• 締切済み

年上の後輩の件

前回からお話してる。後輩の件です。 あれから色々と話機会があり、 自分の気持ち素直に伝えました。 相手も好きと言ってくれたんですが、 まだ付き合っては居ません。 今週末一緒に花火大会に行くので、 その時に付き合おうって言うつもりだったんですが、 今日彼から連絡がきて、どうしていいか分からなくなってます。 その連絡と言うのが、彼はまだ前嫁との間で、養育費や色々お金絡みの事で 裁判所に通っています。 今日会った時に、今の収入だと、払える額が限られてるって言う話だったみたいなんですが、前嫁はそれじゃ足りないと言ってきたらしいです。 彼は離婚してからも言った金額を何も言わずに払ってました。 でも、今日会った事で正直辛いって言ってきました。 今までは離婚したとしてもまだ好きな部分があったのかもって。 今まで、一緒にいた人が、敵になるってキツいって。 私自身、すぐすぐ忘れられる訳ないのも分かってました。 でも、今回彼が辛いのも分かるんですが、かける言葉がありませんでした。 彼の事を大事に思ってる分、勿論支えになりたいとは思ったんですが、 軽はずみに頼ってとか、大丈夫だなんて言えません。 そっと見守るだけでいいんでしょうか? 正直彼が打ち明けた事で、ショックでしかないです。 てっきり自分もスムーズに付き合えると思ってたんですが、 土曜日にこんな事言ってる場合でもありません。 それに、彼が大変な時に自分の好きって言う感情が出る事が申し訳ないです。 なんか、焦ってしまい、うまく言い表わせないんですが、 もう可能性はないんでしょうか? こういう場合なんて言葉をかけてあげたらいいんでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

前回から~と書くなら 履歴を公開にするなり、前の質問にリンクを貼るなりしましょうね さて過去の質問でカレの離婚の経緯等は書かれているんでしょうか? その辺りが分からないのでいくつか推測して書きますが カレが有責だった場合、 黙って払えよバカ 前嫁が有責だった場合、 養育費は収入も考慮して算出するので 言われたまま払ってるならただのバカ 客観的に見ても正当な金額の場合、 収入に見合った生活しろよバカ となります どこが好きなんですか? 履歴に書いてあるなら読めるようにしてください カレはただのクズにしか見えないですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年上の後輩の事が好きです。

    始めての投稿です。 私には今気になってる人がいます。 同じ会社の人なんですけど、 中途で入ってきて年は私の一個上です。 役職的に私が上です。 彼は今年の4月に入社してきたんですけど、当時は離婚の裁判中でした。 子供も一人いて、最初はどうも思ってなかったし、 関わることも全然なかったんですけど。 私が県外転勤になって、地元に帰って来た時に 会社の飲み会で初めて色々話しました。 その時連絡先を交換したんですけど。 そっからほぼ毎日LINEでやり取りとかしてたんですけど。 あくる日から毎日仕事が終わったら電話がくるようになりました。 話す内容は本当たわいもない話なんですけど。 今年夏に会社のキャンプがあって、その後 2人だけで花火大会に行きました。 そっから、プライベートはお互い下の名前で呼ぶようになりました。 先週は彼の同級生と3人で食事にも行きました。 一応上司としてでしたけど。 来月また2人で花火大会に行く事になってます。 彼は本当に優しい人です。 正直信用することがまだ出来ません。 でも自分でも彼の事好きなんだって最近思う事が多くなりました。 でも彼の気持ちが全く分かりません。 好きだから優しいのか、元々の人柄なのか。 曖昧な関係はすきじゃないので。 しっかり自分の気持ち伝えようか迷ってるんですけど。 振られた時が社内なので気になります。 もう少し相手を知ってから行動にでるべきでしょうか?

  • 年上後輩

    相手も女です。 一緒に働いて5年は経つ後輩がいます。 ここ2年くらい前からたまにタメ口で喋って来ます。その方とはプライベートとかでも遊ぶ仲なのでまぁ なれて来たからかなと思ってました。でもここ最近喋り方が上から物を言ってくるような話し方をしてきます。でも自分が困っててお願いしたい時は変に丁寧にお願い事を言ってきます。最近段々その都合のいいよう話しかけられるのが本当イライラします。一番ムカつく事は他の人と喋ってる時後輩が来てあたしの発言した事を突っ込む時の言葉に本当嫌です。「~じゃないでしょ」は普通に言います。最近はイライラするので、避ける事にしてます。

  • 後輩と。

    最近ある後輩のことで悩んでいます。 この間、部活後に話していたときに、花火大会までに彼女ができなかったら一緒に行ってくださいって言われました。でももともと彼は彼女ができなかったら、というのではなかったようで、次の日に「花火一緒にいきましょうね」って言われたんです。それからというもの、メールをしていると、「花火楽しみにしてます。頑張ってBくらいまでいきましょう」とか、「今日の(私がテストの答えを見せてあげた)お礼は体でしますから」などとくるようになりました。これって体が目的・・・?それとも私のことを本当に好きでいてくれているのでしょうか? その子のことはとてもいい子だと思うし、一緒にいてすごく楽で、楽しいのも事実です。でも好きなのかどうかは自分でも分かりません。私はどうしたらいいと思いますか。

  • 年上の後輩

    自分は今大学4年生です。 つい先日知り合いが多くいる卓球部に遊びに行ったところ、新入生として部活動見学に来ていた彼女と知り合いました。 彼女は今年大学に入学しましたが、一度短大を卒業して就職してから入学しているため、大学1年生ですが自分よりも七つ年上です。 初めて会った時から話は弾み、先週の月曜日の食事会でアドレスを交換し、明日にその場にいた数名で飲みに行く事になり、それからほぼ毎日メールや電話で連絡を取っています。 今週の月曜日にも食事会があったのですが、前よりも遅くなってしまい、地元の最寄り駅から自宅が遠いので自分が送っていきました。 その時は二人きりだったので、その場で告白してしまいました。 彼女は「前向きに検討しておきます」と返事をしてくれましたが、昨日メールで、「前向きにって言ったけど、今のところ誰かと付き合う事は考えていないので、恋愛はまだ出来ない」と言われ、現在非常にもやもやした気持ちになってしまっています。 一応「それでも先輩として友達としてなら大歓迎だよ」と言われ、その場では了承しましたが、昨夜は寝ようと思っても全く寝付けず、他の事にも手がつかずといった状況でした。 彼女の立場であれば、今彼氏になる相手という事は結婚を考えているのかもしれませんが、少なくとも自分も来年就職する身ではありますし、そういった考えのもとで付き合う気もあります。 しかし、好きだという気持ちがある今の状態で何処まで関わっていいのかという事を頭で考えてしまうため頭の中がこんがらがってしまっています。 どのようなアドバイスでもかまわないので、ご回答を宜しくお願いします。

  • 年上の後輩との付き合い方

    こんにちわ。私の職種は接客業です。先日、職場に新人がきました。 私より10歳くらい年上の方でした。 その方はおちついた感じの印象なんですが、逆に言いますと 内気な印象にも感じその点が心配でした。 まだ3日目ですが早くも不安で仕方ありません。 まだ働き始めたばかりというのもあり、お互いに気を遣って しまうのは仕方ないと思います。 だからなるべく、教える時も言葉に気をつけつつ常に笑顔で 接するよう心がけているのに・・いまだに笑い返してくれないんです。 上から目線にならないよう注意しながら話していてもその方はビクビクオドオド。 いつも不安そうで見てても話を理解しているのかしていないのか 判断付き難いんです。 少しでも打ち解けようと話しかけても私をヨイショするような 事ばかりでどうして良いのか・・・。 接客業ですのでオドオドした話し方もそうですがせめて笑って欲しいです・・・。 最初は緊張してるからなのか。…と思いましたが、 だんだんそうではない気がしてます。 『何かあったら遠慮しないで話して下さい』と言っても大丈夫ですの一言だけ。 その方が不満があるのか、どう感じてるのか分かりません。 働いてる所はギリギリで運営してるので、これからは2人だけで働く事になるのにこれでは不安です。 色々溜め込まれてしまったらと思うともう少し話が普通に出来る ようになりたいです・・・。 もとからそんな方なのか私が苦手なのか。どっちにしろ私は困り果ててます。 だんだん接し方が分からなくなってきました。 どうしたらいいでしょうか? なにかアドバイスをください。

  • 不倫をしていました

    相手39才、子供なし 私34才、子供ありです 彼は嫁と別れると私の家のすぐそばにアパートを借り、私は彼以外 見えなくなり離婚…(旦那にはバレてません) そんな中 なかなか彼の離婚話が進まず ささいなケンカから別れ話になり「幸せにしてあげられなくてごめん、ちゃんと前を向いて生きていくように」と言われました。 その言葉に何だか腹が立ってしまい… 嫁に全部話す!と言ってしまいました。 彼は慰謝料を自分も私も請求されるのでやめて欲しいと言いましたが… それから3日…彼はアパートに帰ってきていないようです 多分、、嫁のところに… 私が会いに行くのを警戒してるのか何なのか… 私は遊ばれたのでしょうか? 私にも守るべきものがありますので嫁に話すなんて出来ない事は分かっていますが… 一緒になるという彼の言葉を信じ離婚を踏みきってしまった自分がバカだと思いますが、気持ち的に整理がつきません… 彼は何もなかった事にして嫁の元に帰るのか…そもそも家は出てきたものの本当に離婚の意思はあったのか… 私は自分の存在を嫁に言ってもいいと、そこで慰謝料を請求されたら2人でがんばって払っていこうとは言ったのですが… 慰謝料を背負ったら子供が可哀想などと言われました。 彼のズルさに薄々感ずいてはいたのですが好きだと思う気持ちがあり…別れてから3日、自分を必要としてくれてる子供もいるのに忘れる事ができず…今、つらいです…

  • 年上の彼とのこれから

    27歳の女です。今一応付き合っている彼がいるのですが、4つ年上の31歳の男性です。 彼とは飲み会で知り合い、それから連絡をとるようになり2人で食事をしたり、飲みに行ったり、お互いの家に行くようになり、本当に自然な流れで体の関係を持つようにもなりました。 そんな関係になってもう1年も経つのですが、お互い「付き合おう」とか言って付き合い始めた訳じゃないので私としてはすごく不安なんです。 大人って別に「付き合おう」とか言葉を交わさなくても付き合ってるんですか? いままでこのようなケースがなかったのでよく分からないんです。 誕生日やクリスマスのイベント事は一緒に過ごすし、会おうといえばすぐに会ってくれます。 彼とは一週間に一度会うペースです。 でも会うときしか連絡はとってません。普段何してるのか、誰といるのかとか、ぜんぜん分からないんです。 本当は毎日メールや電話したいけど・・・。ちなみに彼はバツイチです。なぜ離婚したか話さないし聞いたこともないです。(本当はすごく気になるけど。) いまは大人な彼に必死で冷静を装って付いていってるって感じです。彼は仕事熱心で趣味も持っていてすごく尊敬できる人です。でも口数が少ないところがちょっと寂しいです。 やっぱり女の子は言葉にして思いを伝えて欲しいじゃないですか?? でも「私たち付き合ってるの」なんて今さら聞けないんです。 私たちの関係をどう思いますか?私は安心していいのでしょうか?

  • 年上男性に片思いしています。

    長文になりますが失礼いたします。 読んでいて不快になる方もいると思いますのでお手柔らかにお願いします。 一回り年上の男性のことが気になっています。 当方28歳離婚経験あり、気になっている方は40歳最近離婚しました。 元々は仕事関係で知り合い相手先の社長でした。 仕事で関わることがなくなったあとも飲み仲間のような感じで みんなで一緒に飲んだりすることが多く 私もフットワークが軽いし相手も仕事仲間や先輩などを紹介してくれたり 良くしてくれていたので当時もに気になっていましたが 既婚者だと知っていたので諦めてました。 (当時彼は奥様と別居中) 彼もそのうちちょっと思わせぶりな事を言うようになっていて なんでいつも会ってくれるの?など 夜中に会いたいと連絡をしてきたり 私もバカなのですが飲んだ後にお泊まりしてしまい身体の関係はないですが 朝起きた時にキスされてそうなりそうだったのでやんわりと断り 帰ろうと思っていたところ一緒にお出かけしようとなりその日も夕方まで一緒に過ごしてしまいました。 その数日後も会っていてまたキスされました。 ごめんね。〜ちゃんに悪いことしてる。と謝ってくれましたがモヤモヤしてしまいました。 離婚なども私は経験しているので男性経験が全くないわけではありませんが この状況を私は冷静に乗り切れる気がしないし 相手は既婚者だから 気になっているうちに離れるのがいいと思い距離を取ることにし 相手からみんなの集まりに誘われたりもしましたが断りました。 ですが自分のモヤモヤがはれず相手がどんな気持ちか知りたかったので 久しぶりに会うことになり彼になんでキスなんてしたの?と聞いたら 口ごもり、挨拶?と言っていたので 誰にでもそうやってるのねわかった。と言ったら そんなわけないじゃん俺そんなやばいやつじゃないよ。と言ってきました。 来週話しをしようと言われましたがそこまでしないといけない関係性じゃないし こういう答えが来るとわかっていて私も相手に聞いたんだと自覚があったので その日以来会うことはありませんでした。 その数日後に一緒に行こうよと彼に誘われていたイベントに行ったよと連絡が来たんですがそれも何事もないような感じできたので無視しました。 その後私も彼氏がちょっとできたりした時期があったのですが別れてしまい。 彼がどうしているのか気になったので連絡してみました。 彼は相変わらず元気そうで 会おうよと誘ってくれましたが 会うまでの気持ちは持てず何回かお誘いを断りました。 それでも誘ってくれるので会うことになり 今までとは違った会話というか 今までは楽しいことだけを話していたのですが 〜ヶ月会ってなかったけどどうして連絡くれたの?や 奥さんと離婚するかもしれないということ、その理由など これからこういう事業を計画してて楽しみなんだ。とか 〜ちゃんも前に離婚してるって言ってたけど再婚とかどう思ってるの? この先将来どうなりたいの?などを聞かれて もしかしてこの人私と不倫でもしたいのかな?と勘ぐってしまい 離婚したいとかいう男の人ほど餌をぶら下げてくるんだろうなと思いその日は解散しました。 そのあともやはりお誘いしてくれたりはあったんですが どういう感じで会えばいいのかわからなくなってしまったので どうした?仕事あるからまた今度にしようと断りをいれても 会いたかったから。とストレートに言われ 会いたくなりましたが断りました。 そのあともお誘いしてくれて私も会いたかったので会うことになりました。 今までお昼から会うっていうのはなかったのですが 会う約束をする時は相手から〜で〜っていう店で。という感じでしたが 今回はどこいきたい?など聞いてくれ私が行きたい水族館に行ってくれました。 ぬいぐるみが好きだと言ったらプレゼントしようか?など言ってくれました。 そのあとのごはんでも離婚の進捗など仕事での悩み こういうことは普段人に相談できないからありがたい。 いろんな話しができて楽しいと言って最後にまたこうやって会ってくれる? と言って解散しました。 お互い普段連絡はとっていません雑談LINEとかはしないですし 会う約束だけする時にLINEする感じです。 出会った最初はたまに雑談LINEすることもありましたが… 久しぶりの再会以来はそんな感じで解散してもお店ありがとうとかもない感じです。 会ってる時は真剣な話しをしてても普段LINEこないし 愚痴要員かなと思い2ヶ月くらい会ってなかったんですが 相手からお誘いも来ないなと思い気になって自分からお誘いしました。 相手もいいよ!どこ行きたいの?天気もいいからお昼からにしようと了承してくれて 会った日に1ヶ月前に奥さんと離婚したことを言ってくれました。 いろんな話しをその日もしましたが 今すぐ次に行こうとかそうは思ってないけど 支えてくれる人がいたらとは思う 悪口になっちゃうからあんまり言いたくないけど前の嫁は精神的に不安定なところがあったから 〜ちゃんは精神的に安定してていいと思うと言っていたり お誕生日いつ?お祝いしなくちゃねと ちょっとチャラ男?みたいなことを言うんです。 お互い雑談LINEとかはしないけど 離婚したことを早く教えてくれてない時点で信用していいのかわからないですし 私は普段は好きな人にはガンガンいくタイプなのですが 知り合い期間が長いのでどうしたらいいかわかりません。 彼が今日誘ってくれたよね?楽しかった。 また誘ってと言ってきたので 次は誘ってと言ったら、えー誘ってよ。と言われて バイバイ後も初めてこちらから またねとLINEしました 相手からはありがとうまた遊ぼう!ときたので もちろんと返したところ 朝に昨日は楽しかったね!また遊ぼうね!ときていて さすがにこれは相手も楽しいと思ってくれと思っていいですよね?? その後雑談LINEしてみようと思い 後日LINEしてみましたが2.3通やりとりしておわってしまいました。 やりとりの頻度で相手の気持ちははかれないと思いますが 一回り上の方を気になったことがないので 会った時に優しくても普段連絡が続かなければ 好かれていないのではないか 出会いの頃の関係性のまま相手に都合の良い子として扱われてしまいのではと いろんなことを考えてしまい動けないでいます。 側からみたらバカに見えると思いますが 男性目線でのアドバイスなどいただけると嬉しいです。 この質問で不快に思わせてしまったらごめんなさい。

  • 聞いてください。十四歳年上の彼とのことについて。

    二十歳社会人二年目、一人暮らしを初めて半年の者です。 彼とはまだ出会って半年、付き合って一ヶ月と少し しか経ってません。 職場恋愛といえばそうなのですが、私がよく転勤するので、独り暮らしを初めてすぐ転勤し、そこで彼と一緒に働いた期間は四ヶ月くらいでまた私が転勤したので、仕事中もほとんど会話らしい会話はあまりしたことがありませでした。 付き合う前から、私は結婚と恋愛を別に考える人は嫌だ、もし付き合うとしても結婚前提にするくらい先を見れて、真剣に思い合いながらじゃないと嫌だ、と話していましたが、彼は自分はマイペースに生きたいし結婚願望はないと話していました。 ですが最近は私と一緒にいることで結婚を意識するようになったらしく、(35までに結婚という謎のこだわりがあるらしく)来年プロポーズするつもりだと言われました。あとでこの事は忘れてと言われましたが。 付き合ってまだ一ヶ月ですが、転勤する前は一人暮らしの私の家まで送ってくれたり、転勤しても向こうが仕事が終わったあとわざわざ私の職場まで迎えにきてくれたりして、ほぼ毎日あっていて、(週に一、二回会わない日があるかどうか位)仕事が終わったあと一緒にいる時間が長く、私は相手を理解していたつもりでいたようです。 普段からあまり自分のことを話さない人で、私ばかり話をしていることが多いです。 私は彼が初めての彼氏ですが、彼は恋愛経験豊富というか もてるらしく、私に自分という人間をわかってもらいたかったらしく、話し出したかと思ったら付き合って最初のころまで、過去の女性のことや彼に思いを寄せている人がいるなどの話をよくしてきました。それが原因で一度一日だけ別れたことかあり、次の日話し合い、約束をしてくれました。(私が嫌がる話はしない、過去の人とももう連絡しない、お互い次の日仕事があるのに朝まで一緒にいたりしないようにする、きちんと私と向き合って、将来は結婚しようと思ってる 等) そのあとペアリングを買ってくれたり、彼に思いを寄せている人の連絡先をのこしていたので目の前で消してもらいました。私も二人で会う可能性のある人がいるなら連絡先消さないのは不公平だと言われ消しました。 ですがこのときはまだ親への挨拶は早いと言われ、私の家に親がいても挨拶しようとせず相変わらず夜遅くまで一緒にいたり、最近は、私の家で十日ほど連続で朝五時くらいまで寝て一旦自分の家に帰ってから仕事にいく、というようなことをしています。 体の関係は、一応私は処女のままですが、少し危ないところにいます。彼によると相性はいいらしく、抱いてあげたいと思うそうです。私はまだ気持ちの整理もつかないし、親へ挨拶もまだなので断ってます。 彼は睡眠不足で特に困ったことはないようですが、私は一度体調不良で会社を早退したこともありますし、普段ならしないミスを繰り返したこともありました。 お互い一緒にいたいという気持ちが強くてなかなか離れられないので、そこは彼が完全に悪いわけではなく私自身反省しています。 最近、彼は少しずつ結婚の話をしてきます。私は付き合う際結婚前提の付き合いがいいとはいいましたが、まだ実感がわきません。同棲みたいなことをしている今も少しもやもやしていたし、親にも心配されていたので、昨日けじめとして親に挨拶してほしいと話をしました。ですが、なんで挨拶してほしいの?ときかれ、親にも認めてもらいたいからと理由を話すと「私がしてほしいと思うなら別にいいよ」としか、まともに返事が来ませんでした。 結局そのあと気まずくなり、彼は凄く考えてくれているらしいですが、言葉にするのが苦手らしく、私にわかりやすい言葉をほとんどくれませんでした。 でも、彼は、「挨拶する気持ちはある。けど今年の始めまで六年一緒にいた彼女がいて、自分の親にも会わせたけど彼女の親にはあったことがない、だから俺のなかではなかったことだから。その彼女とは一緒にいて楽やったけど結婚するというような先は見えなかった。〇〇(私)とは結婚したいと思った。俺は〇〇の嫌う結婚と恋愛は別って考えてる人間かもしれない。俺の気持ちは全部〇〇に話してるよ」といってくれました。 どうしてその人のこと振ったの?ときくと「そういう話がしたいんじゃない、俺の気持ちが伝わってない。」と帰りかけましたが、引き留めてまた話し合い、なんとなく仲直りして一緒に寝て、私は休みでしたが今日も彼は仕事なので朝の五時くらいに帰りました。 もっと考えていることを教えて、じゃないと私も黙ってしまうよ、と今日メールで伝えたら、話してるつもりやし、俺の気持ちが伝わりきってないみたいだ、上から目線でもういいってなる、挨拶する気持ちだってあるし。といわれました。 もっと余裕を持って相手を見れたらいいのですが、私はなにか思うとすぐに彼にぶつけてしまうところがあります。それが、相手の反応がないと、余計にぶつけすぎてしまいます。 こんな私を彼は、ある程度受け入れてくれて感謝しています。ですがたまに沈黙が辛いときがあるんです。 これから私はどう彼と向き合っていけばいいのかわかりません。 正直結婚といわれても、彼としたいかも、と思ってもまだまだ先のこととしか思えないし、何度も気まずくなることでだんだん彼のことが本当に好きなのかわからなくなってきました。確かに一緒にいて落ち着けて、大事な人だとは思います。ですが、これ以上一緒にいても同じことの繰り返しな気がして辛いです。 ここまで読んでくださった方がいらっしゃったら、ありがとうございます。 こんな私にどうか渇をいれてやってください。また客観的な、第三者の意見もききたいです。 大変長文、乱文で読みにくく申し訳ないですがよろしくお願い致します。

  • ものすごく年上の方に好意を持たれているようです

    こんばんは。 私は20代後半、未婚の会社員です。 大きめの公園の中にあるとある施設で働いています。 そこをウォーキングしていると思われる、とある男性に頻繁に声を掛けられます。 はじめは親しげに話しかけられたので、てっきり施設のお客様だと思い 世間話をしました。2度帰り道も一緒になりました。 そこで「あなたがずっとどんな人か気になっていた」「ずっと話をしたかった」「お話出来て嬉しい、楽しい」と言われました。 顔見知りになった今「お茶しないか?いつが暇?何が食べたい?」「遊びに行こう、どこでも連れてってあげる。どこがいい?」 「○○祭(この辺での一番の夏祭り)に行こう、花火も一緒に見よう」 等など言われて、困っています。 こちらは客相手だと思い、彼の話を聞いてうんうんうなずいていたのですが それがよくなかったようです。 この男性ですが、タイトルにも書きました通り凄く年上で、私と少なくとも50歳は離れているかと思います。 親世代どころか若く見ても祖母(御年77になります)と同世代です。 最初は孫と話す感覚なんだろうな…と思っていたのですが、会う度に誘われるので どうも好意を持たれているのではないか、と思うようになってきました。 奥さんとはとうの昔に離婚しており、子供もおらずに1人で暮らしているようです。 結婚はしているのかと聞かれ、余計にそう思うようになりました。 正直言って一緒に出かけたいとは全く思えません。 それでも誘いの言葉の端々に「楽しみにしてる」とか「頼みますわ~」なんか言われてしまい 1回でも誘いに乗ってあげたほうがいいのかと思ってしまう自分もいます。 相手をなるべく傷つけたくないのですが…どうやってお断りすればいいでしょうか。 (彼氏が心配~というのは、通用しませんでした…懲りずに誘ってこられます)

姉が理不尽で辛い
このQ&Aのポイント
  • 姉が夏休みに行きたい場所があるらしいのでいつ行く予定なのか聞いたところすっっっごいふにゃふにゃで曖昧な返事が返ってきたので「姉ちゃんが行きた場所があるんだったら姉ちゃんが予定決めてね」と言ったんですが謎にキレられました。
  • 姉とはこういうやりとりを2ヶ月に一回ぐらいするんですがほぼ姉が悪いはずなのに自分の方が正しいみたいな顔してきます。結局謝られたことなんてないんです。
  • これって謝った方がいいですか?あと私はメンタルがとてつもなく弱いので少しでもメンタルつよくする方法を教えて欲しいです。
回答を見る