• 締切済み

男性の立場

女性の人権を逆手(悪用)に取られて困っています。 私の家内が子供を連れて家出をしました。当然生活の事を考えてだろうと思われますが、女性の特権を利用してDV行為をされたと言い保護手当をもらって生活をしています。以前人の口は、怖い。蓋できないからと。おかげでしてもないのに、電車のチカンと同じで 「あの人、チカンです」と言われれば周りは、その様な目で見ます。汚名を挽回しようと色々な機関にも 相談に行きました。当然それが事実なら、早期に保護命令が出ているなり、なんらかの形で私が処罰されています。この現状、女性を守る法律や相談窓口は数 あれど、男性の駆け込み寺はありません。どなたか、 本当に困っており、助けて下さい。夜も眠れず、 胃潰瘍にもなりました。真剣に汚名をはらしたいのですが

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.3

そもそも考え方が間違っています。 ずいぶん体裁ばかり気にされていますが、本質的な問題は夫婦関係がこじれていることであり、その原因が何であるのか、それをどうやって取り除くのか、が問題のはずです。 ご質問のような話は上記の夫婦関係の問題を解決すればおのずと解決します。真実は一つなのですから。 それを解決せずには当然互いに相手を非難することはとまりませんし、ご質問にあるDVの嫌疑をかけられているという話もそのままです。 対処方法としては相手と話し合うことです。もし相手が話し合いに応じてくれない場合は調停を申し立てます。なにも離婚調停とは限らず円満解決の為の調停もあるのです。 相手は何を希望していますか? それがわからないと話が先に進みません。離婚したいという話なのか、一時的に冷却期間を起きたいという話なのか、あるいはそれ以外の何かなのか。 内容によっては弁護士に相談ということも考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは 言葉の暴力も暴力です。 なにげない言葉だと思っても、受ける側には暴力と感じる事があります。 奥さん・お子さんに帰ってきてもらいたいのであれば、実家に日参して、誤解を解くべく、ご両親も交えて、色々お話し合いをするしか、ないと思います。 自分は悪くない、お前があやまれ!では話し合いは決裂です。まず、言い分を最後まで、よく聞いてあげることです。じっくり聞けば、なあーーんだ、こんな事が原因だったのかと、笑い話にような事もあります。 出すぎた意見でしたら、すみません。

yukou
質問者

補足

ご意見、有り難うございます。私も手を挙げる事だけが、暴力でない事は知っています。言葉の暴力も理解しております。家内の実家、本人は連絡を取り合っておりません。世間で言う知らないと言っていて本当は隠しているではないのです。警察にも捜索願いを出しましたし、警察より実家の方にも連絡が行きました。どんな理由にせよ警察から電話が来て、ウソはなかなか、つけないと思います。いかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.1

そのうち連絡が有ると思いますので そのときにきちんと説明をすれば・・・。 そんなことで怒ってもなあ・・。 ま、実家(奥様の)にいってお話ししてみては 如何でしょうか?。 因みに、「汚名」は「返上」するもので「挽回」は出来ないと思います。 挽回するの「名誉」。だと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • やはり、逮捕されるのでしょうか?

    知人の男性なのですが、過去に一度奥さんを、殴り逮捕されています。また、今回奥さんを殴りましたが誰も見ていないそうですし、アザもないそうです。やはり、逮捕されるのでしょうか? また、その奥さんはDV法、生活保護を悪用しています。なぜなら、暴力を振るった事実も無いのに、旦那に内緒の借金が溜まると子供を連れて、家出をしDVセンターに駆け込み生活保護を受けています。しかし、保護を受けながらもヤミ金などから借金を繰り返し、払えなくなると複縁したいと戻ってくるそうです。今回、暴力を振るったのも、家出をしたさい他に男を作り、売春をしていたと本人から聞いたさい、思わず暴力を振るってしまったそうです。暴力はいけない事ですが、この、奥さんも法律上訴えられないのでしょうか?良いアドバイスを教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 痴漢でマウントをとる女性って不快じゃないですか?

    どういうことかというと痴漢被害を理由に「すべての男は犯罪者予備軍」「そもそも男自体がクズ」「社会に男は不要、全員消えてほしい」などと声高に主張し、痴漢と一切無関係の圧倒的多数の一般男性の存在や人権を否定する発言をする女性たちのことです 彼らは「痴漢されたことない女性はほぼいない」「女性は常に痴漢に怯えながら生きないといけない」などと言う割には電車内にカメラが設置されて痴漢発生頻度が可視化されることには否定的です 実際の痴漢発生頻度がある程度把握されると彼らには都合が悪いのでしょうか? 痴漢犯だけを叩くことのではなく痴漢被害を逆手に取って一般的な男性全体を非難し男性の存在を否定し、自分たちは弱くて可哀想な被害者であると主張するのは不当な男性差別ですよね

  • あなたにとっての「人権」とは

    ・女性の地位向上・子供の人権・高齢者に対する人権・障害のある人の人権・部落差別の問題・アイヌの人々に対する理解・外国人に対する人権・HIV、ハンセン病なのに対する人権・刑を終えて出所してきた人に対する人権・犯罪被害者とその家族に対する人権・インターネットを悪用した人権侵害・その他 あなたが、ふだんの生活で感じる人権問題を教えて下さい。

  • 困ってます。

    僕は潰瘍性大腸炎という病気で大腸を取って働けなくて困ってます。仕事が決まって働いていてもお尻から液が漏れてお尻が荒れますしトイレ回数も多いですし仕事になりません。辞めさせられた事もあります。実家暮らしなんですが家を出てからじゃないと生活保護受けれないんでしょうか?出るお金なんてありません。役所に相談したら実家暮らしなら生活保護受けれへんよって言われて帰らされました。生活保護受けれるなら実家出れるんですが。どうすれば生活保護受けれますか?

  • アメリカでは裁判費用はかからないの?

    最近テレビを見ていて アメリカでは、生活保護を申請しなければならないほどお金のない女性が裁判をおこしたり 家出した娘が生活費を払えと両親を訴えたりしていることを知りました。 アメリカでは裁判費用はそんなにかからないんでしょうか。 それとも、支援団体があるとか?

  • 男性がセクハラ(わいせつ)被害を受けた

    20代男性が被害にあう痴漢・セクハラはなかなか相談先がないので、投稿いたします。 先日、リラクゼーション店において女性のスタッフ(40歳位)にマッサージ中に股間を触られました。当たったとかではなくわざとです。ものすごい表情としぐさで抵抗しましたが、やめるどころか触った状態で手を動かし始めたんです。なので勇気を出して声をだし「やめてください」と言ったら辞めました。しかしこんなことは初めてで、大事なところを握られ続けたことでひどくショックを受け、酷いトラウマとなっています。疲れをとるためのオイルマッサージのつもりだったのに。 利用したのはいかがわしい店でなく通常のリラクゼーションサロンです。ただびっくりしたのは通常の店舗ではなくマンションの一室でした。男性でも利用できるオイルマッサージ店がなかなかなく、リフナビでみつけ予約しました。 今回の行為はどういった処罰、取締りができますか? 男性が被害ということだと警察とうも動くか不安なので、しっかり考えてから行動に移したいです。

  • 教えて下さい。

    潰瘍性大腸炎という病気で働けなくて困ってます。お尻からは液が漏れてお尻が荒れてトイレ回数も多いですし仕事をしても辞めての繰り返しで仕事になりません。辞めさせられた事もあります。実家暮らしですが生活保護を受けれますか?母親は主婦のみで働いてません。父親の収入で三人生活しています。一人暮らししてからの方が受かりやすいですか?市役所に相談行く前にどこかに相談した方が受かりやすいとかありますか?詳しい方教えて下さい。

  • 女性はなんとか逃れて甘えようとしてませんか?

    女性だけは、なんとか法の目や弱いという特権を活かして甘い汁をすすろうとガッツいているのではないでしょうか? 官僚とかそういうのが、アマ下りなど甘い汁をすすろうとしていることが影になって、さも当たり前のように女性は、被害をさけてなんとか逃れようとしているとのことです。 マッサージ店でのことですが、情報誌などでは、時間給どおりの、支払いがなくそこしかみないで、労基法などを振りかざして会社に迷惑をかけているようです。 さらには、仕事の特性も理解しようとしないで、時間給だけをみて、くいつき、挙げ句の果てには妊娠に逃げて有給をむさぼり、なにもせずとも労せずして金をほふろうと企んでいます。 女性は、どうしてこうまでして、甘え、図々しく学習をしないのでしょうか? 弱いことの特権をフルに拳をあげて振りかざし、ベトベトっとしがみつきに走る寄生的な行動。 やめてもまだ、生活保護があるからと計算にいれ、男性には力になるどころか足を引っ張りまくる卑怯な考え。 女性は、いつしか寄生を目的に生きるようになったのでしょうか?

  • 生活保護

    知り合いの18歳の女性が、家を出たいと相談されて、困ってます。 母親と、一緒に、住んでるらしいのですが、母親が生活保護を、受けているらしいのです。家を、出ても生活保護を、受けられるのでしょうか?  教えて下さい。

  • 男性への不平等

    こんな質問すると女性や一部の男性からブーイングされると思いますが質問さえてください。 最近の法律や世相は著しく男性への不平等と思いませんか。 たとえば、 1.母子家庭への厚い保護に比べて父子家庭へは何も無い。   母子家庭が大変だと思いますが父親一人で仕事をしながら子育てすることは大変だと思われていないのでしょうか。 2.離婚後の子供への養育費   普通、このような相談サイトでは子供の養育費は両方の親で持つといわれています。(子供を引き取ったへ、もう一方が養育費を出す)   しかし、ほとんどの場合、母親が子供を引き取った場合は父親に養育費の支払いが命ぜられる(払っていない場合もあるが)、しかし、父親が子供を引き取った場合、母親からの養育費支払いは無い。 3.再来年から実施される厚生年金の件   世間一般の話題は離婚する夫の厚生年金の話で離婚する妻の厚生年金の話はない。   今では妻も働いている場合も多く、場合によては妻には厚生年金があり、夫は国民年金だけと言うケースもある。この場合、夫に妻の厚生年金の半分が貰えるのだろうか、多分、役人も考えていない。 3.女性専用車両の件   今、どこの私鉄でも女性専用車両があるが、別に男性専用車両を作れと言うのではなく、男性の乗車料金から女性専用車両分削るべきです。   女性専用車両を作った理由に痴漢被害を言うが、それは男性全体への偏見です。   それではまるで、痴漢犯人→男→男は皆痴漢→男は皆牢屋に入れる、みたいな感じです。 その他、色々、男女平等と言っている男女差別主義者の人が多すぎると思いませんか。