• 締切済み

気があると思いますか?

cxe28284の回答

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.3

その人がどういう人か分かりません。女の子を見るとそういう冗談を言うタイプかも知れません。 貴方にだけ特にそういう冗談を言ったのなら、今度そういう冗談が出たら「じゃあ、信じてもいいの」 ぐらい聞き返したらどうでしょうか。

関連するQ&A

  • ご祝儀袋に札に苗字だけは非常識?

    先日会社の同僚の結婚式に出席した際に 先輩がご祝儀袋を出すところをチラッと見えたのですが 札に苗字だけ書かれてました。 私はフルネームを書きましたが 苗字だけでもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 気になり始めた男性が異動になりました

    先月から気になり始めていた業者の男性が異動になってしまいました。 20代の女です。 職場にたまに来られていた業者の男性がいました。 上司を訪ねて来られるので、挨拶する程度で直接関わりはなかったのですが、先月その男性が来られた際、上司が不在だったため、私が対応して玄関先で少しお話をしました。 前々からかっこいいと思っていましたが、面と向かってお話しするのははじめてで、かつ帰り際に笑顔を向けてくれ…。 帰られた後、かっこよかった…!と手足の震えが止まらず。。 それからというもの、次はいつ来るかなぁと男性のことばかり考えていました。 先日男性が来られ、内心とてもウキウキしていたのに、異動になった、ということでした。 上司に挨拶している男性を、離れたところで見ているだけで終わってしまいました。 県内のさほど離れていない事業所のようですが、私の会社に来ることはもうありません。 気になり始めていた矢先、まさか想像もしてなかったので、とてもショックです。 でも私は男性の名字しか知らないし、男性もきっと私の顔しか知りません。 既婚者か独身かも分かりません。 だからもう忘れようと思っているのですが、やっぱり最後になにかアクションを起こせばよかったと少し後悔したり…。 その話を部署の違う同僚にしたら、男性の社用携帯の番号を探しだしてくれました。(上司と男性のメールのやりとりで、同僚のアドレスにもCCで送られていて、わかったようです) だからといって、いきなり携帯へ連絡するわけにもいかないので、余計に悶々としています。 ずっと気分が落ち込んでいます。 時間が経てば忘れられるでしょうか。

  • なぜ反応したの??

    とある会社員24歳独身(男性)のものです。 たしか4日前ほどにわたしと同僚(男性)と他愛のない話をしていたのですが、たしかその同僚がざっくり切ったなーとか言ったらその後ろにいるまぁまぁ?仲の良い同僚の女性がざっきー!?とかすごい大声でこちらの方に向かって言ってきました。ざっくりなと言って終わりましたが、正直こちらはびっくりしました^_^;ざっきーというのは私の苗字が岡崎でその崎からとったあだ名です。いつもそれで呼ばれてます。どうやらざっくりをざっきーと間違えたそうです。ですがなぜ私のあだ名に反応したのでしょうか?深い意味はないでしょうけれども。同僚に聞いてみましたが、まともに取り合ってもらえず… なんだか不思議で不思議で… 4日ほど経った今、なんだかもやもやするので質問させていただきました。

  • 話しかけてこない男性

    10才くらい年下の男性なのですが接する機会が多い割にぜんぜん話しかけてこないです。最近突然、名前で呼ばれました。知り合って1年くらい経つのですが今まで名字すら呼ばれた事がなかったのに〇〇ちゃんって…私は会社で名前(ほとんど呼び捨てかさん付けかちゃん付け)で呼ばれてますけどちゃんって… 以前、彼と同僚男性が話していて私は側で仕事をしていました。同僚男性が突然彼に私のメルアド聞いちゃえって言いました。そしたら彼は『はぁ?はぁ?』って言って怒って話を切っていました。同僚男性がどうゆう経緯でメルアドを聞けって言ったかわからないけれど。 (1)なぜ彼は怒っていたのですか?私に勘違いされるのが嫌だから? (2)彼はなぜ今まで苗字すら呼ぶことができなかったのに突然、名前を読んできたと思いますか?

  • 気になる業者さん!(特に男性の方にお聞きします)

    職場に出入りする業者さんなんですが、最近になって仲良くなって意識し始めています。 年は、ひと回り違います。 彼は、37歳(独身・彼女なし)。私は25歳(独身・彼氏なし)です。 たまたま仕事現場で彼と会った時のことですが。 約束していた同僚が約束の時間に現場に来ないので、作業をしながら待ってたのです。 彼は現場での作業が終わり、いつでも帰れる状態だったのですが、 「○○くんが(同僚)が来るまで待ってあげるよ。」と言われ 「ありがとうございます。優しいですね」といったら、 「可愛い子には優しいから」と言ってくれました。 お世辞とは思いますが、とても嬉しかったです! でも、その同僚を待っている時の話は・・・ ・話の間で、たまーに下ネタを挟んできたり。 ・名字を呼び捨てされたり。 ・「よし、今度、○○(←私の名字)の友達を誘って飲みに行くか」と言われたり。。。 なんか女性とは思われていない気がします。普通、好きな相手に下ネタや、私の友達と飲みに行こうとは言わないですよね。 名字を呼び捨てされるところも。 結局、同僚が来たのは約束の一時間ぐらい経ってからでした(怒) そして、同僚が来たら、本当にさっさと帰ってしまいました。 他にも、ちょっと期待してもいいのかな~と思う点は。 ・好きな女性のタイプを聞いた時に、  「一緒に仕事の話ができる同業者が良い。」と言いました。   おそらく私もその同業者に含まれます。  (女性が比較的に少ない職場です。) ・会社に来られた時、私が入れるコーヒーなら飲むみたいです。 多分年下で、頼みやすいっていうこともあるとは思います。 職場の他の女性は、彼より年上だったりするので。 でも、その一方で、お客様対象のキャンペーンがある時は、「キャンギャル、かわいい子が来るかな~」と私が近くにいるにも関わらず、他の男性に言ってたり。。。 可愛がってはくれていそうですが、それ以上は無い気がします。 私が聞きたいのは、3点です。 ・年が離れすぎて、対象にはならないでしょうか?妹扱い? ・少なくとも好意は感じるのですが、女性としては見ているのか、  客観的な判断をお願い致します。 ・相手が会社関係なだけに、アプローチの仕方が分かりません。  会社にバレずにアプローチする良い方法はないでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • 気になります…

    現在、社内に気になる男性がいます。 去年の夏頃から社内での存在に気付き、実際に話すようになったのは今年に入ってからです。 その彼と、最近ではほぼ毎日メールのやり取りをし、今まで休日などに二人で映画や飲みなど、何回も行っている仲です。時々、会社の人達とグループで遊ぶこともあります。でも、最近気になることが浮上しました。彼の同僚Aさんと話していたところ、二人で会っていることなどを必要以上にAさんに話していたようで、Aさんに少しからかわれてしまいました。そのなかで、私には私の事を苗字にさん付けで呼ぶのに対し、同僚Aさんに話す時は私の事をあだ名で呼んでいたそうです。(しかも他の人には呼ばれたことのないあだ名です。) ここで質問なのですが、この男性はなぜ、同僚に話す時は私の事をあだ名で呼ぶのに、私には○○さんとしか呼んでくれないのでしょうか?

  • 会社で

    会社で年下男性同僚との仲を、他の女性の同僚から冷やかされて困っています。 まぁ、どちらかといえば、同僚としては仲良しになると思いますが、個人的に出かけたりなどはしていません。 冷やかしの原因の1つに、男性同僚が、私の名字を呼ばず、ねぇとかあのさとか、たまにお前と呼ぶ事があり、お前と呼ばれる筋合いもなく、注意しますと、あなたと呼ばれます。 他の同僚には、名字のさん付けが出来るのに、どうして普通に名字で呼べないのか?と言っても、駄目で…。 それが原因で、冷やかされるんだよ?あまり、私は冷やかされるのが好きではないと言っても、俺は平気と言ってのけます。 どうして、嫌ではないのでしょうか? 理解しかねます。 男性同僚の考えてる事、解る方いますか?

  • 気になる男性は、彼女と復縁するのでしょうか

    今、会社の中で気になっている男性がいます。 3年付き合った彼女と別れて半年くらいらしいです。 別れた理由は遠距離の彼女が公務員の仕事を辞めたくないからです。 別れた後頃から、私などに愛想良くなったり話し掛けていたので彼女と別れたのは薄々気付いていました。 でも、連休中この男性は親戚の結婚式で遠出をするらしいのですが、その日は仏滅だし元カノの家に近いです。 この男性の同僚の彼女も、元カノと同じ役所で働いているのですが結婚が決まり退職するそうです。 ですので元カノもそれに触発され彼女と復縁の方向で話しが進んでるのかなと思いました。 この男性をあきらめた方がよいでしょうか?

  • 年下の男性

    7才くらい年下の男性なのですが接する機会が多い割にぜんぜん話しかけてこないです。 最近突然、名前で呼ばれました。知り合って1年くらい経つのですが今まで名字すら呼ばれた事がなかったのに〇〇ちゃんって…私は会社で名前(ほとんど呼び捨てかさん付けかちゃん付け)で呼ばれてますけどちゃんって… 以前、彼と同僚男性が話していて私は側で仕事をしていました。同僚男性が突然彼に私のメルアド聞いちゃえって言いました。そしたら彼は『はぁ?はぁ?』って言って怒って話を切っていました。同僚男性がどうゆう経緯でメルアドを聞けって言ったかわからないけれど。 (1)なぜ彼は怒っていたのですか?私が彼の事を気になっているのがバレている!?私に勘違いされるのが嫌だから? (2)彼はなぜ今まで苗字すら呼ぶことがなかったのに突然、名前を読んできたと思いますか?また異性の名前を呼びづらいのってどういった理由からですか?

  • 会社で気になる人 10歳年上

    20代後半女性です。 一年前ぐらいから、会社で働いている10歳年上の男性が気になっています。 私は付き合った経験がなく相手も付き合った経験がないようで、私からいかないと何も始まらないようです。 前は話しかけても目を合わせてくれなかったり、冷たい感じでしたが、今は話しかけると笑いながら返してくれるようになりました。 でも会社だし私からアピールして、周りにバレたら気まずいとか、結婚願望なさそうだから、振られて気まずくなって終わりそう…と色々考えてしまって前に進めずにいました。 そんな時、同僚(年下)の結婚、妊娠が発覚しました。 職場では私とその同僚しか女性がいないので(事務)、先を越されてしまったという思いと焦りでいっぱいです。 これから同僚が産休をとるから、私が彼女が戻るまで頑張らなきゃいけないのに… 同僚は正社員で、私は非正規です。今までは正社員になりたくて仕事をがんばっていこう!と思っていたのに、同僚の結婚妊娠を聞いた途端結婚に焦りを感じてきました。 今までは同僚がバリバリやって私は助っ人みたいな立ち位置でしたが、これからは産休に入る彼女の分まで仕事を頑張れば、正社員になれるチャンスはかなり高まると思います。 今が仕事の頑張り時…なのに焦りから気になる男性にアピールしようかしないか別なことばかり考えてしまっています。 もう20代後半ですし、結婚して子どもも産みたいです。 だけどアピールして失敗して気まずくなってやめることになるのは嫌です。 今までずっと正社員になりたかったという思いもあります。 私はどうしたらいいでしょうか? 話がまとまらずすみません…