• ベストアンサー

飼うのなら、メダカか、金魚か

papapa0427の回答

  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.2

確かにメダカは直ぐに死んでしまいます。本当にちょっとした事でね。 もっとも小さな水槽で飼ってましたから環境変化も大きかったのでしょう。 金魚は大変丈夫なお魚です。よく縁日で金魚すくいですくってくる金魚なんかはついうっかり水も変えず餌もやらずで半年放っておいたこともありましたが、無事に生還した事もありました。

noname#231734
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 何となくメダカの方が丈夫なのかと思っていました・・。 あまり世話に時間がかけられないので、 丈夫な金魚のほうがいいのかなぁ・・と 思いました。 とても参考になりました。 お礼が短くてごめんなさい。 ご回答、感謝いたします。

関連するQ&A

  • めだかと金魚

    このたび子供にせがまれ、金魚を買うことに 金魚購入時に、かわいい”めだか”たちが目に留まりました 店員に聞いたところ 「金魚と同じ水槽でも育てられますよ」 との事 金魚(小さな和金)5匹、めだか10匹を購入しました しかし、金魚はとても元気なのですが めだかは、日に日に死んで少なくなってしまいました 実際のところは、一緒に飼育するのはどうなのでしょうか? わかられる方、教えてください

  • 金魚とメダカ

    先日、新しい水連鉢を購入しました。 すでに他にも睡蓮鉢があり、 そこにはメダカが入っています。 今回の睡蓮鉢にもメダカを、と思っていたのですが メダカばかりと言うのも面白くないかな~と思い、 色々調べたら金魚でもいいのかな?と思ったりしていますが メダカと金魚では育て方に違いはありますか? どちらの方が育てやすいのでしょうか。

  • メダカと金魚

    今メダカと金魚を別々の水槽で飼っているのですが おおきい水槽を買ったのでこれから一緒に入れても好いでしょうか?金魚は1匹、メダカは6匹。あとヤマトヌマエビ が5匹います。

  • 金魚とメダカについて

    現在金魚のみが水槽の中で飼われています。 今年の夏にメダカが卵を大量に産み 赤ちゃんメダカも大量に誕生しました。 現在その赤ちゃんメダカは別容器で飼っていますが 赤ちゃんメダカの中でも比較的大きくなってるのは 1センチ弱くらいにはなりました。 金魚は3センチくらいでしょうか。 この金魚と1センチ弱のメダカを一緒の水槽で飼う事は 出来るでしょうか。 まだメダカが小さいので食べられてしまう事は ないのでしょうか。

  • メダカの飼い方 タニシとか金魚と一緒に入れても良い?

    メダカを飼うのに、金魚やら他に川で捕まえてきた魚(何かわかりませんが、3~5cmぐらいの魚)、タニシやらと一緒に入れていても大丈夫ですかね? なんか餌と間違われそうで、どうかと思ったんですが。

  • 金魚が、メダカを??

    お世話になります。 環境として、60センチ水槽(上部ろ過・サーモ・蛍光灯・エアポンプ)に、 流金・出目金など6匹を飼っています。 その中に、40匹のメダカも一緒に入れていたのですが・・・。 気のせいだろうと、余り深刻には考えなかったのですが、 今現在、メダカの数は、10匹になってしまいました。 金魚は、尾びれ含め8センチ, メダカは成魚なので3センチあるでしょうか。 水槽を見渡しても、メダカの死骸等は見当たらないので、 もしかしたら・・・と思いまして、質問させて頂きました。 金魚は、メダカを食べる事があるのでしょうか? 金魚のクチのサイズに、メダカは、入りそうです。

  • めだかと金魚を同じ水槽で飼ったらダメですか?

    以前からめだかを水槽に入れて飼っております。 水草も入れておりますし、空気も送ってます。お部屋に置いてあるので決まった時間に餌をあげたり水が濁れば取り替えるなどして、めだかは元気でした。 しかし、数日前子供が金魚すくいをしてきまして、3匹だったので同じ水槽に入れてしまいました。 ただし、水槽の真ん中にネットを張って魚どうしが喧嘩等しないように気を使ってました。 ところがだんだんとめだかの元気が無くなり、餌もあまり食べなくなったんです。そして今日めだかが数匹死んでました。 金魚に変わった様子は見られないのですが、網を張ってあったとしても同じ水ではめだかと金魚は飼えないのでしょうか?このままにしておくとめだかが全滅してしまうのではないか心配です。アドバイスお願いします。

  • めだかと金魚

    めだかと金魚を一緒の水槽で飼っても大丈夫でしょうか?

  • 金魚かめだかの稚魚

    金魚とメダカの水槽の水替えをしたところ、稚魚が生まれていました。金魚の水槽とメダカの水槽は別々なのですが、ホースでつながっているので、どちらの稚魚かが分からないんです。  金魚とメダカの稚魚って同じようにそだてても大丈夫でしょうか?やっぱり、飼育方法は違いがあるのでしょうか。

  • 金魚とメダカは忙しい?

    1月ほど前、知人から小さな金魚とメダカを5匹ずつもらいました。 一緒の水槽でみんな少しずつ大きくなっていますが、いつも忙しそうに泳いでいます。 何を考えているのでしょうか? 金魚すくいの金魚がこんなに速かったら、誰も掬えないくらい速いです。 エサは1日3回与えていますが、残さず食べています。 エサが足りないのでしょうか?