• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イエスマンとは)

イエスマンとは?自分の気持ちを我慢する人々の生き方とは?

mofumofumoonの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

>結局、家庭内(妻・夫として、嫁・婿として)でも会社でも、そういう人が1番良い、よくできた人なのでしょうか。 そうではありません。 検索すると「上司など目上に対してご機嫌取りをする人の一種。」と出てきますね。 良い人を指す意味で使われる言葉ではないです。 「必要以上の事を言わない」でははなくて、必要な事は言わないといけないと思いますよ。 しかし、何でも思った事を言えば良い訳ではないですね。 使う言葉には、それなりの配慮をもって使わないといけません。 「必要以上の事」を言わないとは、この「使う言葉には、配慮を持って」 を指していると思えば良いと思います。  

yukichan55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「必要以上の事」を言わないとは、この「使う言葉には、配慮を持って」 まさに、そうですね。 それが欠けていると相手を傷つけますよね。 イエスマン自体には私も良いイメージを持っていません・・。 ただそういった人が求められてる(皆、心のどこかで、全肯定してほしいと思っている?)ように感じて なんだか人生難しいな、と思ってたりしていました。 心理カウンセラーのようなものを学んでみようかとも考えましたが なぜ私が、相手を癒すためにそこまで・・・じゃあ私は誰が癒してくれるの?と、だんだんイライラしてきたり(笑 人生難しいですね

関連するQ&A

  • 嫁に行く

    結婚して夫が妻の姓になっても(婿養子ではなく)妻は嫁に行ったという表現は合ってますか?

  • 人生における仕事と趣味

    初めての投稿ですので、いたらぬところはあると思いますが 是非ともアドバイスお願いいたします。 私は近頃、人生についてよく考えます。 私は仕事も楽しめていないし、これといって没頭できる趣味もありません。 もっと人生を楽しみたいです。 そこで私の人生が楽しくなるようにアドバイスして欲しいのです。 具体的に私の仕事・趣味の悩みについて述べていきます。 ・人生について 私は現在、小さな会社の会社員をしております。 その会社には、嫌いで嫌いでどうしようもない同期がいます。 ほかの同期がいればまだいいのですが、私の同期その一人だけです。 毎日嫌いな同期と仕事をし、ストレスが溜まるばかりです。 また、本当にやりたい仕事でもないので、心から楽しいとも思っておりません。 一度きりの人生楽しいんで仕事をしてお金を稼ぎたいです。 転職をしたいと心から思っております。 しかし、この世の中転職しようとしたところで、次に職につける可能性なんてたかが知れています。 どうすればいいのでしょう。 ・趣味について 先ほど仕事について悩みを述べました。 しかし、本当に楽しくどうしようもなく、ひたすら没頭できる趣味があれば 今よりはもっと楽しい人生を送れると思います。 ですが、その趣味すらピンとくるものがないのです。 ベースをやっていますが、本当に楽しくて没頭できる訳ではありません。 あるアーティストが好きでLIVEなどにもいっていますが、 頻繁に楽しめるモノでもありません。 ゆういつストレスの発散もできて、楽しいと思えるものはパチンコです。 最低です。 ただ、お金を使うのがすごく大好きです。 ストレスの発散法は金を使うことです。 こんな私に何かピンときて心から楽しめる趣味を見つけるためのアドバイスをください。 甘えているのかもしれませんが 本当に悩んでいるので是非是非アドバイスを頂戴したいです。 どうかちょっとしたことでもかまいませんのでお願いいたします。

  • 嫁呼び婿呼び

    妻が夫を婿と呼んだり夫が妻を嫁と呼ぶのはおかしいと聞きました。義理親が呼ぶものだと。 では、友達や仕事先の人が相手の配偶者を「嫁さん元気?」や「婿さんと仲良くしてる?」と言うのもおかしいのでしょうか?

  • 「嫁」 っていう人

    男性で、自分の奥さんのことを「嫁」って言う人がいますが、 方言ですか? 私は周囲であまり聞いたことがありません。 息子の妻を、舅姑が「うちの嫁さん」というのは、普通にありました。 自分の妻のことは「家内」とか「うちの奥さん」とか、最近は「妻が」もありますね。 だから、「嫁が・・・」と言われると、一瞬、息子の妻のことだと思ってしまいます。 え? 息子いたっけ?   息子さん、結婚してたっけ?  とか一瞬戸惑います。 私は、あまりいい感じしませんが、どこかの方言で、それが広まっているのでしょうか? それと、妻を「嫁」っていう人は、夫のことは、「婿」っていうのでしょうか? あまり、聞いたことありませんが、 結婚式では、「お嫁さん」「お婿さん」っていいますから、そういう言い方もできますね。

  • 別れ方(長文)

    別れ方ということで、率直なご意見をおききしたいのです 結婚よりの話題ですが、いままさに結婚生活にどっぷりつかっている人では客観性がわかないかもしれないと思ったのでこちらに投稿しました それに結婚とか恋愛経験が浅いのでぜひ教えていただきたいのです。これは一応お嫁またはお婿に行った場合を考えて質問しているのですけれど、もしかしたら恋人との別れとして置き換えてもらうのがわかりやすいと思ったのでこちらに投稿しました 主にお嫁さんやお婿さんは結婚しても家族になれない、他人であるという考え方を中心として、恋愛、結婚などで家族になるということについて質問したいと思います  内容には進学などの新しい人生へのチャンスとか何かに入る、人間関係を築くということがら全般を含みます 結婚してお嫁に行ったとして、そこでお嫁さんまたはお婿さんとして必要とされる自分というのはどうしても家事とか家庭看護といった能力とか、労働力とかもしその結婚が若くて子どもを産むためのような結婚だとしたら(世の中には子どものいらない結婚もあると思うので)子どもを産んで育てる能力というものを求められる、そういう人材としての意味合いが強いというのが、私の印象なのです そしてどうしてもそれらは結婚して家族になってもやはり元々お嫁さんはどうしても他人で、育ってきた環境も違うので、子どもはその人の家族として幸せになってもいくらがんばっても自分はお嫁さん、お婿さん以上の立場にはなれないと思うんです いわば今生きている間の現世、この世での幸せとは違って、生まれ変わってやっと幸せになれるというような。そういう一種の”大人としてのものわかり”が求められると思うのですけど、そういうことでもめて離婚して出戻ったり、これが理解できなければ別れるよう彼/彼女・夫/妻または嫁ぎ先、婿入り先から出戻りまたは自立を求められている、という人はその理由は自分の中で納得できますか? そして子どもは引き取っても家族であることを拒否されたような人 わたしだと、どうしても家族としての自分、という側面まで考えてくれる人と結婚したい、という希望があるので、できればそういう結婚はしたくないし、またそういうことで途中で離婚してしまうのは避けたいです 短い人生で恋愛でふられた、進学に失敗した、友達関係で失敗したというなら私はいくらでもありますが、これはそういう関係の失敗でも少し状況がちがうと思うので、そして結婚するなら家族になりたいと思います それとは正反対に恋人どうしならお互い別れましょう、別にその後生まれ変わって家族になってどうのというその後の長い話にはならないので、それなら別れたりさっぱりできる、という人はまたお嫁さん、お婿さん候補としてもてますか? 長文でもうしわけありません うまくまとまらないですが、よかったら経験者のかたとか、未熟者に教えてください よろしくお願いします

  • 妻からみた夫 (婿) の表現

    お詳しい方、是非教えて下さい。 親から見て、娘の夫 (あるいは婿養子) となった男性を「婿」と表現しますが、妻の視点から一言 (または一文字) で簡潔に表現する言葉はありますでしょうか? 知人から「夫は婿養子なんです」と説明され、「婿養子」って妻視点の表現であってるのかな…と疑問に感じて質問させていただきました。 ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 結婚

    結婚って相手の家の一員になる事ですか? また今の時代、「嫁(婿)に貰う」や「嫁(婿)にやる」「嫁(婿)に行く」という言い方は古かったり不快に思ったり物扱いに感じる人は多いですか?

  • 隠し事

    どこまでの隠し事は必要ですか? 結婚してから、旦那がいろいろと隠し事をしていることが分かりました。 女と2人で飲みに行ってる事が分かった時に旦那は 『◯◯(私)が知ったら嫌な思いをするから、言わなかった。友達やからこれからも飲みに行く』と言われましたが、これはどうしても嫌なので、話し合い上では、もう会わないと言ってくれました。 旦那からすれば、 『優しさからの隠し事』 みたいです。 妻が嫌な思いをするのは分かってるが、趣味(酒の場)は止められない人です。 私からすれば、優しさであろうと、隠し事をする事自体が許せません。 結婚前の二股は、時効…気づいてないフリができます。 でも、結婚してからの隠し事は信頼を無くす事だと思うのです。 私が里帰り中に、誰かとライブに行ってた事も何故か話しません。(ライブのタオルを発見しました。) 何故隠すか分からない事も話してくれないので、まだまだ隠している事があるのだろうと、信じる事ができなくなりました…。 旦那を束縛しすぎだから、嘘をついてまで…になるのでしょうか。 でも、私が言わない限り、家庭より趣味を優先する人です。私自身は、まだ我慢してる方だと思ってます。 そこで、皆様の意見を聞かせて下さい。 家に居るときは、子育ても協力的で優しくてバッチリの父親ですが、外では、趣味に没頭したり、飲み会と言って優しい嘘をついてまで…女と飲みに行ったり…。 こんな隠し事は必要ですか? 結婚しても、相手に黙っていた方がいいことはありますか?

  • アラ50独身女これからの人生設計について

    キャリアウーマンではありません。既婚女性からのいじめなどから、鬱になって、仕事をしたりしなかったり。そんな表面的にはいい人たちから身を守る方法ばかり考えて生きてきました。今は仕事をしてませんが、残りわずかの人生は少し楽しくできたらと思っていて、人生設計を考えていますが、好きなことも趣味もありません。 料理は嫌いじゃないですが、それは家事であって、趣味というほどでもないですし、映画も見ません。というのも、すぐに内容を忘れてしまうし、ゲームも時間つぶしにすぎないです。 これまで受けたいじめを記録しておくくらいしか思いつきません。 お金もないので、趣味も作ることはむりで、節約を趣味にするしかないと思っているくらいですが、それも普段しているから、これ以上となるとキツイです。 いじめを受けていながらも、仕事は嫌いじゃなかったのですが、今は、仕事にやりがいも見つけれそうもないと思っています。 趣味の話に戻りますが、趣味は楽しいという意味であって、とにかく楽しいことを探せばいいのでしょうか。けれど、楽しい事は単にお金があるとかなり簡単に解決できそうに思いますし、未知の事だからこそで、年を取るとなにをしても、楽しいと思うことも難しく、もう探さないほうがいいのかと思ったりもします。 これまで必死にがまんして生きてきたので、ダラダラと生きるほうが、いいのでしょうか。 ただ、安月給で赤の他人の幸せな家庭の維持のためにストレス発散をを受ける人生は、もう避けたいと思っています。 どうやって人生設計(独身女なので仕事(お金)は軸になる気がします)をどう立てれば、充実した毎日を過ごせるでしょうか。 何歳であっても、充実した毎日なんて日常になってしまえば、ないから、それも考えないほうがいいのでしょうか。 乱文となりましたが、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • こんな時はどうしたらいいと思いますか?

    付き合って四年になる彼氏がいます。 彼は趣味と恋愛の両立ができない人です。 付き合って一年の時に、私が重たく趣味ができないという理由で振られてます。 彼から告白され寄りを戻し今二年になります。 最初はお互い思いやってうまく過ごせていたのですが 最近また趣味に没頭し始めた彼は、連絡もくれなくなり会うことも少なくなり、とても距離を感じます。 しかし、一度上に書いた理由で振られているので 自分の言いたいことを素直に言えません。許せない事も我慢して笑って許してしまいます。 メールや電話もしたいけど、重たいと思われ振られるのが怖くて ろくに連絡もためらって送れない状況です。 今彼は趣味に没頭してて私のことは頭の中にないと思います。 でも、毎日我慢我慢の繰り返しで話たいことや相談さえできません。 こういう時はどうしたらいいと思いますか…?