• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼と別れましたが……)

彼と別れましたが……心境は複雑です

canaaniumの回答

  • ベストアンサー
  • canaanium
  • ベストアンサー率47% (106/224)
回答No.5

別れてよかったと思うよ。 ここに書かれた内容で彼の人間性すべてを決めちゃいけないかもしれないけど、 ここに書かれた内容で見れば、完全にDV彼氏じゃん。 物理的に圧力(殴るとか)を加えなくても、怒鳴る、罵倒する、脅す、物に当たる、も暴力だよ。 >☆キレやすく、特にお酒が入ると~ >☆「お前もういらないわ」と言われた時に~ まず人間的に問題ありだね。こういう人といて楽しい? >☆きれた後は。謝りません。怒らせるお前が悪い~ そもそも人はそんなすぐにきれません。怒らせたからってきれません。人間的に問題あり。 >☆価値観や考え方の違いは受け入れません~ >☆何に怒るかわからないので、萎縮してしまいます~ 自分の意見をすべて殺して彼にすべてしたがっていけるならいいけど、無理でしょ。 >☆お前に男ができたらそいつ殺しにいくから~ むこうから捨ててくれて、別れることができてラッキーじゃん。 >☆バツイチで、離婚理由は詳しくわかりませんが~ いや、だいたいわかる(笑) >☆付き合って3ヶ月なのに最近彼の家政婦?~ 彼のいいなり、身の回りの世話、性欲のはけ口ってことですね。それで幸せ? >別れて正解だったのか、まだ3ヶ月だから >うまく付き合って行けばよかったのか。 うまくつきあっていけるの? 彼の顔色うかがって、びくびくしながらつきあっていって、楽しいの? >最初の幸福感が記憶に新しいので >胸が痛いです。 そりゃ楽しいときもあったでしょう。 初めから暴言、暴力の人とはつきあわないでしょ。 胸が痛いのは今、一人でさびしくて「彼氏欲し~」な状態だから。 別れた彼に対する想いじゃない、勘違いしないで。 いいことばかり思い出しちゃうんなら良かったじゃない。 つらいことばかり思い出して、もういや、もう男の人とつきあえない、こわい…… とならなくて良かったじゃない。 楽しかった思い出にして、次の恋にすすんでください。

monyu0210
質問者

お礼

ありがとうございます! 別れてよかったと感じますか? 自分では、まだ、正解がわかりません。 つっこみどころが満載なんですね。 離婚理由は、奥様が、お子様連れて、彼の実家に逃げ込んだと、彼の知り合いから聞きましたが…あと、私と付き合うかなり昔から、かんしゃく持ちで、カーッとなり、キレると。 居酒屋やな飲み屋で。 付き合う時に、面倒くさい女は嫌いだからとか、子供の付き合いはしたくない、大人の付き合いがしたいといってました。 大人の付き合いとは、空気みたいな存在にと。それを育む段階の、意見の交換や、話し合いは、嫌みたいでした。 キレやすいのは、なおらないのでしょうか? 別れた彼に対する思いじゃないのかな… ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 復縁

    こんにちは。 おととい彼氏に振られました。 理由は、「1回別れた時と同じだよ。 直ってきたとこもあったけど、肝心な とこが直ってなかった」から らしいです。 肝心なとこは私が、「ありがとう」と 「ごめんね」が言えなかったからです。 彼氏は、SNSで「「ありがとう」と 「ごめん」が言えないのはまじで無理! 人間的に無理w」って 書いてありました。 同じ彼氏に、1回振られてます。 でも私が、1日考えてやっぱり戻りたい って言ってその時はだめでしたが 次の日彼氏から、やり直そっかって 言われてやり直すことになりました。 泣いてばかりです。辛いです。 出来ることならやり直したいです。 またやり直すことは出来ますか? 長くなってすいません。 文章分かりづらいとこがあったら すいません。 よろしくお願いします。

  • 仲良くなりたいのに。

    会う事を考えると鬱になる・・・ 好きなはずなのに。 エッチしたくない。 向こうの気持ちが小さいのがわかってるからかな。 色々言われたのが原因だとはわかっています。 萎縮してしまいます。 明日も会おうかと言われてますが、ほんとに会いたくて言ってるような気がしない。。 これってダメなのかな。 好きじゃないのかな。これがどういう状況なのか もわからないです・・・ 距離をおくべきでしょうか。 乱文でごめんなさい。

  • 恋愛相談です。

    私25才、彼29才で交際一年目です。 あまり口数が少ない彼で会うのも月2、3回程度です。 先日、すきで会いたくてメールで 私「すき(>_<) でもあたしだけが好きみたいだね。」 彼「そうじゃない。オレが全部悪いんだよ。ごめんね。」 と言われました。 これってもうあたしの気持ちに答えられないって意味ですかね?(>_<) 男性の意見聞かせてください(>_<)

  • 指摘の激しい人

    付き合って3ヶ月の彼氏が、私にダメ出し?をしてきます。 ほんと、〇〇だよねー!なんでそんな〇〇なの?なんで、そんなことがわからないの?本気か冗談かわからない返しをするよね!返しが突拍子もないことたまに言うから会話のキャッチボールができないよね! などなど。 もちろん、今までの彼氏には言われたことはありません。 なんでダメ出しするの?と聞くと ダメ出しじゃない!と、怒りますが。 茶碗は、食後すぐ洗って欲しい、グラスはキュッキュッと磨いて欲しい、バスタオルは、こっちじゃなくて、こっちに干して!などなど。ちなみに、同棲はしていません。 考え方や個性は人それぞれなので、私は、細かいことは気にしません。 細かいことにこだわってもしょうがないというタイプです。 人に対しても、欠点よりも、長所に目が行くので、もちろんダメ出しはしたことありません。 彼の欠点も多々ありますが、指摘はしていません。指摘したとして、怒るタイプですので。 彼のダメ出しに対して、彼が誤解し照るとこがあったので、それはそういうことじゃなくて、こういう理由で、こうしたんだよ?と、やんわり言っても、自分の考えは正しいという人なので、受け入れてはくれません。ああ、そうか!そういう理由だったんだね!で、済みません。ききいれてはくれないです。 質問は、こういう人は、どんな心理で人にダメ出しをするのでしょうか? 欠点ばかり目につくなら、別れたらいいのにと思い、私じゃない人と付き合ったら?といったら激怒されましたが。 私は、欠点も許せないなら、付き合えないと思うのですが。しかも、ダメ出しは、欠点?というか、ただ、彼が気にくわないだけと思うので、そもそもが、合わないのでしょうか? ご意見ご感想よろしくお願いします。

  • 男性の方教えて下さい!!

    こんにちわ。私は20代の女性です。男性の方に是非お聞きしたいのですが、ダメ出ししたくなる女の子ってどういう子ですか??私はよく同年代の男性に言動・態度・性格・恋愛観…等についてダメ出しされます。それも家族しか言わないようなシビアなことを言われます。女性にはほとんどされたことありません。なぜ男性ばかりにダメ出しされる(いじられる??)のか理解できないのです。私自身第一印象でコワイと言われることが多く、ダメ出ししようと思うほどとっつきやすい感じではないのですが…。自分なりに原因を考えると、歳より若く見られることが多いので格下に見られているのかなとも思いますし、どうでもいいヤツと思われているからガンガンつっこまれるのかなとも思います。真剣に悩んでいるので、男性のみなさんの意見をお聞かせ願います!!

  • マイペースで振られそうです

    付き合ってもうすぐ2年になる彼氏がいます。 最近、彼は仕事が忙しいため1ヶ月くらい2人では会っていません。 ・・・と思っていたのですが、真剣な話を聞いてくれる人には時間を裂いているように思います。 以前彼氏には「norawankoとは会話のキャッチボールができない」指摘されたことがあります。 しかし「ごめんなさい、もう少し会話が出来るようがんばるよ」と言うと 「変に頑張らないのがいいところだから無理しなくていい」と言われるのです(あきらめてるのかも・・・)。 ただ私自身はこれではダメだと感じています。 言葉では変わらなくていいといっていますが、態度をみれば私から遠ざかっているのは明らかです。 私が彼と真剣な話ができていればもっと一緒に時を過ごせたのだろうと思えば彼女として情けなくなります。 可愛がられてはいても必要とはされていないのです。 原因は会話で本論とは違う発言をしがちな私にあるので、なんとか真剣な態度を示したいです (私は普通に話をしているつもりなので悩みますが)。 本来の性格に加え、彼氏に対しては甘えたいという気持ちが強いため、 より会話の流れを掴み取ることが出来ていないように思います。 彼氏との会話を楽しみつつ、心のつながりも構築していきたいですが具体的に何をしていいものやら全く検討がつきません。 所詮恋愛も人間関係と思えば、甘えたいという気持ちも邪魔なのかと悩みます。

  • 恋人と、どうやって別れましたか?

    初めまして!27歳(男)の会社員です。 僕には付き合って1年3ヶ月になる彼女がいるの ですが、最近は別れたいって思うばかりです。 週一のペースで会っていますが、会う度に精神的 に疲れてしまうんです。彼女の考え方の幼さや、 ほんのちょっとした価値観の違い、デートでの出費 の多さ(男としてちょっとケチくさいですね^^;) が積もり積もって、会う事すら億劫になってしまいます。 そこで、何度も別れを切り出そうとしてますが、 会った時の嬉しそうな彼女の表情・彼女の不器用 な生き方・あまり幸福とは言えない彼女の家庭環境 を考えると、どうしても別れを言い出せなくなって しまいます・・・別れを意識してから五ヶ月になり ます。 自惚れではなく、彼女は真剣に僕の事を好きでいて くれています。ただ僕は同じように彼女を愛する事 ができないのです。 みなさん、恋人との別れはどの様に迎えて、どういう 気持ちで別れたのでしょうか。 是非、率直なご意見聞かせていただけたらと思います!

  • 距離を置く

    初めまして。 私は付き合って9ヶ月の彼氏がいます。 つい最近、私のわがままや自分勝手な行動に嫌気がさしたらしく、彼から「もう無理」と言われました。 私はすごく好きな気持ちが諦めれられず、「別れるのは嫌だ」と言い張りました。 でも考えて、私から「じゃあ距離を置こう」と切り出しました。 今までの彼は急に「別れる」と言い出したと思ったら「やっぱりごめん」などと言ったり、ケンカしたらすぐ「別れたい」と言ったり(でも1日後ぐらいに仲直り)、今回のようなことが何回もありました。 そんな彼なので、今回も一時期の感情なのではと思っているのですが、不安でいっぱいです。 もう別れたほうがいいのでしょうか? ちなみに彼とは同じ学校の同じクラスで、長期休暇中はあまりケンカしませんが、学校が始まるとよくもめます。 真剣な恋愛に真剣に悩んでいるので 真剣な回答待ってます。 よろしくお願いします。

  • 主人に少しでも家事をやってもらう方法を教えて下さい

    ずっと専業主婦だったんですが、2年前からパートで働くようになりました。 専業主婦だった頃は家にいたので子育てと家事は当たり前のようにやっていましたが、働くようになってから家事を1人で全部することが苦痛になっています。 もちろん主人はフルタイム、私はパートで3時までの仕事なので、五分五分でやってもらいたいとは思ってません。 早く帰ってきた平日や休日にご飯を作って片付けてくれたりしたら嬉しいと思っています。 今、主人がやってくれてるのは、ゴミだしくらいです。 先日私が風邪をひいて体調が悪かったので五年生の娘に夕飯を作ってもらいました。 そしたらなんと主人が洗い物をし始めたので、『いつもこんなに洗って大変だね』とか言ってくれるのかと思いきや『もっと丁寧に洗ったら?洗い方が汚い。』とダメ出しされました。『じゃ、今度からあなたが洗ってよ』 って言いたかったけど、怒って返されるのは想像できたのでやめました。 仕事をしているのは一緒なのに、主人がこたつでぬくぬくしてスマホのゲームをしながらテレビをみてるのに、私は寒い台所で料理したり、洗濯を干したりしていると悲しくなります。 これから毎日家政婦状態で、一生を過ごしすかと嫌になります。 自分が家政婦としか思えないので、主人への今まで持ってきた好意っていうのがほとんどない状態です。 主人はたまに『ありがとう』と言ってくれますが本当にたまになので、毎日家事する原動力にはなりませんし、ダメ出ししてくるので『じゃ、自分でやってよ』って気持ちの方が大きいです。 直接いうと反発してやらなそうだし、怒りそうなので、自然に家事をしてくれる方法を教えて下さい。 一緒に料理したりして会話も増えればこんな気持ちも変わる気がします。 よろしくお願いします。

  • 気になる状態で付き合うのってありですか?

    私は今学生(女)です。 これまで、好きな人などはできたことないです。 好きかな?という状態つまり、気になる状態がもって1ヶ月なんです。 もしかっこいい人で気になると私なんて無理だろうと思い、 気持ちが冷めますし、 もし性格で気になる状態になると、 私的に嫌なとこを見つけてしまい あぁ駄目だなと思って、気持ちが冷めてしまいます(最低だなと自分で思います) それなり告白されたりもしますが、 一回だけ気になる状態で告白され付き合い1ヶ月で別れてしまったので、気になる状態で付き合うのはやめとこうと思うのですが 、学生で彼氏が欲しいという気持ちも大きいです… そこで、みなさんに聞きたいです! こんな私でも好きな人ができる方法(サブ) それと、 気になる状態でも付き合うのはありなのかなしなのか(メイン) ということです! どちらにも答えて頂けるとありがたいです。 男性からの意見を特に求めてます。 でも、女性からも回答をしてもらえるとうれしいです。 たくさんの回答よろしくお願いします。