• ベストアンサー

英語で日時

「4月1日12時34分」を英語する際、 12:34 on April 1 あるいは April 1 at 12:34 と書いたところ、添削されて、すべて April 1 12:34 と書くように直されてしまいました。 数字が続く上記表現というのは初めて見たのですが、英語圏ではこのような表現が一般的なのでしょうか。あるいは、用途によって使い分けがあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。  数字が続く上記表現というのは初めて見たのですが、英語圏ではこのような表現が一般的なのでしょうか。     いいえ。 2。  あるいは、用途によって使い分けがあるのでしょうか。     はい。      例えば、正式の結婚式の招待状には、時間だけでなく、日にちも数字以外の文字で書く習慣があり、地の文では at 4 pm でなく at four in the afternoon と書くべきだ、という編集者もいて、いろいろです。

kabo-cha
質問者

お礼

ありがとうございました。 2で挙げていただいたような使い分けは分かるのですが、やはり1のご回答のとおり、質問で書いたような表現は一般的でないということですね。

その他の回答 (1)

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

April 1 at 12:34と書いたところ、添削されて、すべてApril 1 12:34と書くように直されてしまいました。 →ひどい添削ですね。 英語は、小さな範囲から大きな範囲へと書くのが原則です(ただしApril 1は正しい。また、1 Aprilという記述もある)。けれども、英語は最後に新情報を持ってくるのも原則ですから、もし、今、日本時間は朝9時、ホノルルは午前2時、ニューヨークは午後8時という各地の時間の比較ということでしたら In Japan, it is September 15, 9:00 a.m. In Honolulu, it is September 14, 2:00 a.m. In New York, it is September 14, 8:00 p.m. のように表記します。これにより、新情報として時間を比較することがはっきりするためです。ですから、こういう文脈があるという前提なら、話は違います。しかし、このような前提も何もなしに、April 1 at 12:34ということであるとするならば、その添削はひどすぎます。 以上、ご参考になればと思います。

kabo-cha
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 時刻を比較するような意図はなく、単に日時を書いた文章でした。 プロの英文校閲業者らしいのですが、いずれにせよ酷い添削だと言うことが分かりました。 添削レベルの判断の参考にさせていただきました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう