• ベストアンサー

白黒つけたい(T_T)

noname#7409の回答

noname#7409
noname#7409
回答No.6

今、あなたと不倫をしているという事はあなたが本妻になったとしても  その彼はまた他の人と不倫しますよ。 そしてたぶんあなたもいつか不倫をする・・・ 不倫に本気などきっとないんですよ。 もっといい人見つけてください。 でもいい人に巡りあう為には、あなたがそれなりの人間になっておかなければいけないでしょうけどね^^

kerokero3535
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心します。

関連するQ&A

  • 不倫・・・・信じていいの? (2)

    前回相談させていただいた者です。 その節は、ご回答いただきました方々、本当に有難うございました。 長文になりますが、又、問題が発生いたしましたのでアドバイス願えれば幸いです。 奥さんとの話し合いの結果、離婚することになりました。提出はまだですが、離婚届に記入は済んでいます。 ただ、私の存在は明らかにされておりません。(奥さんの方も、1年ほど前から離婚を考えていた) 今週末、両家6人での話し合いがあります。 ここまではいいのですが、彼が、このまま私の事を黙っているのが辛い。という事になりまして、 奥さん、彼の両親にも言う事にする、と言い出しました。(話し合い前に) 離婚の発端が私との事でないにしろ、私の存在があったから離婚に拍車がかかった事は事実だから。と。 彼自身、混乱しており「言わない方がいいのかな」とも言っておりますが、 「私は口を挟める立場でないので、あなたが思うままに突き進んで。」と言いました。 それからよく考えてみました。私を知った時、奥さん、両家のご両親はどう思うのかと。 奥さんの彼に対する愛情は薄れていたので、それほどショックはないと思いますが、 奥さんのご両親はどう思うのだろうか?きっと、娘を裏切って、って思うに違いない。。 彼のご両親は、奥さんに対しても、奥さんのご両親に対しても、申し訳ないと思うに違いない。 離婚の発端が私でないとはいえ、不倫してしまったことは事実ですから。 でも、明らかにせずこのまま隠しておくと、彼も私もずっと罪悪感が残ると思うんです。 奥さん、両家のご両親を騙すようなことにもなりますので。 言った方がいいのか、言わない方がいいのか。 隠しておいて罪の意識をずっと持ち続けるよりも、明らかにした方がいいのでは、と思いますが 奥さんやご両親を、一層傷つけてしまうということを考えると・・。 宜しくお願い致します。

  • 別居や離婚をする気もないのに口にする男性の方へ

    先日、話し合いで旦那から 「別居したほうがいいと思う」と言われました 数年前の私だったら「別居も離婚も嫌だ」と言って、旦那は 「だったら何で俺が嫌がることをするんだ!!」となり 私が謝って終わりでした。 が今回私は、「私もそう思う、別居してお互い今後の事を考えて 離れるなら離れて。。。それも運命だと思うし」って言いました。 すると旦那は「俺が出て行ったら(別居した場合旦那が出て行きます) お前(私)が追い込まれて子供にあたるし」と。 たぶん旦那は私が引き止めると予定していたと思うのですが、 私が、了承したため、話を終わらせるために言ったと思います。 私が了承してから、旦那がなんとなく優しくなった感じです。 以前の別居や離婚の権限は、旦那にあったのに、今は、私になっている 感じです。 そこで、どうなんでしょうか? 自分(夫)がその気もなく試すとか脅すつもりで言っている 離婚や別居に対して、奥さんが了承した場合、奥さんに対して 態度など変化しますか? 本当は、たぶん話がどんどん進んでいくと思うのですが。 話がすすまなかったとしても、奥さんが別居や離婚をOKしている んだと、その事は、頭に置いてあるものでしょうか? 分かりにくい質問ですが、宜しくお願いします。

  • 不倫中の彼と、1ヶ月の話し合いの末、彼が離婚し一緒になろうということに

    不倫中の彼と、1ヶ月の話し合いの末、彼が離婚し一緒になろうということになりました。 しかし、これは話し合いの結果というよりか目標。 いつ離婚するか?という私からの問に対して、子供の手が離れるまで… 彼(28歳)には子供が二人、三歳と0歳。 私は(26歳)です。 下の子のことを考えると、とてもじゃないですけど、数年かかりそうです。 私は待てません。 それに、9月末には、彼の転勤が決まってます。今のままでは、彼の家族がついて行くことになります。 今すぐ、一緒になることは出来ないが、これから、どうして行くか一緒に考えて欲しいと言われたのですが、一緒になるなら、彼がすぐ離婚するしかないと思っています。 しかし、それは出来ない…。1ヶ月前に奥さんに私が電話したから… 今、奥さんと話し合いが出来る状況ではないと、言っています。 本当に離婚する気があるのでしょうか。 これ以上は、待てません。 前は今の不倫を楽しんでやろうという気持ちもありましたが、とても、私もそこまでタフではなく、やっぱり本気で彼のことが好きです。 私は彼のせいで、社会的地位も失っており、悔しさと憎らしさもあります。 それでも、許したいと思った私は、バカな不倫女だと思います。 一緒になれるかもしれない…その可能性にかけてきました。その可能性、本当にあるんでしょうか。 教えてください。

  • 不倫相手との別れ方について教えてください。

    あたしは3年半前から不倫をしていました。 相手には妻子がありました。 カレは30代前半、あたしは20代後半という年齢です。 カレの子供を妊娠し、中絶もしました。 そのときにきっぱりと別れようと思っていましたが、できませんでした。 カレはあたしと不倫関係になって半年後くらいに奥さんに離婚を切り出したと言っていました。 しかし、奥さんのほうが納得せず離婚には至っていません。 奥さんとあたしは子供ができたときに1度だけ会っています。 そのときに離婚の話をしていると言っていたので、カレが奥さんと離婚しようとしていたことは本当のようです。 3年半待たされ、あと少しの辛抱だからと言われ続けてここまできました。 だけど、カレを信じることに疲れてきました。 よく考えた末、あたしはカレときっぱり縁を切ることを決意しました。 幸いにも今あたしとカレは遠くに住んでいます。 7月に会って最後の話し合いをしようということになっています。 しかし、どこからかあたしの話を聞いてきて干渉してきて困ります。 誰かと遊びに行けば「どういうこと?」と聞いてきます。 あたしは次の恋をしたいと思っています。 そのためにいろんなヒトと会うのはおかしいでしょうか? あたしのプライベートに首をつっこもうとしてきます。 「聞く権利がある」と言っています。 カレは離婚しようと頑張ってるからだという主張なのかもしれません。 しかし、あたしはもう離婚してくれなんて言っていません。 「いまさら遅いよ。」とカレは言います。 あたしは不倫相手のカレに自分のプライベートを話す義務があるのでしょうか? 今カレからの電話は着信拒否しています。 それもひどいと言います。 「オレにも考えがある。」と脅してきます。 不倫をした以上、カレの奥さんに慰謝料が発生するのはわかっています。 もし言われれば出す気でいます。 カレにあたしのプライベートをかき乱されて困っています。 どうしたらいいでしょうか?

  • 好きな人と結ばれない理由

    1年半くらい前になんとなくお互い好きあって、いい感じでしたが、彼は既婚者で離婚の調停~裁判をしている最中でしたのでそれが片付くまでおとなしく待っているつもりです。最初はすぐに決着できそうな感じではあったのですが、なかなか難しいようで。。。プラトニックに待っているなんて我慢の限界が。。とはいっても苦労を壊したくないし。 とてもとても(彼も私も)苦しいので相談します。 彼は若い頃今の奥さんと付き合って間もない頃、子供が出来たのをきっかけに結婚。しかし、性格の不一致で別居。その1年後、奥さんが不倫して妊娠しました。不倫相手には家庭があるので慰謝料をもらって別れました。妊娠した子供はどうしても生みたいので、彼を引き戻し復縁を迫り、子供に罪はないと、奥さんを許し一旦復縁する。しかし、奥さんの気性の荒さに家庭内別居~別居となる。(気持ちのどこかで奥さんを許せない事があったのでしょう。少しそっけなくしてしまうと「許してよ!」と暴れていたそうです。) そんな頃私と出会いました。 私と付き合いたいけどダメな理由を少ししてから聞きましたが、奥さんに非がある事や、親権は奥さん側が要求し、奥さんの実家は近く裕福なそうなので子供を渡し、養育費を払えばケリがつくかなと思っていました。 でも、どうやら体裁が気になり離婚は絶対したくないと譲らないようなのです。今も別居中で1年は会っていないそうです。 私たちは30前後で子供は7歳と2歳のようです。彼はずっと自由になれないのでしょうか?

  • 奥さんと別居中の彼との接し方について質問です。

    奥さんと別居中の彼との接し方について質問です。 始まりはありふれた不倫でした(社内)。最初は拒んだものの、週一で会うようになり、彼の方が本気になり、「もし俺が離婚するって言ったらどうする?」とまで言うようになりました。 ちょうどその頃奥さんとは不妊治療の末に妊娠。お互い物凄く苦しい日々を過ごし、一時は別れたもののまたすぐに復縁…。私は罪悪感と、嫌悪感(自分にも彼にも不倫自体にも)、いろいろな感情の中で過ごしてきました。 さて、今から一年ほど前に奥さんが気づいてしまい身重のまま実家(遠方です)へ帰っていきました。その3ヵ月後に出産。「会わせない」「抱かせない」などとメールが来たそうです。 (元々不仲ではなかったため、一般的に不倫に多いような「家庭がうまくいっていない」とか、奥さんの悪口などは一度も聞いたことはありません。ただ単に私のことが好きになってしまっただけでした) そして今年4月から彼はほぼ毎週末話し合いのために奥さんの実家へ行くようになりました。 「今後どうする」かの話し合いだそうですが、向こうの親族6,7人対彼一人という状況のようです。 「もし(家族として)戻るなら早く言ってね」と私が言うと「だからそんな話じゃないって」と言われました。 それでも不安な気持ちを抑えきれずに、たった一度の話し合いしかまだしていない時に、私が「(離婚成立は)いつを想定してるの?年内?」とか「私が親からお見合いの話とか来たらどうする?」とか彼を追い詰めてしまい、「俺を困らせたいの?」と怒ってしまいました。 それからは「しばらくそっとしといて」と言われもう3カ月まともに会っていません。たまの電話のみです。 私は『待つ』と決めて待っていますが、彼からは「どんだけかかるか分からないから、待たなくていい」と言われています。 メールは禁止されていたのに「嫌いになったならちゃんと言って」とか送ってしまい(この3カ月に何度も)、とうとう「もううんざりした。」「待たなくていいし、待ってダメ(離婚不成立)でも後悔するなよ。自分の人生だぞ」と冷たく突き放されました。 ただし相変わらず、関係ない話なら電話してもいいとは言われています。 もう二度とメールしないと私は言いましたが、今回が一度目ではないため「もうこのやり取り何回した?」と本当にうんざりした様子でした。 奥さんの実家へは飛行機じゃないといけないくらいの遠方で、毎週末行くことを考えると本当に金銭的にも肉体的にも精神的にも限界なんだと思います。 それなのに私はなんでもっと考えてあげられなかったんだろうという気持ちと、それでも待ってあげたい(今ここで私が諦めたら、苦しんでる彼があまりにもかわいそう)という気持ちと、もうダメなのかな(離婚できるできない以前に彼の気持ちが離れて行くような気がする…)という気持ちで私まで精神的に追い詰められています。 同じ会社とはいえ部署が違うため、ほとんど会うことはありません。 この3カ月で一度見かけたくらいです。 今度メールしたら本当に終わりだと思うので、もうメールはしません。 くじけそうになった時にたまに電話だけしようと思います。 別居→離婚→成就(結婚ではなく恋人関係でも)した方は多くいると思いますが、このように離婚成立まで会わないと決めて頑張った方いらっしゃいますか? その間何を励みに頑張れましたか?連絡は取っていましたか? また、諦めて違う道を選んだ方はどうやって諦めがつきましたか? ちなみに交際期間は1年半くらいです。 自業自得だとか不倫否定の意見はなしでお願いします。

  • 不倫 結婚 信じる

    15年前に不倫の関係で始まった彼との関係。 現在彼は、46歳。私は41歳。 先月彼が離婚し、「すぐというわけにはいかないが結婚してくれ」と言われています。 嬉しいはずの申し出なのに、色々あって、彼を信じていいのか、気持ちの整理がつかず…。 彼のことを信じたい私では、冷静な判断ができず見誤っていることもあるかもしれないし、どうしていいのか悩んでいます。どんなご意見でも結構です。どうかアドバイスをお願い致します。 長文になりますが・・・ 15年前に不倫の関係で始まり、ずっと継続しています。 不倫という関係が嫌で何度か別れ、その都度、彼に「信じて待ってくれ」と言われて戻ることを繰り返し、5年前に「離婚した」と聞いたのです。 ところが、一向に結婚の話が進まず、そのことについて、彼に「きちんと考えて進めてほしい」と言い続け、やっと先月、「一緒に暮らそう」という話になったのです。 私は、やっと一緒に居られる、結婚できるんだと幸せを感じていました。 そんな時、私宛に5年前に別れたはずの奥さんから「不倫相手」として慰謝料請求の裁判を起こされました。 これで真実が発覚したのですが、実はずっと離婚できておらずに成立したのが先月だったのです。 奥さんに訴えられたことよりも、彼に嘘をつかれていたことがショックなのです。 彼は、「10年以上もずっと不倫の関係で、奥さんは再三の離婚にも応じてくれない状態で、5年前に「離婚した」と言わなければ、私が離れていくと思った。」と嘘をついていたことを謝りました。 確かに、5年前にまだ不倫の関係だったら、ここまで続かなかったと思います。 家庭内別居状態で、離婚に応じてくれなかったとは言え、奥さんとずっと暮らしていたことが、今はどうしても心にひっかかるのです。 「他の人が自分の立場に取って代わられるのが嫌」と言っていたという奥さんですが、なぜそんなに長く離婚できなかったのか。家庭内別居といっても、奥さんが作るご飯を毎日食べ、彼も完全に奥さんを切ることができなかったのだろうと思うと嫉妬してしまう勝手な自分がいます。 不倫の関係と知りながら付き合い始めた私が、奥さんのことを苦しめていた。そんなことしてこれから自分が幸せになれるのかという思いと、 彼が嘘をついていたということが、この先、彼のことを信じていけるのか不安なのです。でもこれから先、彼と一緒に人生を歩んでいきたい。この思いは付き合い始めたころから変わりません。 この気持ちをどう整理つけていいか。悩んでいます。 裁判はこれから。これで奥さんの気持ちが納得するわけでは決してないと思いますが、他に謝るすべはありません。 彼を信じていいのでしょうか?信じ切れていない私に、どんなことでもアドバイスをお願い致します。

  • バツ一の男性と結婚された方に質問です

    相談です。 現在、私38歳(バツ1) 妻34歳(初婚) 今年の5月に子供ができ7月に入籍をしました。 妻は現在妊娠5カ月です。 今の妻とは不倫の末結婚をしました。 元嫁とは結婚生活7年でしたが、離婚する2年前くらいから夫婦間がおかしくなり 去年の春(6月くらい)に別居に至りました。 別居生活中(去年の今頃8月くらい)に知り合った今の嫁と仲良くなり不倫する仲に。。。。 今年の2月に離婚が決まり、今の嫁との同棲生活が始まりました。。。5月に妊娠がわかり入籍をしました。 もともと前嫁との間には子供もいなくて、アパート暮らしだったので家のローンもなしでした。 ただし、離婚の際に探偵を付けられて「不倫が原因」だ!といわれ、元々の原因は全く違ったのですが 僕自身も責任を感じ慰謝料300万円を払い、離婚に至りました。 当然、ことの成行きを今の嫁は全部知っているのですが。。。。 今になって、あなたがバツ一なのがどうしても許せないからやっぱり離婚したい! 前の奥さんが気になって仕方がない!!何ですぐに離婚しなかったの? 不妊治療していたのが許せない!(前の嫁は7つ上で不妊治療をしてました) と、ことあるごとに言われます。 普段は言わない時もあるのですが、何か思い通りに事が進まなかったり けんかになるたびにこの始末です。 妊娠してから悪阻がひどくて体調や感情がコントロールできないのかなと 思って何を言われてもあんまり気にしていなかったのですが、ここ最近特にひどいので 本当に離婚したいのかな?と僕自身も深刻にとらえています。 そこで質問なのですが、バツ一の人と結婚する初婚の人って 前の奥さんのことはここまで気になりますかね? 本人は嫉妬しているだけなのかもしれないけど、 いやな思いするくらいなら、あなたと一緒にいない方がまし。。。といってます。 僕の気持ちとしては、やはり妻自身のことも愛していますし、 前うまくいかなかったから、今回の家庭は何としても守りたいという気持ちがあります。 PS 僕としては前の奥さんとのことは終わったことであり、離婚後は一度も顔をあわしてはいません。 だらだらと不倫を続けるのが嫌でけじめをつけたつもりでした。離婚協議中も今の嫁と相談しながら一緒になるために 離婚をしました。当然、前の奥さんに罪を感じていますし、前の奥さんを傷つけてしまったことへの罪は自分で背負って生きていくべきだと感じています。 ただ、今の妻が前の結婚のことを本当に気にしているようで、、、子供ができ、そちらに目がいけばまた事情も変わるのかもしれませんが。。。。僕自身は生まれてくる子供のためには今は我慢。。。と思っています。

  • 別居中の夫婦って、電話でやりとりしたりするものですか。

    友人が、別居中です。 原因は、友人の女遊びとお金の使い込みです。 奥さんと話し合った結果、ひとまず別居という形をとることになったそうです。 いままで住んでいた家は、奥さんに与えることにしたそうです。 本人は、安いハイツ(家賃6万円)を借りて一人で住んでいます。 子供二人は、成人していて、奥さんと一緒に住んでいます。 本人は、もうすぐ定年ですが、その時点で正式に離婚するかどうかを決めるそうです。 本人の話では、奥さんの離婚の意思は変わらないだろうとのことです。 先日、友人と会ったときに聞いた話ですが、休みの日は自炊をしているそうです。 鍋ものをしようと思ったところ、その手順が分からず、奥さんに電話で訊いたそうです。 そういうことを訊くくらいだから、夫婦仲はそんなに悪いわけではないのでは、と思いました。 ほんとに険悪な仲なら、そんな電話もしないだろうと思うのですが。 それとも、もう離婚の意思を固めているから、シラッとしてそのくらいの電話くらいするものでしょうか。 ちょっと疑問に思ったもので。 ご回答をお願いできますか。

  • 待つ気持ち(長文ですみません)

    以前、相談させていただきました。 不倫をしていた私ですが、だんだん自分を追い詰めるようになり、彼を追い詰めていく自分になってしまいそうになり、彼が離婚するまでの間別れを決意しました。 (奥さんとは不仲の時に会い、彼は今別居中です。) 明日を越える自信のなくなっている自分に気づいたからです。不倫しているという事実。 二人で話し合いを何度もして、彼はどうしても離れたくない!と主張していましたが、自分が追い詰められていること。彼を追い詰めてしまう恐怖を伝え、 半ば強引だったかもしれません。 今彼は、私とは会えないけれど自分を見つめ、自分の本当に望む道を見つけて欲しい。 私は先の二人の為に会わずに待ってると告げました。 不倫についての罪は私の責任でもあります。 不倫のモラルについての解答はもうしわけありませんが、いりません。 結果二人がもう手をつなぐことが出来ない結果となってしまった時は辛くとも受け入れる覚悟です。 しかし、待つ事になった時、連絡を一切取らないほうがよいのでしょうか? メールで時々連絡をとってもよいのでしょうか? 待つ覚悟はできても、不安はつきまといます。 今の私の背中を押してくれる回答をまっています。 よろしくお願いいたします。