• 締切済み

自転車を被害届けを出してから自力で見つけた場合

8月上旬。自転車がなくなり、被害届を出しました。 その後、自分で見つけました。 しかし、その自転車はよく姉が使います。 この場合、何かした方がいいでしょうか?

みんなの回答

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

見つけた自転車は自力で持ち帰ってしまったのでしたら至急警察へ連絡し被害届の取り下げをしてください。また今度被害届を出した後に見つけた場合は警察に連絡し見つけた旨報告しどのように対応すればいいか指示を仰いでください。勝手に持ち帰ると窃盗扱いになる場合もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

出した被害届取り下げないと お姉さんが犯人として捕まるよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車 被害届

    自転車がなくなりました。 交番で自転車の被害届を出しました。 その後、警察は何をするのですか?

  • 自転車が盗難に会い警察に被害届けを出しました。

    自転車が盗難に会い警察に被害届けを出しました。 その後 近くの山林に乗り捨てられているのを発見したの ですが この場合の私の対応はどの様にすれば良いのでしょうか?  その自転車は 証拠品として警察に保管されるのでしょうか?  被害届けの取り下げは出来るのでしょうか? 私としては 犯人を捕まえるより 自転車が戻ってくる事以外 望みませんが アドバイスをお願いします。

  • 自転車を撤去されて、盗難の被害届を出すと?

    自転車を撤去されて、盗難の被害届を出すと? 自分の自転車が放置自転車として撤去された時に、盗難だと勘違いして被害届を出すとどうなるんでしょうか? 防犯登録してあるので、「撤去されてます」ということが分かるんでしょうか? その場合も、自分で取りに行くのでしょうか?

  • 自転車のパンク・ライト等窃盗 被害届の出し方。

    僕の自転車は半年ほど前から毎月のようにパンクされているようです。 被害届を出そうとしたら警察にあやふやにされました。 器物破損は手間がかかると言われました どうすれば被害届を出せますか? 計5回以上定期的にパンクさせられています。 そして自転車のライトが盗られてしまい、どっかに落ちたのかな程度に考えていて再び買ったものを取り付け、 ついに昨日ライトとともにドリンクホルダー(ねじ式)も盗られました。 なので今日被害届をだすため、警察の方に来ていただいたところ ・自転車が目立ってるのが悪い。自転車カバーを付けとくといいよ。(hummerの黄色いMTB) ・盗られたくなきゃ買うな。 ・器物破損はお店で見積書を用意してから被害届け出して。 ・この駐輪所前の道路はパトロール通るから、怪しい人物いたら職質かけるよ。 ・被害届け出すのはいろいろ手続きあるから大変だよ。 と、言われたのですがこの方たちを信じていいのでしょうか? また、結局のところ僕は被害届けを出すと言ったのですが手順を詳しく教えていただけませんでした。 どうすれば被害届を出せますか詳しく教えてください!!! あと、こういう場合「告訴」という言葉をよく聞きますが、 「告訴といっても社会的に重大な犯罪で無い場合、警察でもなかなか受理してもらえない」 「自転車を盗まれたとしても、これぐらいの事件であればやはり告訴が受理されることは難しいと思われる」 となっておりますがどうすればよろしいのでしょうか? ぜひ教えてください!!!

  • 自転車泥棒の被害届け

    先日、某駅(無人駅)で自転車を取られました。 被害届けを出したいんですけど、防犯登録の番号?を忘れてしまいました。こういう場合どうしたらいいでしょうか? 後、被害届けを記入する際、どういう事を書かなければなりませんか? ちなみに自転車にはシールで名前が貼ってあります。

  • 自転車盗難で被害届を出してくれと頼まれました

    携帯に警察から何度も電話があり、折り返しかけなおしたところ盗難自転車の犯人が見つかったので急いで被害届を出して欲しいといわれました。 今まで何度も盗難被害にあいましたがこんな急ぎと言われるような対応は初めてなので戸惑っています。 仕事先だったのですが駅まで迎えにいきます、なんて言われてびっくりしました。 窃盗以外の余罪があるのでしょうか? 自転車は名前や住所が書いてあり怖い気持ちもあります。 余罪がある場合それがなんなのか聞く権利はありますか?

  • 窃盗で被害届を出された場合

    窃盗で被害届を出された場合 現在窃盗で被害届がだされており警察からの取り調べを受けております。 しかし、相手側と示談が成立し、被害届を取り下げてもらうことができたら、 その後の警察での取り調べは無くなり、検察へ送られることもなくなるのでしょうか?

  • 被害届けについて

    質問させていただきます。 一年~二年ぐらいの間に数件の事件を起こしそのうち1~2件被害届けをだされているとします。残りの事件は被害届けをだされていない場合に 逮捕された後に被害届けをだされて立件されてしまうことはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 被害届の出し方

    被害届を出そうか迷ってます。 以前も相談しました。 http://okwave.jp/qa/q7171223.html 状況は・・・ 8月5日に暴行を受けました。 学校の合宿中の事件だったので、学校側に相談していたため、まだ被害届を出していません。 治療費は健康保険を使ってます。 合宿場所は遠方です。 相手は暴行したことを認めています。 被害届を出すには何日以内など規定はありますか? また、事件が起きた場所の管轄の警察所まで出向かないと届けは出せませんか? 出した場合その後はどのような手順が待ってますか? 詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 警察署に被害届を出す場合

    振込み詐欺にあったぽくて警察に被害届けを出そうと思っているのですが犯人と思われる人間の住所が、いかんせん遠いので自分が住んでいる地域の警察署で被害届って出せるんでしょうか?犯人の住所と思われるのを知っている場合はそこの管轄の警察署に行かないければ受理してくれないというのを聞いたことがあるので、どうなのかなということで質問させて頂きました。知識のある方、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 自称酒が強く、酒癖も悪い父親。朝帰りし、話し合いが通じず、過去のことを掘り返し、子供の理解もない。
  • 自己中心的な言動が続く中、プライドが高くすぐにイライラする父親。音楽を爆音で聞き、育児も放棄する。
  • 父親の嫌な行動が積み重なり、子供にとって良い環境ではない。離婚を考えるべき時かもしれない。
回答を見る

専門家に質問してみよう