• 締切済み

これは辞令辞令でしょうか?男性意見お聞きしたいです

hanzo2000の回答

  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.2

握手については、やる人は誰にでもやりますよね。 別れ際に手を振る感覚で握手してきます。 あまり重大に考えない方がよいでしょう。 「またメールするね」といって男性から先にメールが来るわけでもない、 その日の夜にあなたがメールしても、当日に返ってこない。 翌日のメールもあまりテンションが高くない。 この辺の情報からすると、 相手の男性はそれほどあなたに対して積極的じゃないように見えます。 もう少し正確に想像すると、 あなたのことはもちろん嫌いではないが、 まだある程度の距離を置いて接したい、ということかと思います。 脈あるとは言えないけど、 脈なしともいまは断言できない、 という状態ではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 社交辞令なんでしょうか?

    先日気になる人と初めて食事に行きました。 帰りにお礼とまたよかったら食事に行きましょうとお誘いのメールを送りました。 彼から次の日にまたよかったら食事に行きましょうねと返事を頂いたのですがこれは社交辞令なんでしょうか? 男性の方はまた会いたいと思った女性には具体的な日時等を返信に入れますか? 私も彼も社会人です。 人によって違うと思いますがアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 連絡先を聞くのは社交辞令ですか?

    合コンではなく、友人の紹介の場合、男性から連絡先を聞くのは社交辞令ですか? 私はその日車で行っていて、帰りに男性が「乗せて(送って)」と言ってきたので、一緒に帰る事になり、帰りの車中で「後で一応連絡先教えて」と言われ、車を停めた時に赤外線で送ってもらいました。 私の連絡先は「またメールして」と言われ、次の日にお礼も兼ねてメールしましたが、返事がありません。 紹介してくれた友人(夫婦)をたてて、社交辞令で聞いてくれたのかな?と思ったのですが、どう思いますか? 聞かれた時の「一応」と言う言葉も気になったんですが… 気にしすぎですか?

  • 初デートの後連絡がありません。社交辞令?

    年下の男性と、飲み会で知り合い、次の週に二人で飲みに行きました。 それなりに楽しく過ごし、食事もおごってもらい、帰りは駅まで送ってもらった ので、家に着いてからお礼メールを送りました。 翌日の朝 彼から「こちらこそ楽しかったです。ぜひまたご飯行きましょう 、 楽しみにしています」と返事があったので、 これは、脈アリかな♪って思ったのですが、 その後、1週間連絡がありません…。 最初の食事まで結構 積極的だったので、奥手な男性では ないと思うし、食事中に私が何かやらかした意識もありません。 お礼メールの返事は社交辞令だったのでしょうか?

  • 男性の社交辞令って?

    男性の「社交辞令」って、どこからどこまでなのでしょうか? デートや食事に出かけて、数回(←ここがポイント)次の誘いがある・・・これは社交辞令になりますか? これが一回だったら、社交辞令、とか? よく、男性は(女性もかもですが)、その気がなかったら誘わないと言いますよね?でも社交辞令で「また行きましょう」くらいはやっぱり言う人もいると思うんです。私(女性)の場合、結構ハッキリしてるのでその気がなくなったら次の話は出さない、触れない、誘われて「はい」と言っても具体的な話は詰めないのですが、デートしたら挨拶代わりで次の約束を取り敢えず言うという人、いますか?? その境界線が解らないので、皆さんの意見を聞かせて頂きたいです。 ここまでは「社交辞令」、ここからが「本気度高い」という経験談など、色々教えて下さい(^.^)

  • 社交辞令?

    先日、合コンで気になる男性ができました。 連絡先を交換し、その日の夜にお礼のメールを送り、その後↓のようなメールをやりとりしました。 私:今度ゴハンでもどうですか? 彼:ゴハン、いつ? 私:いつでもいいですよ☆ 彼:今、結構忙しいから、また連絡するわ~(^o^) 彼以外の男性で、こういうお誘いは社交辞令で終わる事が何度かあったので、今回もそうなのかな?と不安で・・・。 このメール以来(2~3日)、連絡はとっていません。 友達に相談すると、「いつ?って聞いてきてるんやから、社交辞令じゃないやろう」って言うんですが、どう思いますか? 率直なご意見、お願いします。

  • これは、社交辞令?

    先日、合コンをして次の日に女性の幹事からメールがきたのですが、誤字?がありますが、内容は こんにちは↑ 昨日はお疲れ様でした!! ちょっと、来月から予定をつめこ詰め込んでしまい忙しいので、機会またみんなで遊びましょう↑ ときたのですが、社交辞令(もう、会う気がない)?と感じるのですが、これは社交辞令ですか?

  • 社交辞令だったのかな?男性のご意見聞きたいです

    婚活パーティーでカップルになった40代男性 と、後日食事をしました。 わたしは ご馳走さまでした、楽しかったです また是非誘ってくださいね! ってメールしたのですが、 彼からは、翌朝に こちらこそありがとう。 いろいろ話を聞けて楽しかったです。 近いうちにまた会えるのを楽しみにしています。 でした。 そして4日間連絡なしです 脈なし、社交辞令ですよね…

  • 社交辞令?好意あり?

    社交辞令?好意あり? 共通の知人との飲み会で知り合った男性に食事に誘われて、ご飯を食べました。 彼はとても楽しそうにしていたし、最後も、 お会計は彼がカードで払ってくれました。 ごちそうさま、とても素敵なレストランだったね、という話を帰りにしたら、 「また友達ときたらいいよ。」と彼・・。 そして駅のほうまで、送ってくれたのですが、駅の近くまできたところで、 「この辺で。またね!」 と帰ってしまいました。 食事中は楽しそうだったのに、最後はとてもつまらなそうに見えたのは 割り勘にしなかったから怒ってるのかなあ、とも思ったのですが・・ 食事をごちそうになったので、 「今日は本当にありがとう。○○さんのおかげで楽しく過ごすことができました。 ありがと!」 とお礼メールを送ったところ、半日くらいたってから、 「実はあの後、電車で疲れて眠ってしまい、乗り過ごしてしまったよ。 おいしかったし、楽しかったよね。また遊ぼうね^^」 という返事がきました。 これって社交辞令でしょうか? 1度会ったくらいだし、今のところ、自分でも また会いたいってほとではないのですが・・ 社交辞令なのかどうか気になって、こちらに投稿してみました。 みなさんのご意見御待ちしてます~

  • 男性に質問です!社交辞令で食事に誘いますか?

    職場の男性に誕生日にお菓子を渡したとき、「来月仕事が落ち着くから、そしたらご飯に行きましょう。」と言われました。次の日のメールでも同じように言われました。 本当に行きたいと思ったから言われたのでしょうか? それか行く気はないけど、社交辞令で言われたのでしょうか?社交辞令の場合、メールでもいいますか? ※本人でないとわからないとは思いますが、男性の意見を聞かせてください。

  • 社交辞令メールの見分け方 (男性の方お願いします!)

    社交辞令メールの見分け方 (男性の方お願いします!) つい先日、パーティーで知り合った男性と食事をしました。 とても良い感じで過ごせたとは思いますが、相手は大人の男性なので 楽しくふるまっている可能性もあります。 しかし言葉や行動で人間は嘘をつけないと私は信じています。 そこで2点質問があります。 1、彼から、「とても楽しかったです。久しぶりに良い時間を過ごせて嬉しかったよ、ありがとう。また誘わせてください。」とメール連絡があったのですが もう次はないな、と思っていても、良い人になりたいために社交辞令でこういうこと書きますか? 2、なんだかんだいっても デートしたその日に次の約束をしない場合、脈がないのでしょうか? いつも男性とデートするたび気になり、悩みの種となります。 メールがイヤになってきました。 本音を聞かせてください。