• 締切済み

【ボストンより】お米が食べたい....

neneko_2005の回答

回答No.3

レンジでチンのパック詰めごはんは、 Cooked Rice アマゾンで買えば簡単。 カトキチも出してます。 http://www.amazon.com/s/ref=bl_sr_grocery?ie=UTF8&field-brandtextbin=Katokichi&node=16310101 実店舗で見て買いたいなら、「Ebisuya」 http://www.ebisuyamarket.com/sushi.php

kracfire
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 アマゾンでも売ってるんですね。交通費とかが浮くので助かります。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 牛丼屋のお米がおいしいのはなぜ?

    吉野家やすき屋など、牛丼屋さんのお米っておいしいですよね?なんでですか? 値段からしてお米の品種がバツグンにいいわけではなさそうだし、炊き方?研ぎ方?添加物? そもそも、あのお米はお店で炊いているんですかね?炊けたお米を冷凍搬送してレンジでチンかな? 家でも同じおいしいお米を炊きたいので、教えてください。

  • シアトル・ボストン

    私はシアトルかボストンに留学しようと思っています。 どちらも治安が良いと聞きますが、どちらの方が良いのでしょうか? あと、物価はどうなんでしょうか?答えをお願いします。 また雰囲気なども分かればお願いします。

  • ボストンのゴルフ

    ちょっとした用でボストンに住んでいる者です。2カ月弱の短い滞在なのですが、ゴルフを気晴らしにやろうかなと思っています。ですが、コースで無く打ちっぱなしがなかなか見つからないのです・・・。 場所は、グリーンライン、レッドライン沿いでTの駅に近いところを探しています。これだと分かりにくいと思うので、簡単にいえばボストンの町からそこまで離れてなく、バスまたは地下鉄(T)などで行ける場所です。 もし、ご存じの方でお薦めの打ちっぱなしがありましたら、お願いします。

  • ボストンバッグを預けるのは危険ですか?(アメリカ)

    この春から留学に行くのですが、荷物のことで悩んでいます。 スーツケースには全然入りきらないので、ホームステイ先に着いてから ダンボールを送ってもらおうと考えていました。 でも預ける荷物は2つまでOKなことを知ったので、 ボストンバッグに入れて預けようかな、とも思います。 (さすがにスーツケース2つでは行ってからかさばるので) 悩んでいるのは、ボストンバッグのようなソフトなカバンは切られてしまうのでは?ということです。 切られてしまう確率って高いのですか? <ボストンバッグを預けるとしたら> 今ボストンバッグはレスポ(生地が薄い)のしか持っていないのですが、 もっとしっかりしている生地のバッグの方が良いでしょうか?

  • この作業は夜しないほうが良いですか?

    硬くなった米をお弁当に詰めるために一度レンジでチンしたいのですが この作業は夜しないほうが良いですか? いつも夜に明日のお昼のお弁当を作っています。 夜にチンするとまた一度冷蔵庫に入れなくちゃいけません。 昼は会社のレンジでチンは出来ます。

  • お米を持ち込む時は

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 海外からもうすぐ帰国の予定です。 お米を日本に持ち込む時は、申告がいると聞いたのですが、 お米製品は、どうなのでしょうか? たとえば、お米が使ってあるお菓子や、 レンジでチンしたらピラフになるドライライス製品、などです。 色々サイトを巡っているのですが、 どうしても分かりません。 教えて欲しいです。 また、私は未成年なのですが、 お土産にワインを持ってかえろうと思っています。 免税範囲外なので申告をするのですが、 申告というのはどんなものですか? スーツケース等を開けられるのですか? ぜひ、ご存知の方は教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ボストンへの航空券

    こんにちは! 今度、9月から1年間大学の交換留学生として、アメリカのカリフォルニア大学アーバイン校へ留学します。 11月のボストンキャリアフォーラムに参加予定で、そろそろ航空券をとろうとしています(ホテルは既にとりました)。 アーバインの近くには、ジョンウェイン空港があるのですが、 ネットで調べるとジョンウェイン空港からボストンへの国内線は飛んでいません。 しかし、サンタアナ空港?からは飛んでいます。 このサンタアナ空港っていうのはジョンウェイン空港とは違うのでしょうか?? それともロスまで行った方が安くあがりますかね。。。?

  • ボストンでレンタルバイク

     この夏に、ボストン大学に語学留学する予定の もので、ご相談させてください。  やはり広大な土地ですから、自分の足を確保し たいと考えています。日本では、普通免許を所持 し、毎日、原付バイクに乗っています。  そこでボストンでも、レンタルバイクなりがあ ればよいですし、思い切って購入(しかしできる だけ安くすませたいです)という手も考えたりし ています。ただ安全の問題もあり、どうしたもん だろう、と今悩んでいます。  自動車を借りるという手も考えたのですが、自 動車は日本で乗っていないこともあり、いまひと つ自身がなく、いまの段階では、自動車は考えて いません。 ご相談したいのは、 (1)ボストンでバイクを乗ろうとする場合、  免許はどのようにしたらいいのか (2)購入したり、レンタルすることはできるの  か。 (3)ほかになにか妙案があれば。  です。  よろしくお願いいたします。

  • 米よりオートミールの方が良い?

    米はヒ素が入っているから毎日食べるのは危険とスウェーデン政府が主張しているそうですが、米よりオートミールの方が、長期的に健康にいいのでしょうか?オートミールなどの他の穀類はヒ素の問題はないのでしょうか? オートミールを最近食べてみたら、水を入れて電子レンジで温めるだけで、食べれるので、炊飯器で炊かなくてもいいので、手軽で良いです。また電子レンジですぐ食べれるので、炊きすぎて食べ残す(または食べすぎる)ことがないのでその点も良かったです。

  • ボストンマラソン爆破より韓国人の銃乱射。

    前略 ボストンマラソン爆破よりもアメリカでの韓国人留学生の 銃乱射事件の方が、被害が大きいと思うのですが、 どうしてアメリカ大統領は韓国人留学生の銃乱射事件を テロリズムとは呼ばず、ボストンマラソン爆破事件を テロリズムと呼んで批難するのですか? 順番が違うと思うのですが。教えてください。 ボストンマラソン爆破の死者は3人と言われていますが、 韓国人留学生の銃乱射事件による死者は10人を超えて いたと思いますが・・・。                        草々