• 締切済み

不倫相手が妊娠しました

noname#210021の回答

noname#210021
noname#210021
回答No.11

不倫され妻です。 3年前に浮気されてました。 私が気がついたのは相手が堕胎して 1ヶ月がたったときでした。 不倫女から聞きましたが旦那は 「認知しない」 の一点張りだったようです。 認知すると養育費も払わなければいけないし 何より戸籍に名前が載ってしまうので 旦那としては絶対に産ませたくなかったようです。 それで12週でやっと堕胎したみたいでした。 週数が経つと堕胎費用高くなりますから お気をつけください。 旦那は堕胎費用も一切払っていなかったので 私が不倫女と2人で話し合いした時に 20万払いました。 解決策は 「認知しないし、奥さんに不倫がバレたら 君が慰謝料請求されるよ?」 と脅してみたらいかがですか? 私は実際に慰謝料とりましたから。 女って不倫されると旦那より不倫女を 攻めますから… でも実際は奥様も浮気していたからお互いさま なのかな? 私も旦那にされてから不倫していますが スッキリしますよね。 これでお互いさまだわ。と旦那を許す事が できました。 私も避妊していないなー 危険日に中だしだけはやめていますが… 質問者さまはお子さんはいますか? 私は不倫女が堕胎したと聞いて 旦那と不倫女に言った一言は 「もったいない」 だったんですよね… 私は子供1人いますがなかなか出来ないので 殺すくらいなら産んでもらい養子に 欲しかったな~と。 本当に堕胎されたのが残念でなりません。

関連するQ&A

  • 不倫相手が妊娠

    私、男性36歳既婚(6ヶ月児 妻あり)相手28歳バツ1(2歳児あり)。1年程前から不倫関係に有りました。私自身、最初は単なる浮気位にしか捉えていませんでしたが、だんだんと不倫相手に本気になって来ました。そのやさき、3ヶ月位前に不倫相手が妊娠。二人で悩んだ結果中絶する事にしました。不倫関係はもう終わりにするつもりでしたが、中々終わらせる事が出来ず続いておりました。不倫相手の女性は私に離婚を迫る訳でもなく、一緒に居れればいいってだけ常々言ってました。その後、最近再び不倫相手が妊娠しました。さすがに私自身、腹をくくって妻と離婚を考えましたが、タイミングが悪いというか…仕事が多忙で不倫相手と連絡は余り取れない状況が続きました。やっと仕事が落ち着き、彼女と真剣に話し合おうと連絡を取りました。そしたら、彼女は豹変…。さよならを告げられました。お腹の子の話をしても、忘れてしか言わず…もちろん子供の認知もするつもりで話しましたが、余り反応はなく…1人で育てるようです。彼女曰く、余りにもほったらかしにされ、私の事は嫌いになったそうです。現在は、まだ妻とは離婚してません。しかし、例え嫌われても私には生まれてくる子供には責任がありますので何とかしたいと思ってますが、連絡を拒否しています。こういう場合どのようにすれば宜しいでしょうか?また、妻には大変申し訳ない事をしたという気持ちは有りますが、不倫相手の方に愛情は移ってしまいました。皆様宜しくお願い致します。

  • 不倫相手の子供を妊娠してしまいました

    妻有りの男性と不倫をしていました、奥さんがいることは承知での交際でしたが、避妊をしていたのですが不倫相手の子供を妊娠してしまいましたが、事実を不倫相手に告げると誰の子供かわからないと自分の子供と信じていません。どうしたらいいのか。相談ですが 1.相手に慰謝料(金銭)を請求できるのでしょうか? 2.相手に子供を認知させることはできるのでしょうか? 3.子供の親を特定させる方法はどうしたらいいのでしょうか? 4.子供は産むつもりですが、養育費など請求できるのでしょうか? すみません自分勝手な質問ですがよろしくお願いします。

  • 不倫相手の対処のしかた

    不倫をして1年が経ちます。 不倫相手と別れたいと思っております。 私(男)は既婚者で子供が2人おります。 相手は独身です。 不倫相手は私に妻と離婚して結婚を求めてきています。 私には離婚する意思はなく、不倫相手と別れたいです。 不倫相手は自分の親を連れて私の実家に押しかけようとしています。 何をどう対処していいか全然分からずご質問致しました。 都合のいい話ですが、妻と両親には知られたくありません。 よろしくお願い致します。

  • 不倫相手が妊娠しました。(長くてすみません)

    不倫相手が妊娠しました。(長くてすみません) 2度、相談させていただいています。 夫の不倫発覚後、一度はこちらに戻りたいと夫から聞かされた矢先に不倫相手の妊娠発覚。 「妊娠の責任を取るために出産前に相手と結婚したいので離婚してほしい。 不倫の原因は夫婦仲が悪かったからだ」と。 発覚当時、脅迫めいたことを何度も言われ(不倫相手が子供達を突き落とすなど)、 逃げたくて離婚に一度同意してしまいました。 しかし数日後に撤回、その時は13週でした。 現在すでに22週を超えており、中絶はできないとのことです。 今後のためにと貯蓄してきたものは不倫相手とのために半分使用していました。 結局、夫は家族を捨て不倫相手子供を選んだんだとショックを隠せません。 「そう簡単にできないと思った。妊娠すれば離婚できると思った」 と聞かされました。 悔しくてたまりません。 夫はもう2ヶ月以上も子供たちには会っていません。 私としては、家族に愛も情もない夫とやり直すことはできません。 ましてや家庭外に不倫でできた子供がいて、こちらを見捨てるような人間とは 共に生活したくないと考えています。 しかし、意地なのかもしれませんが、不倫相手に結婚して出産してという、 あたかも不倫ではなかったような経過をたどらせたくないのが本音です。 不倫を正当なものにしたくないんです。 あちらの思う壺にもなりたくないというのが本音でもあります。 離婚後は夫、不倫相手には積極的に関わるつもりはありません。 夫と不倫相手を苦しめたい、そんな私の考えはまちがっているでしょうか?。 夫への慰謝料と養育費は、比較的多額の提示をしています。 そこで、離婚に際しこちらがあとどんな条件を出せるものでしょうか?。 この気持ちを前向きにするために、なんでも結構です、 お力添えをお願いいたします。

  • ヤバい不倫相手は誰?

    つぎの旦那の不倫、ヤバい順に並べたらどうなりますか? (1)結婚10年目で不倫。妻よりずっと美人で賢くて女から見ても魅力的な女性が旦那の不倫相手。 出会いは旦那が通ってる習い事。 (2)結婚1年半目、妻が妊娠中に不倫。相手は妻よりずっと若くて可愛くて、ピチピチな女の子が旦那の不倫相手。出会いは道端、旦那からのナンパ。 (3)新婚3ヶ月ちょいで不倫。相手は妻よりヤリマンで下半身だらしないどんな男とでも寝る、旦那と同じ会社の女性従業員が不倫相手。社内不倫で出会いは社内。

  • 旦那の不倫相手が妊娠しました

    私33歳旦那35歳娘3歳息子6か月、不倫相手23歳新卒です。 旦那が私の里帰り出産中に以前から関係のあった不倫相手を妊娠させた様です。不倫相手からSNSにメッセージが届き発覚しました。夫婦仲は悪くなく、息子も生まれ幸せ真っ只中と思っていた矢先の出来事で精神的に参っています。不倫相手と楽しそうに撮っている写真を見る度に吐き気がします。 不倫相手とは、3年前、娘が生まれて半年頃に会社の同僚から紹介され旦那が独身だと偽り体の関係を持ったようです。その後既婚者だと不倫相手が気づいた様ですが、そのまま関係をずるずる続けていた様です。 旦那は責任が取れないからおろしてほしいと頼んだ様ですが、不倫相手が学生の頃にも旦那が妊娠させその時は中絶したので今回はどうしても産みたいとのことです。 どちらも不倫相手がピルを飲んでいるから大丈夫と旦那を騙し中出しを強要された様です。 不倫相手に気持ちがいってしまっているなら、引き止めていては可哀想だと思いましたが旦那は不倫相手に恋愛感情はなく、家族が一番大切だからやり直したい、私と一緒にいたいそうです。 子供も小さく私も専業主婦をしていますし、旦那の事はこんな事になっても嫌いにならず愛しています。旦那を信じやり直したいですが、今春には不倫相手の子供が産まれます。不倫相手の元へ行く気は一切ないと旦那は言っていますが、子供が産まれたらその子を可愛がるのではないかと心配です。 こちらの子供の精神面も考え認知などしてほしくありませんし、心情的に不倫相手の子供へは会ってほしくありません。またこちらにも家庭があるので養育費など払えません。 以前より更に旦那は私たち家族に優しく接してくれていますが、結婚した事を後悔しています。子供達の為にやり直したい気持ちはありますが、不安で堪らず皆さんのご意見を宜しくお願いします。

  • 不倫相手が身ごもってしまった。

    当方30代既婚者です。叩かれるの承知で投稿します。 件名のとおりなのですが不倫相手が妊娠をしてしまいました。相手は19歳の大学生で、会社の後輩主催の合コンで知り合いました。付き合って4ヶ月になります。100%コンドームをしていたのですが、なぜか妊娠してしまいました。 私は彼女と付き合う設定上、結婚をしていない事になっていますが本当は家庭があります。妻にだけは絶対にバレられないのでどうにか丸く事を収めたいのですが、問題は彼女が産もうと思ってる事にあります。 私は学業や若さを口実におろしたほうがいいと薦めているのに対して、彼女は断固産みたいを一貫しています。また、私は結婚する気はないとも伝えていますが、養育費だけくれればいいと言っています。これってどうなんでしょう?私はゴムちゃんと付けていましたし、本当に私の子?と疑問に思う所もあり、どうしたらいいか解りません。 仕事や家庭との兼ね合いもあって時間もなかなか避けない状態で、しかも子供はどんどん育ってしまいます。どうにかおろさせたいのですが、どう説得したらいいでしょうか? あと、できればなんですが、中絶後もセフレとしての関係は解消したくないのが本音です。できるだけ傷つけずに、穏便に、勿論妻にもバレずに事を収めたいと思っています。 何かいい案がありましたらアドバイスお願いします。

  • 不倫相手に認知

    不倫相手に認知を求めていたのですが、認知してもらうと父の戸籍に書かれると知り、相手の妻にバレないようにしたい場合は認知してもらわない方がいいんでしょうか?

  • 不倫相手からの借金

    法律に詳しい方、回答をお願い致します。 3年程付き合った不倫相手から借金をしています。 もちろん不倫はしてはならないこととわかっています。この度、不倫関係を断ち切り妻と子供に専念しようと決意し不倫相手に別れを告げました。 しかしその相手からは借金をしており、これを全額一括返済しないと警察沙汰にすると言われ困っています。長い期間に渡り少しずつ借りたため、正確にいくら借りているのかわかりませんし、借用書などもありません。 不倫相手は私が既婚者であることをしりません。つまり、彼女とはあくまで不倫であり結婚の意思はありませんでした。 この場合、やはり私は結婚詐欺になってしまうのでしょうか。付き合っていた中で、婚約等はしていませんが「一緒になれたらいいね」くらいの言葉はいったかもしれません。 一括返済しなければ詐欺罪になりますか?分割払いではダメでしょうか。 批判等はご遠慮ください。

  • 旦那が不倫して相手が妊娠したそうです

    こんにちは。私は、30歳の主婦で、子供と31歳になる主人と暮らしています。 先日、主人が、4年間不倫している事とその不倫相手が妊娠7ヶ月になると言う事を聞かされました。 私は、いろいろ考え…本当に、どうしていいかわからず、考え、周りの言うように、離婚した方がいいのか…それとも、許して、やって行った方がいいのか…わかりません。 もし…やり直すとしたら、主人がやらかした、不倫相手の子供も、絶対に認知しなきゃいけないんですか? 向こうが、訴えてきたら、DNA鑑定で強制認知しなきゃいけないんですか? もし、やり直すとしても、絶対に、絶対に、認知なんかして養育費を払いたくないんです。 どうすればよいですか?

専門家に質問してみよう