• 締切済み

夢占いお願いします(汗)

simple11の回答

  • simple11
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.1

夢を信じて待ってれば? それで 一生 待ち続けて やっと「夢はタダの夢」だったって解かるから・・・

noname#200894
質問者

お礼

辛口コメントありがとうございますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 野球(ソフト)のバッティングの仕方

    いま、高校の体育の時間にソフトボールをしているのですが、 どうにもうまくボールが遠くに飛びません。 ソフトと言っても、本格的な投球でなく、 半円を描くようなふわ~っとくる遅い球です。 私は柔道をやっているので、 力はあると思うのですが 打ったボールは斜め上に飛ばず、 強いゴロになってしまいます。 ホームランが打てるようなバッティングの方法を教えてください。 お願いします!!

  • 小5の息子・・・不調なんです。

    小3からはじめた少年野球。チームの中でもホームランバッターだって言われてた息子ですが、ここ数ヶ月、急に不調でヒットもたまにしかでません。 毎日の素振りはやってます。前みたいに打てるようになりたいと本人も頑張ってますがどうして打てなくなってしまったのかわかりません。 バッティングセンター等へは行ったほうがいいのでしょうか。

  • 夢を一緒に追いかけすぎてはいけない?

    夫が浮気をやめません。 一度は土下座して本気で彼は家庭に戻りたいと言い、 お互いやり直す意思のもと 数ヶ月家庭生活を送ってきたけれど、 私も猜疑心を隠し切れず、 彼も彼女への気持ちを捨てきれず、 彼女とすんなりヨリを戻してしまいました。 幾度となくも同じようなことを繰り返しました。 私にできる考え付くことの最後は 彼女に接触することでした。 しかし、彼がこのことを知った時、 ひどく怒り、今度は彼から離婚を言い出し、 1ヶ月ほど、別居のような暮らしをしていました。 私はどういう結論を出そうと、 結局お互いに自分の心の問題だとようやく悟り タイミングを見計らって 離婚するのだろうと思った時、 手相の結婚線に変化が現れました。 復縁のサインだそうです。 心構えで結婚線は変わると聞いたことがありますが あきらめた時に復縁の兆しが手相に現れるとは なんとも皮肉なもの。 浮気を認めるなら結婚生活は壊れないということなのか それとも、彼が本当に家庭に戻ってくるのか 私にはどうとも読み取れません。 この9月、主人は大きな飛躍を目指し あることに挑むことになっています。 仕事の件では、苦しい時期をずっと見てきていたので 私は彼を憎みきれず、彼を応援し、 毎夜マッサージをし、体に優しいメニューを作っています。 自分がどうありたいか。 彼が夢を掴む人生の岐路である今、 邪心を捨て、彼を応援することは 人間として自分を誉めてあげられる。 ならば、それをまっとうすればいい。 彼を記憶から抹消できれば、楽になる気もするけど、 これが私の試練だと、 今は私の出来る限りのことをしていますが 彼を増長させてしまうでしょうか。

  • 少年野球 バッティングについて

    少年軟式野球での息子小学5年生。 左打席でのバッティングですが、外角低め、高めの球はいつも前に飛びません。 打った球のほとんどがカットでサード側ファールになってしまいます。 要は前に飛びません。真ん中、内角の球はセンター前に結構いい当たりをしているようです。 息子も指導者にあまり助言されていないようで、私は経験もないのでどう修正させたらいいかわかりません。 考えられえる修正ポイントは何でしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • 新宿渋谷(山手線あたりの)バッティングセンターってどこに?

    バッティングセンターを探してます。 新宿や渋谷あたりで綺麗で設備のいい所かあったら おしえてください。 昔、球が飛んでくるところに有名選手が映し出されて ピッチングのタイミングよくボールがとんでくるなんてすごい設備のところがあったようですが、めぼしの場所にないでしょうかね・・・

  • 公立高校で野球部

    公立高校で野球部 公立高校で野球部に入ろうと思っているのですが、 全くの初心者でも、入部出来るんでしょうか? そこの高校の野球部は、人数が少なく、決して強いなんて言える様な 所ではないんですが、野球をやってみたくて入ろうと思いました。 野球の実力としては、素人にほぼ等しく、中学のハンドボール投げでも33m程度しか とばせず、バッティングセンターでも100km/時の球を当てるので精一杯です。 こんな素人でも野球部に入れるのでしょうか?教えて下さい。

  • 親子そろって野球素人

    最近9歳の息子が野球を始めるようになりました。 私は野球に関してはまったくの素人で、キャッチボールもまともにできません。 息子と一度キャッチボールをしましたが、お互い投げては頭の上越えやゴロ、キャッチボールになっていません。 バッティングセンターにも行きましたが、親子そろってカスりもしません。 息子の野球スキルを見て思いました 「やっぱりオレの息子だな」 制球力がつく投げ方や、球の打ち方などの基本的な動作を教えてください、お願いします。

  • 高校野球でホームランが出にくい理由?

    野球シロウトです。よろしくお願いします。 事実に即しているかどうかは未確認なのですが、どうも高校野球ではホームランが出難いという印象があります。 今回の地方大会を四試合ほど見たのですがホームランはありませんでした。 以前父親(野球好き)にナゼ?と聞いたら、ピッチャーの球速が無いのでホームランが出難いと言っておりました。 が、今回試合前に監督かコーチが守備練習の為にホームベースの所からぽんぽんと球を打っているところを見ました。彼は自分の左手の球をポンと上に投げて落ちてくるやつを打っていたので、球速という意味ではゼロに近い筈ですが外野の遠くまでビューンと飛んでいました。見ていて、彼がもう少しチカラを入れて打てば軽くホームランに入るような気がしました。 ので、球速が無いのでホームランが出難いというのは、なんとなく親父のゴマカシなんじゃないの?と、思いました。 ホントウはナゼホームランが出難いのでしょうか? 或いは、ホームランは出難いというのはわたしの勘違いで、ホームランは普通に出ているのでしょうか? どなた様か御教え下さい。 宜しくお願いします。  

  • 働かない24歳の息子のこと

    私は息子が成人後離婚し、今は再婚しています。 離婚前に、息子は家を出ていました。 家を出た理由は、息子は元夫と折り合いが悪く再々喧嘩になり、息子自身もだらしなかったり問題はあったのですが、元夫は親という視点で見ることができず、感情的になると抑えがきかない人だったので暴力で言うことをきかそうとする所があり、大喧嘩の末息子が家をでました。 家を出てからはまともに働かず、家賃を滞納してマンションも追い出され、今は、どうしようもなくなって私の所に泣きついてきた状態です。 元夫は、息子が生まれて直ぐに浮気相手と車で移動中、交通事故をおこして、浮気中だったことでひき逃げをして服役したりで、私も精神的に参っていたので息子には愛情を充分与えられていなかったと思っています。息子がだらしないのも、そんな家庭に責任があると思っています。 息子のどんな所も許して、面倒をみる決心をしたつもりだったのですが、息子が約束を守らなかったり、仕事もすぐクビになったりの色々で、また、反省している態度もないことで結局は私も息子に腹立たしい思いになってしまいました。これでは元夫と何らかわりません。 自己嫌悪です。 今は感情的になって喧嘩をしたままになっています。 そのままにしていて、息子が自立できないのは明らかです。 今の夫とは、幸せに暮していますが、自分だけ幸せにはなれません。 息子も幸せにしてやりたいと思っています。 けれど、やれると思っていた自分がいかに傲慢だったか、思い知った今、自信をなくしています。 私が息子を精神的に自立させてやれな何か良い方法はないでしょうか? 精神的に自立できるように、お寺のような所で支援してくれるところをご存知の方、教えてください。

  • 高校軟式野球(長文です)

     現在、高校では軟式野球をやろうと思っていて、毎日欠かさず500回の素振りをしています。近所にもバッティングセンターもあるので上手く使いたいのですが、質問です。 1.何キロほどの球が打てれば良いでしょうか?(現在中2で110キロ) 2.変化球はカーブが打てれば充分でしょうか? 3.強打者になるにはどうすればよいでしょうか? 4.のびのび野球がしたいので、弱すぎず強すぎない都内の高校はどこでしょうか? 身勝手ながら、この4つの質問のいずれかでもいいので答えていただけると大変ありがたいです。