• 締切済み

電源容量について

snkrozen12の回答

回答No.6

同じような構成で動かしていますが http://www.coneco.net/PriceList/1121206093/ SS-860XP2 [Xseries XP2 860W] 電源は860Wもあれば大丈夫です、違う所といえば HDDをもう一つ積んでいるぐらいですかね。

noname#198829
質問者

補足

あのあとHDDを追加または、RAIDしようと思っています。

関連するQ&A

  • 電源容量足りますか?

    XPがサポート切れになるのに合わせ、パソコンを買い替えようか、 それとも今のパソコンの部品を交換または追加して使用しようか迷っています。(今のパソコンはW7のダウングレード品で、仕様的にはOKだと思います) 今のパソコンの主な構成は次の通りです。 インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 430(1.8GHz) インテル(R) G31 Express チップセット(標準搭載) 2.0GB(1.0GB×2) PC2-5300 DDR2 SDRAM 3.5Inch SATA 500GB HDD 電源容量300W これにSSD、メモリを追加し、CPUを速度の速いものに交換することを考えています。 ところが、メーカーの仕様には 消費電力 最大 : 375W 通常時 : 62.6W とあります。 現状は正常に動いているのですが、上記の部品を追加した場合でも正常に動作するでしょうか?

  • HDDの交換

    今、Intel Solid-State Drive 320 Series 80GB(SSDSA2CW080G3) のHDDをCドライブで使っていますが、容量が少ないので、大きいものに交換したいと思っています。CドライブのHDDは買った時に すでについていたものなので、よくわからないのですが、このHDDって僕が普段使っているST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のHDDと外観がちがうようです。 お店の人には、どのようなHDDを探していますと説明すればいいのでしょうか? また、Cドライブを私がよく使っているST3000DM001 [3TB SATA600 7200]に交換することはできるのでしょうか?

  • HDDの転送速度を測りたい

    内蔵3TBのHDDを購入しました。 Seagate Barracuda 3000GB ST3000DM001です。 一応理論値?6GBの転送速度ですが、実際はどれくらい出ているのか知りたいのです。 HDD2台購入して、M/Bの6GBと3GBにSATAで接続しています。 ケーブルもSATA1~3対応です。 どうしら実際の速度を測ることができるのでしょうか?

  • 電源容量足りるでしょうか?

    HDDを1~2台増設したいのですが、電源容量が足りるか心配です。パーツ購入時にも奨められるがまま購入してしまい、今どの程度の余裕があるのかも分かりません。 下のような構成なのですが、電源容量が足りるか教えて頂けないでしょうかm(_ _)m CPU:Athlon64X2 3800+ M/B:ASUS A8V-E SE RAM:DDR 1GB×2(2GB) VGA:7600GS-Z HDD:HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200) x4台 DVD/CDドライブ:PIONEER DVR-111 FDD:1台 ファン:12cm x 4個 電源:OwlTech Super Cyclone SS-500HT (http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/SS-HBHT/SS-HBHT.html) 増設したいHDDは HGST(日立IBM) HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200) です。宜しくお願い致します。 

  • 自作 PC の電源容量について

    先日、PC を自作したのですが、電源容量が足りているかご意見頂けませんでしょうか。 まだこの PC には、OS をインストールしただけで本格的に使用していない状態です。 構成は下記の通りで 玄人志向の 600W 電源 (KRPW-SS600W/85+) です。 [ CPU ] Intel Core i7 2700K BOX [ M/B ] ASUS P8Z68-V PRO/GEN3 [ MEM ] Transcend JM1600KLN-8GK [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] [ VGA ] ASUS ENGTX570 DCII/2DIS/1280MD5 [PCIExp 1280MB] [ HDD ] HGST HDS721010DLE630 [1TB SATA600 7200] [ HDD ] ST31000523AS [1TB SATA300 7200] [ DVD ] Pioneer DVR-217J [ PWR ] 玄人志向 KRPW-SS600W/85+ 12V1 が怪しいのではないかと思っておりまして、 明らかに容量が不足しているのであれば ST31000523AS を外そうかと考えています。 宜しくお願い致します。

  • PS3をSSDに換装したい。おすすめ機種。

    PS3のカテゴリにも質問しましたが、回答がつかないので、こちらでも質問させていただきます。 PS3 CECH4000をSSDに換装したいのですが、PS3はSATA3に対応していないと思いますが、高性能なSSDを乗せても意味ないでしょうか? CFD 2.5inch 内蔵型 SATA6Gbps 128GB CSSD-S6T128NHG6Q か、 Transcend SSD 2.5インチ SATA3 6Gb/s MLC採用 128GB TS128GSSD340 の導入を考えています。 どちらがおすすめでしょうか? 使用目的はGTAオンラインをプレイ中、PS3でチャットをするのですが、XMBの表示が非常に重いためです。またゲームの読み込みも早くなればと思っています。 後2.5インチで7mmのSSDは全部使えますよね?

  • 新規PC 自作で電源容量は?

    毎度、お世話になっています。 数週間の調査期間を経て、下記構成で自作PCを作成すべくスペック決定しました。 構成は、下記ですが、これに今まで使用していたPCのパーツを追加することになると思うのですが、 電源容量は問題無いでしょうか? (これから、さらにHDDを追加する予定ですが   省エネを考えると不要な/無駄な=大きな電源も必要無いと思いますが。。。?        これから3-5年はPCを新しくする予定はありません。) ----------------- 追加   DVD Multi_Recorder パイオニア DVR-S16FX3(台湾にて購入) ----------------- 購入予定パーツ類 CPU Core i7-2600K SSD インテル SSD 520 120GB マザーボード ギガバイト  GA-Z68X-UD3H-B3/G3 メモリー DDR3-1333(W3U133Q-4G) (DDR3 PC3-10600 4GBx2枚組) グラフィックボード SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DV-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB] HDD ST2000 DL003(2TB SATA600 5900) ケース ミドルタワー Corsair 400R(CC9011011-WW) 電源ユニット 玄人志向 KRPW-G530W/90+ 光学式ドライブ BH10NS38

  • 電源容量は足りるのでしょうか?

    初めてBTOにて以下の構成で購入を考えております。ネットでいろいろPCについて調べてるのですが、GF9800GTを載せる場合電源600W以上必要と書かれているのが多いもので電源が不安です。なお、使用用途は主にyoutube、スペシャルフォースというゲームです。(使用時間は毎日1時間程度です)この構成で問題があれば教えて頂きたく、宜しくお願いします。 OS:Microsoft Windows(r) XP Home Edition SP3 正規版(DSP)プリインストール  CPU:Intel(R) Core 2 Duo E8400 (3.00GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB)  マザーボード:P43Twins1600 Intel P43+ICH10チップセット搭載ATXマザーボード  メモリ:TEAM ELITE PC6400 DDR2 4GB 800MHz (2GBx2) 内蔵HDD:Western Digital WD10EADS 1TB 32MB S-ATA2 IntelliPower 5400rpm NCQ  ビデオカード:nVIDIA GeForce 9800GT 512MB GDDR3-256bit DVI(HDCP対応)/D-sub  3.5インチベイ:【銀】11-in-1 カードリーダ ※FDD標準非搭載  光学ドライブ:【黒】SATA対応DVDスーパーマルチ (±R18x/±R  DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) サウンドカード:3D Sound オンボード搭載  ネットワーク:1000Base GigabitLAN オンボード  PCケース:【黒】Seed ATXミドルタワーケース(IN-WIN/IW-EA019) 電源:Acbel 510W(ピーク560W) 静音電源 

  • 電源容量について

    電源の容量について質問があります。 現在PCの購入を考えています。 メーカーはHPで、9680jpという種類です。 http://h50157.www5.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/eCS/Store/ja/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame;sid=pRR7Full4QHuIqCd_6G7JgFqOPDd6RTgTRs=?CatalogCategoryID=CDsQbRRBidAAAAEgA8n%2e7h1s&ProductID=YBIQbRRB4EkAAAEg86j%2e7hhv カスタマイズ後の性能は以下の通りです。 ・ Windows Vista Home Premium 32bit with SP 1 正規版 ・ インテル Core 2 Quad Q9650(3.00/12/1,333) ・ 4GB DDR2 SDRAM (800MHz,2DIMM) ・ 640GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm) ・ DVDスーパーマルチドライブ ・ 増設用オプティカルドライブなし ・ NVIDIA(R) GeForce(R) 9800GT(1GB) ・ 地デジチューナなし ・ HP w2228h 22”ワイド液晶モニター(HDMI/DVI_D/USBx2) ・ 15 in 1 メディアスロット ・ 802.11b/g対応ワイヤレスLANカード ・ HP PS/2日本語キーボード/PS/2光学マウス(ホイール付) ・ Realtek High Definition Audio準拠(チップセット内蔵、8チャンネルオーディオまで対応) これを用いてFlight Simulator x をやろうと思っているのですが、 HPで提供されている電源の容量が460wとなっています。 これでは電源の容量が足りないでしょうか? また足りないとすれば、どれくらいの容量が必要でしょうか? 初心者名者ですみません、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • HDDの容量について

    SOTEC PC STATION V2130R を中古で購入しましたが 前のユーザーが何かを入れ替えたようで HDDの容量が8GBと標準よりかなり少なくなっています。 何を入れ替えれば標準のサイズに戻るのでしょうか? 中古購入時(現在) ■CPU:Celeron 1.5GHz ■メモリー:256MB ■HDD:8GB (ST320410A) ■OS:Win XP 標準 ■CPU:Celeron 1.3GHz ■メモリー:256MB ■HDD:40GB ■OS:Win XP 詳細は下記のサイトにあります。 http://download.sotec.jp/HARDWARE/SPECSHEET/V2130R_SPEC.htm