• 締切済み

私の文鳥は・・・。

shakamoの回答

  • shakamo
  • ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.2

「白髪のようなもの」は#1さんのとおりだと思います。 ボレー粉はペットショップに行けばあります。 鳥にとってとても大事なのはカルシウムですので 必ずあげてください。 ひどくなると足も立たなくなります。 ボレー粉以外では魚(いりこやめざし)の骨の近く や卵の殻でもいいですよ。 うちの子は魚を巣床に持っていって魚くさいです…

関連するQ&A

  • 文鳥の求愛 教えて!

    ヒナを産ませたい!と考えています。 うちでは今、文鳥を3羽を1籠の中に飼っています。(白1羽桜2羽)生後1年。 桜の一匹は生後3カ月くらいからずっと求愛ダンスをしていてオスだとわかっていたのですが、 残りの2羽は性別がわかりませんでした。 ですが、最近ダンスをしている桜文鳥に白文鳥が答えるようにぴょんぴょん跳ねて頭を下げているように見えました。 白は求愛を受け入れているのでしょうか? (白文鳥は桜の2羽とはあんまり仲が良くないようです。) つがいを考えた時、白メス?を桜オスと一緒にして残りの1羽を放したほうがよいでしょうか? また、有精卵がうまれた場合に片親だけでもヒナはかえるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 文鳥について

    先週桜文鳥の雛を買ってきました。今の所順調に育っています。文鳥は今回で、三羽めなのですが、今七年目になる桜文鳥がもう一羽います。年でペアになるとかはまったく無理なので、せめてゲージからだしたときに仲良くなるようにしたいです。雛も当然少し飛べるようになったばかりなので、雄か雌かもわかりません。一羽めの文鳥のときに一緒に飼っていたインコとよく喧嘩をしていました。ゲージを隣にしておくだけでいいのでしょうか?

  • 2羽の文鳥

    サクラ文鳥のオスをヒナから育ててきました。 その1年後くらいにシロの文鳥のヒナを飼い始めました。 大きくなってシロの方もオスだと分かったのですが、この2羽があまり仲良くありません。 文鳥は攻撃性の高い鳥だと言われますが、どうなんでしょうか?? テリトリーを争っているのかな?とも思います。 シロの方がサクラを追い回している感じです。 サクラを呼んでも自分もついてきてジャマします。 これはヤキモチ?? 教えてください!!

  • 文鳥の相性・・・

    我が家に、生後一年の桜文鳥メスがいます。 人間好きで呼び鳴きも煩い甘えん坊です。 悩みに悩み、先月挿餌終了くらいの白文鳥の中雛を購入しました。体つきも、もう大人という感じです。 勿論文鳥のことですので、相性はあまり期待はしていません。 現在は籠を別々にして、横に並べています。 とにかく今の桜文鳥は一人になれないコなので、少しでも気が紛れれば・・・と思い、白を飼いました。 ですが、元々いる方の桜は隣の籠に全く興味がありません。 相性以前に、自分のことを鳥だと思わず人間だと思ってしまっているのでしょうか。 状況は何も変わらず、二羽の呼び鳴きが酷くなっただけでとても煩いのです。 白の方は桜が鳴く度に鳴き、そばに行きたそうに暴れていますが、桜は全く無視で人を呼び続けます。 桜→人間をずっと呼んでいる(側にきてよーという感じ、側にいくと静かに) 白→桜を呼んでいる(寄り添いたい感じ) 文鳥にお詳しい方、この状況はずっと変わらないと思いますか? 多分、念願の一つの籠で2匹飼いは出来ないと諦めていますが、このまま少しのお喋りも見られないのでしょうか。 意思の疎通なく、だた部屋が煩くなってしまっただけでなんだかショックです。 あまりに鳴き声が酷いので、今日籠を別々の部屋に離しました。 文鳥の複数飼いは初めてなので、これが間違っているのか正しいのかよくわかりません。 どんな小さなことでも構いませんので、アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 文鳥

    家には4ヶ月の桜文鳥が居るのですが、 籠の中に居ると退屈そうで泣き叫んでいて 1日に3~4回は出して遊んであげています。 籠の中には特に遊ぶ物がなくてどんな物を 買ったら良いのかわかりません(T^T) 文鳥を飼っていたり、昔に飼われていた方は 籠の中にどんな遊び道具を置いていましたか? 教えて下さい(^^)

    • ベストアンサー
  • 文鳥はうるさいですか?

    家に、音に対して、超超超超超超超超超神経質な人間がいます。 文鳥をベランダで買うと、うるさがられそうですか?日頃、どのくらいの声かわからないので。 また、桜文鳥は、年中ベランダで飼えますか?外気温-2~38度くらい。通常日中は、5-36度くらいです。スズメとは違いますかね? 文鳥は室内で飼う話を聞きましたが、冬や夏は室内じゃないと死んでしまいますか?

    • ベストアンサー
  • 文鳥について

    真っ白くてとてもかわいい手乗り文鳥を5年飼っています。 噛み付いたりしないし、とてもりこうで、家族全員でかわいがっています。 ところで、その文鳥がたまに歯ぎしりみたいに「ギシギシ」とくちばしを鳴らすのですが、いったい何なのでしょうか? あと、手の上に乗っているときに、私が「チュッチュッ」と舌をならすと、チョンチョンチョンチョンと跳ねるのですが、これは踊っているのですか?とても不思議です。 また、5年生きている文鳥は人間でいうと何歳なのでしょうか? 知ってる方がいらっしゃったら是非教えてください。

  • 文鳥が襲ってくる

    手乗り桜文鳥を雛から飼い始めて一年。家族で可愛がっています。 しかし、この一週間グルグルという怒り鳴きが多くなり、 ついに今日、息子と私に飛んで襲い掛かってきました。 顔に向かって飛んできて顔を噛むんです。手を出すと指をすごい強く噛みます。ちょっと怖いくらいです。 今までグルグル怒ることはあっても、あんな襲い方はしませんでした。 原因がわかりません。ハムスターを飼い始めたからなのでしょうか。 しかし違う動物ですし…。誰か原因と治し方判りますでしょうか?

  • 文鳥がうるさすぎて困っています・・・

    現在飼っている桜文鳥(生後5ヶ月)の鳴き声が煩くて、ストレスになっています。どなたか詳しい方、教えてください・・・ 現在、リビングにケージを置いています。放鳥時間は一日30分×3回程度。よくなつき、わがままで甘えん坊です。 リビングから離れるとチュンチュン、ギャーギャー騒ぐ(どうやら寂しいよう) 以前も文鳥を飼っていたので大体はわかるのですが、こんなにも文鳥のことで悩むのは初めてです。 今の子は鳴き声が半端なく大きくて外まで聞こえている様子です。 私が体調を崩して寝室で寝ている時もずっとリビングで鳴いていました。留守中もずっと鳴いているようです・・・ とにかくそばを離れるとずっと機関銃のように鳴いていて気が滅入ってしまいます。もうそれが囀りの次元ではなく、鳴いている→泣いている感じで最近ストレスで頭が痛いほどです。 人の気配や物音だけで激しく反応します。そばにいくと鳴きやみますが一日文鳥につきあっているわけにもいかず・・・ どうすれば大人しい文鳥になってくれるんでしょうか。鳥の中で比較的鳴き声の静かな文鳥が、ここまで鳴く・・というのは異例のことで、とても悩んでいます。 餌の殻も一日一回は吹いてやり、青菜、粟穂など、ケージ環境は良好です。特に娘(5歳)に良くなつき、園から帰ってくるととても喜んでいる様子です。(私にも良くなついています) かわいいんですが、留守中の近所迷惑のことを考えると、他の方のお譲りしようとまで考えてしまっています。 こんな文鳥はじめてです。詳しい方、何かアドバイスがあれば教えてください! 長々とまとまりのない文章すみません・・・;

  • 文鳥について

    生後3ヶ月くらいの桜文鳥です 質問その(1) 1ヶ月前くらいにほとんど動かなくなった(右足に力が入らないカンジ)ので、病院に連れて行くと、たぶん羽が折れてるんでしょう、足はそのうち治りますから大丈夫ですよということで、カルシウム液をもらいました 割合すぐに元気になったのですが、羽は時々バタバタはするものの、ほとんど飛べません 足は頭を掻くくらいはできるのですが、つかむことができないようです とりあえず、左足で止まり木にはつかまれるので、今は普通の鳥かごに入れています 以前飼っていた白文鳥を、子供が踏んだ!!時には自然に足もちゃんと治ったのですが、こんどの子は違うようです 指にとめても、右足はぜんぜん力が入っていません 止まり木でも、右足は宙に浮いています この子はずっとこのままなのでしょうか? それとも病院にいけば、まだ治るんでしょうか? 質問その(2) やはり1ヶ月くらい前(まだ元気だった頃)一度水の中に入ったようですが、それ以降一度も水浴びをしている姿を見ていません ひょっとしてその1回は水に落ちた!!だけだったのかなぁ 結構いつも体をバリバリ掻いてて、そのあとフケのようなものがたくさん落ちています 今は時々子供が一緒にお風呂に入ってます…鳥はあまり好きではないようですけど(笑) 以前の子はいつも水浴びしてたので、不安です 水嫌いになったのなら、どうしたら水浴びができるようになるでしょうか?