• ベストアンサー

りんごや柿の皮を綺麗に剥くには。

こんにちは。 恥ずかしながら、包丁で丸のままのりんごや柿の皮を剥くとき、全く綺麗に出来ません。 球体だったはずが、剥き終わる頃には多面体になっています。 よく上手な人がくるくるくると途切れることなく剥いていますが、 あのように綺麗に剥くにはどうしたら良いでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

練習あるのみ。 初めて剥いたときは私も下手でしたが、やればやるほどうまくなります。 今やリンゴやナシや柿にはピーラーのほうが面倒です。 あと包丁を持つ親指の位置が悪いかもしれません。 親指は、包丁の刃と刃を当てた皮(剥こうとするところ)の両方(やや皮寄り)に触るようにおいてガイドの役割をさせます。包丁を押すのは人差し指の付け根あたりです。 親指は包丁を進めたら、また少し先に置きます。 その繰り返しです。 上手なおばさんの剥き方を見せてもらうといいですよ。 包丁がうまく使えると、キッチンバサミもムッキーも何にもいらなくて楽ですよ。

shumiko
質問者

お礼

詳しくアドバイスして下さりありがとうございます。親指の位置が確かに悪かったです。気をつけてもう一度リベンジしてみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#230414
noname#230414
回答No.7

フルツ皮むき両刃万能ピーラがあります。 ホームセンターなどで売つています。 600円くらいです。 私はピーラを使用しています。

shumiko
質問者

お礼

ピーラーはやはり便利なのですね。 包丁で上手に剥けるようになったら、ピーラーも使ってみたいと思います。 回答して頂きどうもありがとうございます。

回答No.6

柿がめんどくさい形状ですよね リンゴに関して言えば皮はむかないほうがいいですよ 皮周辺に栄養がさらにつまっとりますので 皮の油分もリンゴからでてる天然由来成分で!ワックスとかじゃないですからね! かきのむきかた https://www.youtube.com/watch?v=UxHzA9idArM

shumiko
質問者

お礼

リンクまで貼って下さりありがとうございます。ぜひ参考にします。 確かにりんごの皮部分の栄養価はよく言われていますね!もう少し意識して食べるようにしたいです。 回答ありがとうございます。

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.5

簡単な事、上手になるまで練習する事です。 毎日1個剥けば、一月後には上手になってますよ あと、刃はあまり動かさないで、リンゴを回して切ります。

shumiko
質問者

お礼

動かすのは包丁ではなくりんごなんですね、今まで無理やり包丁を押し進めていた気がします。頑張って修行に励みます。 アドバイス頂き感謝いたします。

  • noMnoL3
  • ベストアンサー率26% (50/186)
回答No.3

剥き幅が広いと厚くいびつに剥けてしまうので、1cm程度の狭い幅にすれば薄く形も綺麗に剥けますよ。 でも面倒くさいし体温で温まって美味しくなさそうなので、私は食べやすい6等分に切ってから剥いてます。 速い・簡単・綺麗です。

shumiko
質問者

お礼

剥き幅とは盲点でした。確かに広めの幅で剥いてしまっていました。1センチくらいを意識して剥いてみます。 アドバイスありがとうございます。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

私は6つに割ってから剥いていますが、その方式ではダメですか?

shumiko
質問者

お礼

どうせなら丸のままでも剥けるようになりたいなあと思ったので(^^;; アドバイスありがとうございます。

回答No.1

練習あるのみ・・

shumiko
質問者

お礼

やはりそうですよね…。頑張ります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう