入院費用は、母の年金を前払いしてもらい支払うつもりです。残りで支払いをしても2ヵ月持たないくらいです。 家のローンが45000円有ります。9月には軽4の車検があるそうです。 車は地域的になければ生活が出来ない田舎です。 母は退院しても働く事はできません。 姉の収入だけでは父、母の支払いをカバーできません。 私も生活がギリギリなのでほんのの少しの援助ぐらいしかできないと思います。 兄は、貯金がなく、ローンもあります。収入は10万ほどだと思います。 家は持ち家ですが、ローンが後200~300ほど有り。 売却する価値はないです。 築30年未満ですが、地盤が緩いためヒビが沢山入っています。 又、おふろのタイルは剥がれ、トイレは水洗ではありません。 窓も閉まらない箇所があります。 この場合は生活保護を受ける事は可能でしょうか? 2人とも退院した後、生活する方法をあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • この条件では生活保護を受けれるのか

    初めまして、分らないことがあったので質問したいと思います。 私の両親は農家でしたが、近年、米の価格の低下や多大な借金のため農家で生活するにはとてもやっていけなく、自己破産の手続きの最中でもうすぐ免責を得る所です。 それで、一月中には家族で今住んでる所を出ようと思っていましたが、 私の次女は今、小学6年生で卒業式を迎える所ですけど その先生が「卒業式が終わるまでここにいてくれ」と頼んできました。 母が先生に今の状況を伝えたのですが、「今転校しても受け入れてくれる学校はないだろう」と言われました。 そして、「生活保護を受けたらいいと思いますよ。私も校長も申請できるようにお願いしますから」って言いました。 ここで思ったのですが、自己破産して家族ともども職がない状態で すが、父は52歳で健康そのものなのに、働こうとしません。 母はその父に呆れて、離婚したいらしいですが、生活するお金がないため離婚できないらしいです。 このような条件で生活保護を受ける事ができますか?

  • 精神病、生活保護

    お尋ねします 兵庫県神戸市に住んでいます 私は精神病で今医者に就労を止められています。家族と暮らしていて姉一人と兄一人がいます 兄は働いていなくて母がバイト、姉と父が働いています。 給料はわかりません・・・ていうか教えてくれない 恐らく父25万、姉12万、母7万だと思います お金は全然私の為にまわしてくれません 貸してと言うと怒る 私は現在働いていない為、全然収入もありません 医療費は母が負担しています 仕事がOK出るまで保護を受けたいのですが、この場合受けれるでしょうか? このままではまともにジュースすら飲めなくなる・・・

  • 生活保護 同居 借金

    先日母親が脳梗塞で倒れました。 幸い大事には至らなかったのですが半身に麻痺が残り今後入院リハビリなどが必要となります。 母親が倒れてから分かったのですが数社からのサラ金ローンが二百万ほど 電気ガス水道などもかなり滞納していました。 家族は両親と兄と私の4人家族で同居です。 父70歳無収入、母60歳無収入、年金もありません。 若い頃から両親共に浪費家の為、兄も私も生活費の為親と同居しています。 兄と私の二人ぶんの収入で母親がやりくりしていたのですが、 楽な事はなくとも借金があるとは思っていませんでした。 借金はパチンコなどで少しづつ増えていったみたいです。 今年の頭にリストラにあい私も現在アルバイトなので収入が安定しません 同居している状況で母親の自己破産して生活保護をうけることは出来るのでしょうか?

  • 生活費を入れてくれない

    長文です。 うちは母、父、姉(高3)、私(中3)の4人家族です。 最近は喧嘩が多く、みんな暗くて・・・あまり話したりもしません。 母は父のことでいろいろ悩んでいるらしく、 凄く辛そうです。 母が今一番悩んでいるのは多分、生活費のことです。 父の稼ぎは1000万程度です。 私はよく分からないのですが、母や姉が言うには 父は月に100万以上遊びに使い、(風俗、パチンコなど) 生活費は5万ぐらいだったかな、もらっているそうです。 それで、母が、 「5万じゃやっていけない。自分だけ贅沢するのはやめてほしい」 と父にいつも言うのですが、父親は 「俺が稼いだ金だ。俺の金なんだから俺が自由に使う。 そんなに言うならお前が働いて稼げ」 と・・・ 母は体調が良くなく、半分は寝ている状態です。 なので働けませんし、 掃除や洗濯などは、あまり出来てません。 体調がいい時は少しずつやっているんですけど・・・。 ご飯は毎日私が作ってます。 それで、帰ってきた父は、部屋の中を見て、 「お前はこの家で何をやっているんだ。俺は働いてきてるんだぞ!」 と怒鳴り・・・また喧嘩が始まります。 私はきっと父は寂しいんだと、構って欲しいから怒鳴るんだと思い なるべく話しかけてあげようと努力はしているのですが、 ・・・怖いのです。 最近はあまりないのですが、お前なんか死ねなどいろいろ言われてましたので・・・。 母には首を吊れなど今も言っているみたいですが・・・。 それで・・・上手く父と話すことが出来ないのです。 このままだと母が壊れてしまいそうで怖いです。 姉も、あまり家に帰ってこなくなったというか・・・なんだか苦しそうに見えます。 私には何ができるのでしょうか? 家族を助けたいです。だけど・・・何をすればいいのか分かりません。 毎日喧嘩ばかりでもう嫌です・・・。 父はどうしたら生活費を入れてくれるのでしょうか?

専門家に質問してみよう