• ベストアンサー

自転車用空気入れの補助タンクって・・・

Postizosの回答

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.14

タンク付きポンプ(パナレーサーで販売しているメーター付きのもの)は実は家で使っているのです。でパナレーサーでは昔はメーター付きのはタンクのついているタイプのみでした。それと行きつけの自転車屋ではタンク付きのほうを高圧用と言って貸していたと記憶します。 パナレーサーのコメントはネットでこういうのを拾いました。 http://homepage2.nifty.com/wajin/bike_guide/pump.htm 誰かがメモとしてどこかにアップしたものと思われ、出所が定かではないですが。 この説明によれば「圧力変動が無いから瞬間最大が軽い」という風に読めます。 メーカーの言葉ということで何となく納得した気になることはできるけれども、ちゃんとした説明とは言えないように思います。 ・実際にはタンクとホースの間にも逆流防止弁が入ってます。 ・口金はフレンチバルブの軸を押すようにはできていません、少なくとも家にある物は全てそうです。(シュレーダーの場合は押すようにできているものが多い) しかしバルブにバネは入っていないので、ポンプ口金が軸を押していなくてもタンクとタイヤ内の圧力がつりあっている場合は余分なプレッシャーは無い。 虫ゴムの場合は指摘どおり余計なプレッシャーが必要。しかし家のタンク・メーター付きポンプによれば実際の内圧より推定1kg/平方cm以上高い。(つまりタンクがついていても実際にはプレッシャーは余分に高く必要なので、原理的にもタンク付きだからと言って軽くならない。) この推定方法の詳細は忘れました。スーパーバルブとの比較でしたのかな?しかし圧の変動は確かに他のバルブより大きいかも知れません(未確認)。 ・パスカル 同意 ・ポアズイユ 〃 圧力計はタンク形状ではないけれども、圧力計とポンプシリンダーの間、ホースの根元、に逆流防止弁が入っているのだからいくら空間が小さくてもその中の気圧はタイヤ内と同じになっている。フロアーポンプは体積はごく少ないけれどもタンクと同じ機能をしている空間を“ホースの中”“圧力計に至る空間”に持つことになるでしょう。(メーターが無いフロアポンプもほぼ同じです)

54b
質問者

お礼

フレンチバルブ用の口金に 中央の芯を押すタイプと 押さないタイプがあるようですね ありがとうございました

関連するQ&A

  • なぜタンクに空気が溜まってるのか

    こけても燃料がこぼれないバイクのタンク。 よくよく考えたら燃料が減ってきた時の空気はどこから入っているのでしょうか? 何処かに秘密の空気穴でもあるのでしょうか。 というのも現在モトコンポのタンクの上にエポのタンクを取り付けようと 画策中。 その時、当然モトコンポの燃料キャップ部はきっちりふさぐのですが エポのタンクからモトコンポのタンク容量以上のガソリンが降りてくる わけで、そういう状況で空気穴から漏れたらやだなぁ、 という考えがあるのです。 おひまな方、秘密を知っている方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • エアコンプレッサーを補助タンクに

    アネスト岩田のオイルフリーコンプレッサー(fx2200)のモーターが壊れてしまい動かなくなってしまったので、新しいものを購入予定です。 それでfx2200のほうは補助タンクとして利用したいのですが、どのように繋げればいいのでしょうか? そもそもそういうことは可能でしょうか?正規の補助タンクを購入すべきなんでしょうか?

  • 海猿のタンクはなぜ空気?

    海猿のタンクはなぜ空気? カテがどこがいいか難しいです。 海猿を見て思ったのですが、タンクにクウキと書いてありました。 素人が趣味で使う安物なら空気で十分でしょうが、プロが使うものなら酸素のほうが潜水時間が長いと思います。 酸素濃度や二酸化炭素濃度を調整するため、呼気の循環とかCO2の吸着とか必要かな? なんにせよ酸素のほうが長時間使えると思うのですが。

  • 空気が入りません…

    フレンチバルブ式です。 インフレーターは、SERFASのFP-200を使っています。 タイヤ交換をして、空気を入れようと思ったのですが、全く空気が入りません…バルブを緩め、ヘッドを取り付けてロックし、空気を入れようとすると、何故か、一回か2回のポンピングで、メーターが最大まで振れています。そして、全体重をかけてもポンプが下まで沈まないです。 とにかく、空気は全く入らないのです。どういう現象なのでしょう?何が原因なのかわかりません、よろしくお願いします。

  • ラジコン、燃料タンクのシリコンチューブの軟らかさ

    ラジコン飛行機の燃料タンクのシリコンチューブは、どれ位軟らかい物が必要ですか?機首が下向きのときに、オモリが機種方向に落ちるよう、十分に曲がる軟らかい物が必要でしょうか? エンスト対策で調べています。 イメルマンターンやループのが終わって、機首を水平に立て直した時、エンストしてしまっている事があります。  今のタンクは、地上で機首を下にした時、オモリは下まで垂れ下がらず、タンク底近くで、(すなわち上の方で)横に倒れているだけです。 これでは飛行中も、燃料が減ってくると、オモリが液面の上に出てしまい、空気を吸うのではないかと思います。  しかし、市販のタンクの多くは、私の使っているのと同じく、下まで垂れ下がりません。教えて下さい。今のタンクのままで良いのでしょうか?

  • コンプレッサーと補助タンク

    1.5馬力30Lと1馬力7Lの小型のコンプレッサーを持ってますが、現在1.5馬力の方だけ使っています。1馬力の方も使いたいのですが1つの補助タンクに2つのコンプレッサーをつないで使うという方法はアリなのでしょうか?もしアリだとした場合、接続する配管やソケットなどはあるのでしょうか?

  • 暖かい空気と冷たい空気どっちが重い?

    湿っている洗濯物を部屋に吊るして乾かすのに、 天井近くに吊るしたほうがいいか、 床近くに吊るしたほうがいいか、 ルームメイトと意見が分かれました。 要するに暖かい空気と冷たい空気どっちが重いか? ということなんですが。 過去ログみたんですが シンプル明確な答えが見つからないもので 質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 自転車の空気が入らない

    少し前に買った自転車の後輪が空気が無くて調べてみたらバルブが緩んでありましたので、空気を入れようとしたのですが入っていく気配がありません。。。 空気入れと自転車側の空気の入り口あたりからシューシューいって空気が抜けてしまいます。 これは空気入れの方が悪いんですかね? でも、空気入れの下の奴を新品に交換してみてもダメでした まだ全然乗っていないのでパンクの可能性は低いと思っています。

  • オイルタンク内の空気膨張

    合成樹脂製200リットルのタンク20本を使って筏を作ろうと考えています。 筏の総重量を1500Kg、平均気温25度、水温20度の状態で空気の膨張を心配しています。 オイルタンクに1ミリメートル開けて圧力を逃がそうとも考えているのですが、オイルタンクが損傷する可能性あるのではと考えております。 ご専門の方にご意見をいただきたいと思っております。

  • 圧力タンクからの噴き出し空気量について

    圧縮流体について初心者なのですが、どなたかご教授下さい。 9.5m3の圧力タンクに0.15MPaの圧縮空気を貯留し、タンク吐出バルブ50Aは閉にしています。吐出バルブの先には30mのVP管が敷設されていて、VP管の先端は大気解放です。 この時、吐出バルブを全開にした時の?空気流量、?配管流速、?圧力損失はどの様に算出したら宜しいでしょうか? 以上、ご存じの方、ご回答を宜しくお願いいたします。