• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:喧嘩の原因)

喧嘩の原因と彼からの連絡について

法則占い師 マオ(@uranaisi-mao)の回答

回答No.19

はじめまして、法則占い師のマオと申します。 彼となかなか会えない中で、 毎日あったメールが途切れてしまった事からも、 あなたが不安に感じるお気持ちは、とてもよく分かります。 メールがこない日には、 とても心配になるのも仕方がない事だと感じる一方で、 今回、思ってもいない気持ちをメールしてしまった事は、 少しやりすぎだったかもしれません。 男性でも女性でも、 頻繁にメールや連絡を取ることを億劫に感じる人はいます。 逆にメールや連絡を取る事が好きな人もいます。 彼は前者ではないでしょうか。 なので毎日あなたに連絡をする事は、 あなたへの愛情があったからこそ、できていたとお見受け致します。 そう考えると、あなたから 「他の男性も視野に入れますので少し考えます」 とメールを貰った時、 彼としては、とてもショックを受けたのではないでしょうか。 彼から返信がないのはショックを受けたのと、 なんとメールしたら良いのかわからないからなのでは、 と思われます。 あなたが彼の事を好きなのであれば、 こちらから、なるべく早く連絡を取った方が良いでと 思いますよ。 少しでもお役にたてば幸いです。

miruku2011
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も少し、頭を冷やそうと思います。もともと短気なもので…仲直りできるのなら、私から連絡しようと思いました。

関連するQ&A

  • 喧嘩別れ 冷却期間について質問です

    私も彼も三十代半ばです。 高校からの腐れ縁です。 付き合いだして3ヶ月ですが、週に4~5回ペースで会っていて 旅行にも行きました。 彼の性格は 頑固、意地っ張り、内面は弱い、でも私にはとても優しかったです。 会いたい会いたいと言われ週に4~5回ペースで会ってましたが、お互い年末に 忙しくてあまり会えない状況で、私が年末年始実家に帰るので10日ほど会えなくなるのに、 年末最後の約束を断ってしまい、次の日も母とずっと一緒に買い物などに出てて連絡できませんでした。 次の日は普通にメールしてたのですが、その次の日かはいきなりメールが来なくなり丸二日 なんの連絡もなかったので、さすがにおかしい(普段は彼から一日何通もメールや電話がきます)と思い、どーしたの?怒ってるの?と、聞いても 返信なし一時間おき位で何で連絡くれないの?もう、キライなの?と全部で三通送ったけど返信なしでした。 次の日の夕方にやっと来たと思ったら、 こんなに会えなくて連絡まできないなんてあたまがおかしくなる。 今ならまだお互いやり直せるからもう、会うのをやめよう。 と、きました。 わけがわからない。終わりたいならそうするから納得させて欲しい。と何度もメールしました。 すると、次の日の朝 好きだよ大好きだけどほっとかれるのは辛過ぎる。 と、返信きました。 ごめんね、もう二度とほっとかない。ごめんね、 と謝り仲直りしました。 そのあとは今まで以上に仲良くできていたのですが、 五日前の水曜日に普段車なのであまりお酒を飲みに行かないのですがたまには飲みに行こうと言って飲みに行きました。 そこでちょっとケンカになり売り言葉に書い言葉みたいな感じで彼が言われたらイヤな事を言ってしまいました。 その寸前まではお互いの未来について、すごく楽しく話していたし、凄く大事に思われてることを感じていました。 でも、言ってはいけない一言で怒ってしまい、先に帰ってしまいました。 わたしとしてはただのケンカと思っていたのですが、電話をしても出てくれず、メールも無視、やっと出てくれたと思ったら 二度と会わない、着信拒否すると言われ切られました。 メールも何度も謝りのメールを送りましたが無視され次の日に やっぱり○○を幸せにできるのは俺じゃない。 もう二度と会わないし連絡しない。 連絡先も全部消したし。 俺も一度冷めたらなんとも思わないから。 いろいろ頑張って さようなら と、メールが来て、それ以来Facebookも電話もメールも全ての連絡通路をブロックされてしまい、どーにも連絡とれません。 すぎに、もーいーとかもう会わないと言う人なのですが連絡取れないようにされたのは初めてなので戸惑っています。 どうしょもない甘えん坊なのですが、大好きですし、途中長い時間会っていなかったのですが高校からの腐れ縁です。 お互い特別な存在なのでこのまま終わるのはイヤです。 彼の怒りが収まった頃に別のメールアドレスから連絡してみようと思います。 どれ位冷却期間をあけたらいいかわかりません。 寂しがり屋だけど頑固で意地っ張り。 あまりほって置くのも良くないと思うし、 意地っ張りなのであまりすぐに連絡しても意地をはられるような気がします。 似たような経験ある方で復縁出来た方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼とけんかをしました。

    彼氏とけんかをしてしまい相談に乗って下さい(>_<) 私、彼ともに25歳で1年の交際です。 先週の土曜日に彼と些細な事がきっかけで大喧嘩にまで発展してしまいました。次の日会う約束をしていましたが、言い合いの最中「明日はなしで」と言われたため、「わかった」と返事しました。 それから月曜日までお互い連絡もなく…私も悪かったなぁ~と思い月曜日の夜に電話をしましたが出なかったので、メールで謝りましたが返事は来ませんでした。 彼は気分が悪いと連絡を取らないタイプで一人になりだかります。 しかし今までこんなに連絡がないのは初めてで…(今日で4日目です。メールをして2日目。) メールをしてからは私から連絡はしていません。 このまま音信不通という事は絶対にありえませんが、不安になってしまい… 必ず連絡はあると思いますが、このまま放っておいて良いのでしょうか? 原因はいつものけんかのような感じでお互い悪いです。 連絡するって言ったのにくれなかったから始まり、お互い今までの不満が爆発してしまいました。 連絡がないという事はまだ彼が気分が悪く落ち着いてないからだと思われますが、やっぱり嫌な気持ちでいっぱいの時は男性の方はそっとしといてほしいのでしょうか? 「追えば逃げる」ですか? 最近の私は思いやりに欠けていたと反省しています。 連絡を取らない間に別れを決意してしまわないか不安になってしまって。 まだ怒りが消えていなく、気分が悪いのだと思いますが・・・ 今まで私は、すぐに感情的になり感情まかせに発言、行動してしまっていました。それは、けんかしたら、連絡しまくる・しつこくする、彼が離れてしまっていくのではないかという私のエゴからくる行動をしてしまっていました。きっと彼にも伝わってしまっていたと思います。 以前、一度距離を置いたことがあって、今までのことを反省し静かに待っていたら、2日後に電話があって好きといってくれたことがあります。 今回は少し違いけんか以降連絡がないので心配です。 以前の経験と反省で、彼の気持ちを最優先に考え、彼からの連絡を待っている状態です。 ご意見おねがいします!!

  • 彼と喧嘩

    遠距離の彼と会う約束をした4日前に喧嘩をしてしまいました。付き合って4年です。原因は彼のLineの返信の言葉にキレてしまい、Lineで怒りをぶつけ、電話、Lineはもうしない会いたくないといってしまい、彼からはお互いにLine如きで不快に思い、摩擦を生むだけだから連絡取らない事に賛成と返信がきて返信いらない。といい、ブロックされました。ブロックは初です。 過去にもLineでこのような喧嘩は何回もありました。でもその度許してくれてました。でも今回は彼も楽しみにしてた会う事に会いたくないといい彼を傷つけました。次の日謝ろうとしましたが、連絡しても全く応じてくれないです。Eメールに感情的になりすぎて連絡しないっていったけど、嘘です。ごめんなさい。会いたいから会ってお願いと言いましたが、会う気になれない。俺の事思ってくれるなら今は連絡しないで欲しい。嫌いになったとかではない。いつか俺が連絡するまでお互い連絡は止めよう。もし今後してくるようなら全て拒否するよ。と言われました。なので二度と連絡しないので安心して下さいと返信しました。返信はありません。 自業自得ですが、お別れですよねもう。会いにいっても会ってくれませんでした。友達と遊んで帰ってきました。彼相当怒っています。

  • 私に喧嘩を売っているのでしょうか?

    2か月程前に、同じ職場の年上男性(私は男友達だと思っていた)から告白され、断りました。 同じ職場という事もあり、彼の友達のままでという提案にのってしまいました。それから1週間後、食事に誘われ行ったら、彼の言動が前と全然変わっていない事に気づき、以降距離を置きました。すると、彼も誘ってこなくなりました。(他の男性からアプローチされていて、心が揺らいでいる事は言ってません。) 友達としては好きだったので、距離を置いたら、また友達に戻りたい(過去に戻れた経験があります)と思っていました。 職場では、お互い普通に話します。 プライベートで合わなくなって、1カ月半経過し、誘ってこなくなったので、気がなくなったかなと思っています。(2ヶ月で、気がなくなる程度の思いで、仲良かった時の関係が崩れる事も予想できるのに、告白してきたと思えば、正直大切な友達だったので、ショックです。ですが、同じ職場でもありますし、気まずいままも嫌なので、早く友達に戻れた方が楽です。) おそらくですが、彼の性格からして、私が距離を置き、誘いを断ったたため、友達として誘いたくても断られたくないので誘ってこないんだろうなという気はします、ですが、だからと言って、私から誘うわけにはいきません。 先日、彼が上司に確認したい事(わりと急ぎ)があったのですが、たまたまその上司はその日休みだったため連絡が取れず、次の日に連絡するしかありませんでした。 彼は、次の日に上司に電話確認すると言いましたが、私は次の日その上司と行動を共にする予定だったので、「良かったら、私から聞いておこうか?」と言ったら、1度断ったものの「○○(男友達)、いつ上司に電話できるか分からないでしょ?早い方がいいと思うし」と言ったら、「お願いします」と言われました。 次の日、出勤直後に、例の上司に彼の確認したかった事を確認しようと思ったら、まさに今、彼本人から電話があったと、上司から言われました。(私が彼の事を上司に聞いたため、上司が彼から電話があった事を私に教えてくれただけで、私が聞かなければ私は知らないままです。) 彼から、自分で確認したと一言のメールもありませんでした。自分で確認したなら、その事を私にメールするとか、初めから自分で聞くからと言い切ればいいのに、彼の態度にイラッとしました。彼はどういうつもりなのでしょうか? ちなみに、彼は、メールでも「分かった」や「うん」のみで、返事が終わるようなメールはしてこないマメではないタイプだからでしょうか?

  • 私は思いやりが無くて、冷たいですか?振られた原因をしりたいのでよろしく

    私は思いやりが無くて、冷たいですか?振られた原因をしりたいのでよろしくお願いします。 彼氏に自然消滅されてしまった女です。 彼は国家公務員で予算担当をしていました。 異動早々から中心的に動かねばならなかった様で、今年に入ってからデートできたのは3回(1月から7月までで) 元々淡白で、一人が大好きな方でしたが、より一層その傾向がすすみました。 お互いの約束で、メールは週末のみでしたが、それさえも返事がこなくなりました。 電話をしたかったのですが、アドレスが消去してしまい、辛うじて残っていたメールだけが連絡ツールでした。 彼が言うには夏から来年の2月までがピークだそうです。 毎日あちこちから電話がかかり、だいぶ慣れたものの、自分より目上の方から厳しく言われることも多く、最後に会った時はやつれてました。 この時のデートで“自分の為に週末を使ってね。でも、たまに会えないと淋しいなぁ…“なんて話しました。 これが第一の失敗でした。 さらに、この時のデートの食事中に自分の髪が口に入る…という失態を犯しました。 私チョイスではなかったのですが、この日見た映画が彼にとっては合わなくて、映画さえなかったらいい一日だったのに…とずっと言ってました。 この日以降、ぱたっと連絡が途絶えました。 メールをしても無視です。 お互いの自宅は知りません。お互い官舎なのと、彼はベタベタするのがすきじゃないと言うからです。 最後のデートで、また一緒に…なんて言ってくれたので信じたいです。 が、先日、女友達と話あった結果、私は振られた。その原因は私にある。と、なりました。 仕事が忙しい人と分かっているのに、淋しいなんて言った事。 彼を信じて待ってあげられず、愚痴っている事が冷たい。 デート中の失態。相手によっては二度と会いたくないと思うかも… 自然消滅は彼なりの思いやり…だと言いました そういうものなのですか? 振られたのは分かりますが、すっきりと次に進みたいので、会って彼の気持ちを知りたいです。友人達いわく、これもワガママだそうです。 私は冷たくて、ワガママですか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 付き合い始めたばかりでのケンカ・・・

    こんばんは。 1か月半ごろ前に彼氏ができました。 遠距離恋愛なのですが、一週間前電話で喧嘩をしました。 お互いの短所というかそこを乗り越えてもっとよい関係をつくろうといった内容だったのですが、エスカレートしてしまいむこうが怒って電話を切ってしまいました。 それから連絡がなくモヤモヤとした日々が続いています。 ケンカした次の日、メールでごめんなさいと私の気持ちを伝えたのですが、連絡がないのでどうしたらよいか困っています。 ほかの方の投稿を読んでいると男の人はケンカした後はいったん冷静になりたいと思い、連絡をとらなくなるので来るまで待っていたほうがいいといった意見を多く目にしました。 付き合い始めたばかりなので、わからないことが多く、また遠距離なので、不安が募ります。 同じような経験をされた方などいらっしゃいましたらお話をきかせてください。よろしくお願いいたします。

  • 喧嘩すると連絡がとれなくなる彼氏

    付き合って2年半になる彼氏がいます。 お互い大学生です。 彼は元々メールや電話などマメなほうではなく、 また私に対する愛情の増減も激しいのか、 機嫌のいいときはほぼ毎日連絡がとれるのですが 調子が悪いときは週1くらいしか連絡とれません。 そして、喧嘩したときはひたすら連絡がとれなくなります。 男の子ってそういうものなのかなーと思っていたのですが、 友達に相談したら「それはおかしい」と言われました… たしかに、私はさっさと仲直りして普段通りに戻りたいのに、 1週間とか連絡とれなくして引っ張られると毎回疲れるんです… ちなみに、 喧嘩したときは必ず私から謝罪のメールを送ります。 客観的に向こうが悪くても「~だから嫌だった、でも怒ってごめん」というようにメールしてます。 そして短い時では次の日に電話がきたりするのですが、 最近は1週間くらい全く音信普通になることが多いです。 で、ある日突然電話がかかってきて 「別れたほうがいいのかも…」といったようなことを言われます。 こういうときは1時間くらい話し合って結局仲直りするのですが… 正直これを繰り返すのは疲れます。 喧嘩してないときは本当に楽しくて、 ものすごく息が合うのでできればずっと一緒にいたいんです。 2年半も続いたのは初めてなので、 別れるなんて想像がつきません。 でもどうしたらいいかわかりません。 彼の、連絡をとれなくする、という行動に何か意味はあるのでしょうか? 同じような経験された方いらっしゃいますか? 長くなってしまいごめんなさい。

  • 彼女と喧嘩してしまいました・・・

    彼女と喧嘩してしまいました・・・ 先日 彼女と喧嘩してしまいました。原因は些細なことなのですが、簡単に言えば私の束縛です。 彼女は現在 試験期間中なためなるべく彼女の気を散らさないようにと気をつけていたのですが、彼女に対して不満な事があり、気持ちを抑えられず気持ちをぶつけてしまいました・・・ 私も怒っていたため、試験が終わるまでは一切連絡はとらないと言ってしまい、彼女もそれに納得する形でその日の話し合いは終わりました。 週末はいつも一緒にいますし、お互いメールを欠かしたことはほとんどありません。 しかし試験が終わるまで まだ二週間あります。 彼女も自分が勉強に集中するためには連絡は取らないほうがいいと思ったため納得したようですが、やはりこの状態はよくないと思い、次の日 彼女の家に謝りに行きました。 もちろん 早く自分もスッキリしたいということもありますが、彼女も早くスッキリし勉強に集中してほしかったからです。 しかし彼女の機嫌はまだ直っておらず、突然家に行った事も含め 余計に怒らせることになってしまいました。 最近喧嘩になると、もう別れるとか距離をおきたいとよく言われます。また今回もそのように言うの? と聞きましたが それはないと言ってました。試験が終わったらちゃんと仲直りできる?と聞きましたが  できると言ってました。とりあえず 勉強頑張ってということしかできずその日は帰りました。 自分が招いた事態とはいえ、二週間も会えないのは淋しいです・・・ 彼女は仲直りできると言ってますが、どうしても悪いことばかり考えてしまい落ち着かないです・・・ 彼女の試験合格を願うなら、彼女の事を思うなら、彼女の言葉を信じ待つしかないのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください よろしくお願いします

  • すきなひととケンカをして

    数日前にも質問しましたが、再度オネガイします。 私は18才です。3才年上のすきなひとがいます。2週間前にケンカをして、次の日にごめんなさいのメールをしました。直接謝れたらいいんですが、彼が忙しく、住みも近くはないのでできません。 彼と知り合って1年、 毎日メールや電話がありました。しかしケンカをした日から連絡がありません。私がメールをしても返事はない状態です。 これはもう嫌われたんですよね。 メールで きらいなら着拒してクダサイと送りましたが、着拒もされないので 毎日お疲れ様のメールだけ送っています(´・ω・`) 彼は以前、苦手な女性からの連絡を着拒していました。 嫌われてるのはもう100も承知です。でもわたしはすきなんです。はっきり彼からきらいと言われるか連絡を拒否されなきゃ 諦められません。 彼はどう思ってるんでしょうか。かなりうざいけど、メンドクサイから着拒設定はしていないのでしょうか。無視してたら わたしが諦めると思ってるのでしょうか。 かなりヘコンでいます。 アドバイスください。

  • 余裕がないのか、興味が失せたのか…

    付き合って2ヶ月になる彼氏がいます。いい年でもあるので、お互い将来のことも視野に入れてお付き合いしています。週末はほぼデートしてましたし、平日もほぼ毎日電話をくれ長電話をしたり、ないときはメールをくれていました。 2週間ほど前最後に会ったときに、楽しく食事をし、その後、職場でも家庭でも色々と大変なのだということを語ってくれました。その翌日も次の日も普通に何度か電話をくれたのですが、私がくだらない嫉妬をしてしまいちょっと気まずい感じになってしまいました。 その週末は家庭の用事で会えないということになっていたのですが、それ以降、彼からの電話がありません。 メールは毎日送ってたのですが、それに対しては普通に返信はしてくれるのですが、連日残業で仕事の方も忙しいようです。接待帰りにも酔っていても電話があったのですが、それもないですし、週末も思い切って電話してみたら出ず、しばらくして、まだ、例の家庭の用事で大変なのだといった感じの短いメールはくれました。 こんなにいきなり、電話もできないほど色々と大変なのか…と思いましたが、以前話してくれたときに、結構真剣に語ってくれていたので、彼なりに色々考えるところがあるのだろうと、メールは控えていましたが、やはり連絡もないので、気が向いたら連絡をください、という旨はメールしました。 クリスマスには一応会う約束(?)はしているので、それまでに何かしら連絡はあるだろうとは思っていますが。 こう突然にも余裕がなくなってしまうものなのでしょうか。 それとも私に冷めてしまったのでしょうか。