• 締切済み

思ってた以上に友達を苦しめてたかも・・・(長文です)

criticalの回答

  • critical
  • ベストアンサー率9% (7/75)
回答No.5

こんにちは。 相談にのるのってかなりしんどいものがあるのではないでしょうか? 私は相談されるときはほっとけないし、なにもできなくても聞くことでなにかになればと思っています。 それに、お互い様だしっていうところが大事なのであってもし、1ぽう的に相談にのるばかりだとやはり途中でもういいかげんにしてって正直思っちゃいます.ただし、自分が悪人になるのはいやなので、そんなこといえず、距離を置くことに専念すると思うのです. かってかもしれないですが自分がいっぱいいっぱいのとき同じようなことを何度も相談されるのってけっこう辛いですよ.まあ、あなたとお友達の関係はわからないけれど、あなたはほんとうにその方にたいして何かしようとしましたか? そのお友達も疲れてしまったのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 話しやすい相手は、友達どまり

    私は、自分の事を何でも話せてしまう相手、聞いてくれる相手に出会った時に、惹かれます。 また、自分の事を何でも話してくれる男性はとても好き。 だけど、ときには知りたくない思いまで聞くことになり、ショックを受ける事もあるんだけど・・・ 好きだった彼も私には何でも話してくれてた(同性の友達にも言えないことや、仕事の弱音など)けど、 進展しないまま、恋人になる前に彼に大切にしたい人ができて、終わりました。 その時、「好きだけど親友。これからも相談にのってほしい」と言われて(悲) 私の場合、何でも話せる異性ってなかなかいないけど、、 話しやすいって、何でも話せてしまうから友達どまりになりやすいの?? やってらんない!!!

  • 友達いないから友達作ろうってサイトについて

    題名の様なサイトの人達で友達作る気があるのでしょうか? って思う事があります。 書き込み内容を見ると、オフ募集とかしないで ・自分はこんなに可哀想な人だから同情して哀れんで  って書き込みばかりです。但し、他人の悩みは“考えすぎ、気にし過ぎ”っての一言で蹴る身勝手ぶり なんか「自分には繊細、他人には大雑把」って感じの書き込みが多いです この手サイト 友達募集ではなく、こんな書き込みをする場所なのでしょうか?

  • ネット友達のことで相談があります(長文です)

    私は、あるサイトで友達(女)になった人がいます。 その子とはいろんなことを励ま合ったり、支えになってくれたりもしました。 でも、最近、彼女が勤めるようになり、その職場の男性に恋するようになってから、徐々に変わっていきました。その子は恋に恋するタイプで、たびたび彼女は 想いを掲示板で書き込んでいましたが、私は恋愛下手で、アドバイスしても空回りしているような気がして、もう相談には乗れないということは言い、そして 、書き込みして、そのあと何となく意に添えない場合は削除していました。 彼女は管理人なんですが、削除に関しては「OK」って言ってくれました。 彼女は毎日想いを書いていて、私も書き込みしたいけど、彼女の相談にのらないと悪いと思い、何とか書き込みをしたりしていましたが彼女は自分のサイトを恋愛サイトにするような雰囲気で、私はそれに耐えられなかったので、「ここに書かれていると、返事しないといけないと思うから、自分専用の書き込みを作ってください」と頼んだら、彼女との仲がどんどん変わっていきました。私もその辺で彼女と距離を置こうと思っていたのですが、恋愛で悩んでいる彼女をほおっておけず、このサイトを紹介したりしたら、すごく怒っていて、3日連続私の批判文章がのっていました。投稿者削除も我慢していたんだけど、できなくなったとか、私を締め出すような文章でした。 それ以前にも私が彼女に悪いことを言ったこととか全部書いてあって、挙句の果てには「彼女(私)にはけっこう噛み付かれたし」とも言われました。 言葉だけの関係って難しいと思いましたが、彼女は私の苦しみを知っています。私も悪いと思って謝りましたが、そのことはその掲示板には書いてありませんでした。私はどうすればいいんでしょうか??

  • 友達のことで・・・(長文です)

     職場が一緒で同級生でご飯食べに行ったり部屋でビデオ見たり相談しあったりできる男友達がいました。その男友達のことで悩んでます。  職場が一緒になった3年前から仲良くなったんですが正直いつのまにか私は男友達を好きになっていて一ヶ月前に告白してます。でも、今のままずっといられるのがいいって言うことで振られています。でも、今悩んでるのは振られてどうしたらいいのかではなくて…。友達関係の方なんです。最近職員旅行のことで友達が私が行く予定だった班の人数が減って3人になってしまった事に対してずっと文句?みたいのを言ってたことなんです。3人になってしまったことで上司に確認はもらっていて他の職員も行っておいでと言ってくれてたんですが、友達とお局様的な先輩の二人だけずっと文句みたいなことをいってたんです。直接旅行にいく私たちには言わないで。旅行の3日前にある問題がおきてそれがきっかけで私たちはキャンセルしたんです。もしかするとその問題の原因は先輩は知っていて黙っていたかもしれなくて…。  友達にはあまりにも自分たちがしてたことに疑問を持っていないようだったのでキャンセルにした原因やなんで私にいってくれなかったのか言ったんです。そしたら「いいづらかったんだもん」「正直キャンセルになるとは思わなかったから(私に)言う必要がないと思ったし」と言われ。 今まで友達のつらいときとか励ましたり愚痴をきいたり相談にのってきたのになんでこんな風にされなきゃいけないのと思ったし、旅行にいけなかったことより自分がされたらいやなことを平気にできる友達の行為にわからなくなってしまい…。そのほかにも最近どうなの?っていう行動とかあっていろんなことを含めて話し合った方がいいのかなと悩んでます。別の友達にいうともうほっときなっていわれるんですが。どう接していっていいのかわからないんです。

  • ただの友達?

    好きな男性が他の女性にはしていないのに 私には頻繁にボディータッチしてきます。 二人で飲んだりします。 体の関係はなし。(キスあり) 電話でも愚痴や仕事の事、弱音みたいなことも話してきたり、彼自身のことを率先して話たりします。 私は普段は結構喋る方ですが、彼といる時はいつもだいたい聞き役で、ハッキリ言うことはスバっと言ったり、明るく励ましてバカ話して終わります。 以前その好きな彼に、「私と話すと元気でる」と言われました。 しかし 男性って好きな女性には手を出せない。とか 愚痴や弱音は言わないって聞きました。 私は彼より5歳上、サバサバ姐御肌っぽいので(汗) 彼は女馴れはしてると思います。自分で彼女いない時期はチャラいって… そして過去の彼女とはHした事が少なく(嫌われたくないのでなかなか手を出せなかったらしい) どうでもいい女とした事の方遥かに多いと… ボディータッチ(酔って)された時点で恋愛対象ではないのかな? 職場では他の女性には普通なのに私にだけ何故か以上に素っ気ないし(泣) ただの友達…話やすい相談…下手したら男友達しか思われてないんでしょうか?

  • 心の弱い友達 長文です

    友人は離婚して小学生の子供がいます。ホステスをしています。離婚理由はイロイロですが彼女には親がいません。結婚している時、彼女は不倫をしていました。不倫相手とは何度も海外旅行に行き、その度に私をだしに使われました。(何度ももうこれで辞めてくれといいました)「迷惑はかけないからの一点張りでした。 離婚したあとに彼がストーカーになり、その度に「どうしよう。。死んでるかも?」など相談されて憂鬱でした。 離婚してからは生活のために一生懸命で、将来の事がかなり心配になったようです。 私は自分の知り合いのママさんを紹介しました。そのお店はずーっと年をとっても働けるようなお店です。(彼女はホステスとしては真面目で優秀です) 託児所を探したり、ママさんと会うための段取りをしたり、してたのですが彼女の「私が裕福になたっらご飯を奢る」と言ったりとか「してもらって当たり前」な態度が段々気になってきました。 正直、もう関わりたくないな・・。と思います。 昨日、「いつか裕福になったら」っていう表現は好きではないので二度と使わないで欲しいという事と、不倫をしていた時のような事は二度としないでとメールしました。 そしたら「いつまでも友達でいてほしい」「自分の行動を考えて頭が混乱している」「死にたいくらいに」「逃げだしたい」などメールが来ました。 これです・・。これがイヤなんです。 心が弱い彼女にはなんと言えば伝わるんですか?被害者づらされるのが、すっごくいやです。しかも「振り回してると思わないで欲しい」と来ました。 振り回されてると感じるのは私の勝手ですよね? やっぱり言うべきではなかったと心底後悔しています。 どういえば伝わるんでしょうか?

  • 友達の死から立ち直れません

    友達が自殺しました。また逢えると思っていた人が突然目の前から居なくなる、これほど悲しい事はありません。私の心は今ぽっかりと穴があいています。自分が天国に逝くまで、友達に逢えないのかと思うと、とても悲しいです。彼女は私の愚痴をいつも笑って聞いてくれました。私はいつも彼女に弱音ばかり吐いていた気がします。そんな彼女が死を選んだ理由は、自分の弱音を吐き出す事が出来ずに、長い間葛藤されていたとの事でした。気づいてやれなかった自分の無力さに情けなくなります。私には今、会社の人の笑い声も話し声も雑音にしか聞こえません。楽しい事があっても心の底から素直に喜ぶ事も出来ずにいます。そして彼女の事を思い出すと涙が溢れてきます。いつまでもこのままではいけないのはわかっているのですが、虚しさ、悲しさ、淋しさ、日が経つにつれ強くなっているような気がします。立ち直る為の一歩が踏み出せないのです。これからの長い人生笑顔で生きて行くために、私はどうすればいいのか教えて下さい。お願い致します

  • 友達に相談する事

    私は友達に頼ったりする事が苦手です 相談を受ける事はよくあるのですが、自分からする事が出来ません 友達からはいつでも相談のるよと言ってくれますが、相手が仕事で忙しいかなとかこんな事相談するのは迷惑かなとか考えてしまい相談をすることもせずに1人でどうにかしようとしますし、友達と会ってる時も元気だと装います 同じような人っていらっしゃいますか? こういう自分は変なのでしょうか? 辛い事があって友達に心配をかけたり迷惑をかけるのが嫌なんです

  • 友達になれるのでしょうか?

     4ヶ月前に,5ヶ月間関係のあった彼と別れました。  自分がいい自分でいられなくなってきたことと,不倫が嫌だったからです。  つきあい始めて少しした頃,不倫関係を続けるのが嫌で私の方から,男と女を越えた新しい関係になろうと切り出しました。でも,お互い好きな気持ちのある中で,メールをやりとりしたり,電話をしたりするのは思っていたより辛く,何も変わっていないようで不安定でした。相手が求めてくることもあり,信じられなくなったりで…。それで,別れを切り出しました。  しかし,この間彼からメールが届いて揺れています。  向こうは何気なく元気になれたらという思いで送ってきたのかもしれません。  私は,彼のことをもう少し信じたい,年は随分離れているのでよき先輩として付き合っていきたいという気持ちと,またやりとりが始まって,前に戻ってしまうのではないかという不安な気持ちに揺れ動いています。  一度男と女になったら,友達関係になるのは難しいものなのでしょうか?

  • 私の友達のことなのですが・・・

    ダブル不倫をしていて、友達はもともと夫婦仲が冷め切っていたのですが最近離婚しました。不倫相手ともうまく行かなくなって(五年くらいは付き合っていましたが)さて別れようと言う時に彼の様子がおかしいらしいのです・・・・ 前からパニック症を持っていたようですが、夜中に訪ねてきてドアをあけなかったら泣いたりいざ部屋にいれたら窓から飛び降りようとしたり・・・ 子供の学校のことがあるので彼女も身動きをとれないようです・・・・ 夜逃げのように彼の前から姿を消す事が一番の方法でしょうか? 正直、私もこの二人には関わりたくなくってうんざりなのですが・・・ 最近は元気もなくて、この男性がほんとに死ぬのではないか心配になってきました。この男性の奥さんは彼の事をほっておいているのでノータッチと言う感じです。もしこの男性が死んだら私の友人は警察の取調べとか受ける事になるのでしょうか? 友人はこの彼とはもうやり直したくないと言っていますが、私は演技をしてでももう少し彼が落ち着くまで様子をみた方が良いのでは?と思っています。どうしたらよいでしょうか?