• ベストアンサー

尿の泡について

mi3105の回答

  • mi3105
  • ベストアンサー率23% (37/156)
回答No.2

多少の泡はありますよ

関連するQ&A

  • 尿の泡について

    最近、排尿時に便器の中の水が溜まる部分に泡が残っています。 量は直径1cm程度の泡の塊が2~3個ほど浮いていることが多いのですが 便器に座って排尿したとき(便器への衝撃?は少ないと思います)でも ほぼ同じです。 泡の発生は蛋白が出ていると聞きましたので検査紙を購入しチェックしましたが 異常はありませんでした。 尿蛋白以外に排尿時の泡の発生の原因は何でしょうか? お教え下さい。

  • 尿に泡がまじる

    もう何年も前からなんですが排尿するとほとんど泡がまじるなかなか消えません。 そんなに勢いよく出しているわけでもないし甘いものを食べたあとはとくにバチバチと泡の音がでます。 尿検査ではひっかからないので糖尿ではないと思うんですが何でしょうか?

  • 尿の泡がすごいです。

    今、20代後半の者です。 毎回、排尿を行うと泡がすごく出ます。 10代の頃からこの症状が出ています。 排尿した際に泡が出ることは普通だと思っていたのですが あるとき、泡がでると腎臓が悪い兆候であることがわかって 不安なりました。 体の症状は口臭がひどいくらいで、特にこれといった症状はありません。 口臭と腎臓は関係あるのでしょうかね。 ※ちなみに歯周病や虫歯の類はなかったです。 体がダルイといった症状が無くても、尿が泡だらけになるだけでも 病院にいくべきですか?

  • 男児の尿に泡

    2歳の息子の尿に細かい泡があります。 水が泡立っているなどではなく、おそらく尿自体にです。 泡はとても細かく少量です。 男の子の尿ってこんなもんなのでしょうか?

  • 尿の泡について

    主人が尿検査で問題があると言われ 腎臓専門医にかかりました。 いろいろな検査の結果=「様子見」でいいと言われたそうです。 その時に… 「1年に1度の検査でいいです。  尿の泡が多くなったりしたら、来てください。」と言われたそうなのですが… (その時に聞けばいいのに… 「聞くのを忘れた。それだけ聞きに行くのは嫌だ」だそうです) PCで調べたら、尿の泡は健康な人でも泡立つと書いてありましたが 「多くなったら」の泡の量とは、どの位なのでしょうか? 様式のトイレなのですが、水の溜まる部分いっぱいに泡とかって感じなのでしょうか? あと、トイレの後すぐに流してしまうので「泡がいつまでも消えない」というのが よく分からないのですが… 私の場合でも、細かい泡が出ますが すぐに消える事はありません。 1分~2分待っても消えなかったのですが、泡とはすぐに消えなければ ならないのでしょうか?

  • またしてもやぶ医者!?泡を吹く!助けてください!

    4ヶ月のオス猫を飼っているのですが 風邪のケがあるのにワクチンをした医者を 信用できず、ここ数日血便をしていると言うのもあり 今日他の医者に連れて行きました。前の獣医とは 違いきちんと見てくれ、かなりいい獣医さんに 見えたのですが・・・・。 家に帰り早速貰ったお薬をあげようと指定の量を 注射器のようなものに入れて口に入れさせようと しました。そのとき猫が薬をなめたのですが(少量) ものすごい勢いで泡を吹き始めました! たった少し舐めただけでこんなのだから もしきちんと指定の量をあげていたらどうなった ことかと思うと恐ろしくてぞっとします。 すぐに病院に電話し、獣医に聞いてみた所 「薬の味がかなりまずいのでそれで泡を吹いた。 蜂蜜かジュースなどに混ぜて飲ませてください。 心配する必要はありません」との事などですが少量で 泡を吹かせる薬をあげる気なのは サラサラありません。獣医の言っていることは 本当なのでしょうか?外国に住んでいるのですが 現在夜の10時ですが、24時間病院などに 連れて行ったあげたほうがいいでしょうか? 今は泡も吹いておらず元気ですが・・・。 よろしくおねがいします!

    • ベストアンサー
  • 尿をした時泡が立つ「調べてみました」

    病院に行く前に 2つお聞きしたいのですが。 小便をしたときに泡が立つ「便座の中の水溜りに」と質問させていただきましたが、そのあと 気になる症状があります。 昨日はご飯を食べ お風呂に入り そして たしか・深夜0時にジャムがサンドしたパンを 食べて その後 スポーツドリンクを飲んで TVを楽しんでいました。 そして おしっこがしたくなり「チャンスだ」トイレへ行き 泡の状態を調べました「1~2時間後」 そうしたら???あれれれれ 泡がすぐ消えて しかも尿が落ちた瞬間から消えました?? 何で何でと 今も疑問です 今日の朝は また あわ立ちました??これは何の症状 何でしょうか?原因は? 教えてください。 2つめは 尿の泡を見て調べていくと 中心が30秒~50秒消えて 後は周りの泡が消えるのに時間が かかるのと 、あ~~~めんどくさいと 見るのをやめて流したところ 水あめ?「見た目」 がくるくると中心にあつまり そのまま流れていく感じで心配です。 この二点に「ぴーん」ときた方どうか教えてください。 体系「ぽちゃりの経験 腹が出た経験は ありません」標準体型です。 今年 5キロ増えましたが 成人男性の基準体重以内です。 急激な減りはありません。

  • 濁った尿

    今日の夕方から排尿時の最後濁ったピンク色?のような尿がでます 終始濁っているのではなく最後だけ濁っていました。 2週間ほど前にも血尿が出て、病院に行ってみたのですが 検査の結果結石は見つからなかったが、特に他の異常がなかったので 結石が自然排出した後だろうという説明を受けました。 昨日血尿が治っているか検査のために病院に行ってきて、治っていると言われたばかりなのでとてもショックです。 排尿時最後の尿の異常はどのような原因があるのでしょうか?

  • 泡をふくについて

    早速おうかがいします。 人が泡をふく時がありますがなぜふくのでしょうか? またその泡は何なんでしょうか? 知っている方がいらしたら教えてください。

  • 尿が多くて困っています

    44歳、女です。 20年ほど前から、尿の量が多いです。 今の季節は汗をびっしょりかく分、水分も多く摂るので余計多いですが、他の季節でも多いです。 昼間はあまり困ることはありません。「私は排尿マシーンか?」と呆れはしますが。 夜は、途中で1度起きることが多いです。 一番多かった時、夜中の排尿と、朝一番の排尿の量を足したら1リットルでした。 その時はさすがに心配になって近所の医院に行きましたが、「水分を控えろ」と言われただけです。 本当に病気の心配はないのでしょうか? あと、夏場は飲んでも飲んでもすぐ尿になってしまうので、ナトリウムを摂った方が良いのでしょうか?