• ベストアンサー

許してもらうにはどうすればいいですか?

bonboyの回答

  • bonboy
  • ベストアンサー率30% (150/494)
回答No.2

>>好意を寄せてくれていた(知りませんでしたが)男友達の気持ちを逆撫でしてしまい 大変彼は傷付いてしまい、連絡をくれなくなりました。 なぜこうなったのかの経緯がわからないので この辺の話しを詳しくしてくれませんか?

noname#198070
質問者

お礼

ありがとうございます。 出会いは5年前のある日、その時彼に一目惚れされ挨拶を交わしている内に偶然二人きりになった日に連絡先を渡されましたが来週から海外赴任になるから良かったらメールをくださいとのことでした。 メールやり取りが始まり、送別会を兼ねて飲みに行こうとお誘いしたのですが当日連絡をくれるはずの彼から連絡がなくて私も体調不良もありイライラしてしまい、そのまま帰ってしまいました。一応気になったのでメールしたらずっと私からの連絡を待っていたとのことで、すれ違いのまま遠距離に突入しました。私も後悔もありましたが当時、自分で資格を取ると決めた勉強があり、そのことで出会った男性と直後に付き合い出したりして彼とは縁が途絶えましたが半年後その男性と別れたころに彼に連絡を取ったら彼は喜んでくれ、自分のいる海外へ遊びに来てくれと言ってくれましたが、私は別れた男性のことをひきづっていたし二人で会ったこともない男性を追って一人海外へは行けませんでした。そこから彼とメールが続き私の勉強の応援もしてくれていましたがSNSで私が日本にいる男友達と親しくしている姿を監視するような彼の目線も嫌になって冷たくしていたら彼が怒ってしまいました。それから彼とのメールが激減し、日本に帰国するという彼を迎えに行こうとしたのですが彼は来なくて良いと怒っていました。(赴任から3年弱して)帰国後、また職場が近くなりたまにメールしたり一度だけ二人きりで会いましたが進展せずにいました。会えば優しいしメールも直ぐに帰ってくるけれど私がデートに誘うとノリが悪かったのでもう女友達としか見られていないんだなと思っていました。この春に私の退職が決まり、もうすぐ会えなくなるねなんて話していたんですが、彼が送別会を兼ねて飲み会を開いてくれて、その前に二人きりで会いたくて誘ったものの返信が滞ったのでもう貴女のことは諦めるし飲み会にも貴女好みの女性を連れて行くねと言ったら彼は怒ったようでした。私は気付かなくて、飲み会当日ちょっと冷たい彼に腹を立てながらも宴会後、彼の連れてきた男友達ともう少し話したいと伝えたところ、それから無視されました。男友達は自分の女友達に紹介するつもりだったのでそれも伝えましたが彼はずっと無視です。会って謝っても怒って無いしか言いません。今までのすれ違いも説明し彼への気持ちも伝えましたがメールを読むだけで、今でも返事はくれません。私のことを嫌がってはいないしむしろ私からのメールも待っている感じですがそれでも仲直りしてくれないので困っています。

関連するQ&A

  • うつ病彼女との別れ

    先日、うつ病を患っている彼女に別れ話をされました。 しかし、「考え直す」とのことで連絡を待っていましたがちょっと前まで「かなりしんどい」と言っていたので体調が気になります。2週間ほどたち心配もあったので自分からメールしました。しかし返答なし・・・。 メールもできないくらいしんどいとは何度か聞きましたがこの場合、自分の立場だったら心配して家まで行くべきなのでしょうか?また、このまま連絡がくるのを待つべきなのでしょうか? ちなみに病院は嫌いで全く通っていません。本人曰く「倒れるまで行かない」とのことでとても心配です。しかし、彼女の気持ちも考えたいのでひとりになりたければ行っても余計に嫌われるだけです。 混乱しっぱなしです。ご回答お願いいたします。

  • 待つべきか。。

    私の彼は社会人一年目で今とても忙しいそうです。私と付き合い始めてから1ヶ月ほどでとても忙しくなってしまい会うこともできず連絡もままなりません。 こうなる前は彼の方の気持ちが大きすぎるぐらいで私の誕生日も真っ先に祝ってくれましたし、クリスマスも楽しみにしていました。付き合う前は友達でしたが、趣味や生活のペースが似ており、彼の結婚願望が強いことからも(同期がどんどん結婚していくそうで)お互い将来を考えたお付き合いです。 ただ彼いわく「疲れると誰にも連絡したくなくなる」そうで忙しくなってしまってから今まで1ヵ月半ほど経ちますが3週間前に一通「体調が悪い。明日も仕事に行ってくる」というメールがあったきりです。私からは彼と連絡がとれなくなってからも数日おきに応援メールをいれています。 はじめは疲れてるんだから返事はできないのもしょうがない、と思っていたのですが毎回毎回返事がないと私の気持ちが届いていないんじゃないか、とか気持ちを無視されている気がしてきてしまって、「気持ち届いてないみたいな気がして寂しくて不安だから、ワン切りでもいいから欲しいな。前メールくれたのすごい嬉しかったんだけどな」とメールをしました。でもやっぱり反応なしです。 3週間前には疲れていながらでもメールはくれたので、嫌いになったとか重いとかではないと思うんです。多分彼は私が不満を言わないことに甘えてるのでは。。 こんなとき(1)疲れているのだからこのまま甘えさせて応援メールを送りつづける (2)しばらく連絡を断ってみて私だって辛い、ということをアピールする どちらを選ぶべきか迷っています。だまって応援しつづけてくれてうれしかった、連絡を遮断されなければ相手の寂しさに気づかなかった、等、経験者の方々のご意見を聞ければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 無視したことありますか?

    度々お世話になっております。 彼(彼女)からのメールや電話を無視したことはありますか? 私(男)は現在、彼女と距離をおいているのですが(彼女から気持ちが離れたからと距離をおかれましたが私は復縁を望んでいます)、最近になり、ほぼ毎日、彼女から電話やメールがきます。内容は軽い雑談のようなものです。その前、二週間は無視されてました。私からはほとんどしていませんが、くれば必ず返事はします。ですが、たまにこちらからメールするとほとんど無視されます。 私は無視することもされることも嫌いなので、連絡したり無視したりという気持ちがわかりません。どういうことなのでしょうか?

  • これって脈なしですか?

    30歳女です。 友人の紹介で会った男性(33歳)が気になってます。 彼とは知り合って間もないのですが、 みんなで食事をしたときにかなり酔ってしまい、 1度お泊まりをしてしまいました。 まだ彼の事をあまり知らないうちに関係をもってしまったのは 軽卒だったと本当に反省してます。 ただ、ものすごく気になっているので、 出来れば付き合いたいと思ってます。 彼を知っている友人(男性)いわく、 「モテる人だけど、遊んでる話は聞かないな。」 と言ってました。 また、みんなで食事をしていたときも、 明らかに私に気がある素振りだったのを見て、 「初めて彼のそうゆうところ見た」 ともゆってました。 私は普段、自分から連絡などしないのですが、 会いたいという気持ちがあり、メールをしました。 が、仕事が繁忙期ということや、 予定が合わず、現在2回断られてます。 あと2週間くらいは忙しいから 落ち着いたら連絡するよ! と言われました。 忙しいというわりには、 メールが5分以内に返ってきます。 単にメールにマメな人なのか、 私に好意があるから返信が速いのか、 わかりません。 泊まってしまった日から3週間程たっているので、 もし好意があれば1回くらいは会おうとしてくれるものじゃないかな と思ってしまいます。 ちなみに、私からは3回メールをしてますが、 彼からは一度も来た事はありません。 泊まった事を本当に後悔してますが、 もし彼と上手くいく可能性があるなら諦めたくないです。 男友達に相談したところ、 脈はなし!と断言されました・・・。 ご意見聞かせて頂けると助かります。

  • 返事を引き延ばして、振られました…

    こんばんは。 友達づてに出会った男の人を好きになり、二人で二回目に食事に行った帰り際(その前は四人で会ってました)、どうしても気持ちが溢れてしまい、思わず好きになったことを伝えてしまいました。 そしたら、彼は驚いて黙ってしまい…「いい加減な気持ちでは付き合えないし、でも興味がない訳ではないし、迷う」と言っただけで、その日は返事をもらえませんでした。それでも、悩んでくれた態度から、彼の誠実さが伝わり、信じて返事を待とうと思いました。 私は、考えがまとまり次第、答えをくれるだろうと思っていたのですが、1週間待っても何の連絡もなく、こらえ切れず電話をしても、出てくれませんでした。 2週間近くになって、あまりにも連絡がないのに不安になって、「駄目ならハッキリ言って欲しい」とメールを送ったら、その直後、やっとメールで返事が来ました。「ずっと考えたけど、友達としか思えない」という内容でした。そのメール以外、彼からの連絡はありません。 さんざん待たされたこと、電話に出てくれないことに傷ついていたのに、返事をメールで済ますんだ…と更に落ち込みました。 そんな振られ方をしたのに、もう一度ちゃんと会いたくて、仕方ありません。 告白したのが早かったのでは、と後悔したりもします…。 できるなら友達からもう一度関係を作って行きたいのです。 周りの友達からは、もうハッキリ諦めろ…と言われます。 こんな私は未練たらしくて、迷惑と思われるでしょうか? 人として興味を持ってた人でも、好意を持たれると、もう関わりたくなくなるでしょうか…? これから先、友達として彼とまた関われるか、また、なぜ彼は散々待たせて、しかも自分からは答えてくれなかったのか、皆様のご意見を、是非ともお聞かせください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 元カレの気持ち

    三ヶ月前に嫌いじゃないけど彼女としては見れないと別れを告げられました。 彼とは同じ職場で今でもよく顔を合わせます。 最近改めて彼を好きだと思い、好きですということと自分なりに離れて反省したことを書いた手紙を渡しました。 その後嬉しかったと彼からメールをもらい、1日悩んだあげくもう一度やりなおしまたいとメールしてしまいました。 一週間返事が来なくてあきらめようと思ったのですが、今度直接話したいのでご飯でもいきませんか?と気いたら返事はOKでした。 ここで疑問に思ったのですが、もし彼にやり直す気持ちがあるなら私から言った時になにかしら返事をくれてもいいと思うし、逆に二度とつきあう気がないなら、告白されるのをわかっててご飯に一緒にいくことをOKしないだろうし、彼の反応がよくわかりません。 こういうときの男の人の気持ちがわかる方いたらなんでもいいので教えてください。 ちなみにご飯は日にちが合わず延期になり予定わかり次第私から連絡することになっていて、可能性があるなら告白したいし、ないなら彼を苦しめるだけだからこのまま連絡せずにご飯いかないほうがいいかなと思っています。

  • 別れたほうがいいでしょうか?

    22歳です。3ヶ月半付き合ってる遠距離の彼氏がいます。 告白は彼からでしたが遠距離なのでまだ三回しかあってません。なのに電話もしてくれず、メールも一応1日一回はきますが気まぐれであまり返事をくれません。私はたくさん気持ちを伝えたし、彼が毎日何してるのかなって気になってたくさんメールもしました。 彼は全く私が何をしているとか、気にする様子もなく、すごく淋しくて愛を感じられませんでした。好きか聞くと、「好きとかはメールで言うような言葉じゃないし好きじゃなきゃ付き合ってないよ」となんかよくわからない返事をします。 愛してるって言って優しくしてほしいだけなのに、そう言っても彼は「忙しいのにそんなこと言って困らせるな」といいます。 私は何回も自分の気持ちを伝えてきました。しかし彼は自分に合わせてくれと言って私の話は聞いてくれませんでした。それでもすごく好きだったので付き合ってきましたが、最近毎日毎日メールを待つのも辛くて淋しくて、もう疲れました。彼は浮気とかはしてないのですが、私は全く愛を感じられません。 彼のこと嫌いになったわけじゃなくてまだ好きだけど、連絡もくれない好きとも言わない彼と付き合っていく自信がなく毎日、いつ振られるんだろうって不安でたまりません。 今日、耐えられなくて気持ちを全部ぶつけたメールをしましたが、とうとう返ってきませんでした。彼の中ではもう終わってるのかもしれません。好きだけど、もう嫌です辛くて苦しいです。今、別れてほしいとメールをしました。だけど、こんな辛いのに、冷めないんです。嫌いになれないんです。嫌いになれたら楽なのに…別れてよかったんでしょうか?まだ苦しいです。 分かりにくい乱文で失礼しました。 どうかアドバイスをください。

  • 気持ちがわからない

    今付き合っている人がいます。 ちょっと特殊な二人ですが(男同士)よければ アドバイスお願いします。 お互い気持ちのすれ違いがあってちょっとした 言い合いになってしまいます… 俺は少しでも多くメール電話や会ったりしたいのですが、 彼の性格上連絡がほとんど取れません。 実際に会うのも彼がバイトを掛け持ちしていて全く時間が取れません 三ヶ月半ほど会えていません。 オレらの付き合う上での問題点(彼側)を書きます。 文章で書くのが難しいので箇条書きで俺の気付いたこと、 本人がいっていたことを書こうと思います! 【連絡】 ・とにかく連絡不精で電話には一回も出たことがない。 メールもほとんど返ってこない。 ・電話には出ない、嫌い(本人談) ・メールしても何を話していいのか分からない(本人談) 【コミュニケーション】 ・なかなか目をあわせれない、恥ずかしい ・自分の感情が分からない(本人談)、自信がない ・好きと言う気持ちを伝えるまでに20分くらいかかった ・嫌なことは絶対にイヤ(極端に、別れてもいい、嫌いになる、彼氏いらないなどと言う) ・結構人を嫌いになっている(本人談)、しつこいのはイヤだから などです。 情報を多くするためだらだらと書いてしまいましたが、 好きと言う気持ちは信じれるものです。 なのでこれからお互いよく付き合えるためのアドバイスがありましたら よろしくお願いします!

  • 悩んでます

    彼に別れ話をメールでしてしまいました。(そのことに関しては軽率だったと後悔しています) 彼に「イロイロ考えて、別れた方がイイと思う」という自分の気持ちをメールで伝えたところ、その返事は「今はなんとも言えない」と言われ それから3日ほど連絡がありませんでした。(普段はケンカもなく必ず1日1回はメールのやりとりしていました) 連絡がなかったので私が夜中に目が覚めたときに気になって「この間からメールがないのは何でかな?もう終わりだと解釈してるのかな?」というメールを送りました。 すると彼からすぐ返事がきて「俺も起きてた。引きずるのはよくないよね。別れましょう」と連絡が来ました。 それに対して私はハッキリと「別れ」と言う文字を彼が送ってきたことに正直ショックを受けてしまいました。実際は自分から別れを匂わすことを言ったのに、彼は簡単に別れを決められないだろうという、少し思い上がった考えがあったと自覚しています。 しかし彼が考えて決めた返事だと思い、その30分後に私からメールで「今までとても楽しかった。感謝の気持ちでいっぱいです。色々とありがとう。じゃあね」と返事しました。 そのあと彼からもきちんと別れの挨拶があるかと思ったのですが、2日以上たっても返事がありません。 これは、もう彼は「別れましょう」とメールした時点でさよならメールをしたと思って送ってこないのでしょうか。 それとも「じゃあね」と私が返したメールに対して、まだ返事を迷ってるのでしょうか?男性の心理が分からないです。 いろいろな思い出はお互いあるはずなのに、そんな挨拶もなく終わりだなんて寂しいです。 彼はこんな簡単に終わらせようとした私のことを怒って、もうさよならメールもめんどくさいと思ってメールもしないで終わらせたのかなと考えたり、逆に向こうから別れの挨拶がないってことは、まださよならするのを考えてくれてるのかな、だとしたらまたメールしたら連絡来れるかな?と変な期待もしてしまってます。 なので「完全に終わらせたくない。少しでもつながっていたい」と言う気持ちをメールで今さら伝えてしまおうかとも思ってます。もしそんなメール受け取ったら彼はどう思うでしょうか。

  • どうすれば・・・(長文です)

    長文失礼致します。当方28(♂)です。気になる方がいます。メールや電話をしても自分の気が向いた時にしか返事を返さない方なので困っています。最近メールで「ある資格に合格した」と連絡を受けました。そこで私は「おめでと!じゃあお祝いをかねて飲みにいこう!」とメールを返信しました。するとすぐに「ありがとうございます!うれしい!近々連れて行って下さい!」と返事が来ました。そこで私は「いついつが空いてるから、その日はどうかな?」と連絡してから返事がなく一週間が経過しました。私が提案した日迄あと数日です。以前にもこういった事がありまして、その時は「体調が悪い、携帯を水につけた」等で会う日にちが先延ばしになりましたが、遊ぶ事自体は実現しました。その時の相手の態度は「仕方ないから来た」のような感じではなくすごく楽しんでいました(つくっていたのかもしれませんが・・・)。知人に相談したところ、「普通気になる人からの連絡があればすぐにとはいかないまでも2,3日中にはなにかしらの返事はあるよ。それがないんだから、向こうは何とも思ってない。ほっとけば?社交辞令だよ。あと”何で返事ないの?”とか聞いても無駄。女の子は汚れるのが嫌いだからたとえ”あなたはどうでもいいのよ”と例え思っていても口には出さないよ。」と。またある友人は「あと数日連絡待ってみてそれでも連絡ないなら、おまえから連絡してみれば?忙しいのでは?好意は持っていると思うよ。お前に対して。」とも言われます。私としては、今度会った時に告白しよう!とかではなく、中途半端に繋がっている状態をどう考えているのか、ただの暇つぶしなのかを軽い気持ちで聞いてみたいのです。会社が違うので、社内で顔を合わせて聞けません。こういうスタンスでいる私にとって「連絡待ち」か「再度連絡」または他に考えられる行動とすればどういったものがありますでしょうか?