• 締切済み

相続放棄した家に、住み続けられるのでしょうか?

 私は、一戸建てに 長男(独身・会社員)と二人暮らしです。  私の夫が、500万円ほどの税金の滞納をして、先月、病気で亡くなりました。 夫の両親はすでに他界しています。  住んでいる家は夫の名義 築28年です。 家を直していません。(室内が、廃墟状態です)塀も、カーポートも、ありません。 地べたに駐車なら、乗用車:3台可能です。  住んでいる土地は夫婦共有名義。 更地の土地だけの販売地価は320万円です。土地の持ち分は 夫が50%、私が50% です。  夫名義の土地 120坪(評価額 200万円)  夫の 車(ギア)、道具類、ゴルフバッグ  娘たちは、既婚です。  葬儀、仏壇、49日法要、墓の購入費用を差し引いたら、夫の通帳は、ゼロ円になりました。足りない分は、私が払います。  私は、20年以上共働きだったので、貯金があります。私の貯金で、リフォーム済の中古住宅と、中古車(AT車)が買えます。 1)私、子供3人、で、全員、相続放棄をしたほうがよいのでしょうか? 相続放棄:3か月の期日はあと90日あります。 2)不便な場所の、一戸建てばかりの、団地の中に住んでいます。この団地内で、売れてない中古住宅がたくさんあります。おそらく、今、私と息子が住んでいる、夫名義の家と共有部分50%の土地は、売れないだろうと、私は思います。  相続放棄をしても、このまま、今の家に住むことはできるのでしょうか? 3)もしも、役所が、売れるまで住んでいてもよいと言ったら、このまま住み続けますが、その場合は、住宅と土地半分の夫の分の固定資産税を、夫が亡くなった翌月分から払ったほうがよいのでしょうか?  私は、自分の持ち分:土地の50%を売らずに、別な場所に家を買って、引っ越したいと思っています。   息子は、相続放棄をする意志が固まっていますが、そのままこの家に住み続けたいと言います。 息子は、「どうせ、こんな家、買う人居ないよ」と、強気です。  

みんなの回答

回答No.2

ヤクザに札を入れられたら最悪です 家・土地ごと乗っ取りに遭います 共有物分割請求訴訟っていう超合法的&手っ取り早い解決方法もあります。 要するに、土地・家を丸ごと競売するのです 共有物だから安く仕入れられて競売では高く売り、その利ザヤを得る方法です >息子は、「どうせ、こんな家、買う人居ないよ」と、強気です。 息子さんは世間ってものをまだ知らないな

ryutokumo
質問者

お礼

ご心配、ありがとうございます。  最悪の事態は、予想しておいたほうが、いいと思いました。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.1

相続放棄すると役所は土地の1/2と建物を競売に掛けて現金化しようとする。一般人は買わないが、競売ですから50万円で落札する不動産屋がいると思います。そうなると建物と土地1/2が不動産屋のものになるが、1/2の土地を売らないことで対抗しようと考えているのですね。 そこに住み続けるのは家賃が発生します。それを拒否することはできないです。安く見ても戸建てですから月額5~7万円は請求されるでしょう。不動産屋は1年で元が取れるので大満足です。そうなると500万円の相続放棄額が数年間の家賃相当になるだけです。貴女はこの状態には満足できないでしょう。 望みどうりに貴女の貯金で家を買ったとします。不動産屋が建物を解体すると土地の固定資産税は数倍にはね上がります。家を出ても固定資産税が貴女にもきます。そうなると貴女と不動産屋との根競べになりますが、貴女には何のメリットもないので最後は根負けします。結局は50万円程度で土地を売ることになるでしょう。不動産屋は200万円でその土地を売ると100万円の儲けです。家を建てようとする人は居なくても駐車場や資材置き場ならほしいと思う近隣の人はいると思います。

ryutokumo
質問者

お礼

ご心配、ありがとうございます。  最悪の事態は、予想しておいたほうが、いいと思いました。

関連するQ&A

  • 遺産分割後の相続放棄ついて

    遺産分割後の相続放棄についてご質問します。 夫がなくなり、夫と私の共有名義の家があったので遺産分割(私と子供)により夫の持分を私の名義にしました。その後、突然、夫の債権者から債務の請求がきました。 私は、遺産分割による相続登記を取り消せば相続放棄ができるのでしょうか(できるとした場合、遺産分割による相続登記自体を取り消すことができるのでしょうか) ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 相続放棄が出来ない?

    私は被相続人(父)から生前「相続時精算課税制度」を利用して自宅土地の共有名義であった父の持分を外す事を行っております。 先日、負債を残して父が亡くなりました。当然に相続放棄をしたいのですが相続時精算課税を利用しているので「父の資産を使ってしまっている」に該当し相続放棄が出来ないと聞きました。 本当にそうなのでしょうか?

  • 相続放棄について教えて下さい

    昨年、夫の兄が亡くなりました。財産と言えるのは、土地だけです。その土地は兄と夫の父親が買ったものですが、父親が亡くなった時にまだ学生だった夫には何もいわず、兄が自分の名義に替えてしまったようです。夫は相続放棄などは一切してないと言ってます。その場合夫にはまだ、相続権があるのでしょうか。相続放棄してないことを調べるのはどうしたらいいのでしょうか。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 相続放棄について よく分からない

    兄が亡くなりました。 家族は、父、兄、私の三人で、それぞれ一人暮らしです。 相続してもプラスになるものは ほとんどなく、マイナスになるものばかりなので相続放棄を考えています。 しかし色々と分からない事があります。 兄の持ち物全てを処分すると父と決めましたが、処分してしまったら相続放棄出来ないようです。 しかし、早めに家を綺麗にして明け渡さなくてはいけない。すごく汚くて業者に頼むしかないのだけど、相続放棄が認められるまで、私と父は何もしなくていいのか? 車も処分したいけど、兄の名義なので名義変更が必要。しかし名義変更は相続放棄に引っかかりそうなので、このまま名義変更せず、処分もせず放っといたらいいのか? また相続放棄をすると決めたら、処分するまでの間、車は使用出来ないのか?(田舎なので手続きに飛び回るのに車がないと不便) あと、銀行の口座の事など他にも諸々の手続きを、どれをして、どれをしなくていいのか分かりません。 兄が住んでた家は県営の住宅で名義は父になってます。県営住宅と言うことで役所関係の人と月曜日に話し合う事になってますが、相続放棄をしたいと伝えたら、やはり嫌な顔をするでしょうか? あと、私も父もそれぞれ遠方で一人暮らしなので、相続放棄をするための書類を取るため足を運ぶとなると交通費が結構かかります(特に父は往復2~3万くらいとなります) そこで司法書士などに代行して貰うのも考えてますが、私も父もお金がないので、私と父の二人分ならば自分たちでやった方が安上がりか?(交通費など含め) それとも司法書士などのプロにお任せした方がいいのか。 長くなりましたが、分かる人がいたらよろしくお願いします。

  • 子供に相続放棄をしてもらった場合

    相続放棄のことについて教えてください 一戸建て住宅に夫婦で住んでいます 土地家屋とも 夫婦二人の共有名義です 1/2ずつ 子供は二人です 夫婦のうちどちらかが先に死んだとき 残ったほうにすべてを相続させるようにできますか 夫婦二人ともそれぞれが公正証書遺言を残す  どちらかが先に死んだときには子供には相続放棄してもらう 子供への遺産は後のほうが死んだときに 残った遺産を半分ずつに相続させるようにする 問題あるでしょうか 分からないことがあります 子供が相続放棄したときは 親はすでにありませんので 残った配偶者にすべてが相続できますか それとも兄弟にも相続権が発生するのでしょうか 兄弟は夫婦どちらも兄弟が多く 故人もいまして 人数的には多くなりますので避けたいと思います  

  • 遺産放棄と家。

    遺産放棄をする場合は 全て相続するか、全て放棄するか・・・・と教えていただきました。  夫が亡くなり、妻・子が1人の場合、50%づつの相続となると 思うのですが、あまりに莫大な資産(家のある場所以外の土地)の場合 「放棄」を考えざるを得ない場合もあると思うのですが、 その場合、その妻が住んでいる家も夫名義の場合、 出ていかなくてはいけない事になるのでしょうか?

  • 相続放棄後の家について。

    亡くなった父親名義のしばらく空き家だった家を家族、親戚で相続放棄しますが、放棄した後の家はどうなりますか? 古家のため、今冬の雪によって屋根が危ない状態です。 壊れていくのは見たくないですし、近隣に住宅もあるため迷惑を掛けます。 せめて屋根を補強してくれる手段はないのでしょうか? 片親は生きており、両親とも生保でした。

  • 相続放棄について

    兄が他界し、その配偶者と子供が相続放棄しました。 先日、兄の住宅の滞納分の固定資産税の請求が来て 私も相続放棄することにしました。 しかし、相続放棄後も放置された住宅についての管理は兄弟がするもの、 管理が出来ないのなら、更地にして国へ返還しなさいと言われました。 (別の兄弟が弁護士にこのように言われたそうです) 尚、家は住めるような状態ではなく、ゴミも多々ある状態で 場所も住宅地から離れていて、売れるような土地ではありません。 相続放棄しても、更地にする費用、ゴミ処理の費用は兄弟が出さないと いけないものなのでしょうか?

  • 相続放棄について

    閲覧ありがとうございます。 相続放棄についてお聞きします。 現在、父名義の家に住んでおり、住宅ローンはまだ支払っている段階です。 父は常日頃から 自分が死んでも保険金が降りるからこの家だけは残る、と言うのですが 最近になって父には多額の借金がある事が発覚しました。 債務整理等していませんので詳しくは分かりませんが父は財産より負債の方が大きいと思います。 この場合、相続放棄をした方が良いとは思いますが二点、保険金と現在住んでいるこの父名義の家はどうなってしまうのでしょうか? 保険金の受取人は私名義ではなく遺族となっているようです。 この状況で相続放棄をした場合 保険金は降りるのか降りないのか? 降りるとしてその保険金で残りの住宅ローンを支払ったとしても、やはり父名義の家は相続出来ず手放す事になるのか? お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 相続放棄について

    父、兄、私の三人暮らしをしています。 父が土地、兄が建物名義の家ですが、父の体調がよくありません。 万が一に備えていろいろ調べています。父には借金が多々あるようです。なのでもし父が亡くなれば相続放棄をしようと思っています。私と兄が相続放棄をした場合、私達は家に住めなくなりますか?