• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出来ない旨を伝えるべきか)

ITサービス事業者に勤める社員の懸念とは?

このQ&Aのポイント
  • ITサービス事業者に勤める社員が抱える問題とは?役員の意向と現実のギャップにより、優秀な人材が辞めてしまっている。
  • 役員や営業は実際の能力や状況を見極めず、無謀な要求を行っている。結果として部署内が疲弊している。
  • ITサービス事業者に勤める社員は、役員に対して現実の理由と事実を伝えるべきか悩んでいる。責任を押し付けられることを恐れている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>残業など稼動が高くなり、理不尽な要求から、 結果的に優秀な方は何人も辞めていきました。 優秀な人は、状況がよく見えるし、経営層のレベルがどの程度かの判断も的確でしょうからね。 そして優秀であれば、転職先も決まりやすいから、さっさと決断してやめるのは当然のことでしょう。 >>彼らに「この案件は弊社では無理です」と事実と理由を沿えて伝えることは 社員として実行すべきでしょうか?。 まあ、社員としては、当然のことでしょう。 >>※途中で頓挫するなど、出来なかった際に責任を押し付けられることも恐れています・・ 当然、役員たちは、自分が無理な案件をとり、無茶なスケジュールを押し付けたことを忘れて、責任を社員に押し付けるでしょう。 みえみえで、当たり前のことです。

その他の回答 (2)

回答No.2

できないことはできないと報告するのは社員としてフツーの義務だと思いますが? できないなら他の人に任されるでしょうし、それができる人材がいないというのであればそれはその上司の責任でしょうに。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9168)
回答No.1

ITなのにコミュニケーションが悪いように思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう