• ベストアンサー

またしてもやぶ医者!?泡を吹く!助けてください!

4ヶ月のオス猫を飼っているのですが 風邪のケがあるのにワクチンをした医者を 信用できず、ここ数日血便をしていると言うのもあり 今日他の医者に連れて行きました。前の獣医とは 違いきちんと見てくれ、かなりいい獣医さんに 見えたのですが・・・・。 家に帰り早速貰ったお薬をあげようと指定の量を 注射器のようなものに入れて口に入れさせようと しました。そのとき猫が薬をなめたのですが(少量) ものすごい勢いで泡を吹き始めました! たった少し舐めただけでこんなのだから もしきちんと指定の量をあげていたらどうなった ことかと思うと恐ろしくてぞっとします。 すぐに病院に電話し、獣医に聞いてみた所 「薬の味がかなりまずいのでそれで泡を吹いた。 蜂蜜かジュースなどに混ぜて飲ませてください。 心配する必要はありません」との事などですが少量で 泡を吹かせる薬をあげる気なのは サラサラありません。獣医の言っていることは 本当なのでしょうか?外国に住んでいるのですが 現在夜の10時ですが、24時間病院などに 連れて行ったあげたほうがいいでしょうか? 今は泡も吹いておらず元気ですが・・・。 よろしくおねがいします!

  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.2

獣医が処方した薬なら、間違いないと思います。 泡を吹くのは、うちの子も同じです。(1滴でも、泡吹かれました) あまりの味の悪さにうちの子はエサに混ぜると食べませんし、やはり泡を吹かせないように、飲ませる工夫をします。 準備するものは、数滴の水で溶かせた薬を注射器に入れた薬と、タオルかティッシュです。 普通の飲ませ方では、うまくいきませんでしたので、太ももに乗せて、赤ちゃんを抱っこするように、左腕で頭を支えて、左手で軽く猫の両手を持ち、右のホホを注射器で牙の後ろあたりに、ぐいぐいと入れ、斜め奥(喉の方へと)薬を入れます。この時、一気に飲ませます。その後、上を向かせて、口を横から押さえ、数秒抱きしめておきます。 飲み終わったら、すごく褒めます。褒めて、撫でて、爪とぎさせて忘れさせます。(ここが肝心) 少し、泡を吹くかも知れませんので、毛についたらすぐに拭きとってあげてください。(毛が固まってしまうので) 泡を吹くのは、仕方ない事ですが、泡と共に薬を出してしまい効果がなくなってしまいますので、泡を出させない事が肝心です。 また、以前の質問では、オブラートに包んで投薬する方法もありました。 粉でダメなら、錠剤が出るか、獣医に確認してもいいと思います。 どちらにしても、薬を飲ませる行為は、飼い主や猫にとても負担で辛いですよね。でも、薬をちゃんと続けないと治りませんので、是非、頑張ってみてください。 猫ママがんばれ!

参考URL:
http://www.kao.co.jp/pet/cat/jiten/category06/010.html
ekubo12
質問者

お礼

為になるアドバイスありがとうございました! もう1回チャレンジしてみますがダメならば他の薬をもらえるか聞いて見ます。良薬口に苦しと言いますがあそこまで泡を吹かれるとかわいそうで仕方ありません・・・。どうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#13841
noname#13841
回答No.4

その獣医さんは決してやぶ医者ではないと思いますヨ。 うちの子も口の周りが真っ白になるくらい泡だらけになった事があります。 獣医さんにはオブラートに包んで...と言われましたが、うちの子の場合、舌にひっかかってしまって上手く行きませんでした。 なので、なるべく少量のお湯で溶かして、冷めてから注射器を使ってノドの奥へ一気に!(量が多いとノドからもどってきてしまいますので少量、舌先に付くと味を感じてしまうのでのどの奥。) 今は私の方が飲ませ方のコツを覚えてきたので泡を吹く事はありませんが、現在に至までに可哀想な思いをたくさんさせてしまいました。 苦い薬でも飲ませ方一つでネコちゃんの負担は軽減されます。 早くコツをつかめるといいですね。。。その前にネコちゃんが薬いらずの元気な状態になるともっといいですね。(^^) 頑張って下さい。

ekubo12
質問者

お礼

獣医から帰ってすぐの出来事だったので心配しましたがそれからネットで調べていくに連れて獣医さんが言っていることが正しかったと分かり安心しました。 もう1回チャレンジしてみてダメならば明日他の薬を貰いに行きます。ありがとうございました!

回答No.3

こんにちは。獣医さんがヤブかどうかはわかりませんが。。 猫に薬をのませるのは本当に大変です。 うちも毎日苦労してます。。 うちの猫もそうなんですが  錠剤などを一発で飲ませられず、口中で溶けてしまったときなど もうすごい勢いでブクブク泡を吹きました。(*^^;) 薬が悪いというより、苦いとかまずい場合猫は泡ふくんですよね~。。(*^^;) でも薬の上手な飲ませ方ってあるんです。 けっこう強引な方法ではありますが・・・(*^^;) えいっ、と一発で飲ませるのが猫も人間もいちばんストレスが少なくて済むように思います。。。 いろいろなケースがあるので一概には言えませんが 下記ご覧になってみてください。 http://homepage2.nifty.com/kaorin-chobi/kaorin_048.htm http://channel.goo.ne.jp/pet/contents/cn_22.html 獣医さんについては納得できないようでしたらセカンドでもサードでもご自分が納得できるまで相性のいい獣医さんを探すしかないですね。。。。 獣医さんに不信感をもちながらでは質問者さまもつらいでしょうから。。。

ekubo12
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! 獣医というよりナースが頼りない人で(間違えた薬を渡して私が気がつくまで何も言わなかった)少しナーバスになっていましたが当たり前だと聞いて安心しました!ありがとうございました!

回答No.1

何という薬かわかりませんか?

ekubo12
質問者

お礼

インボイスにはTMS oral susp.と書いてあります。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • アナフィラキシー起こされてヤブ医者なんでしょうか?

    心療内科歴1年間でうつ病の薬を飲んでいたのですが、 リストカットと抑うつ気分が酷く調子が悪いので入院したら双極性障害と病名が変わりました。 しかし、薬はリーマスを処方され他のでススが、体全身に発疹ができて、その後 またクリニックに行ってその事を話したのですが、リーマスの量を倍に増やされました。そして飲んでみた所、高熱や吐き気、など全身が苦しくて苦しくてたまりませんでした。その後病院に行った所、アナフィラキシーショックだと言われ デパケンに変更されました。 でも楽しいことが楽しく感じられなくなりました。 友達の同じ病気の人はラミクタールを飲んでいて、明るく抑うつ気分もほとんどないのですが、私はこの医者がもしかしたらヤブ医者なのかと疑ってしまいます。 ど田舎に住んでいるので近くに病院が3件しかなくて、話を聞いてくれる先生なので まだ通っています。 アナフィラキシーの前兆があったにもかかわらず、さらにその薬を増やすなんて 考えられない、殺そうとしているようなもんだと、薬学に詳しい友人Aは憤慨しています。 果たしてこの病院は続けるべきなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 なお、母親にDVを受けて失神して救急車に運ばれたことがあるくらいの 過去他にも色々、散々な辛くて耐えられない過去もあります。 一体どうしたらいいのでしょうか、助けてください。 よろしくお願いいたします。

  • うちの猫が汎白血球減少症と診断されました

    雑種・2歳のオス猫を飼っています。 おととい突然血便をしだしたので慌てて病院に連れて行き、血液検査をしてもらったところ「汎白血球減少症」(猫パルボ)と診断されました。 獣医さんの話では、子猫や老猫など体力のない猫は1日で死亡することもあるが、発見が早かったのと体力のある猫なので薬を飲ませていれば治ると言われました。 獣医さんの言葉を信用しないわけではないのですが、以前に子猫を同じ病気で死なせてしまっただけに心配です。 これは治る病気なのでしょうか。 いつも半年おきに3種混合ワクチンは打っていたのですが、丁度最近効力が薄れる頃なので次の注射を、と考えていた矢先でした。 現在、いつもよりは元気はないものの、食欲はあり、血便も少しおさまってきたようです。 獣医さんに食事は普通にあげていいと言われたので猫缶を少しとドライフードをあげています。 また、家にはもう1匹猫がいるのですが(8歳のメス猫です)、うつる心配はないでしょうか。 こちらの猫も予防接種は打っていて(先週追加接種をしたばかりです)、今は血便などはしていません。 ただし、同じトイレを使っているので、それも心配になって…(以前はちゃんとトイレを2つ置いていたのですが、2匹がどうしても同じトイレでしかしないので一つは片付けてしまいました)。 これも獣医さんに聞いたところでは「大丈夫(うつらない)」と言われたのですがちょっと心配で…。 同じような経験のある方、あるいは詳しい方がおられましたらお願いいたします。

    • 締切済み
  • 獣医から帰ってきてからの子猫の様子が変

    4ヶ月のオス猫を1週間前から飼っているのですが 今日獣医さんに予防注射と血液検査(念のため) をしに行ったのですが帰ってから様子がかなり おかしいのです。ペットショップに勧められた 獣医さんまで電車で30分かかったのですが くしゃみをよくしていたので薬を貰い 帰ってきました。指定の量の風邪薬を飲ませご飯を 与えたのですが食欲があまりなくすぐに 寝てしまいました。「疲れたのだろう」と思い 放って置いたのですが帰ってきて4時間たつのに まだだるい感じです。歩き方もなんだか足に 鎖がついているような歩き方ですし何より私を 見る目つきが違います。1時間ほど前から なでてあげようとしても「触らないで」と いった感じでそっぽを向いてしまいます。 こんなに大人しくなってしまうなんて初めてで 混乱しています。獣医さんに始めていったから なのか、注射のせいか、はたまた風邪薬のせい なのか。。。とにかく心配で仕方ありません。 友達は一晩様子を見てダメならば明日獣医に行けばと 言われましたがいてもたってもいられない状態です。 24時間の獣医に今すぐにでも行ったほうが いいでしょうか?どうか教えて下さい。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 友人がかかっている医者を、かなりひどい医者だと感じ

    友人がかかっている医者を、かなりひどい医者だと感じ 病院を変えさせたほうが良いものか考えています。 友人は先月下旬に転んで 肩をケガしてしまい、当日より、 翌日以降になって痛みが増し 自宅近くのかかりつけだと通院に間に合わないので 会社の近くの病院を選んで 通院を始めたと聞いていました。 (診断名は「肩 腱板損傷」とのこと) ところがその医者の話を聞くとどうも それが医者か?という感じなのです・・。 まずは友人はかなりケガを心配しているので  どういう動きをすると痛い、こうすると腕が抜けそうな感じがある、これはおさまるのだろうか? どうなっているのだろうか・・と細かいことを聞くそうなのですが いつも説明を求めても回答がない のだそうです。 (それが余計 ケガがどうなってしまうのか 不安  だと言っています・・) そして 毎回 貼り薬と痛み止めの薬を処方し、 「3週間ほど様子を見て変わらなかったら 肩にステロイド注射をすればよい。 今日、注射していく?」と ニヤつきながら  毎回のように肩に注射を進められるそうなのですが ケガした当初より 痛みが増している友人はインターネットで調べたそうで 注射うんぬんよりも まずは 肩がどうなっているのか MRIという診断方法できちんと調べて はっきりした現在の肩の状態を知って、(場合によっては手術が必要なこともあるらしく) ちゃんとした合う治し方で早く治したい それなのに 正確な診断方法をしないで 患者の話や状態も確認しないで 説明もなしで・・注射ばかり進める・・ 肩が今どういう状態にあるのか わからなくて 不安になる と言っています。 ただ その病院に行くのがイヤだけれど 他の病院は会社からだと間に合わないから・・とも言っていました。 そんな友人から先ほどメールがあり 今日病院でひどいことを言われたと書かれていて かなりショックを受けており 私は内容を見て 激怒しています。 今日病院へ行った友人が 診察室に入ると その医者が「そんな“悲壮感”漂う顔 しないでくれる~」と言ったそうで・・。 (私は 人が怪我をして心配な気持ちをなんだと思っているんだと ここまで読んで 怒りが込みあげてきたのですが) その後、ケガから10日ほど経っても症状が変わらない、むしろ痛みが増す日もある  と心配していた友人が 事細かに どのような動きをした場合どのような痛みが大きいetc・・と 話しても その医者は ほとんど聞いておらず 大丈夫なんでしょうか?普通は日数が経過すれば痛みがひくはずなのに 痛みが増して・・どうしてこういった状態が続いているんでしょうか? 治るんでしょうか・・。 と聞いていたところ 「まだ10日しか経っていないわけだし。(と、MRI診断のことなど頭にない様子だったとのこと) むしろ 【怪我が治るかどうかってことで不安でノイローゼ状態って感じ】だわな」  と言われたんだそうです・・。 そして 痛み止めと共に今までと違った薬が処方されたので なんだろうと思い、自宅に帰ってインターネットで調べると 「抗不安薬」という種類の薬で 強い薬だったようで 友人は強いショックを受けています。 私は整形外科で 「抗不安薬」という薬を「患者に説明するでもなく」出して良いのかなと 思ってしまいますし、 私も調べてみましたが 強い薬だと書いてありました。 薬のこともそうですが やたらに肩に注射で治せばよい と言ってみたり 患者の話していることを聞かないとか、 これって医者として問題あるのではと思うのですが・・・こういう医者について 何か言う機関などはあるでしょうか? またこんな医者は多いものなんでしょうか?? 怪我や病気で病院にかかる人は誰しも不安だと思いますし、 痛みが増せば治るのかな・・と思ってしまうのも当然の感情だと思うのですが 私は聞いているだけで怒りがこみあげてきて  友人にはできれば転院したほうが良いのではと思っていますが 最初にかかった病院で診てもらうことを続けるほうが 本人には良いものでしょうか? また こういった医者についてどこか届けるような機関があれば伺いたいのですが・・ アドバイスを頂ければと思います。

  • 犬の注射と病院について、初歩的な質問

    犬のフィラリア予防についてです。少し長くなるかもしれませんがご了承下さいm(_ _)m かかりつけのお医者さんで毎年フィラリアの薬と混合ワクチンの注射(だったか?ワクチンは受けていたかどうか曖昧です)を受けていました。毎年この時期になると葉書が来て、「○○の注射を受けましょう」と書かれてあってその通りの注射を受けていた記憶があるのですが…。 しかし今年はまだそのハガキが来なくて不安になっています。家が山沿いにありもう蚊がいるので早くフィラリアの薬を飲んだ方がよいと焦るのですが、ハガキが来ないのでワクチン接種を受ければよいか、それともワクチンは受けていなかったかがゴッチャになってます。情けない話です; 病院に行ってお医者さんに聞けばいいだけの話なのですが、その前にワクチン摂取は毎年受けるものかどうかを知りたくて投稿しました。また、今年は狂犬病の注射も集団でなく個別にお願いしようと思うので、料金が跳ね上がりそうでちょっとビクビクしています。ワクチン摂取も受けるとして、フィラリアの薬一年分と狂犬病注射も受けたら、4万円くらいきっと行きますよね…? さらに追加の質問なのですが、お正月に犬が不調になったのですがかかりつけ医が長いことお休みだったので別の病院に行きました。その別の病院からはフィラリアの案内のハガキが来たのですが…。 別の病院に行ったら、あの家はもう別の病院に乗り換えたんだという情報が元々行っていた病院に入って、元々の病院はハガキを出さなくなる…っていうことってあり得ますか?

    • ベストアンサー
  • 犬猫のお医者さん、注射嫌いを克服された方いますか?

    犬や猫の病院、注射嫌いを克服された方、いますか? 海外在住です。末っ子猫が大のお医者さん嫌いで困ってます。一歳半になるシャムと地猫のミックスです。オス猫で去勢は済んでます。 昨日、一年ぶりにワクチンに連れて行きました。うちの近くにある大きめの動物病院で、この子が子猫の頃からつれてきているんですが、一向になれません。というか、ひどくなっています。二回目のワクチンをうってくださった先生がなれていない人で、ちょっと痛くされたのが一因かな、とも思うんですが、一回目のワクチンのとき既に大鳴きして、注射後、「今迄診た猫の中で一番強烈だった」と言われましたので、生まれつきなのかと思います。 獣医さんたちも、この子のことはよく覚えておられるようで、昨日も、「今日は、誰ですか?」と問われて、この子の名前を告げたとたん、先生の顔が半笑になりました。すぐに先生が助手さんに指示して、大型犬の保護に使うような分厚い手袋やバスタオルが用意されました。診察室には女医さんや女性の助手さん合せて4人くらいいたのですが、施術室に入ったのは男の先生と屈強な男性助手の二人だけ。私も入れてもらえませんでした(他の猫のときは私も中に入りますし、助手さんたちもみんな入ります。入れてもらえなかったのは、怪我をする、と思われたからだと思うんです)。 実際、今回はチップも入れてもらったので、これまでの二回を上回る大悲鳴でした。一般家庭から聞こえたら、警察よばれるような悲鳴です。後から聞いたら、獣医さんに向かって爪を立て、歯を剥いての大抵抗だったらしいです。途中で施術台から飛び降りて抗戦したらしく、「おい、捕まえてくれ」という先生の声が聞こえました。若い女性の助手さんたちは怖がって耳を覆っていたり、女医さんが「心配しないであっちに座りましょう」と気遣ってくださったりで、まったく気が気ではなかったです。 帰ってからも興奮していて、私が触ろうとしても唸って歯を剥いていたんですが、半日ほどぐっすり眠ったらちょっと機嫌が直ったらしく、夜は普通に布団に入ってきました。今日はもう普通に甘えてきます。普段から神経質で怖がりで困った子なんですが、それだけに余計可愛くて甘やかしてしまったのかなと今更ながら反省しています。幸い、健康状態は大変よいので、病気でお医者さんにかかることは滅多にないのですが、私は外国在住ですので、日本に帰るときには血液検査等もあります。そのたびにこんな騒ぎが、と思うと心配です。 猫はたくさん飼ってきたんですが、この子のきょうだいや元野良だった子たちも含め、みんなここまで獣医さんに抵抗しなかったので、こういう苦労は初めてです。お医者さん嫌いの猫ちゃんを飼っている、あるいは以前飼っていらした方のご経験をうかがえれば、と思います。獣医さんのご意見等も伺えると嬉しいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 欲しい薬を出してくれるお医者さま

    私の通院する病院のお医者さまは、薬の名前を指定して出して欲しいというとホイホイ処方してくれます。漢方薬もしかりです。 先生がご存じない薬も薬事典を引いて出して下さいます。これってレアなお医者さまですよね?

  • 猫もワクチン注射を毎年受けないといけないんでしょうか?

    犬は毎年ワクチン注射を受けないといけないって聞きますが猫もそうなんですか? 私の家では1歳10ヶ月の雄猫と8ヶ月の雌猫を飼っています。 マンションの9階で完全室内飼いです。 時々ベランダに出ますが。 どちらも避妊去勢手術済みでワクチン注射は一度受けました。 雄猫のワクチン注射を打ってから1年過ぎたので「またワクチン注射を受けにきた方がいいですよ、受けないと恐ろしい病気に感染する危険がありますよ」いうようなハガキが受けた病院からきました。 やっぱり毎年受けた方が良いのでしょうか? 以前飼っていた猫は一度も受けてないのに20年近く生きました。

    • ベストアンサー
  • ペットの注射薬をもらえたら自分で注射してよい?

    糖尿病の犬や猫には動物病院から注射器とインスリンをもらって注射をしてもいいことになっているようですが、それは、自分のペットに注射するからいいのでしょうか?インスリンだからいいのでしょうか? であれば、ペットショップは獣医さんに頼んで、予防目的の注射薬を入手し、自分のお店で販売している動物に注射してもよいのでしょうか? それはインスリンでなく、ワクチンや抗生物質や、虫下しの薬など、なんでももらえたならば打っちゃっていいのでしょうか? インスリンが良くて、それ以外はダメ? それとも、特定の犬はよくて、不特定多数の犬にはダメ? 獣医さんは頼めば注射薬も出してくれそうなんですけど。 ペットショップで広がっている下痢の病気の犬を何とかしたいので、頼みたいのですが、なかなか獣医さんがすぐに来てくれないので、お薬だけでももらえたらなぁと思い、問題点があれば知りたいと思って質問してみました。 問題点があれば、どういった問題があるのか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 大病院と町医者の支払い額の違いについて。

    大病院と町医者の支払い額の違いについて。 風邪などで、 1.大学病院や大きな総合病院にかかったが、注射なしで薬も少ない 2.近所の小さな町医者にかかったが、薬も多く白血球検査(採血)や炎症抑える注射、喉にも炎症抑える薬を塗られる 結果的に、薬代含めてどちらの方が支払い額が多いですか? どちらも初診だと仮定です。 ちなみに、白血球検査は個人病院ですが、その日に数分でやってくれます。(顕微鏡で医師がカチカチ計りながら計測してました。) 10000あって平均の3000~9000よりやや多かったです。

専門家に質問してみよう