• 締切済み

離婚調停

長文です。 私(夫)は29歳、妻31歳、子供(妻の連れ子7歳男児、私と妻の子7ヶ月乳児)の4人家族でした。 妻とは資格取得の為の学校で知り合い卒業4ヶ月前から付き合い始めました。付き合う前に就職先が遠方に決まっていた事と、連れ子の転園をさせたくなかった為、2.3年後地元に戻ってきた時に入籍しようと提案しましたが、何が何でもついて行くと言ってきかなかった為、妻と連れ子3人で新しい就職先の地まで引っ越す事になりました。 連れ子は私の事を本当の父親だと思っています。それは、付き合い始めて2ヶ月経った頃に妻から父親だと言う事を言ってほしいと言われて結婚する事は決めていましたが、父親だと言う事は私のタイミングでいいと妻が言っていたのでいつにするか考えていた所、3人で外食した時に、連れ子が「お父さんなの?」と聞いてきたので驚き、あとで妻に聞いてみると先に言ってしまったと言われました。 遠方に引っ越し2ヶ月が経った頃に赤ちゃんができているのがわかり、日が経つにつれて妻が実家の近くで子供を育てたい事を言い始めましたが、就職して1年も満たない事とむしろ地元に戻る事はないと引っ越す前に言っていた事など妻に伝えるが勝手に里帰りの準備を始めていました。連れ子は、遠方での暮らしが良かったのか、里帰り出産している間私と暮らす事を望みましたが、どうしても一緒に里帰りしたい妻は説得して、連れ子の意思と関係なく一緒に地元に帰って行きました。 私は、仕事辞めるつもりはなく、1人であと3年ぐらい経験を積んで地元に帰りたいと伝えるが、妻がそれじゃぁ家族の意味がないと言い、仕事を辞める事を伝え、有給を使って一度地元に帰り就職活動して、その1ヶ月後地元に帰ってきました。 就職も決まり、途切れる事なく働く事はできましたが、地元に帰ってきてからの妻との関係が上手くいかず、私に何かと八つ当たりとも取れる言動が多々あって、言ってる事とやってる事に矛盾している事が多くなりました。 赤ちゃんも生まれ、地元に帰ってきて4人でアパートに住み始めたが、夫婦間の会話はなく、上の子も不思議に感じているのが分かりました。 また、仕事から帰って来ると赤ちゃんのオムツの中がおしっことうんこで溢れそうな日が続いた事と、私が平日休みの日は赤ちゃんを連れて夕方まで実家に行っていたり、日曜休みの時は上の子を実家に預け、私は赤ちゃんのお世話をして、妻は1人でどこかに出掛けていました。その時にオムツとお尻拭きを買って来るようにメールをするが返事がなく、買わずに帰ってきたので理由を聞くと、そんなの買う暇はないと言われました。里帰りして赤ちゃんを産んだ後の1ヶ月間も必ず妻の両親に買ってきてもらっていたと妻が言っていました。 そして、それから色々ありまして現在妻からの申立てで離婚調停中です。 妻との離婚の話し合いは全くなく、妻の両親の希望でお互いの両親のみの話し合いが離婚調停がある前に一度ありました。 そこでは、妻と上の子が精神的に参っていてどうしようもないとのことでした。また、赤ちゃんは私に育ててほしいという話もあったと私の両親から聞きました。上の子を育てるのに疲れて、もううんざり、無理だと言っていたそうです。 また、一緒に暮らす話ではなく、離婚する方向での話のみで話にならなかったそうです。 赤ちゃんを育ててほしいと言われたのは、妻の母は膠原病で体が弱く、妻の父は以前肺がんを患い、それ以来体力が落ちている為だと思います。話し合いで妻が精神的に参っているという話でしたが、アパートの住所から実家に住所を移す時に妻達がいつ住所移動したのか見た所、両親の話し合いが行われる前に転出していて、話し合った日に妻の実家へ転入届を出していました。 一回目の調停は仕事が休みではなかったので行けませんでした。すると、次は婚姻費用分担の申立てをされて二回目の調停で月に6万円を払う事が決まりました。 妻の希望は、離婚と親権だと申立書には書いていたので、二回目の調停で質問の返答次第で離婚も考えると言いましたが離婚調停ではなく、婚姻費用分担の話だけで終わりました。 気になった言動 ・妻は、妻の家族に私が昼ごはんを食べなくて良いと言う事を怒りながら言われた。 ・妻は、赤ちゃんのオムツとお尻拭きを絶対買いに行こうとしない ・仕事から帰るとオムツの中がおしっことうんこで溢れそうな状態が続いていた ・妻の実家にいる時に赤ちゃんと留守番する日があり、妻が出て行く時にTVを消され、理由を聞くと電気代がもったいないと言われた ・上の子を妻の実家に預け、私に赤ちゃんの世話を任せて、半日どこかに出掛けていた。上の子と一緒に買い物に行くと言って出掛けたのに、途中上の子だけで帰ってきたので実家に預けているのを気づいた ・上の子にひらがなを教えていると妻が、小学校に行ったら習うから教えなくていいと怒られた ・6歳になっても補助輪なしで乗れてなかったので妻に聞くと、妻の父と4歳の時に練習したが転んで怪我をしたから、それから練習させなかったそうです ・給料が6万以上低くなるのに、アパート代はほとんど変わらない所を契約。契約する時は、妻の母に頼み夫婦共有の通帳を渡してアパートの初期費用を払ってもらっていた。また、その際に必要な印鑑は妻の母が100円均一で購入して捺印したと妻の母から聞いた。印鑑は、一つは私が持っていたが、他の4つぐらいは妻に渡していた。 ・上の子が風邪をひいてもう一回病院を受診して薬をもらった方がよかったが引っ越しで忙しく行けなかったので妻の母に頼んだが、翌日体調を崩した。その原因が私だと妻が責めてきた ・上の子が風邪をひいて、熱があるのに赤ちゃんと一緒の部屋で寝らせると言っていた。それを、病院の先生に聞いてきてと言っていた。上の子の希望なのか妻がそうしたいのか、わざわざ赤ちゃんの体調を崩す環境を作る必要もなく、風邪が治ってからでもいいと思った。病院に行って、先生には聞かなかったが、先生が一緒に寝るのはしない方がいいと言ったら、妻はわかったと言っていた ・妻の両親は、実の娘の子で孫に対して、うんざりだの無理だの私の両親に言っていて、その事がずっと気になっている。妻の両親からしたら望まれて産まれてきた孫ではないのかなと思う ・結婚して妻からの聞いたのですが、資格取得の学校在学中は実家に住んでいながら住所は別にしていて、母子手当と授業料を市から借り、その中から妻自身の国民健康保険代と国民年金代を出していたそうです ・上の子の保育園の送り迎えを自慢気に話したり、赤ちゃんができたから、欲しい物が色々買えないと言っていた。 離婚するとしても、上の子も赤ちゃんも気になって仕方がないのですが、男の私が親権を主張しても無理ですよね? 妻も妻の両親もほとんど怒る事がなく、のびのびと自由に育っていますが、悪い事は悪いと言っていかないとダメだと思うんです。 やはり諦めるしかないのかなと最近思っています。 別居して6ヶ月が経ち、子供とは会えていません。 もし私が親権を取れたなら、都合が合えばいつでも会わせようと思ってますし、私の両親もサポートしてくれると言っています。 しかし、また家族4人で住む事を1番に望んでいます。 それでも妻が、頑なに離婚を望むのであれば、下の子だけでも育てたいと思ってます。 炊事・洗濯など一通りの家事はこなせます。 何かアドバイス下さい。 よろしくお願いします。 わからない部分もあると思うので、追記していきます。

みんなの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

補足を拝見しましたので再度のアドバイスです。 離婚成立には子どもの親権が決まらなければ原則離婚は成立しません。そこで、親権者の適格性の判断について、以下の項目が検討されますので、それを書いておきます。 1)現在までの子どもさんの養育状況。(別居中の今、夫婦のどちらが、その子どもさんのお世話をしているのか。これ重要。) 2)子どもさんの今後の教育方針及び教育環境。(子どもさんの生活環境、どのような監護養育をするのか。祖父母や兄弟姉  妹の協力・援助含む養育の支援態勢。) 3)あなたが親権者となるのが適当な理由。(愛情の他、それまでの子どもさんのお世話の状況に問題が無く、今後も同様で  あろうと考えられること。住居や収入などの面でも子どもさんとの生活に支障が無いことなど。) 4)奥さんが下の子どもさんの親権者になるのが不適当な理由など。(これまでの奥さんの子どもさんの養育状況に問題があ  り、今後も同様であろうと考えられること。特に子どもさんに対して暴力を振るうとか、無視するとかの問題があったかなかっ  たか。) 後の財産分与、養育費の件も問題ないでしょう。

adgjmptw5891
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 次の調停で妻の主張を聞いて方向性を決めたいと思います。 申立書には親権のみ書いていたのですが、その事には一回も触れられていません。 次の調停で言われると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

奥さんの方から離婚調停の申し立てをされたのですね。そして、離婚の条件は2人の子どもさんの親権を夫婦で分ける。上の子どもさんは奥さん、下の子どもさんはあなたに親権を、という離婚の条件ですね。 そして、別居中ですので先に婚費が決められた。これからは、親権を決めないと離婚は出来ません。しかし、2人の子どもさんを夫婦で1人ずつ分けるというのは、子どもさんの生育上において精神的な負担を強いることになるので裁判所は、余程の事情が無い限り子どもさんの親権を分離・分属することは避けようとします。 しかし、上の子どもさんはあなたとは実の関係で無いことと、下の子どもさんが乳幼児だと言うことですので、下の子どもさんの養育環境があなたが親権を取る方が、奥さんの養育環境よりも勝っているのなら、親権の分離・分属も可能かと思います。まずは何よりも、離婚後の子どもさんを引き取った場合の生活環境についてあなたの考えを主張していくことです。

adgjmptw5891
質問者

補足

回答ありがとうございます。 基本的に介入するのは私で、サポート役として両親・妹夫婦(1歳男児)の協力が得られる。 妹は保育士資格があり、育児の面でアドバイスがもらえる。 仕事場に託児所があるので、話をすれば預ける事も可能。送り迎えも私ができる。 赤ちゃんの洋服などは妹からすでに借りていて、まずはそれを使いつつ、徐々に購入していく予定である。 私の両親はまだまだ健在で孫1人の世話ぐらいなんて事はないと言っていて、早く見たいと言っている。 上記の内容では、主張として弱いですかね? よろしければ助言お願いします。 気になった言動を追記します。 ・妻の妹は、20歳までコンビニにも行けなかったと妻の母親が笑いながら話していた。 ・親同士での話し合いの時に、妻と上の子の話はあったが下の子の話は私に任せたいと言われただけで、他には何も言われなかった。 ・妻は赤ちゃんができたから、仕事ができなくて、買いたい物が買えなくなったと言っていた。 ・妻の両親は、私に対して良い印象を持っていると妻から聞いたが、それが嫌だと妻から言われ機嫌が悪くなる時があった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

離婚するには相応の理由があるって事です。私の目には、離婚し下の子供を引き取るのがいいと思えます。世の中の離婚父親が望んでも得られない親権が手に入るのです。私ならそれでよしとします。御両親の支援は絶対必要です。その上で調停の場で妻では育児が難しい事、自分の方は態勢が整っている事を主張します。但し現状では圧倒的に母親有利です。 両親の了解を得られるなら、両家同席の下で協議離婚してはどうでしょうか?調停では妻と夫1対1なので、親の意向は反映されにくいです。

adgjmptw5891
質問者

補足

回答ありがとうございます。 次の調停で妻が離婚を主張するのであれば、離婚の条件として下の子の親権のみを主張しようと思います。 妻と妻の両親の言動から、下の子は相手側にとって望まれて産まれてきた訳ではないようなので。 協議離婚を望んでいましたけど、妻の両親から親同士での話し合いが望まれて話し合いがあり、その後離婚調停が申し立てられました。 調停の話の進み具合をみながら、検討していきたいと思います。 的確な助言ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚調停で離婚できますか?

    妻が協議離婚に応じないので、調停を起こします。 性格の不一致、生活費がマイナスになるのがわかっていても、さらに必要だからとお金をおろそうとする。 結婚してからずっと、家のこと、子供のことをあーしろ、こーしろと言われ続ける。 私が連絡せずに残業していると電話してきて、でないと、私が以前会社ないで浮気したこともあり、会社まで電話してくることも数回ありました。 それに 私の弟が妻に挨拶をしないのですが、そうしたら妻が、私の母親へ挨拶位はするようにしないと、将来、孤独死もありうると弟のことを非難して私の弟や両親を苦しめ関係が悪化。 私がことある度に、私の実家に妻のしていることを、両親にも言っているので、両親も法的証人になってくれると言います。 私も妻も共働きなので、たまに夕飯の一品をつくって行ったり、洗濯物を干したり、できることはして、きちんと日記も証拠としてつけています。 これで私が調停をすれば、決まった養育費で離婚できますか? 妻はこんなこと結婚して、子供がいたら当たり前のなので、離婚したかったら、子供や妻が困らないだけのお金を払い、きちんと父親としての責任をとるように言いますが、妻が調停に来なくても、裁判などで、離婚は認められますか? 本当は調停などせず離婚して、妻と子には妻の実家に帰って、家を出て行ってほしいぐらいです。 妻の顔を見るのも嫌で、子供が震えてしまうぐらい、妻に暴言を吐いてしまっています。 実家からは私が家を出るよう言われていますが、私がローンを払っており出たくありません。 妻は、私が近所に妻の悪口を言ったからと、近所の事も何もしなくなりそれも腹が立ちます。

  • 子の引き渡し審判・調停について

    現在妻・子供達(上の子は妻の連れ子7歳、下の子8ヶ月)と別居中です。 別居から7ヶ月目です。 今さらと思われるかもしれませんが、色々なご意見よろしくお願いします。 別居理由は、妻が産後鬱と思われる行動・発言があり、母乳の出も悪くなっていて状況を改善したいと思い、お互いの実家に帰る事で別居となりました。 しかし、妻?・妻の両親はそうは思っていないらしく両親同士のみの話し合いで妻の母親が私に下の子を育ててもらいたい事と離婚の話しだけしたそうです。 現在離婚調停中で次で4回目の調停が行われる予定で、調停員の方達からは次で不成立になると思われる事を言われていました。また、子供達と会えていないのでその旨調停の度に主張していますがなかなか話が進んでいません。会えていない事を言うと男の調停員の方がうつむき頭を抱えていたのを覚えています。 私は離婚の意思がなく、子供と会いたいのでこの調停の場で話し合いをしたいと言っています。 調停員の方達から面会交流について話し合いができる事を言われたました。 しかし、このまま会わずに月日だけが経っていくのがモヤモヤしていて悩んでいます。 最近ネットで子の引き渡し審判または調停がある事を知りました。 以下に述べる内容で認められるのか意見を頂き、今後の参考にしたいと思っています。 内容 ・両親同士の話し合いで妻の母親が下の子に対して「上の子を育てるだけで疲れた。もうこりごり、無理です。」という発言があった。 ・妻の実家での援助者は母親ぐらいしかいない。父親・妹はあまり関わろうとしないまたは関わり方がわかっていない。 ・母親は膠原病の持病があり病弱。父親は肺がんを患い治ったが体力がない。父親は62歳。母親は56歳。 ・私の父は56歳。母は54歳。特に病気なく生活に支障ない。私の初めての子供で実家で暮らすのは大歓迎。 ・妻の妹は20歳まで1人でコンビニに行けなかったと妻の母親が笑いながら話していた。 ・両親同士のみの話し合いで下の子の事について言っていたが、妻が言った言葉だとは思えず、妻の両親が考えたものだと感じる。しかし、その行動は子供の意思を尊重したものではなく妻の両親の主観である。生活した中で妻の行動も上の子の意思を尊重したものや聞くという行動すらせず、そう思っているだろうという自身の主観や妻自身の身勝手な行動が多くあった。子供を育てていく上で意思を尊重する事はとても大事で自発性や自立性、自尊心を育むことにも繋がると私は考えている為、まだ7歳と言えども意見を聞き、それを踏まえて行動すべきだと感じる。 ・出産して1ヶ月以上経つのにオムツやおしりふきを買ってくるようメールするが返信なく、帰ってきて聞くと「そんな暇はない」と逆ギレされ、夜になって私に買いに行けと言ってくる。昼間上の子を連れて出て行ったにも関わらず、下の子に必要なものは買って来ない。ましてや、上の子と一緒に出たのに実家に預けて1人でどっかに行っていた。 私が2人の面倒をみるのが大変だと思ったそうで。一言も言ってないし全然大変だと思わない。一度そう思っている事を言うべきなのに言わずに思い込んでいる事が多かった。違うと言っても、そうだと思い込んでいる為何を言っても聞く耳を持たない。 ・2人の子供に会いたいが上の子は学校があるので今の状況を変えるのは妥当ではない。ただ、会わせないとは言われていないがこのままの状況が続くのであれば下の子を私が育てながら面会交流を重ねていくことで、離婚回避を望む私としてはそれが今の1番の方法だと考える。

  • 離婚調停申立て理由

    長文です。 よろしくお願いします。 妻からの申立てで、申立ての内容は離婚と親権。しかし、その理由が聞けていません。 1回目は仕事が休めず行けなかったのと、2回目は婚姻費用分担の申立てもあった為その話だけで終わりました。生活に必要な額、子供に会わせてほしい事をメールで何度か送りましたが返事がなく、婚姻費用分担の申立てがありました。そして、月に6万円払う事が決まりました。 この間3回目の調停があり、はっきりと離婚したくない事を伝えました。 すると、離婚したいのはあなた(私)が言ったからじゃないの?と言われました。 別居後、メールで謝り、自分が思いつく悪かった部分を反省している事、子供に会いたいという事を伝え続けましたが返事が何度かあるも無理だと返事がくるか父親が来るようにと言ってる事だけだったので一旦メールをやめました。 そして、子供と会えない状況と仕事のストレスにより冷静に物事を判断できてなく、「もう会う事も話し合う事もできないぐらい嫌いになっているのなら、離婚届を家に送って下さい」とメールした数日後に離婚調停の通知が届きました。 この数ヶ月何が1番良いのか色々考えましたが、子供もいるので離婚しない方がいいと思ったのでそれを調停委員の方に伝えました。 メールで離婚の事を言った事は反省してる事も言いました。 すると、あまり調停も長くできないから不成立になります。訴訟になるかもしれないですよ?それでもいいですか?と言われたので、「もし妻がそう言っているのであれば構わないと言って下さい。僕の考えはもう変わりません。訴訟を起こせば仕事を休む事になるかもしれない。そうなれば給料が減るので婚姻費用も減る可能性があります。どのくらい減るかははっきりと言えないのでそれでも良ければいいですよ。」と言いました。 あと、離婚調停の中で子供と会いたいと伝えると話し合う事はできると言われていたので2回目の調停で言いましたが考えるという返事のみで会わせてもらえてません。 3回目の調停でも言いましたが考えるだけだったので、調停で話し合いができなくて不成立になるなら面会交流の調停を申し立てますと言いました。すると、妻の希望でもう一回調停を設ける事となりました。 別居になった理由は、子供を里帰り出産してから、産後鬱なのか言動が今までと違い、何とか改善できればと思ってお互いの実家に帰ったのが始まりです。 離婚の話は、妻の両親が言い始めました。親同士の話し合いのみ一回だけあって、その時に下の子0歳はそちらで(私の方で)引き取ってもらったがいいです。私達(妻の両親)はもうこりごり、無理です。⚪⚪(妻)には納得してもらうからと私の両親から聞きました。耳を疑ったのと孫が可愛くないのかと聞きたくなりました。 次の調停で妻がどういう行動、発言をするのか分かりません。 私の理想は、次の話し合いで子供と会える段取りを決めて、会っていく中で数ヶ月後に家族で住めるようにできればいいなと思っています。 妻ではなく妻の両親の言葉が今でも信じられなく、元に戻ったとしても妻の実家へ遊びにいく事はないと思いますが、子供には毎日会いたいのでなかなか断ち切る事ができず、離婚しない方向で話を進める事を決めました。 その選択が正しかったのか間違いだったのか分かりませんが、自分が選んだ答えを信じてこのまま進んでいきたいと思ってます。 同じ境遇の人や調停経験者など、読んで頂いて感じた事やアドバイスでもいいので、よろしくお願いします。

  • 離婚調停と円満調停

    妻が子供を連れて実家に帰ってしまい、充分に話し合いができないうちに離婚調停を申し立てると言ってきています。 私は離婚はしたくないので、円満調停を望んでいます。 もしも同時期に妻が離婚調停を申し立て、私も円満調停を申し立てたとすると、どうなるのでしょうか? 同時進行で進むのでしょうか? 申し立て日時の早い方が優先されるのでしょうか? また、妻の離婚調停が不成立に終わった後で、改めて私が円満調停を申し立てるということも可能でしょうか?

  • 離婚調停(円満調停)について教えていただきたいのですが、

    離婚調停(円満調停)について教えていただきたいのですが、 現在離婚の危機を迎えている夫婦です。妻と冷静な話し合いができず、離婚するにも中途半端な状態です。 妻は両親がでてきて、私の実家にまでおしかけ、養育費をどれだけだすのか!と凄むありさまです。 夫婦として最後はきちんとけじめをつけたいので、第三者を間に立てて話し合いを行いたいのですが、離婚調停員の先生方は、どのような方々なのでしょうか? いろいろなブログを拝見すると、町の名士だったり、元会社社長だったりと書いてありますが、ある方は調停員は弁護士の先生がほとんどだといいます。 調停に向けて落ち着きませんので、質問させていただきました。 どうでもいい質問かもしれませんが、経験者やご存知の方いらっしゃれば、ご回答お待ちしております。

  • 調停離婚が出来るでしょうか?(長文になります)

    連れ子同士の再婚で、妻はパニック障害を患っていました。結婚前は、断薬に向けて減薬中でした。 実質的な結婚生活を始めて二週間が過ぎ、私の子供の教育費の事で喧嘩になりました。家計を任せた妻が、私の連れ子の教育費を出す事を渋ったためです。喧嘩の内容を、私の両親にも聞かれてしまいました。翌日妻は、夫婦と私の両親、アルバイトなどと一緒に切り盛りしていた仕事を休みました。休んだ理由は、私の親に結婚を反対されたと誤解しての事。 その当時、妻の病気については、私の両親には話していませんでした。結婚前に、時期を見て、妻が自分から話したいとの希望がありました。 そのため、私の両親との折り合いも悪くなり、仕事を辞め、実家に帰りました。 妻の言い分として、根本的な原因は、結婚間際に、別れた彼女から、夫である私が手切れ金を請求された事。自分から力になりたいと、妻は相談に乗ってくれたのですが、相談に乗った事が逆にストレスになったのだと言われました。 逆に私も、このまま離婚するなら、別れた彼女との間に認知していない子供を両親にばらし、慰謝料を請求するからと脅されておりました。(元彼女との間では、証書を作成し、縁を切っております) 後日、お互いの非を認め、離婚の意思を確認し、合意しました。とりあえずハンコを押すのは、期限を決めず、落ち着いてからにしようと決めました。 翌日の朝、手持ちの薬を全部飲んで、掛かり付けの病院に運ばれました。うつ病と診断され、重大な決定は先送りにすべきとの事でした。やはり、離婚に同意出来なかったとの事。 今はご飯を食べる事すら出来ず、点滴を受けている状態です。 ちなみに、一緒住みはじめた時は、私の親と同居でした。妻は実家から通いながら仕事をして、時々泊まるなどして、いわゆる『通い婚』の形でスタートする予定でした。落ち着いたら、増築して水まわりだけでも別々にと考えていましたが、震災の影響で先送りになっていました。 (1)離婚の話を進めるには、どうすれば良いのでしょうか?(このまま状態が落ち着くのを待つか、調停離婚に持ち込むべきか…) (2)私が、慰謝料等を支払う義務はあるのでしょうか?震災によるストレスなどは考慮されないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚、調停、大至急教えて欲しいことです。

    大変困ってます。結婚して14年です!相手側より調停申請されています。結婚14年目です。 3/23日現在、私40歳、妻40歳、長男12歳、次男10歳 離婚理由:私がアルコールを飲んでから愚痴をいうこと。 1状況説明 過去3回程、アルコールを飲んでから妻を投げ飛ばす。 その時は妻の両親がきて、妻、息子2人、妻の実家に帰る。妻の実家に帰ったのは、1度だけ。過去3回とも、ケガをするとか、警察が来るとか、そういうことはなし。 謝り続け1週間で帰ってくる。妻からアルコールをやめるようお願いされるも断り、以前よりは努力している。 1私の理由 妻の日頃からの暴力的言葉、私の意見を聞かないことなどが理由。妻にも治すよう努力するようお願いするが、自分は治す必要も努力する必要もないと、断られたため、私も、拒否したが、努力している。 2状況説明 2ヶ月前、アルコールを飲んでから愚痴を言う。妻の言動が怖いので、飲んでから言ってしまった。ここで、妻から離婚を言われる。妻の両親、私、妻を説得するが受け入れず、妻の両親からの助言もあり、、私が私の実家に帰る。その間妻の両親が説得を約束するも受け入れず、この2ヶ月の間に調停申請、妻が暮らす家を探し今に至る。 2私の理由 昨年11月、妻の了承もあり、15年勤めた会社を自己退職。就職活動中であったが4月から就職決定。その間子供の学校関係の半成人等全ての連絡も一切なしに、妻からの連絡もなし。調停申請、妻が暮らす家の事も自分勝手に用意する。2ヶ月前の愚痴のなかには私だけご飯がない。子供にはあるが、私だけない。お願いするが受け入れてもらえなかった。私は、離婚しないために妻の事も受け入れ話するが、聞き入れない。渋々、離婚することに応じた。子供の意見を尊重しないといけないのに、それも聞き入れない。長男は、私と、次男は、長男と暮らしたいと言っていたが、この2ヶ月間で、次男が妻と住むと言い出した。私が家を出たのを良いことに次男を説得したのだろうと思っている。また、長男は、私とといい続けて入るが、今の状況では、妻に説得されてはと思い、妻の両親が、2ヶ月実家にと約束したので伝えても聞き入れない。この間に、私自身は、次男のために住む家、家具なども私も払うと言ってきたが、妻が受け入れない。子供の為にと思い譲歩してきたが、受け入れられず今に至る。 教えて欲しいこと 現状況で調停を受け入れて、私が子供の親権をとれるかどうか? 長男と次男の意見がどれだけ受け入れられるかどうか? 妻は、私よりも収入が多く、2人とも親権を得るために調停を起こしているので私の勝算は? また、妻と一緒に立てた持ち家(連帯保証人が妻)ローンが25年残っているので、私が子供2名の親権を得るためには、私の実家に帰り、持ち家を貸家にして、自分の収入を増やすつもりですが、妻の連帯保証人を簡単に変更することができるのか? 私が子供の親権を得るためにどうしたら良いか? どうか専門の方、急ぎなので教えてください。

  • 離婚調停

    妻とのDVや価値観の違いで離婚したくて.この度離婚調停を申し込みました。 先日申し立て書が家に郵送されてきましたが、妻は調停に出席しない。 と言っています。 この様な場合、どおなるのでしょうか? また進展が無い場合、どおしても離婚したい場合どおすればいいのでしょうか? やはり、弁護士に相談→裁判といった流れになるのでしょうか? 今ずくにでも離婚はまだしも、離れてくらしたいのですが実家が自宅から近く実家に逃げてもその日の内に迎えにきてしまいます。 妻は、私の五年前の浮気をネタに「お前に離婚したいとかゆわれたくない」や「子供の事も考えずに無責任だ」 と言って聞く耳を持ちません。

  • 調停離婚で決まらない?

    今現在、2回目の調停が終わりました。 離婚したいと言い出したのは妻で、話しも出来ないため妻から調停をしました。 妻の気持ちが私にないのは分かっていたため、何度も私の方から「気持ちがないなら離婚しよう」と言ってたのですが、何も言わず黙ったままでした。 ある時、大喧嘩になりその日以来家に帰って来なくなりました。 2回の調停で話しをしましたが、妻はただ離婚したいだけで、子供と会わす事さえ今は出来ないと言います。 調停委員にも、妻の自分勝手な言い分だと理解してもらえました。 夫婦の問題と言うより、私が親で妻が子供みたいだと言われました。 今まで欲しい物は全て買っていましたし、子供のために自分が我慢する事など一度もありません。 このままだと裁判までいくと思うのですが、判決の結果、離婚できない事もあるのでしょうか・・?

  • 離婚調停を申し立てしたか?

    私の浮気で妻が離婚して欲しいと言い出しました。今は実家に帰ってしまいました。先日、弁護士から「離婚調停の準備中です」という内容証明が届きました。 妻側が離婚調停を申し立てしたかどうかを家庭裁判所に聞いたら答えてくれるのでしょうか?