• ベストアンサー

久能キャスターやめちゃうの?

外出から帰ってきてテレビをつけたら、久能キャスターが、今日で終わりみたいな雰囲気でした。 「ザ・ワイド」の最後で花束をもらって、草野さんたちと話している部分しか見られませんでした。辞めちゃうんですか?「ニュースは読みませんが私はこれからもしゃれこうべになるまで走り続けます」という最後の久能さんのしゃれだけで・・・。 「おもいっきりテレビ」でもお別れのご挨拶なさってましたか?どんなことを言われてましたか? 毎日は見られませんでしたが、大好きな人だっただけにすごく残念です・・・。最後という日を見逃した事も悔やまれます・・・。 どうか詳細を御存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8058
noname#8058
回答No.1

 詳しくは下記をご覧下さい。 >「おもいっきりテレビ」でもお別れのご挨拶なさってましたか?どんなことを言われてましたか?  これからは、後輩の指導を行っていくと、みのもんたさんが言っておりました。来週からの同コーナーは、真山キャスターが担当するようですよ。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%84%E3%83%83%E3%81%8D%E3%82%8A%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%80%80%E4%B9%85%E8%83%BD&lr=  参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2004_03/g2004030903.html
noname#6487
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。URL拝見しました。そうだったんですね・・・。 温和で飄々とした感じの久能さんのニュース解説と、時々盛り込まれるだじゃれが聞けなくなるのが残念でなりません・・・。 次は真山さんなんですね。キャスターでは好きなほうなので、ほっとしてます。でも、本当に久能さんは惜しまれます。 情報をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「終わり良ければ全て良し」 ?

    「終わり良ければ全て良し!」 と、言いますが、人生の終わり(臨終)が良ければ その人の人生は良かった! と言えると考えます。 さて、良い臨終とはどのような光景でしょうか? 私は家族に見守られながら、「じゃぁ逝って来るよ」 と挨拶し、残る皆も あまり泣かないでお別れする 状況を思い浮かべましたが、いかがでしょう? 人生を深く思慮されてるこの哲学カテの人たちの 理想の、人生の最後とはどのようなものかお聞きしたいです。

  • 叶わね想い…。私は30代のブサイクな女です。

    私の悩みを聞いて下さい。あまりにも悲しくて、辛過ぎて、死んだ方が楽かな?と考えています。 私は30代のブサイクな女です。こんな私が30代前半の若い男性に好意を持ってしまいました。とっても優しい方でした。でも私は自分の外見、年齢、立場、身分などをわきまえているので、何か行動を起こしたり、気持ちを伝えたりなんて事は、絶対に出来ません!私みたいなブサイクなおばさんから想われてるなんて知ったら、気持ち悪くて嫌な思いをすると思うし、思いっきり拒絶されて、罵倒されたりするかもしれないし…。憧れの方に迷惑かたくないんです。 それで、その方に会えるのは、来週の後1回しか無いんです。それを最後に、もう二度と会えなくなってしまいます。もちろん、連絡先も何も知りません。ただ最後に挨拶をして終わりです。それで…私の気持ちがバレずに、感じの良い挨拶の仕方など教えて下さい。私は憧れの気持ちがあるので、普通の挨拶が出来ずに、どんなに我慢しても、最後の日は泣いてしまいそうで、そしたら気持ちがバレそうで…。最後だけど行くの止めようかな。と考えたり。でも最後だから、ちゃんとお礼を言いたいです。 来週が会うのは最後です。忘れる方法を教えて下さい。

  • ミヤネ屋

    関西に限らず思いっきりイイ!!テレビが終わると同時に宮根さんと司会の2人に1番近い席に座る曜日レギュラーの人が読売テレビ外で毎日新聞記事1つ紹介している所放送地域で今日そこから見た人はよく分かってるミヤネ屋が唯一放送されていない日本テレビでも4月から放送開始ですが、宮根さんが不安として言っただろう宮根さんの司会が東京で通用する(受け入れられる)でしょうか? 日本テレビではなるトモが関西ローカル色強くて視聴率低下により放送されなくなって今同時間帯放送ラジかるッに至り、一応なるトモとは違ってワイドショーだし、3時50分~番組やってるため去年9月放送終了THEワイドと同じ時間だけの放送で関西色少し強く曜日によっては出る時間帯放送されないからいいのかなと一応思うんですが放送見ている人どう思いますか?

  • 元彼と話したいです。

    メールで、別れに納得できず、会って話したい、せめて電話で話したいと言いましたが、無理でした。近くのマクドで待ってるから来てと言ったけど無理で、手紙を書いて送りましたが、無視です。 どーしょうも、ない状況ですが、最後に生の声を聞いて話したいんです。 なすすべも、ない状況ですが、話したいとメールするのは、ダメですか? どうにか、絶滅からメールできるようになったりできないですか? 別れは、キャバ女とセフレかな?ってグレーな証拠を見つけたので、電話で軽く言ったら、信用されてない‼と切れて、めんどくさいと言われて、電話きられて、メールで終わりです。 今月、親に挨拶にいく予定だったのに、かなりショックです。

  • 恩師に会いたい

    恩師にこのようなサプライズをしたいです。先生の立場になってアドバイスいただけたら幸いです。 ↓↓↓↓↓↓↓ 自分が担任した3年生が卒業し、 一息ついた頃、離任式を迎え 今年で定年退職することになった。 3月の終わりいよいよ学校を去る日、 他の先生たちに別れの挨拶をしていたところ、後ろから教え子が現れた。約10年前担任をした別の学校の教え子である。 「先生、長い間お疲れ様でした。 そして、あの当時花束、色紙も渡せず感謝の言葉も言えないまますいませんでした。この度先生が定年退職だとお聞きしたので... いきなり、すいませんでした」と言って花束をもらった ↑↑↑ みなさんは、この話を聞いてどう思われますか?ちなみにこの話は私の希望です。 当時の中学校3年生で担任だった先生に サプライズを考えています。 ただ、別の学校に他人がおしかけること、そして先生の年齢が分からなければ、諦めるしかないでしょうか? 私は当時、何もお礼を言えなかったことを今も後悔しています...

  • バイバイが大嫌いな娘

    2歳8ヶ月の娘がいます。 極度のバイバイ嫌いで困っています。 テレビやビデオは終わりがあるので 嫌いです。テレビやビデオは特に観なくていいのですが・・・ 私がテレビやビデオを観ていたりしても 終わりに近づくと半べそです。 絵本などは「読んで!」と持ってきますが・・・ この時期は公園でお友達が居たらなじめなくても 公園で遊ぶようですがうちの娘は「バイバイするの イヤだから公園いかない!」と号泣します。 こんな状態で幼稚園に行けるのだろうか?と内心 今から不安です。(ちなみに再来年の4月に幼稚園と 決めていますが・・・) なぜこうなってしまったのかわかりません。 こうゆう状態は治っていくとは思いますが。 毎日が同じ事のくりかえしで憂鬱になって しまうこともしばしば・・・(外出は買い物だけ、 公園や児童館なんて行けない状態が続き) 友人と友人の子供が遊びに来てくれても やっぱりバイバイがイヤ!ということで 別の部屋に行ってしまうことがありました。 お友達となるべく接した方が良いと聞くので 慣れるために以前は私から声をかけていましたが 最近はあまりにも泣くので顔見知りがいてもあいさつ 程度になってしまっています。 よいアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 赤面?

    好きな人と身体の関係(最後まで出来なかった)があって以来、その人とギクシャクして連絡も向こうからもなく…会社でもお互い目も合わさない感じで…挨拶もなし…顔つきもなんか怒ってるような感じで 私が通ると明らかに顔を背けたり、私を避けてる感じだし(汗)そんなに嫌われたんだと思って もう今回は本当に終わった(まぁ始まってもないですが…)と思って諦めようと決心しました。 そしたら昨日、彼がいつもなら会社では私に絶対近づきもしないのに、帰り掛けワザワザ私の席の前を通り、しかもめったに挨拶もしないのに、彼が「お疲れ様でした」とめっちゃ笑顔で挨拶されました。しかも彼は明らかに赤面してました。なんか恥ずかしそうに 私はあまりにビックリしたのと、なんで避けられてるのに笑顔?という思いと軽くパニックで(笑)思いきり真顔で素っ気なく挨拶をかえしました。 会社では仕事は仕事だし、嫌われても挨拶くらいはしますよね?それだけならなんとも思わないんですが、 何故赤面したのかが、理解できません。 しかも彼は赤面するタイプではないはずだし… ちなみに彼は経験は多い方で女慣れしてる人で、遊んだりしてるみたいです。 私の事もきっと態度からして、ヤって終わりなのかなと思ってました。 今だに連絡ないですし なのになぜ赤面?? と戸惑ってます。

  • 教師の暴力で困っています・・・。

    こんばんは、初めて質問させて頂きます。 突然ですがタイトルの通り、僕の中学校というより僕の所属している部活動の顧問の先生が暴力をしてくるのです。 『しっかりやれよ!』と背中をパンッと叩くような感じとかではなくて、ただ単に先生の個人の判断で『やる気が無い』『全力で走れ』などを理由に叩いてきたりします。 例をいくつかあげます。 ・先生の指示通りに練習を進めていたら、指示通りに動いていたのに先生の勘違いで生徒の頭を思いっきりパーで殴ってももに膝蹴りをした。 ・試合中走ってるところを全力で走れとか言って、生徒の尻に蹴りを入れる。 ・最後の終わりのあいさつを軽くやったからって、生徒の胸に蹴りを入れる。 ・2mもない至近距離でボールを思いっきり生徒の体に当てる。 ・胸倉掴んで突き飛ばす。 本当教師として、こんな事していいのか?と思うくらい酷い事してます!!昔と違って今は体罰とか色々問題が起きてるので、こういった事はどう対処すべきなのかなぁと思い、質問させていただきました。 しょーもない事でしょうが、僕にとっては深刻な問題なので、できれば回答お願いします!!。

  • 退職時の元彼への挨拶

    30代既婚女性です。来月の終わりに会社を辞める事になりました。 夫も同じ会社(私と同じ職場)で働いているのですが、 私と同期入社で7年前に結婚を約束しながらも 別れてしまった元彼も同じ会社(事業所は異なります)にいます。 彼と別れた理由は彼の職場の後輩との浮気で、私から別れを告げました。 その2週間後、彼は彼女と交際を始め(わざわざ私に電話してきて報告) その1年後、彼は彼女と結婚(彼女は同時に寿退職)、 私も彼等の3年後に同じ職場の先輩の主人と結婚しました。 でも私は別れてから彼とどう接したら良いのか判らず、 とても冷たく接してきました。 でも最近になって共通の友達から 「○○(元彼)からcornと恋愛を抜きにした友達に戻りたがってる、 と伝えて欲しいと言われた」と聞かされました。 それを聞いて色々考えましたが、 いつかどこか遭遇した際にお茶でも・・程度の気持ちはありますけど それ以上の気持ちはありません。 恐らく最後の日、退職の挨拶回りで彼を含めた同期全員から お花か何かを頂く事になると思います。 他の同期の人達と同じように彼にも挨拶をして、 ハンカチ等の品物を贈らなくてはなりません。 でも友達に戻りたがってるという彼と、電話でどういう挨拶(会話)をすれば いいのか判らず...頭が混乱してしまってます。 (最後の日までに元彼は私の返事が聞きたいとの事...) どうかアドバイスお願いします

  • 終わって悲しい番組があった年は?

    1999年 おはようナイスデイ 2004年 ニュースステーション、こちら葛飾区亀有公園前派出所 2005年 速報!歌の大辞テン、火曜サスペンス劇場 2006年 おじゃマンボウ、ニュースプラス1、今日の出来事、ワンナイ、トリビアの泉 2007年 発掘あるある大辞典、笑いの金メダル、ザ・ワイド、午後は○○おもいッきりテレビ 2009年 脳内エステIQサプリ、ラジかるッ 2010年 エンタの神様、ニュースリアルタイム、イロモネア、爆笑レッドカーペット、爆笑レッドシアター 2011年 クイズ紳助くん、クイズヘキサゴン、紳助社長のプロデュース大作戦 2014年 笑っていいとも!

このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりの表示が出た後、電源が切れて入らなくなってしまった。コンセントを抜いても症状は変わらない。修理に出す必要があるか検討したい。
  • コンセントを抜いても電源が入らず、紙詰まりの表示が出た後に電源が切れてしまった。修理が必要かどうか判断したい。
  • 紙詰まりの表示が出てから電源が切れ、電源が入らない状態が続いている。すぐに修理に出すべきか悩んでいる。
回答を見る