自業自得、因果応報はあるか

このQ&Aのポイント
  • 隣人の公道に停めたことで起きたトラブルが、隣人の駐車違反で因果応報になった話
  • 我が家の子どもが隣人の公道に停めてしまい、隣人の奥さんが怒り、我が家に駐車違反切符が切られる結果に
  • 自業自得の状況として、我が家が何もしなくても起こった現象を例示
回答を見る
  • ベストアンサー

自業自得、因果応報はあるか

隣人(一戸建て住まい、角地)の隣が道路(公道)を挟んで公園です。その公園横に我が家の子どもが車で年末に帰ってきたため、そこに一旦停めました。すると途端に隣の奥さんが飛び出してきて「ここはうちの主人の弟たちが帰ってきた時に停める場所だから車をどかして!」と云われました。 それからしばらくしてお隣が家をリフォームすることになり、奥さんの軽自動車を我が家に”どかして!”と云った場所に停めた翌日夜、どなたかが警察にチクッたらしく駐車違反切符を切られ隣家の奥さんは15000円の支払いとなったのでした。 それ以降隣人もその兄弟たちもはそこに車を止められなくなりました。自業自得とでもいいましょうか。我が家が何もしなくてもこういうことって世の中起こるものなんですね。そこで自業自得、因果応報と思われる実話を聞いた方、また経験した方がおられましたらお話をお聞かせ下さい。

noname#210371
noname#210371

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201500
noname#201500
回答No.2

隣の家の新築工事やってて朝から夜遅くまで毎日のようにやっててホースで水を汲み上げたり人の家にカバーもかけないで火花散らしたり建築確認の申請の許可の看板をかけないでやってて夜になってもインパクトでネジを嵌め込む音が聞こえてきてオヤジがとうとう切れちまって業者を怒鳴り注意し役所にも改善命令を出すように訴えました。 しかし夜遅くまで慌てて毎日仕事する姿勢は変わらず何日か過ぎました。 従業員の重労働に問題があったのかユニックで引っ掛けて引き摺って車で走り家の裏と正門の電柱を2本倒して行きうちも含めて周辺300世帯位停電になり工事の業者は多額の損害を出したと思います。 その会社の社長が直接家に誤りに来た時事故を起こした作業員は首にしたと言っていましたが今までの事も含めてオヤジに説教された上電柱2本倒して工事受注した儲け金額も弁償させられる羽目になって因果応報でしょう 無理な作業、人への迷惑、忠告を聞かなかったアホ社長の傲慢さがそのままブーメランのように還ってきましたね

noname#210371
質問者

お礼

貴重なお話をありがとうございました。 周辺地域への停電の迷惑もさることながら、お隣の迷惑工事で大変な思いをされましたね。因果応報があるかどうかは分かりませんが、人に酷いことを言ったり、したりすれば必ずいつかその本人の元へ返ってくると思います。天を仰いで唾す、、まさにブーメランのように。

その他の回答 (1)

回答No.1

曖昧だから路上駐車していられるけど、公道を俺のものだと主張する人が出てきたら法律で対処するしか無くなる。 公道にテリトリーを主張して、それを実行したら警察に通報されるのは当然でしょう。 恨まれていたんだと思いますよ。 「人の振り見て我が振り正せ」 お互いに気をつけたいものですね。

noname#210371
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 因果応報説は 共同主観にはならない。

     1. 因果律とは 別です。  2. なぜなら因果応報説のほうには 原因や結果となるモノゴトに 善悪ないし苦楽という主観による規定がつけ加えられます。  3. すなわち 善因善果(ないし善因楽果)また悪因悪果(ないし悪因苦果)という考え方は主観の範囲を出ない。  4. すなわち 善悪はこれを主観が判断するのだから けっきょく因果応報の説は 自業自得という考え方である。ゆえに 主観の範囲を出ない。  5. 言いかえると その前提(初期条件)として 神の愛の――または  ブッダの慈悲の――えこひいきがあることを意味する。のではないか?  6. ものごとがぜんぶ〔歴史の初めから〕一貫して自業自得であったならば えこひいきではないのだが 自業自得というのは 主観の範囲を出て有効になることはないのだから けっきょく自業自得としてすら 規定することにも意味がない。  7. 自業自得は へりくだってこれこれの結果はわたしの自業自得でした 責任はひとえにわたしにありますと語ることはあっても 他者との話し合いの主題には 最終的な意義を持つものとしては 成り得ない。    8. つまり ひとつの解決法としては 初期条件において ナゾの何ものかによるエコヒイキがあったという見方が出される。  9. ▼(風は気ままに吹く) ~~~~~~   わたし(=神)は 〔双子の兄の〕エサウを憎み   〔弟の〕ヤコブを愛した。 (マラキ書 1:2-3)   ~~~~~~~~~~~~~~~~~  10. 前項は 母親レベッカの胎内にいるときからのことだと言う。言いかえると 神の愛を われわれ人間が勝手にこれこれこうだと決めつけてはダメであるようだ。  11. ダメというより もし人間が理解できるようなその愛ないし慈悲の仕組みであるならば その仕組みをわれわれ人間が仕組みなおすことも可能だとなってしまう。  ですよね?  12. ただし 主観の問題としてわが心の内なるいわゆる善行の道は捨て去ることもない。と考えてよいか? 善と言うのも 主観による判断なんですけれど。

  • 因果応報説は 共同主観にはならない。

     1. 因果律とは 別です。  2. なぜなら原因や結果となるモノゴトに 善悪ないし苦楽という主観による規定がつけ加えられます。  3. すなわち 善因悪果(ないし善因楽果)また悪因悪果(ないし悪因苦果)という考え方は主観の範囲を出ない。  4. すなわち 善悪はこれを主観が判断するのだから けっきょく因果応報の説は 自業自得という考え方である。ゆえに 主観の範囲を出ない。  5. 言いかえると その前提(初期条件)として 神の愛の――または  ブッダの慈悲の――えこひいきがあることを意味する。のではないか?  6. ものごとがぜんぶ〔歴史の初めから〕一貫して自業自得であったならば えこひいきではないのだが 自業自得というのは 主観の範囲を出て有効になることはないのだから けっきょく自業自得としてすら 規定することにも意味がない。  7. 自業自得は へりくだってこれこれの結果はわたしの自業自得でしたと語ることはあっても 他者との話し合いの主題には 最終的な意義を持つものとしては 成り得ない。    8. つまり ひとつの解決法としては 初期条件において ナゾの何ものかによるエコヒイキがあったという見方が出される。  9. ▼(風は気ままに吹く) ~~~~~~   わたし(=神)は 〔双子の兄の〕エサウを憎み   〔弟の〕ヤコブを愛した。 (マラキ書 1:2-3)   ~~~~~~~~~~~~~~~~~  10. 前項は 母親の胎内にいるときからのことだと言う。言いかえると 神の愛を われわれ人間が勝手にこれこれこうだと決めつけてはダメであるようだ。  11. ダメというより もし人間が理解できるようなその愛ないし慈悲の仕組みであるならば その仕組みをわれわれ人間が仕組みなおすことも可能だとなってしまう。  ですよね?  12. ただし 主観の問題としてわが心の内なるいわゆる善行の道は捨て去ることもない。と考えてよいか? 善と言うのも 主観による判断なんですけれど。

  • 自称アイドル地下アイドル

    20ヶ所刺されて 殺害されても誰も泣かない? すぐ忘れ去られる? 因果応報? 自業自得?

  • 因果応報と自業自得

     上記の2つで自分の責任が強いのはどっちなのでしょうか?

  • 大人の表現力。

    海老蔵事件や麻木さんの事件で、悪いことは結局明るみに出て隠しとおせない、最終的にバチがあたる、 というようなことわざや、表現方法があれば教えてください。悪いことはできませんね~というような、手紙にするので、文章でも構いません。 自業自得や因果応報などはありきたりなので除きます。大人で素敵な表現力をお待ちしております。 m(__)m

  • 欧州が移民の増加に苦しむのは自業自得ですよね?

    現在ヨーロッパは移民の増加に苦しめられているようですが、彼等がしてきたことを考えれば自業自得ではないですか? ヨーロッパが過去に植民地で行った蛮行により、現在も後遺症に苦しむ国がアフリカや中東にあります。パレスチナの人が現在も苦しんでいるのははイギリスの責任ですしね。 そんな欧州がムスリム系をはじめとする移民の増加や犯罪に苦しめられているようですが、苦しんだ所で因果応報というものではないでしょうか?ネット右翼の人達は移民の増加する欧州に対し、移民排斥を掲げる欧州の極右を応援しているようですが、ネット右翼の人達にとって欧州はそれ程「可哀想」に見えるのでしょうか?「GHQ焚書図書開封」を見る限り、近代の移民増加は欧州のしてきたことに対する当然の報いとしか思えません。現在は人権などを唱え、平和維持活動をしているようですが、そんなことができるのならば、過去、植民地であった国に謝罪や賠償をしないのは何故なんですか?謝る気など毛頭ない所を見る限り、現代でも傲慢さは変わっていないように見えます。過去に自分達のしてきたことは棚に上げて、中国のチベット侵略を批判できるとは余程面の皮が厚いみたいですね。ハッキリ言って世界中で欧州が植民地でしてきた非道はチベットをも上回ります。日本人であるならば「そんな過去のことを忘れろ」と言いそうですが、過去のことを都合よく忘れてくれる人間ばかりだと思ったら大間違いです。欧州の過去にした行いのせいで現在も苦しむ国があるという事実はどう説明するのでしょうか? 移民増加に頭を悩ませている欧州ですが、被害者面もいい加減にしてほしい。皆さんも欧州の移民増加は当然の報いだと思いますか?

  • 生垣トラブル

    20数年前から一戸建てに住んでおり、私どもの敷地内に自己負担で建てたフェンスとそれに沿ってレッドロビンを植えてあります。 最近隣家の方から「これからはこちらでお宅の木を勝手に切ることにしましたから、、一応伝えておきますね」と突然言われました。(民法233条違反ですけど、、、。) フェンス越しに見ると葉っぱが2,3枚フェンスから出ていました。すぐにそれを切りましたが、今までもいろいろ言ってくる方たちなのでこの際生垣(レッドロビン)を取り払い代わりに目隠しフェンスをつけようかと思案中です。 ただこのようなフェンスはかなり高額でどこまで付けるか迷っています。そこで皆さんならどうされますか?自分ならこうするなどご意見、感想をお聞かせ下さい。例えばお互いの庭がフェンス越しに見えるのでそこだけ(庭部分)目隠しをし、他は既存のスカスカのフェンスをそのまま使いレッドロビンは取り払う。または、隣家との境界部分はすべて目隠しをする、そんな人のためにお金を使うのはもったいないのでそのまま好きにさせて置く、など。 このお隣さんは傘を無断で我が家のフェンスに広げて干したり、生垣に枯れた木があるのを見て「これ、枯れてるやん」というので、そうなんですよ、このままだとスカスカなのでまた植えようと思ってるんですというと「え~、また植えるん~?」と嫌そうに言ったり、我が家の庭を見ては「草が生えてないね、除草剤を撒いたん?などあげればきりがない程干渉してきます。今までは隣人だからと我慢し、表向き仲良くしてきました。ちなみに私達のところにお客さんが来た時その隣人の隣の公園横の道路に車を止めた途端「そこはウチの夫の兄弟が来た時に車を止める場所だからどかして!」とも言われました。れっきとした公道です。隣人とはこれからも大人の対応で最低限の関わりを持っていくことになると思います。ではご意見お待ちしています。

  • 我が家の立て替え・・・隣家の違法建築、どうにかできないでしょうか

    50年以上もお隣同士で住んでいる隣人ですが、困っています。 我が家の立て替えをしたいのですが、隣家の屋根、配管などが我が家の敷地にはみ出しています。 現状を簡単に箇条書きしてみますと・・・・ 1隣人は借地、借家で、大家さんは県外に住んでいます 2隣人は、その借家を違法増築しています 3その違法増築した家の屋根や配管が我が家の敷地にはみ出しています 4違法建築は数日のうちに建設され、気付くのが遅れました 5違法建築は20年以上前になされましたが、隣人は精神疾患でまともに話 し合いができず、今まで放置していました。 6この度、我が家を新築したいのですが、隣家の違法建築で我が家にはみ出 してきた部分がじゃまになります  このままでは、隣家の違法建築のために我が家がいびつな形にならざるをえません。撤去させる方法をご教示くださいませ。

  • 隣地との駐車場のエクステリアについて

    はじめまして、建売住宅で、下記のような家を購入予定です。 ■\□□□ A\B□□ A\B□□ 公道 公道 公道 ■が隣家、Aが隣家駐車場、 \が境界線(現況はただの線です)、 □が我が家、Bが我が家駐車場です。 現在車はもっておらず、またここ2~3年は車の必要性を感じません。 将来的には車を購入予定です。 私は自分の敷地に人が入るのが極端に嫌なので車を購入するまでの間、 本当は隣地との境界線に(もちろん自分の敷地内です)フェンスかなにかを立て、 公道に面したところに門柱もつけたいのですが そうすると将来車を購入した際に邪魔になると思います。 隣の家の方が我が家の駐車場に多少はみでるのは お互い様と思うので妥協できるのですが この辺は子供が多いので、 駐車場に車を止めていないと 子供が家の駐車場で遊ぶ心配があり、それが一番気になります。 様は他人が自分の駐車場に入れないようにしたいのですが 門柱などをつける以外で何か良い案はありまですしょうか? 安易なところで赤ポールなども考えたのですが 子供でも移動が簡単にできるものは効果がないかなあとも思ってます。 もっと重いものならどうかな、と思ってるのですが 何か良い案はありますでしょうか?

  • 隣人からの苦情(雨の排水)

    20年来、今の一軒家に住んでいます。 昨年隣の一軒家に新しく引っ越してきました。(中古で購入したようです) 実は、隣が我が家より低いのです。 4m道路の突き当たりに2mづつ接しています。我が家と隣家では標高が異なります。(こういう書き方は変なんですが他に良い書き方が判らないので許してください。) 道の高さを基本に考えると、我が家も隣家も道に接している部分は同じ高さなのですが、我が家は奥にいくにつれ少しづつ高くなっていき、隣家は奥にいくにつれ少しづつ低くなっています。 通常の雨量の時はいいのですが、台風などでものすごい雨量のとき、滝のように雨が降ってくるため、我が家の雨の水が洪水のように、前面の道に向かって流れ出ていき、その水が隣家に流れ込む形になるのです。 このため、隣人は排水を何とかしろといってきます。 この場合どうしたらいいんでしょうか?

専門家に質問してみよう