- ベストアンサー
仕訳
レジ金より、備品を購入した場合、仕訳はどうしたらいいですか?立て替えず、売上より出費分より引きたいです
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
レジスター(レジ機器)は、売り上げ管理(商品管理)をもとにした現金領収器械です。 そのため、備品を購入するための現金をレジ機器の中から、時貸しすることを、簿記上は諸口諸掛といいます。 (小口現金勘定とも呼びます。) 売り上げの代金の中から、一時的に拝借する金銭ですので、当然レジの日計表上、締め切れば現金化不足勘定が発生します。 そのとき、事故扱い伝票に、その差額説明として、備品購入と記しておけば、レシート上は問題ありません。 A:(借方) (貸方) 備品 ○○円 / 現金過不足 ○○円 日計締め切り時点での仕分け B:(借方) (貸方) 現金過不足 ○○円 / 現金 ○○円 最初にAの仕分けで、現金過不足勘定を起こして、レジ売り上げ金額との誤差(事故伝票)を説明し、次に、Bの仕分けで事故伝票の起きた金額は、レジ機器の中から出費した金銭であるという振り替え仕分けをレジ報告書に記録して、店長の決済を受ければ良いです。 (補足) 立て替えずと質問にはありますが、レジ会計上は、立て替えた形を採らないと、レジ器械の現金現在高と日計締め切り後の残高が符号しません。 考え方は、売り上げの代金から、立替したという仕分けに A:Bは成っています。
その他の回答 (1)
- -9L9-
- ベストアンサー率44% (1088/2422)
文章が非常に解りづらいが、レジにある現金で購入するというのであれば、 〈借方〉工具器具備品 〈貸方〉現金 となる。少額備品(10万円未満)なら借方は消耗品費でも可。 レジスターには、庫内現金から経費などを支出した場合の処理方法で打ち込む。(取扱い説明書に書いてあるはず) 〉売上より出費分より引きたいです という文章は意味不明だが、売上というのは累計額であって、「引く」というのは値引き返品以外ありえない。 ひょっとしてレジの有り高=売上として計上しているのか?だとしたらレジスターを導入している意味がまったくない。 売り上げは、レジスターの集計と、現金有り高に支出や掛け売り等を足し、掛け入金を引いた額、売上伝票の合計とを毎日照合して計上するもの。そこまでしていないと税務署の調査では信用されない。 どんな商売をしているのか知らないが、現金商売の基礎が全然わかっていないんじゃないか? 取り急ぎ税務のプロの税理士におそわったほうがいいと思いますよ。
お礼
ありがとうございます!