• ベストアンサー

女性にたいする言説を斬る―求められている優しさとは

mao_2012の回答

  • mao_2012
  • ベストアンサー率53% (310/580)
回答No.6

個人的な意見ですが、もちろん誰に対しても優しい人がいいです。冷たい人はちょっとね。 でも、その上でさらに、他の人にはここまではしない、という優しさを自分には見せてほしい、というのが本音です。 他の人にはここまではしない、という基準はその人によって違いますし、ケースバイケースだと思うので、ひとえに「これさえすればok!」みたいなものを設定するのはなかなか難しい気がします。 なので、あくまで例なんですが…、 少々距離があるところに住んでいても、毎回こちらに車を出して会いに来てくれる。 仕事などで、どこに行っても必ず個人的にお土産を買ってきてくれる。 本当は仕事で疲れてて眠いはずだけど、最後まで私の話に付き合ってくれようとする。 こまめに連絡をくれる。 メールで苦手だった絵文字を使うようになったり、私の好みに合わせようとしてくれる。 ということに私は、自分にだけという特別な感じを受けた事があります。 重要なのは、こういうことを普段から他の人にもやっているような人がやっても、ダメ。他の人にはやらないからこそ、ですね。 ちなみに他の方の回答と返信の中で、お土産の内容や値段について触れられていましたが、お土産は、本当に安価なものでいいんですよ。内容より、「出先でも、いつも私のこと思い出してくれてるんだな」ってことに、胸がキュンとしたりするものです。私の事を考えて時間を割いて選んでくれた、ってことが嬉しいんです。 逆に、高価な物じゃないと…という考え方は、欲しい物を貰えなかったら不満に感じるのであれば、それは最初から物が目当てなのであって、お土産をくれた相手に対しては興味がないのではないでしょうか。 お誕生日やお祝いごとにもう少しお金をかけるのは良いと思いますが、ちょっとしたお土産で毎回高価なものをもらうのは、ちょっと重いかもしれません。 そして…難しいのは、特別な優しさを見せてくれた相手を必ずしも好きになるわけではありません。どうしても恋愛には相性がありますから。どんなに優しくされても、ごめんなさいっていうパターンも世の中にはあると思います。そのほかにも、いろんな要素が絡み合って成り立ちますからね。 でも、優しさというか、この人は私の事が本当に好きなんだなあと実感させる行動はやっぱり大事だと思いますよ。相手を好きだからこそ、何かしてあげたくなっちゃう気持ちを行動に移せばいいと思います。もちろん相手にとって負担にならない範囲で。

noname#222499
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >少々距離があるところに住んでいても、毎回こちらに車を出して会いに来てくれる。 >本当は仕事で疲れてて眠いはずだけど、最後まで私の話に付き合ってくれようとする。 >こまめに連絡をくれる。 これらは、すべて実践済みなのですが、残念なことに、「実」をむすぶことはありませんでした。(さらには、「ハーフは絶対に彼氏にはできない。家族が困る。外人の血は歓迎されない。」などと言われました。) >他の人にはやらないからこそ、ですね。 誰にでもやるわけではないのですが、そのように思われている部分は、あったのかもしれません。 >でも、優しさというか、この人は私の事が本当に好きなんだなあと実感させる行動はやっぱり大事だと思いますよ。相手を好きだからこそ、何かしてあげたくなっちゃう気持ちを行動に移せばいいと思います。 わたし自身。自分自身が思うほど、他者が嫌い、ということではないと思います。困っている人にたいしては、アンパンマンよりも、親切に、親身になれるように、頑張っています。そして、わたしがとても気になっていることは、そのときの「努力」は、いつ、どのようなかたちで「実」をむすぶのでしょうか。 明日にでも「実」をむすんでほしいと、切実に思っているのです。 これ以上、(恋愛という点において)遅れることは、したくないのです。 すでに、10年以上の「遅れ」がでていると思うことがあります。 「10年以上の「遅れ」」は、どうやって、とりかえすべきでしょうか。 何をすれば、1週間以内に、彼女を見つけることができるのでしょうか。 恋愛にかんして質問をしたり、相談をする人々にとって、いかに「切実さ」なのかを伝えることは、容易なことではありません。 わたし自身にとっては、とても「切実な」問題です。 過去には、卒業論文を書くのを手伝って、無事に卒業できるようにした、というケースもありました。そのときは、ただ単に、感謝の気持ちを言われて、それで終わりでした。 情けは人の為ならず、といわれますが、いつになったら、わたしは「報われる」のでしょうかと、毎日のように、悩んでいます。

関連するQ&A

  • 女性にたいする言説を斬る―「押しの強さ」とは

    男性にたいする、恋愛にかんするアドバイスとして、 “いわゆる「優しい人」、「いい人」の多くは、相手の女性にたいする「押しの強さ」が欠けているので、彼氏・彼女の関係になれない。” ことを挙げる人々がいます。 ここでいう「押しの強さ」とは、どういったものなのでしょうか。 (1)彼女にたいする「態度」―男性のほうから、彼女に心理的なプレッシャーをかけるべきというアドバイス。 (2)彼女にたいする「サプライズ」―男性のほうから、彼女の意表をつく行動を実践すべきというアドバイス。 (3)彼女にたいする「スキンシップ」―男性のほうから、積極的にスキンシップをとるべきというアドバイス。

  • 女性のほめ方

    今度、気になっている女の人と一緒に食事に行きます。恋愛においてはうまく女性をほめるということが大切であるという話を良く聞きます。そこでなんですけど、女性の方はどういうことをほめられるとうれしいですか?また男性の方にも聞きたいのですが、どういうほめ言葉をよくつかいますか?具体的に教えてもらえると助かります。 また、まだ知り合って間もない時に、例えば「そのマフラー素敵ですね!」とか言われたら、こいつ軽いやつだなとか、ひかれたりとかしませんか? アドバイスよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 女性を好きになれない

    20代後半になっても全く恋愛が出来ません 女性を友達としては好きになれるんですが異性として好きになれません きれいな人に対して自分もそうなりたいという憧れはあっても性的な欲求は起きません 女性に告白されることはよくありますがうれしく無いし断ってそのまま疎遠になります 男性を好きになることはありますが男同士だから好きというわけではなく 妄想?では自分は女として男性を好きになるのですが実際に自分は女では無いので 告白も出来ないので今までの恋愛はすべてあきらめてきました どうしたら女性を好きになれますか? たまたまそういう人にめぐり合えてないだけなのか それとも男性は女性に興奮などしてないのに世間に合わせて無理して女と付き合ったり 結婚したり性行為を我慢してしているのでしょうか? 親にはこの年になって彼女が出来ないのはおかしいとよく罵られます 人によりますが一般的な女性はこういう悩みも無く普通に男性と結婚出来るので純粋に羨ましいです 30代になっても恋愛も結婚も出来ないのかと思うと不安です

  • 男性には求められるが、女性は

    男性は女性に優しくすべき ファーストレヂイ(FIRSTLADY) 女性の体重は聞いてはいけない デート代は男性がおごるか多めに払うときがあってもいい、 あるべきだ など、社会通念として男性が女性にしたほうがいいこと、 してはいけないことがあります。これは子供のころから 、親や学校、友人などの人間関係の中で身につけてきた ことですが、自分で実践していて納得いかないことがあ るのです。 例えば、力仕事など重労働は、相対的に体力や力がある 男にさせた方がいい。男がいるにもかかわらず女性にさ せるのは酷だとは思います。 しかし、冒頭に挙げたような事柄はなにも男性に限って 実践することではなく、女性も実践していいことだと思 います。ファーストボーイだってあってもいい。女性だ って男性におごってもいい。にもかかわらず、男性に特 にそういうことが求められてるのはなぜなのでしょうか。 女性にだって、男性にすべきことしてはいけないことが あって、それが社会通念になっていてもいいのではない でしょうか。 なにか社会は女性を特別視している感があります。 ご意見よろしくお願いします。

  • どうすれば女性とお付き合いできるのでしょうか?

    私は、小中高と容姿の事でイジメを受けてきました。性格もイジメの影響で自分に自身が持てずネガティブな性格です。人並みに恋愛がしたくて色々と努力をしてきました。具体的にはオシャレに気を使うようにしたり髪形なども清潔感のある髪型にしたり積極的に話しかけるようにしたりと色々しました。しかし好きな女性に告白をしても「気持ちが悪いから無理」と断られてしまいました。その後も諦めずに何名かの女性に告白をしましたがすべて玉砕でした。断られた理由すべてが容姿の悪さに関する事ばかりでした。最近は自分を好きになる人は誰もいないのではと思う事が多くなっています。ですが私も普通の人のように恋愛がしたいです。こんな自分にアドバイスをください

  • 30歳前後の独身女性の考えを聞きたいです

    こんばんは。よろしくお願いします。 私は20代後半の男性です。 本日こちらで質問させていただきたいのは、30歳前後の独身女性へ 恋愛についてお聞きしたく思っております。 ・5歳程度年下の男は恋愛対象になりますか。またそれはどんな男性でしょうか? ・結婚後も働きたいと思いますか?それとも主婦になりたいですか? 最近32歳の独身の女性の方にデートに誘われました。 これまで年上の女性に好かれることは割とあったのですが、恋愛としてではなく 今回のように具体的に誘われて以来、この女性のことが気になっています。 女性は小柄で少し地味なタイプです。話してみると、人になれていな いというか、特に男慣れしていないと感じ好感を持ちました。 普段から淡々としていて、いっけん何を考えているかわからないのです。 今度よく話せばいいのですが、同い年ぐらいの女性がは何を考えているんだろう と思っての質問です。 ※ちなみにこの女性がいうには私は、自分より若いのにしっかりしている。  よく気が利く、アドバイスも的確ということで社会人としても先輩のようです。とのこと でも自分は一般的に女性からもてるような容姿ではないです。 ありがたいことによく思っていただいているようです。よろしくお願い致します。

  • 男性が尊敬する女性って、どんな女性ですか?

    男性が尊敬する女性って、どんな女性ですか? 年齢に関係なく、男性が尊敬の念を持つ女性ってどんな女性ですか? 尊敬してる、ということは、恋愛対象になり難い気もするのですが、 具体的に、内どの部分を指して尊敬に値するのか、教えてください。

  • 女性は追いかけられるべき? それとも?

    32歳女性です。 ふと思ったのですが、女性は追いかけられるべきなのでしょうか? それとも違うのでしょうか? 今までは、女性は追いかけられるものだと思っていましたし、 男性も女性を追いかけるのがすきなのだと思っていました。 だけど、ふと自分の恋愛を振り返ってみたところ、 結局今まであまり言い恋愛が出来ていなかったように思いました。 この話題について男性の友達と話していると、その彼は 「女性から追い掛ける(アピール)はどんどんしていいと思う。 だけど最後はその男性に愛されるべきだよ。」と言っていました。 私も、好きな人に愛されるのが一番だと思いました。 だけどふと、女性から追いかけて(アピールして)男性が女性のことを すごく好きになることって、実際あるのかな?と疑問に思いました。 よかったらみなさんのご意見を聞かせてください。

  • 恋愛より結婚に向いている女性とは?

    「あなたは恋愛より結婚に向いている女性だね」 と言われました。 「具体的にどこら辺でそう感じたの?」とは聞けなかったのですが、 どういう女性が恋愛より結婚に向いてるのでしょうか? ちなみに私は ・恋愛に対してサバサバしてる(用がなければ会わなくても良いタイプ) ・一人暮らしで身の回りの事は全て自分で出来る ・経理の仕事なので趣味でお金の計算をしたり、将来の為に積立してる です。 これだけで恋愛に不向き、結婚向きって思いますか?

  • 女性にとっていい意味での強引さとは?

    男性はある程度強引さがあったほうがいいと言われていますが、女性にとっていい強引さとはどういったものなのでしょうか? 私ももう30半ばのいい男ですが、未だによくわかりません。 恋愛はそれなりにしてきましたが、女性から強引さが欠けていると言われたことがあります。 自分ではあまり気付かないのですが、女性からみると私は強引さがあまりないと見られているようです。 元々の性格からいうと草食系の性格なんで、俺についてこいといったタイプではないと思います。 しかし、私もいい年になったんでそろそろ強引さを出して将来を見据えた彼女をゲットしようと思っています^^ そこで女性にお聞きしたいのですが、男性にとってのいい強引さとはどういった行動で見受けられるのでしょうか? 女性が嫌がるものを強引にというのはもちろん論外ですが。 ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。