• ベストアンサー

検察に都合悪すぎる真実を裁判官に言うと消されますか

aokisikaの回答

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.1

破産申請に基づいて裁判所が破産手続きを行うことと、過去の警察の違法捜査とは別個の事案です。 たとえば、食事をしようとしてレストランへ行って注文をして食事が出てくるのを待っていたら、実はそのレストランが麻薬の密売組織のアジトで、警察が踏み込んできて店長・従業員などの全てを逮捕してしまったため、食事ができませんでした。 そこで、隣の定食屋へ行き、レストランが麻薬密売なんていう違法行為をしていたためにこんなにおなかがすいたのだから、食事代を無料にしてくれ、と言ったとしたらどうですか? そんなことは隣の定食屋には関係のないことですから、きっちりと食事代を請求されますよね。 過去の警察の違法行為が破産の原因であったとしても、それは、その違法行為の被害者である50代の男性と警察との間の問題です。現在行おうとしている破産手続きの手数料支払いは、男性と裁判所との間の問題です。裁判所と警察とは関係がない別の機関なので、破産手続きの費用と警察の違法行為とも無関係です。 裁判官によっては、警察が行った過去の違法行為についてのアドバイスをしてくれるかもしれませんが、裁判所の権限は訴えられたことについて法的な判断をすることなので、裁判所が訴えなしに何らかの行動を起こすことはありません。 破産の原因が過去の警察の違法行為であると、破産申請の場で言ったとしても、そのことと破産手続きとは関係がないので、どうにもなりません。また、警察の違法行為を訴える裁判を起こして、警察の違法行為が裁判で立証され、判決が確定したとしても、そのことと、破産手続きの手数料の支払いとの間には何の関係もないので、手数料はそのまま請求されます。 ただし、破産の原因が警察の違法行為であるので、破産手続きの手数料やそのほか警察の違法行為によってこうむった金銭的な被害の賠償請求をすることはできます。

noname#246465
質問者

お礼

回答がしばらくなかったので、みなさん関わり合いになりたくないのかな、と思っていました。丁寧な回答をいただき、ありがとうございました。確かに警察がきっかけで体調を壊し、恐怖で会社に行けなくなって、さらに田舎で精神科医から「対人恐怖症を治してあげる」と言われ、医師を信じて入院したところ「精神分裂病(今の病名で統合失調症)の治療をされ、5か月間入院。しかしその医師は、別の医師からの指摘で「誤診」をしたことを知り、「弁護士しか会わない」と面会を拒絶の状態です。弁護士費用もなく「対人恐怖症」も治っていなく、(極度の対人恐怖症であることが肉体的特徴により、ある医師により立証されました)裁判では、弁護士さんによると「捜査の秘密性」により「訴訟で勝てる見込みがない」ことを知りました。でも警察よりも、IHIの当時の人事部長代理が復職できない無理な要求をしたことが、はるかにショックで、薬なしで眠るとIHIでまともに働いているのに人事部長から出て行けと言われる夢を観てうなされ、睡眠リズムや慢性疲労(うつ病)で今でも苦しんでいます。  破産については、やさしい叔母が働いてためたお金を貸してくれ、破産管財人費用に充てることができそうです。財産は4000円ぐらいですが、保険や個人年金保険を失うかもしれないことがとてもつらいです。もうクレジットカードを使ってFXをやることはしません。政府もクレジットでFXできる海外業者を禁じてほしいです。それと精神障害(睡眠障害や対人恐怖症、うつ病)をもっていても働ける環境を作ってもらいたいです。証拠はありますが、IHIや警察を恨んで訴訟を起こすことは、しないと思います。警察でも勘違いは責められないのと、IHIの人には二度と会いたくないからです。「人を呪わば穴二つ」(地獄少女に教わりました)。ずるい人間は何もしなくても天罰が下ると思いたいです。できればもう一度日本社会を好きだったときに戻れればいいのですが。

関連するQ&A

  • 検察リークについて

    よく検察が、捜査を有利にするために情報をリークする(検察用語で「風を吹かせる」とも言うようです)、と言われることがありますが、何で有利になるかわかりません。 ネット等で調べたところでは、世論を誘導することによって有利になるとか、証拠が集まりやすい等ありますが、なぜリークして証拠が集まりやすくなるのかとか、いまいちイメージがわきません。 裁判や捜査は検察側と弁護側との戦いであって、世論というのは関係ないと思うのですが。 あるいは、裁判員制度になったから、一般市民も裁判に参加することになり、世論を誘導した方が有利ということなのでしょうか? どなたか教えて頂ければ幸いです

  • 検察官の捜査

    検察官の職務は、犯罪を捜査し、公訴を提起し、裁判の執行を監督するというのは聞いているのですが、実際検察官の捜査はどのようなかたちで行われているのでしょうか? 犯罪が起これば第一次的に警察が捜査に乗り出します。そして捜査本部が犯人と思しき人を逮捕し取調べ、身柄を検察庁へ送検すれば、この時点でほとんど事件は解決しているといえるのではないでしょうか?もちろん公判で立証するために、検察官が確実な証拠をあぶりださなければならないことは知っていますが、捜査の功績はほとんど警察にあるような気がするのですがいかがでしょうか?

  • 裁判で刑が確定すると 捜査した警察署へ結果が通知されるのでしょうか

    警察が、事件を捜査して検察庁へ送検します。 その事件を検察が起訴します。 裁判となり判決がでます。 その判決の結果は検察庁か裁判所から 捜査した警察署へ 通知のようなものがいくのでしょうか

  • 検察が冤罪で起訴後に真犯人が現れたら

    たとえば、殺人事件が起き、警察が容疑者を逮捕し、取調べ後、検察に送検し、検察がその事件を起訴します。これはごく普通の一連の流れです。  しかし、検察が容疑者を起訴後に、真犯人が別の小さな事件で警察に捕まり、余罪を追求しているうち、その殺人事件の動かぬ証拠が出てきた場合、どうなるんでしょうか?  警察は検察に送検せざるを得なくなるでしょう。しかし、検察は起訴前なら まだ捜査のやり直しができるでしょうけど、起訴後ならどうするものなのか疑問です。検察は一度起訴したら、後戻りはできなくなり、公判で裁判官の判決が下る前に 自ら自分たちの主張を撤回して裁判を投げるとは考えにくいです。 

  • 冤罪について 裁判所、検察庁、最高裁判所の関係

    先日気になる 次のような書き込みがあり大よそ次のようでした  裁判官が検察庁の起訴した事件を無罪にする事は最高裁判所から昇進不要を覚悟したものと見なされる と言うものです  あり得ない事では無さそうですし あるとすれば大変な事でもありますが実際はどうなのでしょう 気になるのは これでは検察庁の起訴したものは何でも有罪にしなければならない となりそうですね? 三権分立とは言うものの完全分立と言えるかどうか 裁判がこれでは裁判所自身が放棄していると言えます どうなのでしょう 実際ニュースになるような判決は自白を認めて有罪にされる事が多かったようにも思います、検察としては尚更自白の強要に走るはずです、実際そのような経過を辿って来たようにも感じます 袴田事件がその代表みたいな? 自白を迫る事は昔からありますが物証が無いときは尚更でしょう TVによると戦後GHQは証拠に元づくように指導したそうですが 未だに無くならない? 本日3月23日のサンデー○○○○○○でも無実が証明されようとしている殺人事件の容疑者のアリバイ証人に検察庁が証言撤回を迫った事が報道されておりました 検察庁にすれば それなりの根拠があって起訴する訳ですが人のする事ですから稀に間違いも起こる訳で 先日ニュースになった九州の選挙買収事件は記憶に新しく 他にも過去に沢山ある事はご存知と思います ニュース特集等によれば この件は担当者等は無罪と解っていたけれど責任者(警部補とか)が引っ込みがつかなくて有罪を押し通した感じがします 引っ込みがつかなくて言い直し出来ない事は誰にでもある事で個人レベルでしたら喧嘩程度で済みますが検察庁ともなると信用が無くなり組織の存亡に関わって来る事ですから責任者は意固地になった気もします 更に本人にとっては昇進にも差し支える? でしょうから余計にも押し通してしまった感じがします 知り合いに古物商を営んでいる方がおり 事件がある時は偶に警察から問い合わせがあるそうで 本人曰く彼らは面子があるから徹底して調べるそうです だからこそ引っ込みがつかなくなるのかも知れません 程度の差こそあれ 誰にでもある事ではありますが そこで 質問は以下の通りです 1、多分そうなっていると思いますが 最高裁判所は下位裁判所の人事権を持っているのでしょうか? 2、記憶では無罪判決等を出した裁判官は後に退職し弁護士になる事が多かったような気がしますが 如何? 3、裁判官が検察庁の起訴した事件を無罪にする事は最高裁判所から昇進不要を覚悟したものと見なされる事がある?

  • 警察と検察の違いはなんでしょうか?

    警察は捜査、 検察は起訴の可否や裁判などを行うことはわかりますが (1) よく政治家の事件で東京地検特捜部が捜査にあたりますが、 何故、警察が捜査をせず、検察なのですか? 政治家以外にも警察ではなく特捜部が捜査をすることがあります、 何故ですか? 法律に卓越してるからですか? (2) 検察には逮捕権はあるのでしょうか? また (3) 警察で一番のトップは警察庁 長官になるのでしょうか? また (4) 警察と公安委員会の関係は何なんでしょうか? どちらが優越とかあるのでしょうか?

  • 裁判官と検察官の関係と供述調書、冤罪について

    検察の不祥事が目立っています。、容疑者を脅して虚偽の自白をさせ、検察の意図した通りの供述調書を作り、それを裁判所が信用し、冤罪事件が起こっているような気がします。公の場である裁判で無実を訴えても、密室で作られた供述調書を優先する裁判所。裁判所は、何故、裁判での証言よりも、供述調書に重きを置いているのですか?また、冤罪事件の起こる理由についても教えてください。 さらに、本来中立であるべき裁判官の検察官との交流、判検交流については、どう思いますか?よろしくお願いします。

  • 東京の裁判所と司法書士の関係

    自己破産を東京で申請するときに弁護士代理申請の場合、即日同時廃止をしてもらえる制度があると聞きましたが、司法書士関与の申し立てでは全て管財事件とされてしまうと聞きました。司法書士が裁判所から弁護士より劣後する扱いを受けるようになった理由があるのでしょうか。何か以前司法書士の関与案件で裁判所でトラブルでもあったのでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • 検察の証人申請について

    検察は刑事裁判のとき、本人の意思確認なく勝手に証人申請することは可能なのでしょうか? 検察から「証人として採用されたので裁判に来てくれ」と言われたのですが・・・裁判所からの通知はなく、こちらの都合も全て無視されています。 検察は勝手に決めることはできるのでしょうか?何でもありなのでしょうか。教えてください・・・

  • 検察の権利

    あくまでも、仮定の話ですが、ある刑事事件が起きました、検察が起訴しました、一審有罪でした、弁護側が上告したので二審に向けて検察が再捜査を行っている過程で被告人に有利になる証拠を見つけました、これは無罪につながる可能性すらある証拠です、弁護側はこれに気ずいていません。この事実を検察は二審の裁判の場で発表する義務はあるのでしょうか、それともこれにはまったく触れずに別の証拠を持って有罪を主張して良いのでしょうか。