• ベストアンサー

結婚10年以上の既婚者に質問

prestige-midの回答

回答No.2

結婚12年目です。 今も新婚当時と同じベッド(ダブルサイズ)で一緒に寝ています。 ただ、6歳の娘が一緒に寝てますが… 子供がサマースクールや祖父母の家への泊りでいないときは、二人きりで一緒に寝ています。 特に別々のベッドや布団で寝たいと思ったことはありません。 子供の付き合いで付き合っている親御さんたち見ても、夫婦仲があまりよさそうではない方たちは別々に寝ている方が多いようです。 皆口をそろえて自分の相手のことを「信用していない」とか「頼りにならない」など負の言葉を言ってます。 お付き合いしている年配の夫婦の方でも、仲良い夫婦の方は一緒に寝ているということでした。

関連するQ&A

  • べビーベット購入のため夫婦ベットの買い替え

    長文の質問です。 現在、寝室にシングルベット2つ並べて寝ております。 4月初旬に出産予定で、ベビーベットの購入を検討しています。 当初私のベット脇にベビーベットを置こうと思ったのですが、置くスペースが足りません。 ミニサイズのベビーベットも検討しましたが、やはり置けません。 そんな矢先、夫のシングルベットが壊れました。 お互いのシングルベットは結婚前から使用しており、そろそろ限界です。 これを機に夫婦のベットも買い換えようということになりました。 しかしここで、夫婦の意見が分かれて困っています。 私はクィーンベット+ベビーベッドを購入し、 夫婦の掛け布団はそれぞれ別々(シングル)にしたいと思っています。 しかし夫は、夫婦のベットを買い換えるのならダブルベッドでいいじゃないかというのです。 でもシングル2台で慣れてしまっているので、今更ダブルベッドには出来ないと思うのです。 最近どんどんお腹が大きくなって寝苦しいのに、今以上にベットが狭くなるなんてつらいです。 夫は寝相はいいのですが、布団を巻き込む癖があって、 一緒の掛け布団にしたら絶対に布団を取られて、私が寒い思いをします。 さらに私の寝相は良くないです。 またクィーンベットなら、赤ちゃんを間に挟んで3人で 寝ることも出来るのではないかと思っています。 将来的にダブルベッドに3人はきついですよね。 夫との話が纏まらないので、妥協案でとりあえずダブルベットを購入して 落下しそうだけど掛け布団はシングル2枚を使い、私のシングルベットも立てかけてとっておいて、 ベビーベッドを使わなくなったら、ダブルベッド+シングルベットにしようと話しました。 そしたらダブルベッドに私と赤ちゃんで寝るからと。 すると、ベットを立てかけて保管するなんて常識的じゃないと怒ってしまって、 話になりませんでした。 いくつか部屋のスペースにあう組み合わせのうち、どれがいいと思いますか? 出来たら、実際に赤ちゃんが生まれてから、寝具はこうしたなど 経験談を頂けると嬉しいです。 1.クィーンベット+ベビーベッド  赤ちゃんが大きくなったら、クィーンベットで3人 2.ダブルベッド+ベビーベッド  赤ちゃんが大きくなったら、ダブルベッドで3人 3.ダブルベッド+ベビーベッド  赤ちゃんが大きくなったら、ダブル+シングル(保管は無理そうなので新たに購入) 4.その他良いアイデアありますか? シングル+シングル+ベビーベットは置けず、寝室の横幅2600cmです。 ちなみにベット下が重要な収納スペースになっており、フローリングで床が冷たいので、 ベットから布団にするのは考えておりません。 他に使える部屋もなく和室もないので、今ある広さでの組み合わせが前提です。 ベビーベットを買わないという案もなしです。 母がベビーベットは絶対必要、買ってあげると主張し続けており、説得するのも難しいので。 宜しくお願いします。

  • ベッドのサイズについて、、

    こんにちは。いつもお世話になっております。 ベッドのサイズについてアドバイスお願いします。 5年前に結婚をした時にダブルサイズのベッドを購入しました。賃貸マンションの6畳の部屋という事もあったのですが、周囲の人から子供が生まれたらベッドは使わなくなるのでは?という意見も多く、使わなくなっても惜しくないように価格の安いのベッドを購入しました。 昨年、新居に引越しをして今度は少し広くなったので長く使えるしっかりした物を購入したいと思っています。サイズはダブルだと狭いのでクイーンサイズかキングサイズが良いかなと考えています。部屋の広さが9畳なのでクイーンサイズが良いのでは?と思っているのです。2人の友人はシングルを2つ並べて使っているのですが広々と快適だよ~と言います。やっぱりクイーンサイズだと狭く感じる物でしょうか?ダブルからクイーンに直接変えれば広く感じそうなものですが、訳あって今はシングルの布団を2枚敷いて子供と3人で寝ています。初めて布団に寝るようにした時は夫婦共にその広さに感激しました。もうダブルには寝られません・・。 実際に夫婦or家族でベッドを使用されている方、使い心地は如何でしょうか?ちなみに今年の4月に第2子が生まれる予定です。ベビーベッドを卒業したら何年かは一緒に寝るようになるかと思います。 更に、クイーンでもキングでもマットが2つの物にしようか迷っています。カバーが探すのが大変とか見た目の良し悪しとかも気になります。逆にカバーの交換が楽とか・・。あともしお薦めのメーカーがありましたらご紹介頂けると嬉しいです。予算は土台+マットで20万前後を希望しています。よろしくお願い致します。

  • ダブル ワイドダブル クイーン どれが良いか・・・

    こんばんは。 20代後半夫婦です。 ベッドを購入する際、サイズで迷っています。 私も主人も小柄なほうだと思います。(156cm標準体型の私と、166cm細身の主人) 寝室は8畳~10畳だと思います。 幅170cmくらいのクイーンだと大きすぎるし、掛け布団やシーツ類とかも高額になってくる かもしれないかと考えると、幅150cmちょっとのワイドダブルにするかと考えています。 しかし、ワイドダブルくらいから、掛け布団とかボックスシーツなどの種類が少なくなってくると 聞きます。 そうなると、ダブルが一番無難だし、付属品?も一番安いので良いのではないかと思いますが 狭すぎないかと気になります。 皆さんは、夫婦で何サイズのベッドをご使用ですか? こればっかりは、体系によって異なってくるとは思いますが・・・・ またクイーンサイズになると、掛け布団などのお値段もかなり高額になるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ベッドの正解

    別にいやらしい意味ではないです。我が家は年甲斐もなくダブルベッドで寝ていましたが、20年近く経って古くなったのと、いわゆるダブルサイズ幅1400mm×長さ1950mmが狭いことに気が付いたのです。 ご近所さんは大抵クイーンorキングサイズを使っているらしいのです。 そこで、今般、私が娘の居た部屋でベッドを入れて寝ていることから、主寝室も シングルでいいだろうということになりました。 幸い主寝室は楽にシングル2本が置けるスペースがある。なぜもっと早くそうしなかったのかと思うくらい。強いていえば、今のベッドは日本ベッドのホテル仕様の けっこう高価なもので、捨てるには惜しい・・・というくらいな点ですが ふと思うと140cm幅のダブルベッドというもの自体、中途半端な存在になっているのかと思うのです。 さて、お宅のベッドどうなってますか?などと不躾な質問はいたしません。 シングルベッド2つをお使いの皆様(それが標準的な姿だとは思います) デカいベッドひとつのほうがいいというご意見の方いらっしゃいますか?

  • 親子4人、ベッドで一緒に寝られるでしょうか??

    夫婦と、2歳10ヶ月、1歳の娘が二人の家族です。 今、フローリングの寝室に布団を敷いて、4人で寝ているのですが、布団が固いし、カビや湿気も気になるので、ベッドに変えたいなあと思っています。 そこで、親子4人、一緒にベッドで寝ている方がいらっしゃいましたら、ぜひ体験談をお聞かせください。 ベッドのサイズは?クイーン?キング?それともシングル二つを並べる?そもそも一緒に寝られるものなのか? ベッド生活の方は多いと思うのですが、皆さん、どうやって寝ていらっしゃるのでしょう? ぜひ教えていただきたく思います。どうかよろしくお願いします。

  • 家族の寝室について

    家を新築しようと考えていて、疑問に思ったのでアドバイスください。 寝室で悩んでいるのですが、 今は家族(夫婦+3歳+0歳)でリビング横の和室でシングル布団2組を敷いてねています。 新しい家では2階の夫婦の寝室8帖で子どもが大きくなるまではみんなで寝ようか?と考えています。 新婚時代に使っていたクイーンサイズのベッドがあるので、それにシングルベッドをくっつけて寝れないかな?と思っているのですが、子ども3人希望しており可能か?ちょっと不安です。 1階に和室6帖があるのでそちらに寝ることも考えたのですが、じじばばが泊まりにきたときに困るなぁと思ったり・・・。 みなさんどうやって寝てますか? 参考にさせてください。

  • 邪魔になる!?

    結婚のため新居を探してます。 部屋の広さは2LDK。 私の彼氏が、「ベッドがいい」といいます。 布団は固いし、ベッドはフカフカだからと。 ダブルベッドだとどっちかが寝返り打つと 布団自体揺れるんで私が寝れなくなるので ベッドを置くならシングルを二つって事になります。 でもベッド置いたら邪魔になりますよね!? 完全に一部屋潰れることになります。 新婚のうちはいいかもしれませんが、子供ができたら なにかと不便だと思うんです。 そういっても「前、団地に住んでた時は、両親は一つの部屋 ベッドだけ置いて寝室専用にしてた」って言ってわかってくれなくて。 ベッドだと布団以上に費用がかかるし、困ってます。 邪魔にならないならいいんですけど やっぱり子供ができるとそうはいかないだろうと 私は思っているんですけど・・。

  • ベッドを購入しようと思っていますがサイズで悩んでいます

    こんにちは。 現在、シングルの布団で夫婦2人ぎゅうぎゅうで寝ている状態なのですがいい加減ベッドの購入を考えています。 夏に第1子出産予定のため、小さいうちはベビーベッドで寝かせ いずれは3人で川の字になってベッドに寝ようと考えています。 うちは賃貸のためできればベッドは小さい方がいいのですが クイーンサイズのベッドを買うか、ダブルベッドを買うかで 大変悩んでいます。 ゆったり寝れる方がもちろんいいのですが 搬入、引っ越しの際大変そうだな・・・と思ったり。 ちなみに夫婦2人と子供の計3人で寝るのはダブルベッドの場合 子供が何歳くらいまで可能でしょうか? ご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 羽毛布団のサイズについて教えてください

    今度ダブルベッドを買うことになり、それに合わせて羽毛布団も新しくすることになりました。 今までは、ベッドではありませんでした。 ダブルベッドなので、ダブルサイズの羽毛布団を注文したのですが、あとで分かったことなのですが、ダブルサイズにはクイーンサイズがおすすめとのこと。 通販で注文してまだ品物は届いていません。 ダブルベッドを二人で使用する場合、ダブルサイズの羽毛布団では寒いですか? やはりクイーンサイズに変更してもらったほうが良いのでしょうか? また、2枚合わせと一枚のものではどちらがおすすめですか? 私はすごく寒がりなので暖かいものがいいと思っています。

  • クイーンベッドにシングルの掛け布団を使っていたい

    こんにちは。 宜しくお願いします。 夫婦二人が使用する、脚付クイーンサイズマットレスの購入を検討しています。 もしくは、脚付シングルサイズマットレス×2でキングサイズにしようかとも考えています。 現在掛け布団を畳の上で共用しているのですが、私が布団を独占するらしいので 今後は掛け布団は別にしようと思います。 さて質問ですが、幅170cmのクイーンサイズベッドに、シングルの掛け布団を 2枚掛けても問題ないでしょうか。(もしくは、キングサイズベッドにシングルの掛け布団2枚) ベッドの片方は壁にピッタリと付けて配置する予定です。(主人の落下防止) 掛け布団が大きすぎてズレてこないか、どんな感じでしょうか? 実際に使用されている方、どんな感じですか? 宜しくお願いします。