• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初対面の男性とは夜の食事は避けた方がいいでしょうか)

初対面の男性とは夜の食事は避けた方がいいでしょうか

oya_zicoの回答

  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (398/2007)
回答No.14

【回答】 40代婚活サイトに登録している男性は、多くの人が焦っている状態なので、性急に結果を求める傾向にあると思います。だから、3回目のデートでボディタッチするんじゃないでしょうか。 【やらしさについて】 結論から言えば、正常であれば、40代の男性の多くは「やらしい」と思います。 「やせ我慢」するか「本能に従う」か、どちらかではないでしょうか? そして、女性が魅力的であればあるほど「やせ我慢」が難しくなります。 【婚活サイトについて】 40代婚活サイト経験者かつ婚活女性に聞いた話を総合して、言わせてもらえば、 40代男性もチャンスが少ないです(高収入、嘘を書く人は除きます)。 最初に、年齢や婚歴ではじかれて、次は年収ではじかれて、一番最後に、その他の条件ではじかれます。 更に、毎月の登録代金を負担に感じながら50才に近付くにつれ焦りを感じています。 それなのに、毎日のように入会してくる新しい女性を検索しては欲をかき、とりあえずメールを送信しています。 つまり、40代男性も、ゆっくり冷静に自分に合う女性を待つことが出来ない落ち着かない状態なのです。 【結論(解決策)】 (1)魅力的な女性の前でも「やせ我慢」が出来る40代の素晴らしい希少男性を焦らずじっくり探す。 (2)女性と付き合ったことのない不器用な婚歴の無い40代男性を探す。 (3)生殖能力を失いつつある、やらしくない資産家のおじいちゃんを探す。 (4)年収を重視し、多少のことは我慢する。 (5)完璧な男など居ないと悟って、40代男の「やらしさ」を優しい温かい気持ちで許す。

hanamizuki3
質問者

お礼

現実的な、ご回答ありがとうございました。 自然な出会いなら、相手をじっくり見てはありでしょうけど、 やっぱり婚活サイトでは、そういう傾向があるから(5)寄りは仕方ないですね。 理想と現実は違ってて、素敵な人は皆結婚してますから、(1)はサイトでは希少つまり奇跡のような人で簡単には会えないでしょうから、待ってたら年取りそうです。 (2)は結婚相談所にたくさんいました。 (3)はありえないです。 40代では、男らしい人とモテない人の中間がちょうどいないんです。 ほどよい人、サイトの枠では探しにくいから、(5)寄りですね。 はぁ…、男性の扱いが慣れてたらいいんですけどね。 しかし、自分はしっかり持っていたいと思います。

関連するQ&A

  • 男性の気持ちは食事の値段や店選びに出るものですか?

    30代前半の女性です。 最近婚活を始め、今まで何人かの男性と食事に行っています。 実はあまり男性とのお付き合いの経験がないのでよく分からないのですが、男性が連れて行ってくれる店や、ご馳走してくれる食事の値段には、女性に対する気持ちが表れるものなのですか? 食事の相手は年上か同い年くらいの人がほとんどですが、ファミレスに連れて行かれることが少なくありません。 また、普通の和食屋さんで、お勧め品としてメニューの最初のページに出ていたメニューが目に入り、「おいしそう~」と言ったところ、さりげなく「こっちにしなさい」という意味のことを言われたので、男性に言われる通りのメニューにしたのですが、後で金額を見たら、私が食べたいと言ったものは1500円、男性お勧めのものは900円たった。。。ということもありました。 高いお店じゃないと嫌。。。という訳ではないのですが、安くあげようとする男性は、こちらを軽く考えていると見たほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 付き合うことになったその夜に・・・(特に男性の方へ質問です)

    付き合うことになったその夜に・・・(特に男性の方へ質問です) 特に男性の方に質問です。 知り合って1年弱、出会いは職場。相手は後輩、または部下の女性。 男性からのアプローチで、食事やドライブにその女性を誘って二人で週末出かけること2ヶ月。 お互い両思いであることを言葉で確認しあって、付き合うことになったので、その日の夜に 女性の一人暮らしの家でセックスをしたとします。 付き合うことになったその日にセックスをしてしまったら、男性としては女性への思いは冷めてしまいますか? 簡単に短期間ですぐヤレた女だ、と思って、軽いなって思っちゃいますか?

  • 年下の男性との食事について

    30代女性(アルバイト)です。年下の男性(正社員)を食事に誘いました。 この場合、私がご馳走したほうが良いのでしょうか? それとも男性のプライドなども考え、割り勘にしたほうがよいのでしょうか? みなさんのご意見お待ちしています。

  • 以前食事をした事がある男性がいます。

    以前食事をした事がある男性がいます。 初めて食事した時はご馳走してもらい、別れ際に「今度は私がご馳走しますね」と言ってお別れしました。 今度2度目の食事に行く予定を立てていた時に、相手の男性から「今度は、ご馳走してよ」と言ってきました。 言われなくても当然そうするつもりだったんですけど、 わざわざ男の人が自分から「ご馳走してよ」って言ってくるのって初めてだったので かなり驚きました。 男性で女性に 今度はご馳走してよ なんて言う人いますか? 当然そうつもりでいたのに いきなり ご馳走してよ って言われたので 行く気がしなくなってしまいました。

  • 男性の方に質問です

    20代女性です。 最近 仲良くなった40代男性の方に 何回か食事をごちそうになりました。 少し歳が離れているので 割り勘も失礼かと思って (お店をでてから半分出しても断られて…) いつもごちそうになっています。 何かお礼がしたいんですが 負担にならずに もらったらうれしいものってありますか?

  • 婚活で初対面の方との話です

    婚活で今回初めてお会いした女性なのですが、お昼にカフェで食事とデザートをご一緒しました。 私はいつもご馳走する事にしています。 今までお会いした女性は会計後財布を出す素振りなり、ポーズでも何かしら自分に支払いの意思がある事を示す方ばかりだったのですが、今回お会いした方はご馳走様ですと言ったきり一切自身が出す素振りもありませんでした。 帰宅後、お礼のメールは頂きましたし、私はむしろこちらが全額出したいと考えているので、それは特に問題ないのです。 しかし、次に繋がるかは別にして、男性が支払うのが当然という考え方は先を考えると少し厳しいかなと思いました。 皆さんはどう考えますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 初めてお会いした男性にお食事に誘われたら・・・。

    先日、初めてお会いした男性に 「今度お食事でもいかがですか。」 とお誘いを頂きました。 結論から申しますと、そのお誘いを受けるか断るべきか…ということを、 是非皆さんからのご意見を頂きたいと思っております。 その男性とは、つい先日初めてお会いしたのですが、 お話も合い、その場でアドレスを聞かれたので交換しました。 お恥ずかしながら、20代にもなって男性にお食事に誘われるどころか、 「男性と2人きりになる。」という事すらあまり経験が無い者です。 (因みに男性の友人は多いのですが、所謂「女性として見られないタイプだ」と自負しています。) 最初は「食事くらい別に良いかなー。」と思っていたのですが、 興味本位で「他の女性の方は食事に誘われたらどうするのかなぁ」と 色々な質問サイトをめぐっていましたところ、 行かれる方とお断りする方、行くことをオススメする方とオススメしない方が半々で、正直戸惑っております。 最初は、相手の方も他意があって誘ったとは考えていませんでした。 が、当方昔から変な…といったら語弊がありますが、 少々クセの強い(10人女性がいたら9人は「あの人変だ」という)男性から好かれやすいこともあり、 上記のウェブサイトを巡ってしまってから変に勘ぐってしまっています。 食事のお誘いなど、「これも一つの経験だー出会いだー」くらいで、軽く受けても大丈夫なのでしょうか? 一度お会いしただけなのにお食事に誘ってくださる男性の心を深読みしてしまうのは警戒しすぎでしょうか。 彼氏はいませんが好きな人はいるので、 もし相手の方に他意があるようでしたらお断りすべきなのかな、とも考えています…。 (一度お会いしただけなので他意があるとも考えづらいですが…) 自分でも警戒しすぎかな、自意識過剰かなと思っているのですが 何しろ、初めての経験で迷っています。 大変長くなってしまいましたが、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 食事を奢る男性へ質問です

    彼女ではなく二人で食事に誘ったり誘われたりして何度かデート的なことをしている女性がいるとして、いつもあなたがご馳走しているとします。(特に2,30代の方) 4,5回目のデートで相手の女性からいつもご馳走になっているからお礼としてプレゼントをもらったらどう思いますか? お礼なら別の形の方がいいとか、なんでも良いので教えてください。 また渡すタイミングですが、食事の前や食事の時に渡すと、なんだかまた奢らないといけない雰囲気になってしまうのかなと思うのですが、後だと今日も奢られる気満々だったみたいかなとも思いました。 どう思いますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ほぼ初対面でデパートで待ち合わせって古いのでしょうか

    ほぼ初対面でデパートで待ち合わせって古いのでしょうか こんばんわ。 私は30代女性です。 婚活サイトで知り合った男性と後日会うことになり、私はデパートを提案しました。 理由は、デパート内だとお茶や食事をする場所があるし、正直証明書が必要な婚活サイトといえどもネットが出会い、ということもあってあまり知らない男性の車に乗るのも怖いし・・・と思ったからです。 男性にそう提案すると、ああいう場所はおつき合いした男女がいくもので、最初はドライブして軽く食事がいい。あなたとは価値観が違う、会う約束はなかったことにしたい。と言われました。 デパートで待ち合わせって、私は車も停めやすいし、みんなよくしていると思っていたのですが・・・。そんな考え方がおばちゃんなのでしょうか。 いまの若い人って、初対面でも車にのって即デートなのでしょうか。(ちなみに男性は私より3つ下でした) なんだか釈然とせず・・・。モヤモヤしています。

  • 夜と言う男性。

    好きな男性を食事に誘いました。 その方とは私から誘ったり、相手から誘われたりで、以前にも食事や遊びに数回ですが行ったことはあります。私は大学生20代、相手は社会人30代でバツイチ子持ちの方です。ちなみに告白したけど、離婚間もなかったからふられてます。。ふられてからも一緒に1度だけ花見しに行きました。 前から、誘うと必ず「夜出かけられるの?」と聞かれます。私は実家住みなので親もいるし、あまり遅くなれないから厳しいと以前にも言ったことがあり、そのため昼間に食事等に出かけた事があったにも関わらず、今回誘ったらまた同じく「夜出かけられるの?」と聞かれました。 以前厳しいことを伝えたのに夜にこだわるのは、ふった奴だし、別にどうでもいいと思われてるからなんでしょうか? それとも男性は夜の方が都合がいいのでしょうか? ちなみに今まで別にやましいことは一切ないです。 同じような経験がある方回答お願いします。