• 締切済み

1種下水道技術検定を勉強するについて・・・

こんにちは、最近キャリアアップを目指そうと思い、 1種下水道技術検定を受けようと思い、「1種下水道技術検定 問題と解説」を購入したのですが、かなり難しいです。 自分は、プラント設計をしているのですが、土木関係なども結構詳しく勉強しなければいけないようなので、土木、建築、電気、機械設備の教科書になるような参考書を教えて下さい。

みんなの回答

  • ikeisan
  • ベストアンサー率18% (27/146)
回答No.1

なぜ、1種下水道技術検定なのでしょうか? 水をきれいにするプラントを設計するにあたり まずは水質の公害防止管理者を参考にすれば 水の浄化法が概略分かりやすいと思いますが 後は排水はどうしてきれいになるか下水道局を見学させてくれるところもあります 区役所、市役所に問い合わせるといいでしょう。 水の浄化はある意味単純な生物処理ですよ

参考URL:
http://www.tuat.ac.jp/~jaes/envres-j/laws/a970138.html   またはhttp://www.houko.com/00/01/S33/079.HTM
naruchi214
質問者

補足

早速の回答有難う御座います。 申し訳ありません、僕の言葉が足りませんでした。 僕は今、下水処理場の機械設備の認可設計~詳細設計の仕事をしています。 そこで、将来の事も考え資格の一つでもと思い色々調べてみた所、「下水道技術検定」と言われるものを発見しました。 それには、第1種から第3種までがあり、自分の仕事の内容から、第1種が今の仕事に必要ではないかと思い、問題と解説の本を購入したのですが・・・。 といっていきさつでして、ikeisanに指摘していただきました「なぜ、1種下水道技術検定なのでしょうか?」というのはそういうことなのです。 一応仕事で下水処理場の大まかな流れ(沈砂池~水処理、沈砂池、水処理~汚泥処理)はわかります。機械の用途、水や汚泥の流れもわかります。 しかし、問題と解説をみていますと、土木建築設備などの事も、法規的なところから解っていないといけないようなので、復習もかねて、土木、建築、電気、機械設備の教科書になるような参考書が無いものかとおもったわけです。 下水道計画・設計指針と解説くらいしか知らないもので。 (門外不出の赤い本は知っていますが・・・) ikeisanさん、参考URLありがとう御座います、大変参考になります。 長文申し訳ありません、宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 「下水道技術検定第2種か第3種どちらを受けたらいいでしょうか?」

    「下水道技術検定第2種か第3種どちらを受けたらいいでしょうか?」 いつもお世話になっております。 仕事で下水道関係に携わることになったので、 「下水道技術検定」を受けようと思うのですが、 第2種か第3種のどちらを受けようか迷っています。 (第1種は内容・難易度的により、まだ考えてはいませんが・・・) 最終的には第2種までは受けようと思うのですが、 まずは第3種を受かってからの方が良いでしょうか? それとも、単純に始めから第2種の勉強をして、第3種は受けずに第2種を狙う方が良いのでしょうか? 経験された方等いらっしゃればご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 3種下水道技術検定試験の勉強のいいテキストありませんか?

    3種下水道技術検定を受けようと思ってますが、どの本で勉強すればいいのか迷っています。(多くの本で勉強すればいいのはわかってますが) オンライン書店の検索で次の2点を選んだのですが、値段が高いのでどれがいいか迷っています。 ☆3種下水道技術検定試験受験テキスト (単行本)   下水道業務管理センター (著 3990円 ☆3種下水道技術検定 問題と解説〈平成18年度版〉 (単行本) 下水道業務管理センター 2730円 また他に受験対策として、簡潔にまとめられた(ページ数が少なくて受験が目的には最適)ものがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 下水道第2種技術検定について

    前回、質問したら、下水道第2種技術検定は公共下水道工事の方と回答を貰いましたけど。こちらの資格では一般の排水工事等は行なう事は出来ない事なのでしょうか?教えて貰えませんか?

  • 2級下水道技術検定のことについて

    2級下水道技術検定を受けようかと思うのですが、 難易度はどれくらいなのでしょうか?漠然とした質問ですが。 今私は1級土木施工管理技士と測量士を持っていますが下水の知識は少し程度です。これらの試験と比べれたらよいのですが・・・。 また何かよい参考書や講座(関西圏で)やホームページがあれば教えて下さい。

  • 下水道管理技術認定試験管路施設と下水道第3種技術検

    下水道管理技術認定試験管路施設と下水道第3種技術検定試験の同一日同一試験場によるダブル受験はできるのですか? 下水道技術検定 検定区分 時間 第3種技術検定 13:15~16:30まで 下水道管理技術認定試験 試験区分 時間 管路施設 9:00~11:45まで とあり時間的には大丈夫なようですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 下水道工事の資格

    下水道工事の資格を取ろうとしているのですが?調べたら下水道技術検定2種と排水設備工事責任技術者とあったのですが、どちらを取ればよいのでしょうか?

  • 下水道に関する資格。

    春から下水道の管理施設で勤務することになりました。 資格が必要(いずれ取らなければならない)とのことで どのような資格があるのかを知ったのですが、下水道の資格は 最近一部統一された・・・とのような情報を知りました。 現在の下水道に関する資格というのは・・・ 下水道技術検定第1種、第2種、第3種 の3つと 下水道認定試験処理施設、管路施設 の2つ。 以上5つが現在ある物なのでしょうか?

  • プラント設計の求人

    プラント設計の求人(1級建築士)が出てたので応募しようと思ってますが 一般建築(マンションや病院、等)の設計の経験あればプラント設計は難なくできますか? 電気、設備は別の専門家がいて、その管工事や機械設備工事と建築構造とのすり合わせが仕事なのでしょうか? プラント設計における建築士の役割に詳しい人がいたら教えてください。

  • 公務員下水道職員の1日の内容

    下水道公社での電気職の仕事内容について質問です。 下水道の募集があり受験しようか考えております。 応募条件に、電気主任技術者と書いてあります。 職務内容は、電気設備の保守点検・整備及び設計です。 公務員の場合技術職でも、現場に出ることが少ないと聞いたときがあります。 下水道で上記の場合、電気設備の保守点検のために毎日現場にいて、保守点検を行うのでしょうか? それとも、実際に保守点検するのは民間委託で、監督を行い、現場にはあまり顔を出さず、事務所で設計の仕事がメインになるのでしょうか? 社会経験がないために、具体的なイメージがわきません。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 国家公務員二種(技術)について

    いつもお世話になっておりますm(_ _)m 国家公務員二種技術系について質問させてください。 国家公務員二種行政は、受験した地区の出先機関及び本省で採用されるらしいのですが、 国家公務員二種技術系(電気・電子・情報、機械、土木など……)は、受験した地区などは関係なく、採用予定のある全国の出先機関、省庁などにも採用されることは可能でしょうか? 基本的なことかもしれませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう