セブンイレブンの切手販売に関する疑問

このQ&Aのポイント
  • セブンイレブンの切手販売に関する疑問があります。封書用の切手を購入しようとした際に、店員とのやり取りで切手代金がわからず困りました。計りもなく切手を販売しているのは不便ではないでしょうか?
  • 切手を購入する際、セブンイレブンでの封書用の切手の切手代金がわからず困りました。店員の対応も不愛想で、業務委託のせいで切手代金はお客様の申し出によるものとされているようでした。このような対応に疑問を感じます。
  • セブンイレブンでの切手販売について疑問があります。封書用の切手を購入しようとした際に、切手代金の詳細がわからず困りました。計りもないにも関わらず販売しているのは不便だと感じました。
回答を見る
  • ベストアンサー

セブンイレブンの切手販売に関する疑問

先ほど、セブンイレブンにいき郵便切手を購入しようとしました。当方、封書郵便をあまり出したことがないので切手代が いくらかわかりませんでした。 「封書の切手をお願いします」と私が申し出たところ「いくらの切手ですか?」と店員に尋ねられました。「封書用の切手です。」と私は言いましたが 「いくらの切手かおっしゃってください」と言われました。 「じゃあ計ってください」と申し出たところ 「計りはありません」と言われました。 「計りもないのに切手を販売するのですか?」と返したところ 「業務委託なのでそのようなことはしません」と言われました。 「じゃあ封書用の切手をください」と言うと 「いくらのですか?」と言われたので 「封書用の切手です。代金はそちらから申し出るべきじゃないんですか?」と押し問答になってしまいました。 店長に変わったので 「眼鏡屋さんは、お客様に視力いくつですか?乱視入ってますかとお客様に聞きますか?紳士服屋さんは、裾竹いくつですか?ウエストいくつですか?とお客様に聞きますか?全て採寸や視力検査をして商品提供するんでしょ?業務委託だから切手代金をお客様の申し出によるものとするんですか?コンビニエンスでしょう?不便じゃないですか?計りぐらい用意して郵便料金を知らせるくらいセブンイレブンさんに義務があるんじゃないですか?」と意見しました。 皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

郵便料金は税金の一種です。民営化された後も、この点はあまり変わっていません。 切手は収入印紙と同様に、税金を支払う証書の役割を持っています。お札と位置づけは変わりません。 「封書用の切手」というのは、「お弁当用のお札」と言っているのと同じなんです。 「切手を売る」というのは、証書にお札を交換する商売で、「郵便物を引き受ける」という『商売』ではないんです。 ご質問者さんが銀行に行って、千円札を10枚と交換して、と小切手を持ち込むことはあっても、お弁当用のお札10枚と交換して、と言うのはヘンでしょう? これと同じです。 そのコンビニの引き受けている業務は、この小切手とお札を交換する銀行の業務と同じで、郵便物そのものには触れないんです。 そして、重さを測った場合、その結果に責任を負わないといけなくなりますが、その業務を受けていないので、店員さん個人的なサービス(親切)で引き受けることはあるかもしれませんが、お客さんを見て判断すると思いますよ。 郵便局は引き受けた時点での重さを量り、越えていると配達先に追料金を求めるか、発送先に送り返します。湿気などで重さが変わる郵便物は多いです。投函時にギリギリOKでも、郵便局は測ってNGになるものもわりとあります。 その責任はコンビニでは負えませんから、そうなったときにモメそうなお客さんにそんなサービスはできないですよね。 郵便局、特に本局に行って、同じことを言われたら怒っていいです。コンビニとは立場が違うので。

nacci2014
質問者

お礼

あなたの説明が一番親切で大変よくわかりました。 ありがとうございます。 あなたは、私の疑問に真摯に答えていただきました。 あなたの説明で スッキリしました。 ただ実際にコンビニでは、メガネ屋さんや紳士服屋さんのケースを例にはしていません。 その前文までで やりとりは終了しています。 コンビニスタッフが封書切手の基本料金を言い出さなかったことに 不満はありましたけど。

その他の回答 (9)

noname#203454
noname#203454
回答No.11

ハカリを置くのが違反じゃなくとも置く義務もない。 置けば、測った結果にも責任を取らなければならない。 僅かな利益のために、そこまでリスクを負うなら最初から放棄する方が得なのは誰の目にも明らか。 そんなに測って欲しいなら、郵便局の窓口の営業時間中に窓口に出向き、測ってもらえば済む話。 365日24時間定価で切手やはがきが買えるってだけで便利なのは前の回答者さんの通り。

nacci2014
質問者

お礼

利益が薄いから 対処はしないと いう部分は いかがなもんでしょうか?

nacci2014
質問者

補足

お客さんの便宜をはかるのが 企業のあるべき 姿であるのは 異論ないでしょう? それが便宜を図らずにお客さんに負担を強いている これがコンビニエンスなのかということです 確かに費用対効果においての不利益もあるでしょうがそれらを含めて リスクマネージメントをしながら 商いはしていくものでしょう? できることを やらないのが コンビニエンスなのかという疑問です

noname#211632
noname#211632
回答No.10

もし、サービスで重さと寸法を計って○○円ですって言って、料金間違うとまた文句言うんでしょ? 料金不足で返ってきたら、 「本当ならもう相手に届いているはずなのに、どうしてくれる!?  期日に間に合わなかったじゃないか!!  どう責任とってくれるんだ??」 って、言うでしょ? 料金多く言いすぎたなら、 「82円で良かったのに85円の切手貼って出したじゃないか!!  3円損した。返せ。  しかも、そちらのミスのためにわざわざ出向いてきてやったんだから今回の手間も誠意を持って対応せよ!」 って、ごねるんでしょ? そななくだらないトラブルを避けるために、敢えて言われた金額の切手しか売らないようにしているんです。 振込用紙持って行って、振込お願いします! って言ったら、金額の記入がなければ記入するように求められますよね? バイクの税金の振込ですって言っても、店側では一切金額も言わないし、調べることもしません。 同じことです。 休日でも夜中でも切手やはがきが「定価」で買えるだけで充分便利です。

nacci2014
質問者

補足

もしも切手販売において間違いをおこしたのは 店でしょう? お客さんに問題ありますか? 店の責任において対処するのは 当たり前では ありませんか? それだから お客さんに便宜を図らないというのは違うじゃないですか? どんな業者だって間違いはあり お客さんに迷惑がかかった場合には対処する 当たり前ですがね スタッフはそのような失敗をしないように対処し訓練する これも当たり前じゃないですか お客さんの便宜を優先しない 企業体質はいかがなものかということです

回答No.9

何でもそうですけど、小人数の人の為だけに、何かをしようとは思わないと思います。 恐らく、質問者様が行ったコンビにには、切手を購入するお客様、あるいは封筒を計るようお願いするお客様となかなか遭遇しないのではないでしょうか。 例えば、極端な例ですが、年間に何百人というお客様が来店して、その中の2人だけが「封筒を計ってくれ」と依頼したとして、 またいつ来るのかもわからない2人の為に、わざわざ計りを用意するとは考えにくいです。 ですから、きっと質問者様のようなお客様(封筒を計ってくれと依頼するお客様)はレアなんだと思います、そこの店舗にとっては。 逆に、私の家の近くのセブンは、確か計りが置いて有りました。 きっと場所的に、郵送物の依頼が多くくるのだと思います。 まぁ、コンビニは四次元ポケットでもなければ、魔法の箱でも一流ホテルでもないのですから、 質問者様の希望に沿った物、希望に沿ったサービスが必ず有る訳ではないです。 私も「どうして此処のコンビニには売ってないの!?」みたいなことありますし。 いろいろな方々の補足に「不便だ」ということを主張されていますが、 コンビニは24時間営業で、近くの店が閉まっていても有る程度の物が購入できるとこが便利な訳ですから。 やってほしいことをやってくれる、欲しいものが必ず手に入るから便利、な訳じゃないです。 少しコンビニを大きく見すぎですね。 今じゃフランチャイズで家族経営ができるような店です。そんな素晴らしい場所じゃないですよ。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.8

>計りぐらい用意して郵便料金を知らせるくらいセブンイレブンさんに義務があるんじゃないですか? その"義務"は、どのような条文に定めてあるんだろうねぇ?? そもそも、コンビニの義務って何? 御客の利便を計るのは、営利事業者としての判断であって、その"利便"が営利にはたらかないなら選択しないだけさ。 セブンイレブンに計りがない事に不満なら、そこを使わなきゃいいだけさ。 本家本元の郵便局に行って計ってもらえば事は済み、切手が売れなかったセブンイレブンはその分売り上げがないってだけだよ。 >「眼鏡屋さんは、お客様に視力いくつですか?乱視入ってますかとお客様に聞きますか?紳士服屋さんは、裾竹いくつですか?ウエストいくつですか?とお客様に聞きますか?全て採寸や視力検査をして商品提供するんでしょ? 眼鏡屋は眼鏡屋だし紳士服やは紳士服やだろうけど、コンビニはコンビニであって郵便屋さんじゃないよ。 封書を運んで相手に届けるのは郵便屋さんで、その料金を請求するのも郵便屋さんであり、コンビニに料金を請求する義務があるのかい?? それに、"計りぐらい"ってんなら、自分で用意して計れば済むことじゃないか・・・・・、"計りぐらい"ってんなら! 計りったって、その辺で買ってきておいときゃ良いってもんじゃない事くらい判るだろう? それに基づいて料金の請求をしろって簡単に言うけど、そういう事になれば、校正だ検定だっていう事になり本業全体から見れば微々たる切手販売なんてコストに合わんだろうよ。 そうなりゃ、たとえ料金が判っていてもセブンイレブンじゃ切手は買えないって事になり、その方が世の中全体から見りゃ不便だろうさ。 どうしても納得がいかんのなら、郵便局に問い合わせて"なぜ切手販売業者に計量を義務付けないのか?"って聞いてみたら? >皆さんはどう思いますか? きっと、めんどくさい奴だと思う・・・・・・

nacci2014
質問者

補足

君たちの返答には実際、納得しませんね。 では君たちの主張が正当かどうか 只今は土日だから平日になりましたら セブンイレブンジャパンお客様相談センターに問い合わせて その結果を 消費者生活センターに問い合わせて伺ってみますよ お客さん本位に 対処しない お店を正当化する発言を私は 認めることが できません 計りをお客さんにセルフでさせるのでも構わないが 切手を売る以上 用意しておくことが、顧客ニーズに対処することだと思いますね その結果は しばらくたつでしょうが 報告します

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.6

追加意見 セブンイレブンに知らせる義務はないでしょう。切手販売をしているだけです。 普段であれば、郵便局で購入するであろう切手を、コンビニで買えることが便利ということです。 郵便局よりコンビニの方が店舗数が多いですからね。 セブンイレブンは、あくまでも切手を販売しているだけです。 仮に計りを置いてくれた場合、計量していくらになるか判断するのは、お客さんになるでしょう。 便利さとの事であれば、計りを貸してくれたって事だけです。 これで、いくらになりますといった事は、セブンでは決定できないでしょう。 郵便切手類販売等に関する法律を見る限りでは、単に切手を販売する業務委託だけです。 計りをおいてはいけない条文はありませんが、おかなくてはいけない条文もありません。 そこまでのサービスを求める事は無理だと思いますし、要望もすくないのではないでしょうか? それよりも、郵便局以外で切手を購入できる便利さを、評価してあげてもらいたいものです。

nacci2014
質問者

補足

不備な販売を評価ですか? 確かに24時間 切手が変える便宜は認めるけど 収益が多少であろうがなかろうが 販売する以上は お客さんに負担をかけない販売姿勢というのが望ましいことではないですか?

  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.5

ブゥ~!。セブン・イレブンの勝ち。 切手はあなたがいくらのがほしいと言わない限り売ることは 出来ません。それをお店に文句云っても始まりません。 近くの郵便ポスト併設ありの雑貨店でも同じです。 こちらからいくらの切手くださいと言わないと出してくれません。 業務委託の一部を請け負っているに過ぎませんから郵便局の ように量ってやるわけにはいかないのです。 どうしてもやれというなら郵便局風にやらないとダメなんですが 現実的ではないですよね。 仮にコンビニ店員が量ってOKならば言われる前にxxgです。 xxいただきます、ハイこちらが切手です」とすぐにやってくれる でしょう。 お役所仕事(いまは株式会社なのに)の一端を担うのも疲れますね~。 まったく関係ない話し 「天気予報士」。気象庁のご意向に沿う様に話さないとダメとは オイコラ!気象庁テメェーおかしいぞ~、(オソマツ www

nacci2014
質問者

補足

計ることを郵便窓口業務委託取り扱いにおいて禁止されている条文などないでしょう。 正確な料金収受はお客さんにも郵便事業者にも、都合よいことになります。 コンビニエンス事業者なんですからお客さんの利便性を追求すべきだと思って疑問をあげました。 不便さをお客さんに要求してコンビニエンス事業者なんでしょうか?

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.4

セブンイレブンに落ち度はないと思いますけど・・・。 まぁ、しいて言えば、封書だと82円でよろしいですか?って問いかける程度ですかね。 ちなみに、ウエストや裾の長さは、聞かれますよ。 普段、どの程度の大きさ、長さを着用されているか、参考にされるのだと思いますけど・・・。 質問者さんの方がおかしいと思います。

nacci2014
質問者

補足

ウエストや裾竹は聞かれたままにしますか? 採寸して確かめるじゃないですか? 計りをおいてはいけないという条文でもあるのでしょうか? お客さんに負担をかけさせないことが商いの限定だと思いますが この対応はお客さんに不便さを ひいているだけではないですか?

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

「>業務委託なのでそのようなことはしません」と言われました。 >「じゃあ封書用の切手をください」と言うと 「じゃあ」の意味がわかりません。 爆走蛇亜さんでしょうか? 店長の言うように業務委託で切手を置いているだけです。 それも全種類の切手を置いている訳ではありません。 封書の切手といっても重さによって値段が違うんです。 コンビニは価格提示された切手を売ることはしますが、 封書の料金を調べることはしません。 >眼鏡屋さんは、お客様に視力いくつですか?乱視入ってますかとお客様に聞きますか 眼鏡屋さんも郵便局も販売代金がそのまま入ってきます。 しかし、コンビニは切手売り捌き所の認定を受けているだけで、50円の切手を 売っても2円くらいしか入ってこないのです。 サービスを求める相手が間違っています。

nacci2014
質問者

補足

利益率が悪いから対応を考えないというのは違うのではないですか? 封書がグラムにより代金が異なるのは承知してます。お客様の利便性を追求するのがコンビニエンスなんじゃないですか? 計りを入れることを委託業務で禁止しているわけではないでしょう? あなたの言い分だと、安い利益で 便宜を計っているのだから、お客さんにとって不便でも仕方ないじゃないかになると思いますが それが正当とは 思えません。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>「計りはありません」と言われました… セブンに限らず、切手売り捌き所というのはそういうものですよ。 切手売り捌き所とは、あくまでも切手や葉書を販売するだけであって、郵便局の営業窓口を代行しているわけではないのです。

nacci2014
質問者

補足

計りをおくことは条例違反なんですか? お客さんの利便性を追求するのが 商いであるから 計りを用意して 正確に切手を販売すれば それこそコンビニエンスだと思いますがね 不便さを強いているのが正当なんでしょうか?

関連するQ&A

  • セブンイレブンでバイトしています

    わたしはセブンイレブンで最近バイトを始めました。 まだ初めて一週間くらいなのですが、 もうすでにやめたいと思っています。 わたしは高校生なので煙草を吸いません。 なのにわかってて当たり前みたいな感じで全く教えてくれません。 お客さんに煙草の種類を言われてもちんぷんかんぷんです。 ベテランのアルバイトさんに「ベテランに教えてもらうより自分で探したほうが覚えるでしょ。」なんて言われてしまいました。 確かに自分で探したほうが覚えるけど、これを言われたのはバイト初日の時でした。 いくらなんでも初日くらい優しくしてくれてもいいんじゃないかと思います。 他にもレジのやり方、公共料金など1回しか教えてくれませんでした。 セブンイレブンはこれが普通なのでしょうか?わたしが甘いのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • セブンイレブンで騙されました

    質問します。 経過 その1) セブンイレブン(京都市N区K店)に午後8時くらいに行きました。 プリペイカードのナナコに1000円を入金しようと5千円札をレジで 渡しました。そして買い物。 帰宅してから、おつりの4000円を貰っていないことに気が付いて 店に戻って事情を告げました。 2日後に店長は店員の不正を認めました。 店員の不正行為(店には業務上横領、僕には窃盗)に対して僕は 下記の要求をしました。 その店員(犯人)が瞬時に僕が酔っ払っていると判断して イ)つり銭を渡さず ロ)商品の決済をしてレシート(入金と買い物の2枚)を僕に  渡さずに商品だけを渡す という行為は、あまりの手口の鮮やかさに単に偶然に出来心でなくて 常に相手を見て、客には窃盗、店には業務上横領を繰り返したとしか 思えない可能性を店長に示唆しました。 店長が4000円を返済するという意向には、保留したのです。 イ)店員の行為に対して、店は刑事責任を追及せよ。 ロ)店員は19歳の学生。保護者の謝罪なり考えを聞きたい。 この2点を要求しました。 イ)はロ)の結果で判断する。 それで、これ以上の問題にはしないと明言しました。 その2) 翌日、こちらからセブンイレブンK店に電話しました。 店長の言い分。 イ)セブンイレブンジャパンと話をしてほしい。(相談したようです) ロ)保護者には連絡を入れていない。 ハ)本人(犯人)は犯行を認めているが、ビデオでは確証が無い。 僕は言いました。ハ)はどういう意味なのか? 卑怯な言い分ではないのか? セブンイレブンジャパンに報告してから態度に開き直りがあります。 こちらが問題を拡大させれば犯行を否認しますよとのメッセージと 受け取りました。 組織的隠蔽体質でしょうか? 数分後に店長に改めて電話しました。 この電話は録音している。その上で、 犯行を認めながら証拠を否定する行為はどういう意味なのか 承知しているか? 店長からの返答を証拠とできるレベルまで引き出しました。 証拠隠滅や犯行の隠蔽を感じたから、このやり取りを録音したと 告げて、この録音を裁判の証拠に場合によってはするかもしれないと 事後にも改めて了解をとって保存しております。 ついでに申しますと店長は判っていないです。 本来なれば、お金を渡す、レジが入金処理、プリペイカードをレジでか ざす、おつりを返金、レシートを客に渡す、店が商品をレジに入力、 カードをレジでかざす、領収書のレシートと商品を渡す。 普通ならば、これだけのやり取りがあるはずなのですが、実際には 8工程から3工程(つり銭の返金とレシート2枚の客への手渡し)が 省略されているんで証明が可能です。 ここからが僕の質問です。 1.黙って犯人でなくて店から4000円を受け取って終わる。 2.セブンイレブンとの話し合いでケリをつけるべきか? (その場合、そのK支店かセブンイレブンジャパンか?) 3.警察への通報をして刑事訴訟と共に並行して話し合いをするべ   きか? 僕は現在では3の意向でありますが、皆様のご意見を頂いてから 最終判断を下したく思っております。 貴方ならどうされますか? よろしくお願いします。 何分、若輩者ですので、根本的な考え違いなどがあれば、回答で その辺のご教示いただければ幸いです。

  • 失敗したハガキと切手

    失敗したハガキは郵便局にもっていくといくらかのお金を払って 換えてもらえたような気がするのですが、 そうでしょうか。 また、結局出さなかった封書の切手はかえてもらえますか?。

  • コンビニエンスストアの長所と欠点についての質問です

    コンビニエンスストアとは、私の知る限り、セブンイレブンとローソンとミニストップです。 ミニストップの優秀さとは、カップラーメンやその他の食べ物を店内のいっかくで飲み食いできる事です。 これに反して、ローソンは、カップラーメンのお湯が出る様になているのですが、カップ麺の食べるための場所がありません。 また、セブンイレブンにもありません。 ある日、食べ物の食べかすの袋を見ているとセブンイレブンと書いてありました。 私は、その袋を持ってこの商品を販売したセブンイレブンにこのゴミ袋を整理しろと言った所、そのゴミ袋を外のゴミ箱に捨てました。 私は思うのです。これらコンビニエンスストアは、カップ麺のためのお湯を出しているのですから、ミニストップのように飲み食いできる場所があっても良いのではと思うのです。 それをミニストップでは実現されています。 他のコンビニエンスストは、全くやっておりません。 それどころか、セブンイレブンでは、本格的なコーヒーを売っております。 コーヒー豆を厳選して作っております。 しかしです。 コーヒーを飲む場所を確保していないr。 普通、ここまでしたら、食事をするための場所を確保するべきです。 はっきり言って、セブンイレブンとローソンって、販売力が弱いなという感じでいます。 更に、セブンイレブンでは、いろんなサービスをするコンピューター内蔵の機器が沢山あります。 これ、動かすのに大変でしょう。 店員も、動かし方が分かっていません。 よく、こんなんで、商売ができるかが不思議でたまりません。 更に、木更津市清見台のセブンイレブンと郵便局とが、道をはさんで隣り合っています。 そして、セブンイレブンでは、はがきや切手を売っております。 それも、郵便ポストが無い様態で、はがきや切手を販売しております。 これは、セブンイレブンでは、郵便局の邪魔をしているのではないだろうかと思いました。 更に、長須賀交差点という場所も、郵便局とセブンイレブンがあります。 セブンイレブンって、実は、郵便局の縄張り争いをしているようです。 という事で、店の優先順位を考慮したら次の様になります。 ミニストップ>ローソン>セブンイレブン という順の価値観を持ちます。 ミニストップ。最高。 セブンイレブン。最低。 この比較対象とは、顧客に与えるサービス品質の問題として比較した、私個人の視点であります。 あなたがたは、コンビニエンスストアをどの様に比較しているのでしょうか。 それが、質問内容です。

  • セブンイレブンで「レターパックありますか?」で・・

    社用で最寄りの切手類の取り扱いのあるセブンへ行きました。 いつもは郵便局でレターパックプラスを買いますが、時間がなくて。 ローソンやサークルKサンクスで買えるのは知ってます。 http://www.post.japanpost.jp/question/11.html 日本郵便HPにもこのようにありますので、とりあえずセブン店頭であるかないかだけ聞いてみました。 担当は男のアルバイト 私「郵便商品のレターパック置いていますか?」 店「・・・少々お待ちください」 私「(心:おいてあるのかな?)」 30秒後に店「これですか?」 差し出されたのは、茶封筒100枚入りの封筒でした。 「HA???」 要するに「郵便商品のレターセット」を持ってきた。 本人なりに努力したとか、笑い話じゃんで済むかとは思うんですが、納得いきまいせん。 私が再度、レターパックの説明をすると 店「そういったものはないです」とヘラヘラしながら言われた。 1)わからないことを聞かれたなら、店長なりに聞くべきではないでしょうか?(近くに店長がいた) 2)お客様をお待たせしている点について認識があるのか不明 3)「ない」だったら、最初からその旨伝えるべきだと思いませんか?しかも「郵便商品の」まで親切に言ってあげたのに。また謝罪の仕方も気に食わないです。 「所詮、コンビニでしょ?」とか言われそうですか、 レターパックもメール便同様、それなりに普及しているものだと思います。 航空書簡や国際郵便はがきなど特殊商品がわからないなら、まだ納得できますが、切手類取扱所でもレターパックが分からないのでしょうか?

  • セブンイレブン経営者の横柄な態度

    近所のセブンイレブンの40代くらいのオーナー女性の態度が非常に鼻につきます。この感覚は私がおかしいのか、その女性の態度がおかしいのか、そもそもコンビニエンス自体に接客態度を求めてはいけないものなのか、ここにて質問させて下さい。 1年ほど前からそのコンビニを利用させて頂いているのですが、何度か笑われることがあり、私には理解できません。 レジにてお金を支払う際になるべくお釣りがでないように気を使って小銭を出そうとし、数えながらレジの台に小銭を置いて数えていたのですが途中で足りないことに気づき、 『すいません。1000円でお願いします。』 というように結果的にお札を支払うことになったのですが、それについて大きな声で 『アハハハッ』 と笑うことが少し気になっていました。他にも、片側のレジに並ぼうとしたところ他のお客さんが先に並んだ為、すぐにそのオーナー女性がレジをしている方へ向かったのですが、向かった先を変えたことが面白いのか、全く意味がわからないのですが、私に対して 『アハハッ』 と笑ったりなど、いったい何がおかしいのかわかりません。確かに思いと違ったことが起きているということで、上の二点には共通点があり、何度も来る客として親近感を勝手に覚え、親身になったことから、そのオーナーは笑いという和の行為動作をしているのだと予想しているのですが、 そういった笑いなどの行為は、たとえ何度も足を運んでいる客とはいえ、何かしら会話を普段からしているなどの関係性がない限り、人に対して笑いかけるというのは不謹慎に思えてならないと思っています。 確かにお釣りの件などで笑われたとき、私の方も 『あはは^^;足りなかったですね。』 と言えば済みますし、レジの件も 『あはは^^;こっちお客さんきちゃいましたね。そっちで支払います。』 と言えば済むことだとは思うのですが、よく間違えてしまったことや失敗したこと自身の事柄を友人に話し、共感を覚えてもらうことで笑いに繋ぐというコミュニケーションがあると思うのですが、そんなことを店員に私は求めていませんし、実際笑われたことに対して私にとってはあまり良い気持ちにはなれませんでした。 私の理想は、たとえ間違えを起こしたとしても、接客業と名がつくものなのであれば、黙ってそのまま精算をするなどの対応がベストなのではと感じています。 コンビニエンスストアでホテルのような接客レベルまでは望みませんが、笑われるということがどうしても鼻についています。その他も、カゴに私の車の鍵を精算時に入れっぱなしにしてしまい、 『鍵を取ってくだっさいっ!!』 と言い方がとてもアルバイトなどを教育する人間であるはずのオーナーとは思えない程の接客態度でした。アルバイトらしき人がその人に対してオーナーと呼んでいたことから経営者だとは思うのですが、ああいった態度を店を管理しているスーパーバイザーなどが気づかず放置しているのは問題なのではと感じています。 こういったことは直接セブンイレブンの本社へ報告するようなことなのか、コンビニエンスストアにいちいち接客態度を細かく気にしていたらきりがなく諦めた方がいいのか、わかりません。 私が気にしすぎなのでしょうか。大手のコンビニエンスストアに対して私はいいイメージを持ってはいましたが、大分崩れてしまいました。非常に残念な気持ちでいっぱいです。客観的な立場でどなたかのご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いいたします。

  • コンビニでのタバコの販売方法

    コンビニエンスストア(例えばセブン・イレブン)ではレジ前からお客さんが直接、商品(タバコ)をとれるようにしてあると同時に(60銘柄)、レジの後ろにあと60銘柄が置いてあり、そちらは店員に番号を言ってとってもらうようにしてあります。あれは設置スペースの問題だけなのでしょうか?コンビニではタバコの万引きが多いと聞きますが何か関係あるでしょうか?

  • TOEFLの試験会場と郵便切手

    沖縄県でのTOEFLを受けたいのですが、試験会場はどこなのでしょうか?それと、Bullitenに書く No.6 TEST CENTERは、K250で当たっていますか? それと、Bullitenを郵送するための郵便切手代金はいくらですか? 1月のテストを受ける申し込みをしたいのですが、締め切りがたしか12月だったと思うので早めに郵送したいのです。どうかよろしくお願いします

  • クロネコ メール便について

    クロネコメール便にて1度発送をしたいのですが 個人で利用することは可能でしょうか? セブンイレブンに持っていけば発送できるようなことが 公式のHPにありますが 定形外郵便のように住所記入して切手貼った状態で持ち込めばいいのでしょうか?

  • 新生銀行の入金のし方 教えて下さい。

    口座を作ったものの、預け入れは、 キャッシュカードで郵便局?セブンイレブンで 入金すればいいのですか? それとも、入金は、郵便局で引き出しが、セブンイレブンですか? はじめて入金するのでよくわかりません。 入金に暗証番号は、いりますか? コンビにのATMは、使った事ないので、とまどっています。 せっかく口座を開設したので、入金し、 オークションの代金を払いたいのですが… 入金は、小銭は、無理ですよね?千円以上なら預けられますか? 新生から三井住友のBKに、振り込めますよね? 質問ばかりですみません。 今日入金に行こうかな?と思っています。 回答お願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう